X



【PSP・Vita】ゲームアーカイブス364【PS3】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/10/28(日) 12:50:18.30ID:VjyJqK3l0
「ゲームアーカイブス」とはPlayStationとPCエンジンのゲームを当時のままPS3やPSP、PSVITAで遊べるオンライン配信サービスです。

価格は基本的に617円(税込)です(一部309円〜1,543円)。
PSの配信は第2・第4水曜日または第3・第5水曜日、PCEの配信は第3水曜日または第4水曜日のそれぞれ12時〜15時頃、
タイトルは配信時まで分かりません。 ソフトによりPS3未対応、PSP未対応の物があります。
2012年8月28日をもってPSVITAにも対応しました。

PSPやVITAにダウンロードする方法はいくつかあります。自分に適した方法でどうぞ。
●<PSP/VITA> PSP/VITAでPlayStation Store (PSP)に無線LANで繋ぎ、ダウンロードする。
●<PSP/VITA> PS3でPlayStation Store (PS3)からダウンロードしてPSP/VITAに転送する。
●<PSP> PSPをWindows PCと接続してPlayStation Store (PC)からダウンロードする。購入のみPSPで行う事も可。

■ゲームアーカイブスを楽しもう!!
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/tips/gamearchives/
■PlayStation Store(PCでのアカウント管理はここから可能)
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/
 PlayStation Storeの歩き方
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/arukikata/index.html
■ソフトウェアカタログ(ゲームアーカイブス)
 ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.html
 PCエンジンアーカイブス
 ttp://www.hudson.co.jp/pcea/
 PCからの閲覧および利用にはMedia Goが必要ですが、ブラウザ上でもソフトウェアの閲覧だけなら、こちらで見ることができます。
◆ゲームアーカイブスへの要望・不具合
 ttp://www.jp.playstation.com/support/contact/madoguchi.html
 ttps://jp-playstation.custhelp.com/app/ask/

◆◇◆ ゲームアーカイブスWiki @2ch ◆◇◆
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/
 分からない事は「よくある質問」を参考に。ゲームレビューもあります。

※携帯ゲームソフト板ですが、PS3でのアーカイブス利用の話題もこちらで。
※改造、非公式プログラムなど非公式の質問・話題は裏技・改造板へ。
※各ゲームの詳しい攻略方法やネタバレする内容についての話題は個別のスレでやってください。
※質問スレではありません。利用上わからないことはGoogle(ttp://www.google.co.jp/)などで調べましょう。
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。テンプレwiki:ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/50.html

関連スレ
【PSP】アーカイブス、これだけは落とせ!【PS3】 8(dat落ち)
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1356138855/
【PSN】PlayStation Network 総合スレ★417
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1509647788/
【PSP・Vita】PlayStation Store総合54【PSストア】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1511338058/

前スレ
【PSP・Vita】ゲームアーカイブス363【PS3】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1529132725/
0893枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/07(木) 16:16:36.47ID:wIajmJYM0
>>884
回数制限ありでもセーブポイントがあって
攻略に必須のアイテムが必ず手に入る初期バイオの世界は
現実に比べて優しい世界だったんだな
0894枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/07(木) 18:45:41.62ID:3mFqZ00J0
メールでクーポン来てたから、クーロンズゲートとシャドウタワーとパネキットとヴァリス1、2買ったわ
ヴァリス面白いな
0897枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/09(土) 11:18:24.83ID:+mwuh8YL0
昔、買ったクラッシュバンディクー3はPS Vitaでもダウンロードして遊べるけど、この前買ったクラッシュバンディクーレーシングはPS Vitaではダウンロード出来ない。
何が違うんだ??
0898枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/09(土) 11:30:12.68ID:Yh8QaRc20
購入時期
最初は対応版が販売されていて、途中で権利問題による非対応版に差し変わった
0899枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/10(日) 20:49:23.92ID:Sm9w6TqQ0
ブレスオブファイアWはPS1最高峰のドット絵アニメーションでドット絵好きには堪らないRPGだな。
レジェンドオブマナと双璧を成す出来。
0900枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/10(日) 23:35:40.43ID:LaVr3cea0
昔は2Dよりとにかく3Dの方がすごいみたいな思い込みがあったが
当時のドット絵は今見ても出来が良いのが多いからな
0901枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/10(日) 23:37:11.77ID:DbvtVEfi0
3dは出来に文句言われつつ予算もかかるからやってられんよな
今でもドットは1部の層から人気あるしな
0903枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/11(月) 12:18:47.31ID:O4Ia3RFm0
あれだけのソフトを輩出したPSなのに収録タイトルがあまりにも少なすぎるわ
ジャンプは腐ってもジャンプだしSFCは+未発売ソフト収録と同じ20本でも差が出てる
0904枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/11(月) 12:43:19.59ID:pu8rLNUj0
PS1の総タイトル数を考えれば20本は少なすぎるわな価格上がってもいいから30本は収録するべきだった
0905枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/11(月) 12:56:52.99ID:dD8/uPl9O
PS3が現役の人からすると現行機なんだからわざわざかわないだろ
どれもこれもディスクを安価で買えるものばかりだし懐かしいとかプレミアとかの売りがない
0906枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/11(月) 14:30:06.48ID:xBAEROba0
アーカイブスで遊べるものばかりな上に、未アーカイブスタイトルもアピール力が弱い。
コレクション用に欲しいが価額がもっと下がるの待ちって感じ。
0910枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/11(月) 16:31:55.37ID:dD8/uPl9O
出るかどうかもわからないし現行機がないから単純な比較はできないけど
サターンあたりでもミニを作ってくれればどこが重要なのか浮き上がるかもしれない

どうせならときメモ2とかビートマニアとかをアペンドフル乗せで出してほしかったな
0912枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/11(月) 21:35:47.35ID:qiPKXigt0
>>909
サイレントヒルやトゥームレイダーみたいにファンが多いのにアーカイブスに来てないタイトルを入れないのはほんと無能
0913枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/11(月) 23:04:25.29ID:MWERTX8T0
PS4くらいのスペックに触れたら
いくら思い入れあってももうPS1には戻れんやろ
そういう市場の無言の回答だよ
0914枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/11(月) 23:08:15.00ID:ywXnCq1q0
PSどころかFCの新作ソフトなんてものが発売されてたりするのが現実なわけだが、
まあお前がそう思うならそうなんだろうな、おまえの中では
0916枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/12(火) 04:32:24.52ID:cHkYELGP0
まあ無理なもんは無理でいいからユーザー投票とかで選別してほしかったよ
メガドラは斜め上な投票やっててひんしゅくをかってるが
0917枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/12(火) 05:22:57.05ID:pko0eR9v0
>>914
3Dゲーの話してるんだがな
まぁお前がどう思おうと、PSクラシックに需要がないのは証明されただろ
0918枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/12(火) 05:46:01.40ID:tOG/tyBi0
クラシックはアーカイブスで購入できるソフト入れてても意味ねーだろ!
ディスクでも入手困難な物を入れといてくれや〜
0922枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/12(火) 09:29:19.39ID:YdVUiF9N0
>>846
ファミコン版はそもそもハイドライドより後だし
戦闘シーンがシームレスじゃないからオープンワールドと呼べない
アップル版は惜しいけど自キャラが動くと敵も動くという疑似リアルタイムな
ターン制なんだよなあ
0923枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/12(火) 09:36:29.70ID:pko0eR9v0
わかってないのお前だから
ただ屋外ってのをオープンワールドと勘違いしてないか?
0927枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/12(火) 10:20:25.54ID:pko0eR9v0
意味わからんな
なんかどうぶつの森までオープンワールドと言い出しそうな雰囲気だ
0933枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/12(火) 16:47:05.33ID:d3W0NDEv0
スレチ議論が嫌われるのはこのスレに限った話じゃないだろ
アーカイブスに託けてぼくのかんがえたオープンワールドについて語りたいだけみたいだし
0937枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/12(火) 20:20:49.72ID:gbk23EBE0
どれもこれも新しいアーカイブスが来ないからだ…
来ないからみんな荒んじゃうんだ…本当はみんないい人なんだよ…
0941枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/13(水) 00:02:12.25ID:qW5IdHbT0
めっちゃ伸びてるから何か配信されたのかと…
イエモンの音ゲーお願いします
0942枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/13(水) 00:51:15.42ID:jZWK+VnI0
アクションかシミュレーション、アドベンチャー系でなんかおすすめある?
0945枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/13(水) 07:31:36.59ID:25Dh2gNz0
普通に鉄拳3とグラディウス外伝お願いします!

どっちもパケ版持ってるけどPS3の光学ドライブ大切にしたいのです
0946枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/13(水) 09:58:03.77ID:vS6L4yMb0
グラ外はクラシックで出せてるんなら
アーカイブスで出せない理由なさそうなのにな

鉄拳3はエミュし切れなくて出せないと言われてたが
0948枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/13(水) 14:57:12.31ID:W1oYNLGL0
>>942
もう少し細かく書いてほしい
アクションは2Dか3Dか
シミュレーションは経営シミュかSRPGか
アドベンチャーは恋愛系かとか
0950枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/13(水) 16:40:44.67ID:v6cv1R4R0
>>947
アーカイブスはそんなにやってなくてDLしたのはリッジレーサー4、学校であった怖い話S、サルゲッチュだけだけどどれも面白かった
あとはアーカイブスじゃないけどロックマンの無印シリーズやマリオみたいな横スクアクションも好き
本当はRPGが好きだけど、15年以上前のになると流石にシステムに慣れられるか不安だからそれはいいかな

過去やったことあるPSソフトはクラッシュバンディクーとチョロQくらいだと思う

>>948
アクションは2D3D問わずどっちも好き
シミュレーションはどちらかと言えばSRPGのが好き
恋愛アドベンチャーはやったこと無いけど興味はあるんでなにかおすすめあるなら教えてもらえたらやってみたいなとは思ってる
それ以外の普通のアドベンチャー系も好き
0952枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/13(水) 19:02:05.23ID:kxXnl7e20
>>950
3Dアクションでサイレントボマーとかはどう?
ボリュームはやや少なめでラスボスが鬼畜だけど爆破による爽快感はあるよ
0957枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/14(木) 12:59:24.37ID:3t4GBIo50
静岡ってアーカイブスに無いよね?
北米や欧州では出てるのに日本で出ないのは何故なんだろう。
0960枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/14(木) 15:33:51.87ID:g4wYKu9l0
北へ…とかルートレターみたいな特定の地方を取り上げた作品は
怖い人を生むんやなぁ…
0962枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/14(木) 19:06:48.58ID:CnAMYJVE0
北へ行こうランララン
カニがいっぱい。ホタテいっぱい
イクラおいしい。ホッケおいしい

ヒドイ歌詞だな
0965枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/14(木) 20:11:27.92ID:pE7WBx3b0
>>950
まだ見てるか分からないけどSRPGならフロントミッション3は?
1ステージが短めでさっくり終わる反面ステージ数は多いのでボリュームはある
ただしストーリーは深く考えてはいけない
0974枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/15(金) 11:15:54.65ID:F7du4sfJ0
>>950
2Dが行けるなら
エイブアゴーゴーと続編のABE99、レイマン、風のクロノア、メタルスラッグX、
アランドラ、シルエットミラージュ、ドラキュラX月下の夜想曲、オレっ!トンバ
ここら辺がオススメ
0975枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/15(金) 12:16:26.71ID:ut5JTEjT0
>>974
レイマンは意外とおすすめされてるのを見るね
Vita版とかもおすすめされてたし
そんなに難易度キツくなければ買ってみようかな
個人的にはクロノアぐらいの難易度でクロノア以上のボリューム(または収集、周回要素)があると良いんだけど
0976枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/15(金) 12:37:07.16ID:GKYuVGKV0
高難易度系大丈夫なら悪魔城年代記の方のドラキュラもめっさ楽しいよ
ガチで難しいケド
0977枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/15(金) 13:32:38.57ID:mrdFgr1G0
ゲームディギンを見ていたら首領蜂や怒首領蜂が面白そうに思えたけど
弾幕シューティングってあんまりシューティングやらないヌルゲーマーでも大丈夫?

購入した後で絶望感や後悔しそうで迷ってる・・・
0979枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/15(金) 14:28:12.92ID:JDGTR+yr0
>>977
とりあえず2DSTGしたいならデザエモンKIDSでもいいかも
サンプル+セレクト100+隠しで110個以上遊べる
サンプル以外は縦スクロールだけど
0980枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/15(金) 16:52:29.95ID:2YMMCsp7O
>>977
首領蜂や怒首領蜂までなら一応大丈夫
コックピットだけ食らわなければ機体掠めてもいいってことだけ知っていればひたすら自機だけみて動かしてもいい
最悪でも無限コンテニュー使ってボムで敵弾消せばクリア自体は可能だよ
スレスレで回避を楽しめるかはやってみなきゃわからないけど
0981枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/15(金) 17:55:09.21ID:CZ98nFt9O
携帯機以外の移植版なら大体イージーモード有るから初心者でも大丈夫なんだけど
PS2より前はそんなの無いからなあ
0982枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/15(金) 19:01:29.00ID:UgDqkh5J0
とりあえず、フリーコンティニュー&その場復活ならゴリ押しでクリアは可能。
ハームフルパークとか。

PCEアーカイブスは中断セーブがあるので、ステートセーブ代わりに駆使して先に進める事が可能。
まあ、超兄貴やゲートオブサンダー等は当時、実機で自力クリア済みだけどね。
0989枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/16(土) 13:02:45.89ID:EvzpLYQN0
アインハンダーは当たり判定が分かりにくいから最初の内は被弾しやすいね
0991枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/16(土) 15:33:59.97ID:9PeWmeXw0
>>975
レイマンはめっちゃ難易度高い
死にゲーなのに残機が少なくコンテニュー回数制限もあるのがね
一応周回することで残機が稼げるステージがあるがそれでもしんどい
ボリュームは申し分ないと思う
各ステージに7体ずつ捕らわれキャラ(あちこちに隠されてる)がいるんだが全員助けないとラスボスと戦えないので
クリアしたければやり込みコンプしろっていう鬼畜ゲーム
でも面白いんだよね
0992枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/16(土) 15:56:43.76ID:4E/yRITB0
STGによくある三日月型の爆発はいつからあるんだろうね
よく考えたらおかしいけどもう誰も突っ込まないよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況