X



【3DS】カルドセプト Part277【リボルト】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 1a25-nAm/ [219.164.27.180 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/24(日) 12:12:34.51ID:Cub9wrbm0
【発売日】2016年7月7日
【公式サイト】
https://www.nintendo.co.jp/3ds/ay3j/index.html
【カルドセプトリボルトスペシャルサイト】
http://revolt.culdcept.com/

【商品名】カルドセプト 4800円
【発売日】2012年6月28日
【公式サイト】
http://www.nintendo.co.jp/3ds/acbj/index.html
【カルドセプトスペシャルサイト】
http://revolt.culdcept.com/

◆関連情報
【公式Twitter】 ※質問・問い合わせは不可
http://twitter.com/3DS_Culdcept
【デザイナーズノート】
http://www.omiyasoft.com/culdcept_3ds_notes.html
https://www.omiyasoft.com/culdcept_revolt_notes.html

◇wiki等
【カルドセプト 3DS Wiki】
http://lames.jp/pukiwiki/culdcept3ds/
【カルドセプト リボルト Wiki】
https://cwiki.lames.jp/culdrevolt/
【Cepter's note】(ブック投稿サイト)
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/index.php

※非推奨の話題 以下の話題は、頻出/荒れる可能性の高い話題です。
・ガチ派と馴れ合い派について
 →どちらも正しいプレイスタイルです。意見を押し付けず、グッと抑えてください。
  特に、勝つ気のない荒らし専門焼きブックの是非についての話題など。
・ニコニコ等の生放送、動画晒しについて
 →カルドから離れている話題と言うことに気づきましょう。
・セプト部や大会等の話題について
 →大会やプレイそのものについては、話題OKです。ただし特定の個人の話題はやめましょう。

■■要注意■■
・ゲームやWi-FiについてのFAQは、テンプレや攻略Wikiも参照して下さい。
・特定個人に関する話題は、どんな内容であれ禁止です。晒しスレでどうぞ。
・荒らし・粘着・煽りは、スルーするのが一番です。
・セプト部・カルコロ等の話題は、どんな内容であれ禁止です。専用スレッドもしくは晒しスレでどうぞ。

次スレは >>960を踏んだ人が宣言後建てて下さい。無理なら代理を指定して下さい。指定もなければ>>980が立ててください
また、次スレを建てるときは「本文1行目行頭」に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入力してください

前スレ
【3DS】カルドセプト Part276【リボルト】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1545479374/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0550枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ d160-U+c5 [202.238.117.132])
垢版 |
2019/05/25(土) 23:04:34.80ID:sMGWjdQs0
パーティーゲームとみなされている部分があるからこそ、
準備時間なしに手早く始められる"おまかせブック"って要素が作られたんだと思う

でも、ブックの完成度を高めたり、それを利用した戦略を考えたりするゲームでもあるから、不思議なゲームだな
0552枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 716b-tZ+O [218.223.133.63])
垢版 |
2019/05/26(日) 00:34:24.59ID:1Rd7Q3DE0
一試合を短くするといっても、
ターン数を短くするのはゲーム性が変わるからやめて欲しいところ。
あくまで演出面を工夫して短縮するべき。
リボルトでやったことでいえば、歩く速さを上げたこととか、
他人のカードを下画面で確認できるようにしたこととか
(侵略できるかどうかやシャッターで何割るかなどで長考する場面が減った)。
もっとも持ち時間のカウントの仕方はリボルト方式も問題あるが。
0555枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 716b-tZ+O [218.231.238.67])
垢版 |
2019/05/26(日) 01:22:02.26ID:ySwjeLXR0
そういやカードの確認といえば、リボルトでは密命という能力が作られたが、
これは発想としては面白いが、ゲームを普及させる面である問題点があったと思う。
(ブリードカードも同様の問題点あり)

その問題点は「大会をやりにくくしている」ということ。
カルドセプトの試合を観戦するときって「ここでそのカードを引いてくるか」と思うところで盛り上がったりするが、
それは引いたカードを対戦者と観戦者全員が確認できるという前提がある。
そしてもし全てのカードが確認可能になっているならば、
「対戦者・観戦者・実況解説者全員が同じ部屋にいてもよい」という条件で大会を行える。
多くのカードゲームや麻雀などであれば対戦者は隔離された部屋へ行き、
歓声(orざわつき)も実況も聞こえない状況でプレイしないといけないだろうが、
カルドの場合密命などが無ければその制限が必要なくなる。
つまり大会を行う会場の確保がしやすくなるはず。

リボルト発売時はeスポーツって言葉もほとんど使われてなかったししょうがなくはあるが、
(オンライン対戦がメインという前提だっただろうし)
大会を行うことを考えたら惜しい仕様というしかない。
過去作のような全国大会が行われなかったのもこれが原因かもしれない(禁止カードにする手はあるが)。
0556枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 89b9-9b2Z [116.65.219.241])
垢版 |
2019/05/26(日) 03:42:43.57ID:GtW0/9E70
>>555
密命はこのゲームが売れなかった理由とほぼ関係ない
手っ取り早く本数増やすのであれば
キャラの魅力、ストーリーの面白さ、カードデザインの魅力
ゲームシステムを分かりやすくし面白さを幅広い層に知ってもらうとか
密命とかめちゃくちゃ小さな要因にすぎない
大会開く開かないともほぼ関係ない
そこまでして対戦したい人は参加するし面倒な人は行かないってだけ
全国に関してはメーカーの資金やそこまで売れなかったことでのモチベ不足でしょ
0558枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 29aa-buEI [126.217.170.29])
垢版 |
2019/05/26(日) 04:00:52.96ID:whMQBcEz0
アプデ当たり前の時代になんでバランス調整アプデを行わないんだろうか大宮は

こまめに細かい調整なんて要らんから、発売少し経って見えてくる
あきらかな壊れカード4、5枚のコスト跳ね上げる一回だけでもかなり違いそうな気がするのに(素人考え)
0559枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 29aa-cEa+ [126.90.96.44])
垢版 |
2019/05/26(日) 04:50:08.12ID:5YMrEmb90
youtuberにやってもらえばユーザーふえるよ
0562枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 09ce-TUjO [180.51.226.123])
垢版 |
2019/05/26(日) 10:43:14.08ID:hpB0Uqro0
>>554それはスペル使う前にダイスがわかるようになるからルールが大きく変わってしまって微妙じゃない?
踏みがほぼ発生しなくなる。
ピース、ブラックアウト、足スペルを保持しておいて踏むのがわかったときに使うことになる。
また、高額領地に止まることがわかってからバイミスやシニリティ撃てる。
ダイスを振るドキドキ感もなくなってしまうのも寂しい。
0566枯れた名無しの水平思考 (スッップ Sd33-ZcLf [49.98.130.127])
垢版 |
2019/05/26(日) 11:48:46.50ID:50OHd7bqd
たしかにそれやるとバランス1から練り直さないといけないか
でも防魔や移動スペルの価値が上がって今のリボルトよりは面白くりそうな気もする

ま、なんにせよ相手ターン中の情報開示はこれでもかってくらいしてほしいね
0567枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 716b-tZ+O [218.231.238.67])
垢版 |
2019/05/26(日) 15:22:40.28ID:ySwjeLXR0
>>562は踏む側の行動について書いてるが、
踏まれる側も1回領地コマンドを使えることを忘れちゃいけない。
対策スペルがないと簡単に高額ハメが成立してしまう。
その対策スペルもシャッターでバンバン割られることになりそうだ。
0588枯れた名無しの水平思考 (ニククエ 996c-buEI [118.105.239.205])
垢版 |
2019/05/29(水) 14:58:44.39ID:62oEX9UB0NIKU
同盟戦は逆にハードル高い
個人戦ならどんな変なブック使って負けようが、バカみたいなミスしようが、全部自己責任で済むが
同盟戦では相方に迷惑かかっちゃうからね
チャットがあればまだフォローし合えるけどそれも出来ないから
0591枯れた名無しの水平思考 (ニククエ Sd33-ZcLf [49.98.133.87])
垢版 |
2019/05/29(水) 17:31:48.70ID:4GYGlFspdNIKU
ランプロ→マジックシェルターは良い変更
ドモビーにだけランプロできるようにしたのも良かった

こういうメリットとデメリットのバランスがとれてるカードが作れるのに
グローブとかも作っちゃうんだよなー大宮さん
0594枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイWW 8228-RgkM [61.44.172.145])
垢版 |
2019/05/30(木) 01:05:29.55ID:H4vT9d3V0
一番楽な対策がポイズンマインドとランドドレインだもんな見飽きた
カイザーなければまた変わったかもしれないけど
フィフリィもハイパーアクティブ以外は良い感じの敵で見た目も良い
オランジと悪魔組は空侵略してくるしカードが嫌らしい
何のためにたくさんのキャラとマップを作ったのかわけわかんない
0596枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 6143-2ZOZ [124.159.22.104])
垢版 |
2019/05/30(木) 12:57:33.89ID:0uv3UyYl0
今日の20:00に下記条件で対戦部屋を立てる予定です。
久しぶりに同盟戦やりませんか?

マップ:ゴールドバグ(ノーマル)
対戦人数:4人
同盟設定:ランダム同盟
魔力条件:G10000
期間条件:30R
時間制限:40秒
ブリード:なし
対戦場所:カルスタ
0603枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ e503-ICMQ [210.130.220.53])
垢版 |
2019/05/30(木) 23:34:54.92ID:4uz98/Ul0
リリスは防具使用可になってかなり使い易くなっただろ
0610枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイWW 8228-RgkM [61.44.172.145])
垢版 |
2019/05/31(金) 12:10:12.09ID:suU3RAqc0
ついでみたいに巻物まで壊すなよって話
ペンギンでも固いのに地援護再生で代償なしはダメだ
受けた巻物ダメージx10の魔力を失うとか
ついて良いレベル
ティアテュポは与えたダメージx4の魔力を失うくらいで良い
0619枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ a9b9-bUoT [116.65.219.241])
垢版 |
2019/05/31(金) 18:09:54.34ID:kUBLv2Bf0
1ラウンド目レイオブで3、4枚とか壊されるとそれだけでやる気なくす
神龍だけならいいけどシフト、スニハン、ディスクも根こそぎはな
軽いブックの時はレイオブなしとか相性ゲー運ゲーのカルドらしいけどね
0626枯れた名無しの水平思考 (スッップ Sda2-ALvj [49.98.133.87])
垢版 |
2019/05/31(金) 19:51:30.39ID:O8kLeR+dd
そうだぜ!
レイオブロウもティアマトも、グローブもアムルも、ギフトだってスペクターローブだって
ぜーんぶ1ターン目にエロージョンで消してやるぜ

はえー気持ちいい〜〜
実際のオナニー並に気持ちいいよこれ
0632枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 82b9-yed5 [27.139.143.240])
垢版 |
2019/06/01(土) 18:13:08.64ID:RT/ShVPd0
ティアテュポ3枚4枚積んでる奴は割っても割っても次から次に繰り出すし、こっちはそいつら少なめで組んでるからパワーが足りない
弱くはないけど中々勝ちに繋がらなくてお守り程度でたまに採用する程度だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況