X



【3DS】3DSこのゲームは買っとけ 48【オススメ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/05(月) 12:06:13.52ID:1yU58B/A0
オススメのゲームをみんなで挙げよう
理由なども添えてくれると嬉しい

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃単純に、オススメを挙げる為のスレッドで有り                ┃
┃ハードの優劣を語るのが主旨では有りません             ┃
┃ハード論争については、ゲームハード板でお願い致します.      ┃
┃無闇に他機種のゲーム、ユーザーを馬鹿にする事の無きよう..... ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

※オススメの判断については色々有りますので
 必ずしも、万人受けにこだわる必要はありません
 「良いゲームだ」と思ったものを推して貰えばと思います

名前が出たタイトルの感想や思い出語りをしたくもなりましょうが、
こういうスレでは未プレイ者が見に来るものと思って、ネタバレや過度の批判はご遠慮願います

◆次スレ立ては>>970あたり

◆NG必須ワード 「◆yjSoVIETJs」

Q.テンプレが〜
A.>>970とって自分で変えてください

前スレ
【3DS】3DSこのゲームは買っとけ 47【オススメ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1560931529/
0174枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/12(月) 16:38:24.37ID:W6sm/QJr0
時のオカリナも名作扱いだけど
64版謎解きが難しくてぶん投げたからムジョラもやってない
0176枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/12(月) 18:51:37.93ID:pZSOwdMr0
ゼルダは時オカもムジュラもクリアは簡単だよ
完クリ(ハートの器全部集めとか、ミニゲームクリアとか)は難しいけど
0177枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/12(月) 18:59:38.55ID:UyEQ9B0R0
>>176
水の神殿で詰んでるわ…
0178枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/12(月) 19:09:57.32ID:p/SqaYBx0
>>159
早朝からこんなレスする奴ってどんな生活送ってるんだろうな
こいつがクソなのはともかく、親が悪いよ親が
0179枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/12(月) 20:01:08.36ID:5oP6bMcq0
ムジュラはとにかく時オカと違ってヒントが極端に少ないんだよ
それでいて
時間制限なんてあるもんだから余計に難易度が跳ね上がっちゃってる
0180枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/12(月) 20:35:16.56ID:XWlMXfC/0
イルルカでテキトーにやって勝ったり負けたりしてるのが楽しくていいわ
あんまランキング考えてもダルいし
0182枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/12(月) 22:54:37.45ID:obES1+xu0
スイッチ押してあっちの仕掛けが解除してその状態で・・ みたいなヤツ、もうおっちゃんには無理っす。
0183枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/12(月) 23:21:45.38ID:qHlucvvW0
むしろ、それが楽しいやん。
最近、頭を使わないのゲーム、なんの感想も出なくなった。
面白いのか、面白くないのかわからなくなってきた。
0184枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/13(火) 01:24:08.12ID:lqgahFGW0
>>183
そんな時はVCとかアーカイブスやると良いよ
スーファミやPS1のゲームを今やるとその欲求も満たされる
どっちも名作多いしな
ソースは俺
0186枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/13(火) 09:14:31.09ID:MKckzxwW0
ムジュラは心が折れてからが本番w
数日置いてからやり直すとまた新鮮な気持ちで始められる
0187枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/13(火) 09:43:29.25ID:ZIu11IRK0
神トラは2から始めても大丈夫?
0188枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/13(火) 09:51:08.62ID:HgPzxRgK0
>>187
SFCの奴からかなり年月が経ってのハイラルが舞台だから、物語の繋がりは薄いと思う
ただSFC版やってたらハイラルの地形に懐かしさは覚えると思う
0189枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/13(火) 11:39:04.25ID:MKckzxwW0
ゼルダ三銃士の方はボッチだと途中どうにもクリア出来ない所が有り積んでる…
0192枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/13(火) 12:45:38.47ID:8PV51kAf0
昔のゼルダは謎解きメインだから好き嫌い分かれる
アクション部分の出来も凄い良いんだけど
0193枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/13(火) 13:11:41.50ID:hcSK5HKz0
スーパーファミコンウォーズやファーミングシミュレーターやってて思ったが
携帯ゲーム機とシミュレーション系の相性や没入感が半端じゃない
0196枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/13(火) 17:01:12.94ID:OAQJbu4i0
>>194
旧3DSでも出来る?
GBAソフトで買おうかと
ふしぎのぼうしはGBAでやった
0197枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/13(火) 17:30:47.07ID:ec0rHRXe0
>>196
NEW専用のスーファミ版のみ

GBA版は配信されてない

もちろん3DSでGBAのカセットは使えない
0200枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/13(火) 22:35:36.54ID:hcSK5HKz0
3DSのファーミングシミュレーターをやってたら農業がやりたくなったんだが
現実の農業って大変なのだろうか?

ちなみに労働時間長いのは嫌で、太陽の下とか熱いのも嫌
0201枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/13(火) 22:47:46.62ID:nEQF/hVW0
自宅で出来る色々お膳立てされた家庭菜園セットを買ってきたらいい
0202枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/13(火) 22:49:17.25ID:EpuIIWS10
従来型の日本式農業ならマジでキツイ
とは言え育てるものに依っては楽なのもあるし
屋内型の野菜工場みたいなのもあるから今は一概には言えないな
0206枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/14(水) 07:19:25.92ID:9OoIzzhv0
>>200
炎天下嫌なら屋内栽培だが、基本的に野菜はすべて環境さえ整えれば屋内栽培可能や栽培専用の部屋とかあると楽
0207枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/14(水) 07:48:26.37ID:5KX9C8Ei0
ファーミングシミュレーターじゃ熱いとか体力消耗とか無いのに
現実じゃ肉体労働なのか・・・
0208枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/14(水) 10:41:22.84ID:OazsgyA50
いやあれアメリカ式だからね?日本じゃあんなん出来るの北海道くらいだし
相応の土地必要だからね?
0209枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/14(水) 10:48:15.55ID:W0Zc1Mo90
いつの間に百姓スレに…w
0210枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/14(水) 12:11:01.22ID:Y8LLG8RS0
ちっちゃい畑借りて、色々育ててるけど、楽しいよ!
0213枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/14(水) 13:31:18.22ID:sBAOhRQr0
やっぱ野菜は太陽光で育てた方が美味いんじゃね知らんけど
0214枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/14(水) 14:01:38.93ID:3tdZ7Yi30
蓮根畑なら冬に冷水に入って収穫だから暑くないぞ
もしかしたら夏の世話もあるかもしれんけど
0216枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/14(水) 15:11:36.94ID:5KX9C8Ei0
>>215
ファーミングシミュレーター=ガチ農業
牧場物語=恋愛ゲーム
0218枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/14(水) 16:17:59.17ID:8xDJaUE00
前のスレじゃないけど大戦略、セガか昔の開発陣製作なら躊躇なく推してるんだけどなー
昔の開発陣、初代FEを評価してたな
0220枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/14(水) 18:20:45.59ID:a+jNFRDJ0
台風だし女神転生やろうと思ったけど明るいRPGがやりたくてゼルダの伝説ムジュラの仮面を買った


つらい
0222枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/14(水) 21:51:14.55ID:mWc93Sb50
ブラック&ターコイズのNEW2DSll欲しい
0223枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/14(水) 21:57:49.09ID:5KX9C8Ei0
>>220
そんな時こそ農業
0229枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/15(木) 06:16:08.66ID:QTqHTxsv0
任天堂もds発売したときは日本企業だったけど、今や日本でも有数の外資になってしまうなんてorz
0230枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/15(木) 06:36:49.22ID:8HZyW48G0
ゴキチョンが土下座してる
0231枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/15(木) 10:23:03.82ID:/xyS+mom0
switch含めてシュミレーションゲームが少ない
シム系って日本人が得意で作りそうなのに
ジルオールよかった
0232枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/15(木) 10:41:24.71ID:BNWM7R190
インディがシミュ系と2Dact好きだからスイッチはわりとあると思うけどな
ストラテジー系はしらん
0234枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/15(木) 11:41:07.04ID:y9xtJYho0
エイリアンvsリンカーンってどうですか?

やめとけ→どっちでも→買え
三段階のどの程度ですかね?
0238枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/15(木) 13:18:48.14ID:/wTupxel0
>>229
斬首くん!!斬首くんじゃないか!!
またボコられてゲハから逃げ出して他所に迷惑かけてんのかw

で、首は繋がったの?

o /rz=3
0240枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/15(木) 14:10:32.74ID:sCVIGZbf0
立体ピクロス2、去年の夏のセールで買ってよかった
問題数が多いから長く楽しめる、ボリュームたっぷり、似たような問題も多いけど
豆知識も無駄に凝ってて面白い
0241234
垢版 |
2019/08/15(木) 15:27:51.49ID:y9xtJYho0
>>235
ありがとうございました。
0242枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/15(木) 15:51:33.17ID:RNY7l4dF0
>>231
スイッチでもファーミングシミュレーター出てたから農業ができる
0245枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/15(木) 17:19:01.26ID:VpGBFJz60
>>239
クソゲーだから安いのかと思ってたわ
ピクロス大好きでeシリーズずっとやってるから立体ポチるわ
0246枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/15(木) 17:34:22.48ID:kg8ttOim0
ベアナックルは2が一番評価良いらしいが
1と2をやってみたら、1の方が好みだった(スルメ的な良さ)
あとセガの3D復刻シリーズでは、パワードリフトがシンプルながら結構面白い
どちらも女キャラのデザインが気に入ったので買った
他にもいくつか買ったが、上記の2つ以外はいらなかったかなと思った
0247枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/15(木) 17:36:29.87ID:2ZgWHQI00
パワードリフトは実はダウンロード版が完全版

一番操作しやすい設定や、SEGAオールスターも登場する
0248枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/15(木) 17:40:35.02ID:RNY7l4dF0
>246
1はシンプルなアクションゲーム
ベアナックル2はアクション挌闘のベルトスクロールの傑作
0249枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/15(木) 17:59:49.18ID:8HZyW48G0
確かスペースハリアーはパッケージ版の方が完全版なんだよな
色々ちぐはぐ
0250枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/15(木) 18:03:45.73ID:fXy4gaPV0
>>247
たしかF14トムキャットも参戦するんだったな

ゲーセンのローリングコクピット筐体は横Gも体験できて臨場感あった
0251枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/15(木) 19:12:54.62ID:nBje4cEF0
>>234
このスレやレビューみると結構評判いいぞ
安いし買いじゃない?
0252枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/15(木) 21:35:51.99ID:5jm4cvHw0
>>247
持ってるんだけどすげー難しくね?
まあアウトランとかも一番難しいのコースクリアできないけどさ
0253枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/15(木) 22:00:23.65ID:FlfNAdb10
パワードリフトは要所要所ブレーキを使いノーミスを心掛けて走ればクリア出来る
0256枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/16(金) 12:16:07.34ID:1Eiyic2K0
>>295
昔モトクロス始めた頃に誘ってくれた人に『6個目のコーナーが上手く行かないんんすけどどうやってます?』って聞いたら

先輩『アクセル開けろ』

だけだったぞ…
0257枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/16(金) 13:18:37.50ID:YmVs6WXe0
パワドリ攻略コーナーは減速!コースアウトしないこれでクリア出来る。ブレーキングが大事
0258枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/16(金) 14:03:47.69ID:wpfAl18u0
>>295に期待
0260枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/17(土) 01:49:05.71ID:IuBfzKL10
以前3DSのF1 2011をオススメしていた人居ましたが
これは十字キーでも操作できますか?
スライドパッドが異常に嫌いなレトロゲーマーなので…
0261枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/17(土) 02:11:26.07ID:IQY5xa5o0
スライドパッドが異常に嫌いなのに、3DSでゲームやってるのか…
いろんな人がいるんだな
0262枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/17(土) 03:26:09.60ID:Bf0T83tE0
イルルカで自分のベストメンバーを崩せなくて困る
他の霧パーティぶつければいいんだろうけどそれやると相性問題にしかならん気が
0266枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/17(土) 06:46:10.43ID:ozHtBNt50
>>261
当たり前だろ
3DSにはスラパだけじゃなく十字キー(&タッチペン機能)もあるし
それで操作できるゲームがあるんだから、スラパ嫌いでも3DSで遊べる
ただ十字キーに対応してないゲームもあるから相性悪いってだけの話で
0267枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/17(土) 07:21:12.67ID:iXoJsEuU0
スライドパッドって意外と寿命短いからなあ
そんなにアホみたいにやってた訳でもないのに、ノーマルnew3DSのスライドパッドは1年半で取れたわ
接着剤でくっつけて何とかしたけど
0268枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/17(土) 07:37:57.35ID:MBEU/iBt0
>>262
絶対的な相性があるから控えパーティがある
メインの相性悪い相手用に裏に対策パーティ置くのは基本
相手が悪いと思ったら開始速攻パーティ変更も戦略の1つだよ
0269枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/17(土) 08:01:51.55ID:IuBfzKL10
スライドパッドの操作性は糞の中の糞
おまけに耐久性も糞
3DS唯一で最大の糞デバイスと言っていい
0271枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/17(土) 08:45:23.23ID:ozHtBNt50
俺の旧スラパもすぐにゴム部分が取れたけど、逆に操作性が良くなった
あのゴムは夏だと汗で指が滑るんだよな。マリオカートとの相性が悪すぎ
0272枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/08/17(土) 09:59:01.18ID:3lDhahCd0
俺の旧3DS今年で5年目だけどピンピンしてるよスラパ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況