X



セガ3D復刻プロジェクト50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0043枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/02(木) 12:50:16.90ID:0nMuIYBJ0
1おつ!
このスレもついに50かー
3D復刻は不滅だなw
0044枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/02(木) 19:23:44.90ID:5XhA4x/j0
大阪のザリガニと言うレトロゲームセンターでアフターバーナーやアウトランの筐体で遊んで来ました!
いやあ、改めてこの3D復刻を見直したなあ。良く出来てるよ。
バーチャレーシング、出してほしかったな。
0046枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/04(土) 11:21:13.10ID:SoeP+lvt0
案の定、話題もなく過疎ってるだけだし
このスレは平成と共に終わらせても良かったんじゃないか…
0049枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/05(日) 10:40:08.05ID:YGI70MAX0
1〜3を1つのカートリッジに収めた3D復刻アーカイブスコンプリート出してほしいわ
パワドリやぷよ通はDL版ベースでね
0052枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/05(日) 20:28:29.81ID:Kpa2uklT0
ミニメガドラ、シルフィード入れられないなら
V.R.とデビルズコースでポリゴン分賄ってほしいな
0053枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/07(火) 18:48:48.80ID:HA9PT0Hd0
M2と言えば、3D復刻と同時期に移植手がけたスペランカーコレクションも面白かったわ

レトロゲーはリプレイ機能と快適に動作するオプション実装させただけでもそれなりに楽しめるな
3D対応なら尚良し
0054枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/08(水) 01:09:41.72ID:rHA/pSB70
突然にリメイクや移植でいいのでファンキーボクシングを3DSで出して欲しいと思ってしまった
3DSだったら写真撮って顔貼り付けれるし見た目シンプルだから立体視も映えると思うが
アーケード版もサターンの吉本版も好きだったけどな
0055枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/08(水) 02:00:27.81ID:vbS1Vg3Z0
写真撮って顔に貼り付けるボクシングゲームでいいなら
DSiウェアでうごいてあそぶボクシングってのがある
0059枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/10(金) 22:42:26.13ID:pdLVfPeH0
3D復刻でパケ版あと1本出してからswitch(SS.DC)移行すれば良かったのに(・ω・,)
0060枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/10(金) 23:43:40.36ID:2s6yp5Uy0
復刻をもうちっとだけ続けてSwitchへ移るのを待った方が良かったのでは。
ファンタシースターやゲイングランドは購入層が40代だから3DSの方が売れるでしょ。
0062枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/11(土) 00:51:30.27ID:eGxvyNNo0
Switchが売れれば家庭内でもう一台需要が高まるから
そのタイミングでVF1出してリローンチできればいいと思う
0063枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/11(土) 02:01:10.40ID:96qr5Sxf0
>>55
セガハードじゃなく立体視が出来るわけでもなくその上頭が四角くファンキーでもないの言われても
バーチャファイター望んだらライズオブロザボッツでも進められた気分だ
0064枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/11(土) 02:13:39.97ID:ZtbJj14m0
3DSは立体視というアドバンテージがあったけど、Switchならではってのは有るのかね。
スカイターゲットが出ると即買っちゃうんだけど。。。
0065枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/11(土) 19:15:00.27ID:JmLrEWhd0
Switchならではの魅力ってのは今のところ無いな
解像度が高いって所くらいだがそれなら安くて軽い分Vitaの方がマシだし
噂の廉価版switchの値段が安ければ買ってもいいが今のところはいらない
0066枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/11(土) 19:16:33.31ID:8TloitFF0
スイッチならではの魅力はスイッチで懐セガゲーが遊べることじゃーないですかー
0067枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/11(土) 19:33:52.71ID:E1T8/Doi0
また+αのパッケ版出されるんじゃって思われてるだけじゃないかな
この手のを買う層はそういうのかなり敏感なのはここの過去ログ見たらはっきりしてる
おまけにパッケ版まで一部不完全になるパターンまでやっちゃったしそりゃ買い控えされるだろうって・・・
0068枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/11(土) 19:42:16.59ID:TS/j1pu/0
SEGAAGESのラインナップ見りゃ分かるが
少なくとも今まで出た分に関して言えるのは
これが仮に3DSの3D復刻がこういう順序で発売スタートしていたら
このラインナップじゃ同じ様に売れねーよってことだ
0069枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/12(日) 01:03:29.16ID:hIqonj6w0
長くリリースしてくれればそれが一番だな
メガドラミニ並に凝縮するとすぐ終わっちゃいそうだから
0070枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/12(日) 02:26:04.76ID:lAXsJQVF0
メガドラミニ、Wを予約したかったんだけど、どこも終わってた。。。
0071枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/13(月) 22:05:22.25ID:yQH+QMij0
3DSのホーム画面で3Dアウトランのアイコンを触ったら
「ソフトの更新があります」と出たのでネット接続したがなにも起こらなかった

Ver.1.1.0 なのは前からだよね?
0072枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/14(火) 01:50:16.08ID:gMJdZ5Ft0
>>71
自分の本体では、何も無かったよ。
0073枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/16(木) 11:08:24.78ID:eXwEInG/0
メガドラミニはミッキー入るの見て購入決めたよ
セガのディズニーは完成度高いわ定価安いわで最高だったなあ
0074枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/17(金) 01:12:06.66ID:lFa/QzZw0
第3弾発表されたね。
あのラインナップは凄いね。
0076枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/17(金) 21:25:50.88ID:teoX+JvQ0
あと10本、さて何が出るか。
テトリス以外で何か、幻の(未発売とかの)ソフトってあったかな
0077枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/17(金) 21:30:55.17ID:YpKqPEi00
いくら段階踏んでラインナップ発表されても今じゃどこも定価で予約できないからなぁ
販促効果まるで無し
0079枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/17(金) 23:37:05.93ID:lFa/QzZw0
明日、まだ予約できそうな店を探してみますわ。。。
コントローラー2つのWが欲しいんだが、現状は厳しいね。
0080枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/17(金) 23:40:23.24ID:9obawtSH0
ゲオはシングルならまだ予約できたな
パットはセガ公式でも別売りで買える
0081枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/18(土) 03:22:57.58ID:jTT+bzVr0
セガはこんくらいの選球眼をもって、セガタターンとドリキャスに挑んでくれてたら
0082枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/18(土) 03:38:30.37ID:r+okR0jH0
メガドライブはカセットのレトロゲームだから売れるが
欲を出してサターンとかでミニ出したらプレステと同じ失敗になる
すぐ遊べる純粋なゲームだから今でも価値があるが今更糞ポリゲーとか糞ぐら3Dなんて誰もやらない
0083枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/18(土) 03:48:07.44ID:jTT+bzVr0
いや、サターンミニとかドリキャスミニのことじゃなくて、
1994年と1998年の事。
SOAのCEOがサターンは発売は96年頃まで遅らせるべきだと提言してたけど、
焦ってたセガに見切り発車的に発売決定されたんだよね
中山さん、自分の決断力に冗談交じりに超能力とまでいってたのにね
96年なら、結局発売されなかったけど、3DOのM2だっけ100万ポリゴン達成してたし
それぐらいいってたでしょ、セガサターンも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況