X



ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part77
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/28(日) 12:53:17.27ID:DGjvLPP10
おススメのゲームをみんなで挙げよう
理由なども添えてくれると嬉しい

■前スレ
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part75
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1542540789/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part76
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1554001429/

■おススメレビューサイト
NintendoDS mk2 :: ニンテンドーDSの参加型レビューサイト
ttp://ndsmk2.net/

※購入の相談はこちらで
ニンテンドー3DS&DSソフト 気軽な購入相談 17(dat落ち)
http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1422509711/

■次スレ立ては>>970

Q.テンプレが〜
A.>>970とって自分で変えてください
0747枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/02/28(金) 21:53:36.01ID:9Eb+lSNB0
面白くないけど中毒性があるってのはどういう事だい
もうちょい解説(人∀・)タノム
0748枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/02/28(金) 22:22:54.00ID:5Wc4aLog0
DSの麻雀格闘倶楽部ってグラディウスのBGM、SEありますか?あと、持ってる方は起動頻度どんな感じですか?
0749枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/02/28(金) 22:44:13.54ID:7MhUZOes0
>>746
昔テトリスDSのWiFi対戦で廃人になってた時期があるw
0751枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/02/28(金) 23:30:14.30ID:hoq+WK950
>>747
まさにお前のすぐ一つ上の書き込みがそれだよ
ウチのカーチャンは一度テトリスやりだすと何時間も延々やってたわw
0753枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/02/29(土) 05:08:14.23ID:dIPEgagb0
>>747
FFTA2はストーリー薄くて話もぶっちゃけ面白くない
一方でシステムはしっかり作られてて寄り道も豊富だから
ダラダラ育成したい奴には中毒性高い
0754枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/02/29(土) 06:37:13.57ID:88cLUc4V0
>>748
ttps://www.mfc-krd.com/special_page6-7-1.html
だそうです
起動速度はまあまあ速かったような
持ってるので久々にやりたくなってきた
0755枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/02/29(土) 06:39:22.24ID:88cLUc4V0
>>748
頻度だったか
俺の場合はVITAの咲-Saki-や3DSのTHE麻雀の方が熱くて頻度は負けてたなあ
牌の効果音が軽くて好きじゃないんだよな
0756枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/02/29(土) 16:13:53.57ID:QuiwZNLq0
スーファミのクロノトリガーとDSのクロノトリガー
どっちがおすすめですか?
ちなみにまだどちらも未プレイです
0757枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/02/29(土) 18:07:28.82ID:YcfEP8k30
今からなら追加要素満載のDS版でしょう
クロノ・トリガーは
0758枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/02/29(土) 20:08:51.04ID:M//qvJFC0
FF光の4戦士 なにこのゴミゲー
ターゲット指定できない 所持アイテムが少ない 逃げるが専用スキルでしか選択できない 
仲間が入れ替わる糞なシステムでアイテムドロップがランダムで持ち逃げされる
一本道なのにどこいけばいいかわからなくなる マジでクソゲーDSでこれ以上糞なRPG知らねえぞ
0759枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/02/29(土) 21:01:20.52ID:a1ur9UDe0
>>755
詳しく教えてくれてどもです!多分買います!
0761枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/02/29(土) 22:34:56.27ID:clPmr9jY0
>>758
ブックオフで110円で売ってたわ
0764枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/01(日) 12:43:39.83ID:MKJfoj5M0
ルナドン3みたいなゲームがルナドン3しかないのがつらい
任天堂の携帯機でも出してほしかったな
0765枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/01(日) 16:01:30.58ID:gAx3AuR20
>>763
俺みたいに光の4戦士楽しめたやつも少数ながら居るから
確かに指摘されてるところはその通りで不親切な部分はあるけどバランスは悪くないし…ってあんまフォロー出来なかった


>>764
俺もルナドン3好きでそういうゲーム探してるけどDSに限らずあんまり無いよね
見た目や操作感が近いのだと…ダンジョンエクスプローラーとかクロストレジャーズとかはどうだろうか
ハクスラ特化型だけど面白かったよ
0766枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/01(日) 21:17:45.70ID:GxFRUc3z0
俺も光の4戦士楽しめた
勇者強い
0767枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/02(月) 03:20:53.36ID:BG8LMZuQ0
あの、「ちゃんとした」操作をあえてオミットした感は有るよね。ソシャゲでよくあるバトルシステムっぽくしたかったんだろうか
そして「そういう事なんだろう」と受け入れてしまえばそれなりに順応は出来るかと。そしたらもうあの絵本みたいな世界観に存分に浸れるだろう

…まぁ自分はまだ序盤も序盤の、姫を救出して城に帰る所で止まってるんですけどね…
0768枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/02(月) 10:37:55.79ID:j0GuBhT80
ノスタルジオの風オススメだよ
0769枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/02(月) 12:31:11.28ID:2v1seX5J0
ソシャゲで開発してたゲームが大人の事情で開発中止食らったので
タッチ操作があってコストが低いDSで出しましたってパターンはあるそうな
0770枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/02(月) 21:35:03.95ID:YynXr1PX0
やり出せばハマるんだろうけど、最近どうにも腰が重くて…。エンディング迎えたRPGには愛着沸くようになったけど、そこまで行くのが中々大変。
0771枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/02(月) 22:58:48.78ID:y+ZM1Ekp0
やっとドラクエ5買い戻せた
中古1980円
マジで3DS・DSコーナー無くなりそう…値段は下がりまくってるけど
0772枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/03(火) 03:12:35.88ID:HCtpW53P0
>>769
DSのときはまだソシャゲ全盛ってわけじゃないし、それがあるなら3DSかVitaじゃないかね

>>771
確かに値段下がりまくりなタイトルはあるけど一部だけな気がする
ブコフなんかは割高維持したり値上げしたりしてるよ
ゲオはもうDSソフトの値段いじるの止めてそう
てかDSコーナーあっても幼児向け、知育ゲー、キャラゲーメインで掘り出し物もなければ万一あっても高い
DSならまた通販のほうがマシかも
0773枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/03(火) 18:33:32.20ID:uojdLlRV0
DSは無駄にソフトタイトル沢山あるけと
糞ゲーのオンパレードだからねぇ
0778枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/03(火) 21:37:12.61ID:VuT2tFN30
今は作り手のモチベーションが下火な時代なのかも
0779枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/03(火) 22:13:36.93ID:E/u6cu3/0
>>773
それどのゲームハードにも言える事では…それこそ初代ファミコンとかゴミみたいな無名ゲーばっかりやぞ
0780枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/03(火) 23:33:50.25ID:f0nmpmNP0
DSの頃は一時期流行った脳トレやら知育ゲーが粗製乱造された時代だからな
今見るとしょうもないのばっか…
0781枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/03(火) 23:35:30.78ID:4WI8bnHS0
いや、FCよりもDSの方が参入ハードル低くて糞ゲ率高いわ
ジャンルもゲームゲームしてないわけのわからんのもあったしな
0782枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/04(水) 01:31:52.25ID:IOnL+8Sn0
そうやって断定できる自信はどこから来てるんだよ。データでもあんのかいなw
0784枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/04(水) 02:23:15.62ID:pJ63n0C70
DSとPS1の時はとにかく本数多くて名作良作も沢山あるけど、クソゲーというかそもそもコレはゲームなのか?っていうカオス感があってすきだったわ
そこからマイナーな良ゲーを探し当てた時とか嬉しかったな
PSPもモンハンで人気出てからはそんな感じだったな
今のゲームもおもしろいの多いけど少数精鋭な感じ
インディーズはなんかそれとはまた違うし…
0785枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/04(水) 08:13:32.15ID:6mWQWw3m0
クロノトリガーって音楽あんまり印象に残らない
ドラクエ4 5が強すぎるかもだが
0786枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/04(水) 11:08:49.55ID:u6CAik2G0
>>783
3DSはクソゲーというよりマンネリ凡ゲーが多い印象
良ゲーも多いけど神ゲーとクソゲーは少なめ
0787枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/04(水) 13:02:59.47ID:o0ELdI4a0
>>778
世界で一二を争う実質貧困国でメンタルと時間双方に余裕のないやつが大多数だしリアルで承認欲求が
得られないせいもあって希少性と絵とインフレ火力と即効性しか求められない国になったからなあ
(こういうと愛国おじさんが暴れそうだけど事実だから・・・)
なので麻薬と同じく短時間で結果と快楽を得られるソシャゲやサルでも数時間でクリアできるお手軽ゲームしか求められなくなった感じ
ソシャゲ程度なら専用ツールで作れるので作り手もそれこそ素人で問題なかったりするし開発レベルが落ちるのもわかる気がする
中韓製のゲームの方が進歩して見えるのもそっちに開発者が流れてるせいもありそうだ
0788枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/04(水) 19:45:30.13ID:GkYZIpd20
>>786
DSである程度2画面+タッチペンを模索した後だからそれほど突飛なものは出なかったからね
裸眼3Dはゲーム性にあまり関係なかったし
0790枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/04(水) 23:21:02.50ID:IOnL+8Sn0
Angry Video Game Nerd 略してAVGN
を観ようお前ら
アレを観れば理解できるはず。古今東西津々浦々、いつの世も「クソゲー」だらけだよ
特定のハードに限った事じゃない

>>787
確証あるデータに基づいてない憶測頼りの印象論は帰ってどうぞ
0791枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/05(木) 01:59:15.63ID:+VGU6js10
500円でやわらか戦車っていうのを買ってみたけど面白いよ
ズーキーパーとかヨッシーのクッキーとかそういったパズルゲーのパクリだけどモードが割と豊富なんで中毒性がある
0795枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/05(木) 20:18:09.85ID:NyysJqhs0
DSのクロストレジャーズと3DSのスナックワールドトレジャラーズ
双方調べたらなんとなく似てるんだけど何か関係あるんですか
0798枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/05(木) 22:09:53.41ID:327m9kRu0
リメイクのポケダン中身のつまらなさは同じみたいやしスルーやな
遊びたくなったら手持ちの空と超で我慢するわ
0799枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/05(木) 22:34:24.53ID:91ddVDFZ0
>>797
ノーマルDSならメトロイドプライムピンボールを買うのも手だよ
DSL用は3〜4年前にヤフオクで裸1800円くらいでゲットした
0801枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/05(木) 23:10:38.67ID:NN2za8VSO
>>799
もちろんそっちの値段もチェックしてるけどなかなか高いわな
振動カートリッジ対応ソフトあんまり出なかったようだし気軽には買えないぜ
0803枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/06(金) 01:43:06.93ID:wJmsWrCi0
>>799
メトロイドプライムピンボールをゲオで買ったらGBAソフト入れるスペースに振動カートリッジが入ってたわ
最初店員が買取の際にチェックし忘れては言ってた物なのかと思った
でもこれノーマルDS用なのか
うちにはDSはLiteしかないもんな…
0806枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/07(土) 02:39:42.30ID:QEm8W7lA0
怪獣バスターズが楽し過ぎてこんな時間までぶっ続けで遊んでしまってた…DSにもモンハンは有ったんや
ホントこれなんというか、「簡素なモンハン」だな。あれの要素をポイントつまんで取り入れてある(パクr…)
怪獣戦車まで進めてサーチの研究を強化して、探索地点数を増やし大型怪獣のマーキング時間を増やす。これをやってからが本番だな。楽しい
0807枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/07(土) 11:59:58.41ID:KOgCtPLk0
ポケダン救助隊DX難易度爆上がりしてるらしい俺は買ってないけどスレの評判は良かった

中古屋でマリオカートすら見かけなくなった…
ゲオは2000円越えてるから高いから買いたくない
0808枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/07(土) 13:06:57.61ID:KV1RH58d0
レビューはとことんカジュアル向けってどこも書いてたけど?エンドコンテンツが凄いのかな
0812枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/07(土) 18:12:09.29ID:Kt/mjsSE0
>>811
ミニターボなら十字キーの左右を2回入れればいいんだぞ
3DSのマリカはドリフト時に自動的にミニターボ状態になるからイマイチだな
0813枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/07(土) 18:22:34.73ID:geN+963s0
>>791
こういうタイトルすら未だに知らなかった用なのがあるのがDSの楽しいところ
マイナーゲーのレビューもっと読みたい
このスレの住人なら他にも居そうだし
0814枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/07(土) 18:30:37.85ID:f/IpcQ4S0
結局DSドラクエ5の2800円をビックで10%ポイント付で買ってしまった
これ箱が全くのツルツルだけど新品かな
だとしたら店頭によく残ってんな流通事情なんて知らんが
0817枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/07(土) 22:49:14.71ID:2tjaC7+eO
>>812
単発なら出来るけど直ドリがうまくいかない。
記録出すには不可欠な技らしいんだけど。
0818枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/07(土) 22:53:39.28ID:oqJirztP0
マリカdsはいまでも面白い
1レースだけやっても満足できるし
32レース連続でやっても満足できるし
マリカはいつの時代も最強でハズレ無し
今なら8dxが最強
0819枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/07(土) 23:46:53.00ID:swidcZQ00
>>806
怪獣バスターズは素材集めが楽なのもいいよね
大型素材も攻撃当てまくるだけで良いので拾う手間がないし
惑星の種類や地形バリエーションもあるので割と気分転換もできる

完全版のパワードだと装備が数百以上増えるんだけど個人的に凄いと思うのは
武器や防具の見た目が色なり形なりほぼ違うってことかなあ
怪獣防具は下位と上位でパーツの数とか違うしDSのグラでこの拘りは割とすごい
0821枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/08(日) 01:32:14.25ID:msF++5tB0
>>814
普通にビックやヨドにはDSドラクエぐらいは未だに置いてるだろ
箱が全くのツルツルの意味が全くわからんけど中古扱ってないだろ
0823枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/08(日) 07:17:53.53ID:H8sGEzP40
ビニールのパッケージングされてない場合のみの判断でいいよな
=箱がツルツル
0824枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/08(日) 12:22:50.30ID:V0a9nPXs0
4000円近くDSのソフト買ってみたが
集めて満足してしまった
ソフトケースにしまってニヤニヤしてる
0826枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/08(日) 16:44:25.52ID:wR4cBKNF0
>>818
ロトエディションでSwitch買ったけど
まだドラクエ11sやってる
2本目はマリカ8にする
0827枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/08(日) 16:55:29.18ID:32ARFEQB0
Switchほしいけどスーファミもしくはファミコンエディション 画面縁が黒じゃなく白色が出るまで待つわ
0829枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/08(日) 18:37:41.50ID:nFwsDP9FO
アルカノイドDSってのを買ってみたけど結構面白い
ブロックくずしだけどね
0831枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/08(日) 19:30:16.18ID:kFuS1M0L0
パドルがあると操作性が化けるぞ
スペースインベーダーエクストリーム1と2もな
あと一応スペースパズルボブルでも使える
でかい箱のアルカノイドはパドル同梱版だ
別売のもあるけど一度しか見た事ない
0834枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/08(日) 20:18:46.53ID:WZD9g67H0
>>828
すまん
10個別なの買ったんだ
ff4、水滸伝、テイルズハーツ、ラジアント
ffクリ2作、レントン3作、このすば
0837枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/08(日) 21:28:16.11ID:3BMyHmSy0
サガ2おもすれ
3のが遊びやすかったけど2と比べると薄味の雰囲気ゲーだな
今思えば印象に残るボスも最後だけだった
0840枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/09(月) 10:27:39.30ID:2pVoezR50
>>839
ttp://ndsmk2.net/

上記のサイトをみれば大体DSのソフトでどれかお勧めか分かります。
個人的に逆転裁判のシリーズが好きです。でも最初にでた奴は優秀だけど
シリーズが進みにつれ、どんどん魅力がなくなっている気がするけど。
0841枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/09(月) 10:31:41.08ID:Q1SAQJZ+0
どっちもおすすめだよ。というかプレイ必須レベルの名作だから両方やれ

>>829
そもそもそのアルカノイドが「ブロックくずし」の大元っていう
0842枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/09(月) 11:04:01.99ID:3P7n2j+F0
>>839
その2作とドラクエ4と6もまとめてやろう
0845枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/09(月) 15:13:55.81ID:6cmHvY2v0
>>843
多分それで合ってる
俺の記憶だと、ブロックの初期配置も色も何もかもバリエーション貧困でパワーアップアイテムも無い無味乾燥な奴が元祖だった
そのゲームタイトル名がブロック崩しかどうかは知らんが、ジャンルとしてのブロック崩しの先駆けなのは確か
そこからグレードアップした作品がアルカノイド
0846枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/09(月) 16:33:37.40ID:VJeBCd/rO
ドラクエ4と6はやらんでいい
5が面白い
クロノはやったことないからわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況