X



くにおくん総合 PART16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0677枯れた名無しの水平思考 (テトリス cdb9-T/FB)
垢版 |
2019/06/06(木) 08:48:07.99ID:alXpcLjt00606
エロゲメーカーが公式サイト作るのもきついとか言ってた記事がまとめサイトにあったが、
乱闘マッハもそんな感じで超ギリギリでやってんのかね
アークはグラブルVSのβテストやったばかりで、売れないマッハなんかに構ってられんか
0680枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 7755-RnSX)
垢版 |
2019/06/12(水) 11:48:32.69ID:wD+FeZ630
PCEミニが発表されたな
CD-ROM2の作品も収録されるからHuカードのドッジやサッカーだけでなく、熱血物語や行進曲が収録される可能性もあるかもね
CDのサッカーもあったけど四満忠以降の展開が違うんだっけか
0685枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 7755-RnSX)
垢版 |
2019/06/12(水) 12:57:55.13ID:wD+FeZ630
聖剣3に食いついて本題を忘れてしまったが、99%無理かー…
まあメガドラミニでも100%無理と言われていた幽白とかが移植されたから希望は捨てないぜ
とは言ってもコナミだからなぁ…
0688枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 9ba7-r8+6)
垢版 |
2019/06/12(水) 16:09:20.74ID:xUZJgvFa0
ファミコンのくにおやったことある自分でもPCエンジンというゲームは聞いたことある程度で見たことなかった
ネット通して初めてPCエンジンのくにおを知った
おそらく知名度が低いだろうから、アークもそこまでやる気しないんだろうね
0702枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ a39b-vI2o)
垢版 |
2019/06/16(日) 11:52:46.53ID:28qS8Z4d0
なんかこの一週間でいろんなゲームが予定されていたプラットフォームとは
違うところで販売されるのを見てるわ。電子マネーとかもそうだけど
種類多すぎるとインストールとか面倒なんだよな
0718枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 1aa7-Xzpz)
垢版 |
2019/06/18(火) 17:35:30.81ID:pHL/Hh650
マッハはそもそもなかったことにするんじゃねえか
ニコ動のニンテンドーダイレクトでもマッハのところだけコメント全くなかったしな
0719枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ a3b9-+tTb)
垢版 |
2019/06/19(水) 16:06:55.76ID:IkLGb/+Q0
個人的に対戦物のくにお新作はマッハが最後だと思ってる
オンライン対戦やらない人がほとんどなのに、そういうゲーム作ってもね
格ゲーでさえオン対戦やる人の方が珍しいからな
30代〜40代のゲームだし、今の10代のようにオンライン対戦慣れしてない世代でもあるから

今後は新作が有ったとしても、
熱血物語みたいなオフで1~2人で遊んでも面白いゲーム作りそう
0723枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 93a7-Q6+S)
垢版 |
2019/06/20(木) 00:46:12.77ID:kggDozWJ0
>>719
対戦ゲームも協力ゲームもオンラインが主流じゃないの?
昔のようにわざわざ集まらないでも友達とできるわけだし。
0742枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ b9f3-3bkH)
垢版 |
2019/06/24(月) 13:05:50.20ID:HPmRsWC20
時代劇だよ全員集合で思ったけど、長谷部(お琴)の役が少なすぎ、箱には茶屋の店員みたいな
イメージがあったから、茶屋で店員やって、くにおに団子やお汁粉や万寿や緑茶などを売って、回復させたり、
町娘として、「あの人ならあそこで見ましたよ」みたいに伝言するような感じの方がいいと思う。
0766枯れた名無しの水平思考 (オイコラミネオ MMc7-cogX)
垢版 |
2019/07/05(金) 08:15:47.25ID:q++ETBwLM
wayfowardはダブルドラゴンネオンが良かったから期待してる
最初の必殺技を覚えるまでがきついのとストーリーが良くも悪くもアメコミの悪乗りだから人を選ぶとは思うけど。
BGMにファミコン1の洞窟面アレンジが使われたときはおおっ!て思った
0767枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 7fb1-zjg0)
垢版 |
2019/07/05(金) 08:27:19.41ID:BWwq3LSn0
ダブドラネオンは操作が煩雑で自分に全くあわなかったけど、DSの魂斗羅とかは楽しかったから、
上手い落としどころになってるのを期待しよう
リバーシティー云々みたいな見た目だけ似てるけど操作が全く直感的じゃないようなのにはなりませんように
0769枯れた名無しの水平思考 (オイコラミネオ MMc7-cogX)
垢版 |
2019/07/05(金) 09:19:37.84ID:q++ETBwLM
ダブドラネオンは確かに使うボタンが多くて取っつきにくかったけど、操作ボタンに重複がないから技の暴発が無いんだよね。
慣れてから初めてそういう意図だと理解したけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況