X



【Vita/Switch/PS4】レイジングループ10【iOS/Android】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/07/30(火) 20:53:25.44ID:nosbJnkM0
【対応機種】Vita/Switch/PS4/PC/iOS/Android
【ジャンル】ホラーサスペンスノベルADV
【発売日】】iOS/Android版 2015年/12月3日 PSVita版 2017年1月11日/PS4版 2017年3月1日/Switch版 2017年8月3日
【CERO】D
【価格】Vita/Switch/PS4/PC DL版 3,000円(税込) /パッケージ版(PS4のみ)3,600円(税込)

http://www.kemco.jp/sp/games/rl/

ケムコADVポータルサイト
http://kemco.adv-game.com/

前スレ
【iOS/Android】ケムコ総合【RPG/ADV】 Part.8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1524732081/
レイジングループ買った奴wwwww
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1525054164/
レイジングループ買ったやつwwwww2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1527126149/
レイジングループ買ったやつwwwww3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1528019803/
レイジングループ買ったやつwwwww4
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1530019867/
【Vita/Switch/PS4】レイジングループ4【iOS/Android】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1530801654/
【Vita/Switch/PS4】レイジングループ5【iOS/Android】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1537768547/
【Vita/Switch/PS4】レイジングループ6【iOS/Android】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1544397097/
【Vita/Switch/PS4】レイジングループ7【iOS/Android】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1548342840/
【Vita/Switch/PS4】レイジングループ8【iOS/Android】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1554745827/
【Vita/Switch/PS4】レイジングループ9【iOS/Android】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1559658001/
0666枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/12(木) 01:51:43.00ID:Blj+Xzv50
そういやふさゆきさんはゴキが大の苦手なんだっけ
ゴキが死ぬほど嫌いな人は虫全般苦手な印象だけどな
0676枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/12(木) 11:06:32.28ID:yGr1VxRM0
Steamで評判のいいインディーズの移植がDL専売で
ガンガン来てるのかと思ってたけどそれなりのとこも専売多いな
まあそうかパッケージも流通させるのに人手とお金かかるもんな
0677枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/12(木) 11:38:19.75ID:IyCp8a/f0
>>668
千里の棋譜はアプリでやったわ
あれケムコから出るの?
意外だわ
結構ミステリーアプリ出してるとこのだしあんひびあん関わりないねえ
0681枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/12(木) 23:26:01.80ID:sP/8m19l0
小説版にリソースとられてたんやなあ
ってかdmlcもswichとかに来るかもで嬉しい
0685枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/13(金) 00:36:32.52ID:q+jq/HMI0
>>680
聞いてくださいよ千枝実さん。オレ、気づいたんすよ。
ゲームに勝つ方法ってやつですけど。
0686枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/13(金) 00:40:41.00ID:YJWnJi3F0
レイジングデンキホラーか
あとDMLCリメイク?もやるんだな。大幅加筆に期待
0698枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/13(金) 17:42:57.66ID:Aa/PR1bF0
美辻は無理難題ふっかけられてそれをしっかり叶えてあげてるのに
突っ込まれるまで正体バレてないと思ってたドジっ子
0699枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/13(金) 19:00:33.96ID:Ymg9gC+J0
DMLC、黒髪ロングの子(名前忘れた)だけ大分鍛え直したな
キャラデザも中身も普通すぎて微妙だったからな
0700枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/13(金) 19:28:03.00ID:9OjQsaUl0
あんな二次元でしか有り得ないクール(クーデレ)キャラを普通とかだいぶ毒されてるぞ
0702枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/14(土) 00:18:33.42ID:VdW4BCvS0
このゲーム内容もさることながら作りの親切さが素晴らしいな
今やってるゲームがオートプレイもスキップも付いてなくて面倒なせいで余計にそう感じる
0704枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/14(土) 00:48:59.59ID:Zwx4lA1q0
ノベルゲーでオートとスキップはフリゲでも今時大体付いてるな
レイジングはチャートで好きな所飛べるのが親切
0706枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/14(土) 05:17:22.13ID:cFOa+s070
今はどれも高速なんだろうが、昔のエロゲ批評はスキップ速度も重要だったな
0708枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/14(土) 19:10:55.30ID:IIlJ4gr40
デスマッチリメイクするってことは小説版でもめー子オチとかを推していくなかな
気になったら新しいデスマッチやってね的な
0710枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/15(日) 12:10:50.28ID:jGQMCIhc0
7巻あとがきで
くう〜疲れましたwこれにて完結です!
めー子については来年発売のDMLCを云々
0711枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/15(日) 12:31:26.03ID:OVBbT3wm0
7巻で実は小説版はゲーム本編であったかもしれないいくつかのループであることが発覚
小説版では結局バッドエンドで終わって、最後のループ、トゥルーエンドはゲーム版に続く
0713枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/15(日) 15:15:55.17ID:vZHWrs1T0
>>711はファン向けに初めからそう作ってあったならむしろ面白いと思うけどな
ところどころ原作での場面が削られ、新しいイベントに変わっている。嬉しいファンサービスだが、それだとあのキー足りないことになるんじゃ?
とか読者に思わせといて、実際そのとおりに足りなくて最終的にバッドエンド、みたいな

うーむ微妙かw
書いてて仮面ライダー龍騎思い出した。あれはテレビ放送中に映画版やって、映画ではバッドエンド→テレビでトゥルーの流れだから問題ないけど
0715枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/15(日) 16:07:30.82ID:6o9i+m6o0
2巻でめー子のまきばからきたのな台詞が健在だし
どこまでめー子推すのかは気になるところ
0716枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/15(日) 16:21:41.35ID:xOk1PA5J0
全体的にはめー子は影薄めだからここからいきなり出張らせたらある意味凄いけど
0717枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/15(日) 19:13:21.93ID:4bSRpAJy0
DMLCファンとしては魔性関係のネタをガッツリぶち込んだ作品も読んでみたい
0723枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/18(水) 01:41:07.43ID:p6pUte990
トガビトのセンリツとかの方がレイジングループから始めた人に受けるんでない?
0724枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/18(水) 07:19:44.03ID:29DdjnLn0
トガビトもそんな好きじゃないがデスゲームって点と雰囲気が男女隔たりなく面白そうに思う人多いだろうな
ただデスゲームとしては微妙な部類だしぶっちゃけRLから入った後やると鈍色ですら劣化RLでしかない
わざわざリメイク移植する意味あるかというと…

一方DMLCはRLと繋げてあんなオチにしといてスマホかWii Uでしか出来ないのはちょっと酷いからな
0725枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/19(木) 10:17:18.42ID:JnQEoMTW0
しかしDMLCはそれ単体できちんと完結してるのにレイジングループの雰囲気期待してやると
合わない人にはクソでしかないからボロクソ言われる
あのコラボは誰得すぎあ
0726枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/19(木) 11:10:57.87ID:uRs0rEj+0
一言一句に注意して読む推理ものと相性最悪だった
めー子をキーパーソンだと思ってた人はガッカリよな
0727枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/19(木) 12:04:09.32ID:RhfyPnMR0
それは推理誤っただけでは
まあ推理要素はあるものの、推理小説か何かと勘違いした人は自業自得だが楽しめなかったかもな
0728枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/19(木) 12:10:24.08ID:RhfyPnMR0
まあいわゆる推理小説なんかとは勝手が違うだけで、推理ものと呼んでいいと思うけどな
「問題は3つに分けられる。それぞれ個別に解決しないといけない」ってとこ自力で辿り着いたら正解じゃないか
0730枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/19(木) 12:45:43.87ID:dLDkywjK0
めー子のやつは推理出来るか出来ないか以前にオチとしてつまらないのが駄目だな
0732枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/19(木) 15:51:35.74ID:xEFMub//0
美辻周辺の掘り下げと暴露のめー子抜くと丁度いい感じの伝奇ミステリーなんだけどね
ああいうごちゃごちゃした超設定を最後にポッと出すとどうしても陳腐になる
0733枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/19(木) 17:19:33.68ID:RhfyPnMR0
全然ぽっと出じゃないだろ、最後に残された謎だったじゃん
報告書はエクストラで一番面白かったけどな(ボンクラ編と並んで)
最後の謎が解けてこのゲーム完全クリアって気になったわ(なおDMLCプレイ済)
0736枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/19(木) 21:27:37.04ID:/xp/9fws0
レイジングループのあとにデスマッチやったのでデスマッチはトラウマw
混ぜるな危険だった
0737枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/19(木) 21:33:57.86ID:+emCkAd90
報告書が蛇足って人は、ループ能力や土蜘蛛やらについて「よくわからんがなんか超能力とかあるっぽい」のまま終わってよかったんか
0738枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/19(木) 22:51:28.39ID:xEFMub//0
>>733
あれで唐突に感じないのは全く共感できない
あれが評判悪い理由のひとつは唐突だったのも絶対あると思ってる
エクストララストは完全にジャンル変わってる印象になった
0739枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/20(金) 00:08:49.79ID:u9/53Zav0
>>737
土蜘蛛は滅んだ古代の民族で休水住民全滅で発動
主人公の記憶保持は元カノが寺生まれのTさんみたいに超能力で庇ってた
0740枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/20(金) 00:59:14.77ID:EM14hZSP0
ループ能力や土蜘蛛やらもレイジングループ専用設定で作ればいいわけで作風の違うDMLC要素は入れる必要ないよな
作者的にも新規度外視した古参への単なるオマケのファンサービスのつもりだったんだからそりゃ浮くわ
0741枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/20(金) 07:19:44.15ID:TPp6YRfX0
RLのジンクス関連にDMLCは関係ないでしょ。いや実際はあるんだけど、DMLC関係ないオリジナル設定だとしても何も変わらない
主人公のふさゆきはユーザと同じ一般人で超能力には無縁の世界にいて、今回の事件で超能力の一端やそれが普通の世界にいる人と関わって
作品の謎としてはその超能力についてもあるし、それに深く触れずに終わったら絶対不満出たよ
で深く触れるなら、別世界の話なんだから完全に浮いた話になるのは当たり前でしょ。いわゆる現代社会の話でもなければ閉鎖山村の風習やらも一切関係ない未知の世界なわけで

だから報告書は「そりゃこうなる」と俺は思ってたけど、伝記ホラーの雰囲気が好きだったのにこんなん求めてないって人が多いのも分かる
でもRLの要素を細分化してそれぞれに決着付けようとしたら、やらざるを得ない、けど浮いてるから本編じゃなくエクストラで消化、っていう一番妥当なやり方と思うよ。ジンクス絡み未消化だったらそれはそれで謎残されたままで絶対不満出たし
0742枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/20(金) 07:26:33.76ID:TPp6YRfX0
そういやひぐらしの流れとクソ似てるな、あれも真相の一部に拒否反応凄かった
0743枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/20(金) 08:07:26.80ID:9heDBe2U0
報告書はどうでも良すぎて読んだけど記憶からスルーされてるな
すくいのまきばとか人造DDとかアバターとかそういう厨二世界求めてなかった
でもエクストラだから裏設定としてはあってもかまわない
本編でやっためー子、お前はダメだ
0744枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/20(金) 08:32:55.62ID:PAr66xYw0
そういう扱いだよなエクストラって
人によっては人狼が好きなだけで人間模様はどうでもよくてボンクラ話つまらんかもだし

無理のある例えかもしれんが、もしRLのストーリーや設定をそのままにジンクスサイドを主人公にして話書いたら、休水の歴史(ボンクラ屋敷地下)とか三車関連はエクストラ行きだろうな
0745枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/20(金) 08:58:14.87ID:UeJA57Tn0
結果的に売れたってだけで新しいゲームなんて売れるかどうかわかんねえのに
過去作要素をあえて入れないなんて選択はできんでしょ
特にこれはボリュームも多くて前作より高かったし
0747枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/20(金) 10:11:37.40ID:gKIbkkDi0
個人の感想だけど
めー子自身は浮動票やわらべ歌などの幼い子供としての役割こなしてて必要だった
エクストラの報告書の話は世界観や設定の説明ばかりで好きな人以外は楽しめない
あいつは探偵、いや魔法使いだとか言われてもおもしろくなかった
DMLCは遊ぶつもり
0748枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/20(金) 10:58:43.41ID:PAr66xYw0
(完全版は)プレイ順が
暴露、隠しエンド→エクストラ
になりがちだけど、最後が隠しエンドだったらまた変わってたかもな
0749枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/20(金) 11:03:20.63ID:7HKYyoG50
>>745
人気作品の過去作要素ならともかくさ…
レイジングループが想像以上に売れただけでいつも通りそんな売れるとは思ってなかったらしいじゃん

めー子はむじな役とか足引っ張ってくるの子供の良さが出てて面白かったけど
すくいのまきばとかアバターはマジでいらなかった
0750枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/20(金) 12:39:13.97ID:29Bga3ux0
めー子は宴の部分では完全にただの子供としてしか機能してないからなあ
李花子のジンクスを食う時点ではもう本題は終わっちゃってた
DMLC既プレイ者としてはああいうおまけ要素は純粋に面白かったよ
0751枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/20(金) 13:51:48.36ID:PAr66xYw0
本編がああな以上は報告書はあれで良かったけど
めー子はずっと謎の子供で、その謎が必要性の感じられないコラボ要素だったからダメなんだよな
・謎要素一切見せてないただの子供だったが、実はエクストラで裏設定あったのが明かされる(ただ本編には影響を与えない)
・謎要素があり真相はジンクス絡みでも、例えばりかこの家系の天敵で刺客として送られてきてたとか、本編に関係がある設定

このどっちかなら問題なかったと思うわ。DMLC関係あっても
0752枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/20(金) 14:12:00.13ID:6gdCmiuK0
>・謎要素一切見せてないただの子供だったが、実はエクストラで裏設定あったのが明かされる(ただ本編には影響を与えない)
これだったらよかったような逆に余計蛇足になるような
まあでもそれほど気にならない人は増えただろうな
0753枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/20(金) 15:49:54.87ID:PAr66xYw0
>>752
本編で謎要素見せず(りかこ決着にも関わらない)に、エクストラであの報告書の感じで未来のDMLCのキャラであることを示唆、とかでその形になるけど、
それならファンサとして興味ある人には嬉しい、興味ない人にはどうでもいい蛇足、そんな感じで問題なかったと思うな
0755枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/20(金) 21:11:24.21ID:EM14hZSP0
作品内で一番の不評部分だからしゃあない
どうすればマシだったか考えたくなるんだろう
0758枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/21(土) 02:19:28.28ID:rHuiGdy20
何がそんな不満なのか分からん
死に戻りループとかいう力が存在してる時点で最初からトンデモ超自然モノとして楽しんでたし
めー子の例の展開もふさゆきが本題の謎すっきり解決したあとの最後の盛り上がりとして普通に受け入れた
0759枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/21(土) 04:25:03.47ID:CdJ2uJGX0
休水という特殊な呪われた地で起こる限定的神秘が実はほいほい起こる風な感じになったのはがっかりだったよ
トンデモはもっと限定的に抑制されてた方が許容出来る
0760枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/21(土) 07:39:22.84ID:1Ow5s9J/0
>>758
人それぞれとはいえ最後まで引っ張ってあれじゃ普通は拍子抜けだわ
新規が最後の最後にあんなん見ておおっ!熱い!とかなると思うか?
厨二超パワーの類が無条件に好きならなるかもしれんが
0761枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/21(土) 08:39:41.11ID:XgrDcizq0
>>760
お前が熱い話求めてたから拍子抜けしたんじゃね?
タイトルに「報告書(ドキュメンタリー風)」、説明に「全く別の視点で事件の総括と残された謎の解明に挑む」だぞ、そういうのじゃないのはわかるだろう
説明どおり今までと全く違う雰囲気で、最後に残された超常現象とめー子の謎にガッツリ触れられて俺は大満足だった
あと最後にっていうけど、エクストラはゲーム終了後のオマケとか外伝みたいなもんだからな。本編より読本小説に近い
まあ同梱しちゃったらこうなるよな、やっぱせめてエクストラ終わったら最後に隠しエンド解禁すべきだった
0762枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/21(土) 09:35:24.04ID:1Ow5s9J/0
>>761
別に熱くなくたっていいんだよ
面白ければ
新規があれで面白いと思うのか?
しかもオマケといいつつ最後の重要そうなオチに持ってきておいて
読本の小説は面白かったんで大満足だわ
0764枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/21(土) 10:08:05.13ID:mkQWj02V0
あんひびあんも失敗だったと認めてる以上失敗だと思うけど、楽しめたんならそれはそれでいいんじゃない
0766枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/09/21(土) 10:45:45.36ID:XgrDcizq0
>>762
つか新規ってどういう意味?ケムコノベルファン以外ってこと?
DMLCやった人なら報告書楽しめる、そうじゃないなら楽しめないと思ってるなら、あんまり関係ないと思う
めー子(コラボ)がどうこうじゃなくて、繰り返すけど俺は報告書の説明にあるとおり、今までと全く違う雰囲気かつ最後の謎に触れられたのが面白かった
報告書を楽しめたのは少数派なんだろうが、好きだって人は似た理由なんじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況