X



ニンテンドー3DS/2DS総合 その1364

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/09(水) 13:10:41.45ID:EIG0ID210
■公式サイト
ニンテンドー3DS
http://www.nintendo.co.jp/3ds/

■質間の前にこちらをチェック
サポート情報
https://www.nintendo.co.jp/support/3ds/
かんたん引っ越しガイド
https://www.nintendo.co.jp/support/3ds/transfer/guide/

・本体の故障や不具合、公表されていない商品展開に関しては任天堂サポートセンターへ連絡すること
・次スレは>>985あたりで立てること

※携帯ゲーム板のスレは落ちました

■前スレ
ニンテンドー3DS/2DS総合 その1363
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1532516258/
0362枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/11(木) 07:20:43.79ID:YdcytQ6u0
SFCのVCの為に買ったのに完全に読みが外れたな
またVCとかも後でヒッソリ再開してちょびちょび出しつつ買い直しさせて後続機でまた買い直しさせるんだろうな
0363枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/11(木) 12:55:28.99ID:3EP6Rgbj0
予備のNEW3DSLLかうか
これは後継機無しなのかな…
好きだったんだけどな立体二画面…
0365枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/11(木) 20:11:33.17ID:9LtUOJ9D0
>>364
立体視に飽きたからまた金出して2DSLL買うと言う凄まじい愚行
3Dスイッチ切れば0円で済むのに
0367枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/11(木) 20:30:27.36ID:JOm+bHhK0
new3ds llでスーパーマリオカートやれてかんどうしてたけど、
それよりも軽いスイッチライトでマリオカート8ができるわけか
0369枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/11(木) 21:32:44.62ID:QDMmlRw80
>>365
いや予備機だわ笑笑
0373枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/11(木) 23:49:42.32ID:PFBoprVK0
>>329
これしか知らない自分としては全く問題ない
画面の小ささも据え置きとはジャンルが違うと割り切ってるから特に気にならない

ただnewから移行すると十字キーの押し心地は気になると思う
モックでしか触ったことないが、new系のカチカチした感じではなくて、柔らかい感じ
それでも十分使えるけど、アクション系で十字キー多用するなら気になるかも
0374枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/12(金) 00:29:53.91ID:vDhwG7Pu0
>>373
ありがとう。デザインに惚れたから買うぜ。
0376枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/12(金) 06:21:41.81ID:VyOJzJSE0
大神とかスルーして来たら一番手頃に出来るハードだな
0377枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/12(金) 07:07:11.91ID:jZf21Hp10
NEW3DS LLの予備機を買った。
どこでも売ってるだろうと高をくくってたけど、今や2DS LLしか売ってない店が多くて焦ったよ。
色が色々選べる時代に買っておくべきだったなあ
0378枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/12(金) 07:48:26.35ID:uIMJLBYR0
最近本体設定から戻ると何分も暗転したままだったり
SDカードにDLしてるソフトの表示が遅れたりして
故障かと思ったが、SDカードが原因だった
思い切ってフォーマットしたら治ったけど
0379枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/12(金) 07:48:44.67ID:hDta7iqs0
>>377
まあほとんどのユーザーは立体視はオフにしてたみたいだし2DS LLで十分なんだろう。

にしても2DSも置いてない店増えたなあ
0380枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/12(金) 07:49:19.64ID:hDta7iqs0
>>378
あるある。なんでやろね 同じ症状あった
0383枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/12(金) 08:56:51.86ID:PVYJXvfz0
任天堂がバッテリー交換修理を受け付けてる間はまだまだ使うよ
eshop終了しても中古ソフトに名作いっぱいあるし
0384枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/12(金) 09:34:19.19ID:2SArcvpP0
>>382
まだまだやってない名作あるだろう?
0386枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/12(金) 11:48:00.54ID:onvFiFQm0
>>385
なるほどな。
0392枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/12(金) 18:49:53.40ID:7AnEOSp20
dsシリーズ後継あったとしても、
次は3dではないだろうからなあ

2DS 2みたいなので良いよ。
0394枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/12(金) 20:28:59.20ID:vDhwG7Pu0
>>393
本当にスイッチライトが任天堂の携帯機、3ds後継機なのか。
0395枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/12(金) 23:25:11.91ID:uZWELsVK0
>>394
もし3DS系統の後継を作っているならこんなに寂れた市場になるまでほっておくわけない
その前に発表されてるよ
GBAからDS、DSから3DS、いずれもまだ前ハードのソフトが結構発売されてた
0396枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/12(金) 23:59:54.40ID:DV/b/CCh0
>>388
ラスボス戦で高確率でフリーズするらしいがパッチは配られたんだろうか
あと、日頃の行い(DLC)が悪いからだと思う
0397枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/13(土) 00:01:24.46ID:0Y+bQZlz0
>>389
> 389 枯れた名無しの水平思考 sage 2019/07/12(金) 14:29:04.37 ID:SxXv3jdA0
> 3ds llって利点あるか?
> スイッチライトより重くて画質悪いんやぞ?

SwitchLiteより前のゲーム機なのに何を言っているんだお前は
0402枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/14(日) 09:14:29.21ID:o+lEsMhb0
初代3ds売ってきたら、4800円にしかならなかった。。

時代だなあ
0404枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/14(日) 11:09:42.61ID:Mkm8ddJd0
>>403
どういう意味だ?

安く売りすぎたかな? アホ
0406枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/14(日) 11:49:16.18ID:Mkm8ddJd0
>>405
無知というか、相場しらないんだな笑
ハードオフでもゲオでもこんなもんらしいぞ。

しかも自分の本体はヘコミあったし、arカードもなくしてたし。
0412枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/14(日) 12:48:27.47ID:VMDObXw60
週末は喫茶店で読書してるんだけど、DS持っていくと読書どころじゃなくなるから持ち歩き禁止にした
0413枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/14(日) 14:23:03.76ID:Pl1kzyyE0
>>411
おう!
0414枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/14(日) 14:23:20.78ID:Pl1kzyyE0
>>412
なんかわかる
0418枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/14(日) 18:07:03.08ID:4WO2wcD60
あー高く売れたって自慢したかっただけか
俺が言ってる勿体ないってのは、そもそも売った事に対して言ってるだけだから
0419枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/14(日) 18:22:45.27ID:VMDObXw60
近所のブックオフ二軒、ブックオフオンラインの1.5倍〜2倍の値付けしてて売る気あるのかね
世界樹5をメルカリで1400円で買ったけど店舗は2980円とか馬鹿みたい
0420枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/14(日) 19:12:29.98ID:o+lEsMhb0
>>418
2ds買うからええやろ。古い本体売って新しい本体買うには今が最後や。

きっともうじき新品なくなる
0421枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/14(日) 20:07:39.99ID:+bDX6gAl0
>>404
LLもnewも出てる今、画面も小さい初代をいくらで売るつもりだったの?
店からしたら引き取り代貰いたかったと思うわ
0422枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/14(日) 21:47:43.75ID:o+lEsMhb0
>>421
いや4800円で満足だよ。
0424枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/15(月) 08:55:34.53ID:38Y38/pm0
中古で微キズ良品のnew 3DSL L買ったらガッツリキズが入ってて即返品して別店で新品買ったわ
やっぱ中古はダメだな
信用ならん
0426枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/15(月) 12:11:58.64ID:m/rmGYfS0
前の持ち主がどんな使い方してるかもわからんのに
中古ハードは怖くて買えんわ
ヤニ臭かったりしたら最悪だし、ゴキブリが巣を作ってるかも
0427枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/15(月) 12:37:55.39ID:GpTIoPiC0
まだ、昔のハードは外観が酷いとかで済んだけど、今はCFWとか履歴に残るから、なおさら中古は避けたい。
0428枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/15(月) 13:02:10.14ID:ihtX9B3B0
さすがに今は現状確認させてもらって買うわ
付属品なしでもたまに本体美品とかもあるし
0429枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/15(月) 13:23:40.02ID:+Nx4YjER0
New3DSLLは発売日に買った
ノーマル3DSも発売日近くで買ったはず
やっぱりハードは発売日近くで買うとより楽しめる
今のゲーム機はいつ買っても値段が変わらないから尚更
0431枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/15(月) 14:04:36.74ID:g8vE48am0
昔のハードなら中古でも多少は気にしなかったんだが、3DSの場合
ダウンロードソフトの生き死にがかかってるからな。

調子の悪い本体にデータ引っ越して、その後起動しなくなったら目も当てられん
0432枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/15(月) 15:34:35.69ID:0FTdNdpW0
なんかだいぶ安いんだけどマリオ&ルイージシリーズってどう?
普段任天堂系のゲームそんなにやらないんだけどマリオRPGの後継と聞いたら気になる
0433枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/15(月) 15:41:00.66ID:bwmilvDg0
中古だとマジコン使用履歴が本体にあると本体更新出来なかったり、修理すら受け付けてもられないからな
0434枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/15(月) 16:03:36.97ID:+yfIJQAO0
>>377
何色ですか?
0437枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/15(月) 22:57:06.44ID:DY3KHSR80
3DS(2DS)の後継機まだですか…
0440枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/16(火) 00:05:47.14ID:omR5dK6h0
>>437
スイッチライトが出たから期待しない方がいい。
0441枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/16(火) 00:06:00.89ID:Rutb7QQt0
>>438
付属のやつやろ
0443枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/16(火) 09:14:06.75ID:51dauJFs0
ゲオでなんか買ったかね
0448枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/16(火) 15:46:45.49ID:BVMV4SdK0
3dsLLのレッドは塗装剥げやすいのですか?
0450枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/16(火) 17:46:40.17ID:2D4jeIUi0
2DSはミュウが貰えなきゃ多分買わなかったけど触ってみると中々手に馴染んで驚いた
つか触るまでフラットな形状だと勘違いしてたわ
0452枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/16(火) 19:22:11.04ID:qWIVvDoL0
2dsは良いハードだ。

3ds発売から2年後くらいに出せば、相当売れたはず。少し遅かった
0454枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/17(水) 08:06:34.10ID:OB3ZTvCa0
>>453
下画面なんか指紋気にしねえよ3DSのメイン画面は上画面だから
スマホとかと同じ感覚、スマホ指で操作しないの?
0455枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/17(水) 08:31:37.26ID:szSvefQU0
指紋付いても液晶画面用のウエットティッシュで拭けば新品のようにピッカピカになる
0456枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/17(水) 08:50:15.27ID:XPb5BR3V0
>>454
スマホでも使える環境によっては、タッチペン使っているよ。細かい操作がしやすいもんね。
0457枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/17(水) 09:11:59.22ID:7Jm929tQ0
>>454
スマホと違って3DSは感圧式だから、伸びた爪で傷が付いても嫌だしねえ
で、何で3DSにはタッチペンが標準装備なのか考えてみた事はない?
0458枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/17(水) 09:14:22.94ID:OB3ZTvCa0
神経質すぎな人は生きるのが面倒ですね
子供じゃないから指でタッチ操作しても傷ひとつ付いてないけど
0459枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/17(水) 10:01:55.28ID:I0/rc3zS0
モンハンの便利な下画面触るのにいちいちタッチペンなんか使ってられないな
敵にやられる

>>457みたいなのは、「はい」「いいえ」などの項目でも常にタッチペンで押してるんだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況