X



NG/死印 Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ f925-VszH)
垢版 |
2019/10/02(水) 22:07:06.66ID:E/6KHUau0
◆死印
【対応機種】PS Vita / PS4 / Switch / Xbox One
【ジャンル】都市伝説・心霊ホラーアドベンチャー
【発売日】2017年6月1日(木) ※Vita版
【価格】パッケージ版:4,800円(税別)
    ダウンロード版:4,000円(税別)
【CERO】D
http://shiin.jp/

◆NG
【対応機種】PS Vita / PS4
【ジャンル】裏御伽・心霊ホラーアドベンチャー
【発売日】2018年9月13日(木) ※Vita版
【価格】パッケージ版:5,800円(税別)
    ダウンロード版:5,000円(税別)
【CERO】D
http://no-good.jp


■前スレ
NG/死印 Part6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1550046657/

■次スレの立て方
次スレは>>980が立てて下さい。
>>980が無理な場合は981以降が宣言をするか代役に990を指名すること。
重複防止の為スレ立てする人は宣言してから立てて下さい。
次スレを立てる際に1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れて下さい。(「」内のコマンド)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0628枯れた名無しの水平思考 (スプッッ Sd82-3nWP)
垢版 |
2020/01/15(水) 23:49:58.53ID:66Mn7qGId
邪神ちゃんといい意外と集まるもんだな
0649枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ fe92-otum)
垢版 |
2020/01/17(金) 02:25:05.08ID:NwLXX3zR0
RPG要素混ぜたホラーADV作ろう!って発想自体は良い感じだと思うし
残りはそれをどこまで昇華できるかやね
こう言っちゃなんだけどそれを出力する開発力あんまり高くなさそうだから、3000万でどれだけカバーしてくれるのかは気になる
0669枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 87aa-cKaM)
垢版 |
2020/01/22(水) 19:43:20.95ID:voTY/jSk0
クリアした。絵が怖いというより、上手い
凡ゲーだなあと思いながらやってたけど、
最後の方でキャラが立ってくるので続きが見たくなる
とりあえずメリイは必ず出してくれよな
0676枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイWW 5fb2-DxOk)
垢版 |
2020/01/23(木) 17:01:45.91ID:PkRDtWMT0
中学生の優等生の目立つ美少女だからな、教育実習生の大学生にヤられたか
若しくはTUBASAちゃんは弥勒八雲のお気に入りだったから股間もとい手だして『大人』にしちゃったと推察
となるとかくやちゃんが現世に出たがった要因は弥勒こと鬼島パパや!ヤる殺る改造るS級犯罪者や
0688枯れた名無しの水平思考 (ガラプー KK6b-K1UV)
垢版 |
2020/01/27(月) 23:48:06.99ID:VLenHbJTK
返校やってる奴やっぱ結構いるんだな
予告動画一目見てインスピレーションで「あ、こりゃ神ゲーだな。買わなきゃ」と0.2秒くらいで確信して正直俺は返校やるためにswitch買ったからな
今じゃ60近くのソフトをダウンロードしてあって専らRPGやアクションやってるけど
そもそもswitch買ったきっかけは返校だった
その次の次の次くらいに買ったゲームが死印だったな
そろそろNGもswitchに来て欲しいわ
0691枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa4b-nWQB)
垢版 |
2020/01/28(火) 01:52:03.09ID:KR+C2ud8a
空良はなんというかまだ余裕があるからなあ
怪異に襲われようが一人ならどうとでも出来そうな余裕がある
一方おじさんは記憶喪失だわ非力だわで選択間違ったらまず死ぬし怖がりだからその怯えがプレイヤーにまで伝染する
花彦君の探索パートはシリーズでも随一の怖さだと思う
0692枯れた名無しの水平思考 (オッペケ Sr7b-mF4c)
垢版 |
2020/01/28(火) 04:54:20.27ID:lZlLcC7Xr
ギリギリに近いとはいえアクションゲーか何かのように立ち回ってるからな

おじさんの焦りが見える手記のようなメモに対して簡素な所とかにも性格の差が出てくるし
0703枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 9f09-oH83)
垢版 |
2020/02/05(水) 17:30:32.78ID:F8W1Fqxy0
来年夏までまだまだ遠いなぁ
本当ホラーノベルって少なくなったよね
PS3か4で何か無いかね?
他作品だと真流行り神シリーズくらいしかプレイしていない...というか見つけられなかった
0707枯れた名無しの水平思考 (ササクッテロラ Sp0b-8RrU)
垢版 |
2020/02/05(水) 19:16:42.62ID:i4drOHnhp
やっと死印クリア 
女の死体がやたらエロいのとメリィがレイジングループのラスボスと被った 
詰めが甘いというか殺す機会あったのに欲求優先したせいで負けるところとか
0708枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 9f09-oH83)
垢版 |
2020/02/05(水) 20:26:53.08ID:F8W1Fqxy0
実写系は敬遠気味だったんたが、この機会にやってみよう。ありがとう
アクションやRPGはどんどん開発費が高騰して新規タイトルリリースが難しそうだけど、ノベル系はまだ発売しやすそうと考えるのは素人考えだろうなぁ

このシリーズはホラーノベル系の希望の星だと思ってる
絶対ずっとファンでいるわ
0709枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイWW 3701-58WL)
垢版 |
2020/02/06(木) 01:40:22.16ID:xXn45vEi0
>>708
最近のノベルゲーは(ホラー以外も含めると)むしろインディーズの人気ゲームを移植するパターンが多いな 海外製の出来の良いのもぽこぽこ出来てきてるのは驚き
ノベルゲーはインディーズでも作りやすいのは大きな利点やね

あ、そういえばインディーズで思い出したけど「ファタ・モルガーナの館」はかなり面白いからおすすめだわ
0711枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 9f09-oH83)
垢版 |
2020/02/06(木) 18:16:48.81ID:9UD9dpj60
>>710
レイジングループはプレイ済なんだw
あれも面白かったけど、主人公の性格は合わなかったなw
作風的に意図的に人格破綻者に描いているらしいけど

死印もNGも話自体は正直よくありそうに思えるけど凄く引き込まれるよなぁ
登場人物や雰囲気づくりが丁寧で巧みだからだと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況