X



【PSP・Vita】ゲームアーカイブス368【PS3】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイWW e304-EWU1)
垢版 |
2019/12/23(月) 14:19:04.19ID:pRV2NLJJ0
「ゲームアーカイブス」とはPlayStationとPCエンジンのゲームを当時のままPS3やPSP、PSVITAで遊べるオンライン配信サービスです。

価格は基本的に617円(税込)です(一部309円〜1,543円)。
PSの配信は第2・第4水曜日または第3・第5水曜日、PCEの配信は第3水曜日または第4水曜日のそれぞれ12時〜15時頃、
タイトルは配信時まで分かりません。 ソフトによりPS3未対応、PSP未対応の物があります。
2012年8月28日をもってPSVITAにも対応しました。

PSPやVITAにダウンロードする方法はいくつかあります。自分に適した方法でどうぞ。
●<PSP/VITA> PSP/VITAでPlayStation Store (PSP)に無線LANで繋ぎ、ダウンロードする。
●<PSP/VITA> PS3でPlayStation Store (PS3)からダウンロードしてPSP/VITAに転送する。
●<PSP> PSPをWindows PCと接続してPlayStation Store (PC)からダウンロードする。購入のみPSPで行う事も可。

■ゲームアーカイブスを楽しもう!!
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/tips/gamearchives/
■PlayStation Store(PCでのアカウント管理はここから可能)
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/
 PlayStation Storeの歩き方
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/arukikata/index.html
■ソフトウェアカタログ(ゲームアーカイブス)
 ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.html
 PCエンジンアーカイブス
 ttps://store.playstation.com/ja-jp/grid/PN.CH.JP-PN.CH.MIXED.JP-PCENGINE
 PCからの閲覧および利用にはMedia Goが必要ですが、ブラウザ上でもソフトウェアの閲覧だけなら、こちらで見ることができます。
◆ゲームアーカイブスへの要望・不具合
 ttps://www.jp.playstation.com/support/
 ttps://jp-playstation.custhelp.com/app/ask/

◆◇◆ ゲームアーカイブスWiki @2ch ◆◇◆
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/
 分からない事は「よくある質問」を参考に。ゲームレビューもあります。

※携帯ゲームソフト板ですが、PS3でのアーカイブス利用の話題もこちらで。
※改造、非公式プログラムなど非公式の質問・話題は裏技・改造板へ。
※各ゲームの詳しい攻略方法やネタバレする内容についての話題は個別のスレでやってください。
※質問スレではありません。利用上わからないことはGoogle(ttp://www.google.co.jp/)などで調べましょう。
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。テンプレwiki:ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/50.html

関連スレ
【PSN】PlayStation Network 総合スレ★421
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1562259465/
【PSP・Vita】PlayStation Store総合59【PSストア】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1571699344/

前スレ
【PSP・Vita】ゲームアーカイブス367【PS3】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1570453953/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0749枯れた名無しの水平思考 (スッップ Sd70-Fu9X)
垢版 |
2020/04/24(金) 10:24:18.78ID:aZBfNkW3d
いやーまさにアーカイブに触れたって感じ
0752枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 66f3-1Gce)
垢版 |
2020/04/24(金) 14:13:45.19ID:C/lxyKbn0
>>746
この時代にゲームしてた連中って、けっこうお金持ちだったよね

頑張ってPCは購入したものの、そこで持ち金がなくなり、あとはBASICとダンプ入力で
ソフトは凌いでいたという中高生も多かったはず
0753枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 9125-mEE2)
垢版 |
2020/04/24(金) 15:21:41.95ID:wpt2cCiZ0
>>743
PCエンジンのムービーはドット絵のパターンだから今で言うとちょっと違うような…
まあPSの3DCGムービーも今見ると微妙なのもあるけどね(特に人間)
当時の最新の3Dよりアニメムービーの方が今見ると良いのは皮肉な話
ロンチのクライムクラッカーズのアニメムービーとか今見ても結構見られるし
0755枯れた名無しの水平思考 (アウアウウーT Sa83-1Gce)
垢版 |
2020/04/24(金) 18:48:10.98ID:6mrtGq1Ba
どうでもいいけど日本テレネットってビジュアルと曲だけ良くて
中身が伴っていないゲームばっかりなイメージだわ
雑誌で見ると「なにこれ面白そう!」ってなるのはスクウェアと一緒

ところでアーカイブスのセールはまだですかね?
0757枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 6202-sVZV)
垢版 |
2020/04/24(金) 19:22:01.58ID:UbYo5LUN0
日本テレネット(ウルフチーム)は大抵そんなもんだから
ゲーム性より見た目と音楽、世界観を楽しむビジュアル系
店頭デモやOPだけは神ゲー感が漂うからそのまま洗脳された方が幸せ
0759枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 6202-sVZV)
垢版 |
2020/04/24(金) 21:50:32.15ID:UbYo5LUN0
T&Eソフト、遥かなるオーガスタ(PC-98)からお世話になったけど
80年代末期からだった。他にソード・ワールドPC(SFCにも移植)
32bitハードやWin時代のT&Eソフトはあんまり良作なかったね
PSのブレイズ&ブレイドは一部に人気あったとは思うけど知名度高かったわけでもない
旧国産パソゲー時代のソフトハウスで未だに続いてるところの方が少ない
0760枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ f125-Ww1d)
垢版 |
2020/04/24(金) 21:56:36.53ID:FMesoL9P0
CD世代以降は開発量が激増してましたからねぇ。
大人数、ウォーターフロー形式の開発をやるとなるとマネージメントがメインになって
ゲームが思うように作れなくなって、面白くないから辞めちゃったんだと思いますよ。

俺らオッサン世代にケンダマを何万個も徹夜で作らせようとする感じじゃないかと・・・・
そりゃケンダマをひたすら作らされた上に上に歯向かったら即クビってんじゃ、やる気になんないですよねw
0761枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 66f3-1Gce)
垢版 |
2020/04/25(土) 01:09:29.53ID:U2FqoVDf0
 
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  ここまで読んだ褒美として
     |┃     |    (__人__)     |  オプーナを買う権利をやる
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
0763枯れた名無しの水平思考 (JPW 0H34-Q4/R)
垢版 |
2020/04/25(土) 06:50:42.45ID:Vygz7gSkH
今は亡きコンパイルが出してたディスクステーション(ミニPCゲーム付き雑誌)で締め切りぶっちぎってマスターアップしたデータを丁稚に新幹線で広島本社から東京まで届けさせるという事があったそうな
その五分後にバグ発覚で盤監が「何しよんなー!!」と雄叫びをあげて広島駅まで追っかけたいとか
0768枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 6418-Hty+)
垢版 |
2020/04/25(土) 18:39:37.81ID:KLXE3gbI0
>>762
いや昔のファルコムはザナドゥがヒットしたことぐらいしか知らないから…
最近のイースとか海外ファン多いし知名度は今の方があるかなと思って

余談だけどPCE版イース4のレオの装備の取り方攻略見るまで分からなかった
0772枯れた名無しの水平思考 (スップ Sd9e-4Bm0)
垢版 |
2020/04/26(日) 21:11:08.64ID:Y1CG20G/d
>>770
VITAがメイン機種のオレも切実にそう思うよ
アーカイブスにカプジェネ5出た時に
1から4もうすぐ来るー
魔界村、大魔界村、超魔界村
PSPの極魔界村と全て揃いそうじゃん
思ってよろこんでいた時期がオレにもありました

なお、PCエンジンアーカイブスの大魔界村は必要ありません
VITAに常駐してわりと遊ぶけどな
代用品としてな

なお
PCエンジンアーカイブスのグラディウスIIはサウンド再生機として使っています
0777枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ baaa-FmOH)
垢版 |
2020/04/27(月) 16:00:06.34ID:5+nS+QOD0
そういうゲームの名前だよ
0782枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW b7aa-n2oe)
垢版 |
2020/04/27(月) 20:02:39.23ID:Xf5bebAC0
おが多いか少ないか
0785枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ baaa-FmOH)
垢版 |
2020/04/28(火) 07:14:08.88ID:o3aUinq40
洗浄の御上
0786枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 4625-k/Rf)
垢版 |
2020/04/28(火) 15:01:08.63ID:35IO6wDT0
吃音のブレッゼン
0792枯れた名無しの水平思考 (ニククエ 0718-WRor)
垢版 |
2020/04/29(水) 17:58:13.96ID:TAxH4Rf00NIKU
インストールされてるゲームが多くなってくると容量がまだあるのに消したくなる
消して→やっぱり低容量のアーカイブスぐらいは→再インストールの流れが多発する
貧乏性かな…
0795枯れた名無しの水平思考 (ニククエ 0718-WRor)
垢版 |
2020/04/29(水) 19:52:59.55ID:TAxH4Rf00NIKU
やっぱり病的かな…
実害は今のところないけどメモリーカードとかって書き込み回数に上限あるっていうのが気になる
まあ理論上の話で実際に使ってて達することは無いのかもしれないけど
0796枯れた名無しの水平思考 (ニククエW bf43-L5gm)
垢版 |
2020/04/29(水) 20:32:07.22ID:ZHqeVvCS0NIKU
>>795
ゲームキューブのスマブラやりまくってる時に、対戦するのも集めたフィギュア見るのも何するにもオートセーブされるから、フラッシュメモリの寿命をちょっとだけ心配したのを思い出した

でも実際メモカって寿命で逝くよりも、何らかのエラーで読み書き出来なくなって使えなくなる方が多いよね
PS2の時に一回あったな、初期ロットじゃない奴なのに変なデータ混じってしまって消したくても消せなくなって、なんか怖いから処分したわ
0798枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 0718-WRor)
垢版 |
2020/04/30(木) 18:31:01.39ID:Yiz1mUJZ0
>>796
そういえば昔使ってたVITAの32GBのは何してもエラーが出るようになって壊れた
専用メモカにするぐらいなら耐久性も上げてほしかったな…

>>797
済まんがアーカイブスに対応してる手持ちのでまともに動くのがVITA1台なんだ
アーカイブスのためだけにもう1台は流石にきついしこれでもたせるしかない
0800枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 7f25-/ja7)
垢版 |
2020/04/30(木) 21:39:13.44ID:r3vVCwSH0
私、アーカイバーが800ゲットだぜ!
0803枯れた名無しの水平思考 (オイコラミネオ MM4f-F4ic)
垢版 |
2020/05/01(金) 17:17:19.51ID:r7HN2QKhM
ほんとそれ
名作だから未プレイの人にはオススメするけど、PSP版発売時にクリアまでプレイ済みだから2000円だとちょっとねぇ
特にペルソナ2とか単品2000円なら罪罰セットで3000円で販売ってのもあっていんじゃね?と思う
0805枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 8702-mIzA)
垢版 |
2020/05/01(金) 17:18:35.50ID:4hijK3Ya0
自分もアーカイブスの値段はどこかで価格見直しの時期はあってよかったと思う

プレミアものなら全然安いけど、でもそれはプレミアのみの話でそれ以外には通じない
現状では中古市場があって、過去の旧ハードタイトルの販売を新品定価の1/10くらいとしても
メリットはディスクレスくらいなもんでPS3以外ではバカ高速化出来るもんじゃないしな
昨今のminiブームから考えると、自分好みでminiを作る、みたいな感じでしかないんだが
現状のアーカイブスの価格帯で考えたら10〜15本程度の金額

とはいえ、これはこれでメリットいろいろあるから、こういう話は最後に
この程度の価格が高いとか乞食みたいなこと言うな。欲しけりゃ買うだろ って言われる
0807枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ e725-h83k)
垢版 |
2020/05/01(金) 17:22:44.16ID:zKPZ8KO40
チラシの裏:

私見全開で初代ペルソナの話を書いてみた。

ペルソナ1はCD世代、PS1の初の大型のコマンド式RPGで、
(その前にアークザラット初代、幻想水滸伝があるけど俺やってないし)
アトラス的にはセガサターンで大幅に評価を落とした女神転生シリーズの
起死回生を図って発表した「どんぞこ追い込まれ作品」。
真 女神転生1/2/ifの正統後継作としてデビルサマナーをリリースしたものの、
オッサンが主人公かつ世界観が狭く(マップ・ダンジョン数は実際のとこ
少なく、1つのナンチャラ町で完結するという感じだった)、人気爆発の
ヒロイン美少女がおらんかった事、忠誠度システムが従来のメガテンと
大幅に勝手が違う事、造魔合体がノーヒントではまず合成不能な難易度であった
事などが非常に影響し、結局大作とはならなかった。
他のメンバーが生きてても主人公が死ぬとゲームオーバーになる、という点や、
ダンジョン内で電池式SRAMセーブ用のバックアッパーが一つしか持てず
いつでも中断という訳にはいかなかった、SRAMが結構頻繁に消えた、
外部保存用フラッシュカートリッジがすぐにぶっ壊れた等の原因も少なからず影響
したのではないか。
またリリースが、任天堂ゲームユーザーにはかなり忌避されていたセガサターンだった事、
プレイステーション1が4万五千円と当時の「2万五千円」という価格から
離れていたせいで普及が遅かった点なども挙げられる。
でも個人的にはやりごたえ十分でまぁアリなんじゃね?真メガテン2よか
おもしれーんじゃねーの?交渉システムとかボリュームアップしてて良かったじゃん?という感想。


で、デビルサマナーで女神転生シリーズの評価を落としたアトラスが
社運をかけて再起を図ったのが「ペルソナ初代」である。
調整が難しい仲間システムを思い切ってやめて、ifペルソナカード式に
踏み切り、さらに中高生に近親感を持たせやすい学園ものというイメージを大幅にプッシュ。
さらに各味方キャラには極めて個性的なキャラクタ・演出を用意し、大幅に
方向転換をした。
戦闘アニメーションはCD世代にふさわしく、当時としても抜群にボリュームアップした
敵が多彩なアニメーションを持つ上に、
恐ろしい声の敵キャラヴォイスが入っている。
さらに悪魔交渉のの際の曲は複数入れる拡充ぶり。
特筆すべきが薬局のオリジナルサウンドである。この一曲がペルソナ全体を
表している、中央シンボルと言っても過言ではない。
街マップは疑似3Dを採用し、さらに大分岐として雪の女王編を入れる
廃ボリュームっぷりであった。


が、実際には戦闘中のロードがあまりに多過ぎてうちのPS1はプレイ中にドライブがおしゃかに…
結果的にはPS1ミニが出るまでロード問題は解消されず。
PSP UMD版でも同様のロード長い、が発生したらしい。

ちなみに問題点を改修し・南極か歌曲大量したPSP版を一言で言い表すと「戦闘の音楽サイコー」
0812枯れた名無しの水平思考 (オイコラミネオ MM4f-F4ic)
垢版 |
2020/05/01(金) 18:28:54.65ID:r7HN2QKhM
>>810
SS版も3DS版も遊んだソウルハッカーズPS1版をアーカイブスに出してほしいわ
vitaなら真メガ1、2、if、デビルサマナー、ペルソナ1〜4まで遊べるから、UIや難易度的にも遊びやすさトップクラスのソウルハッカーズもDLしてえよ
0815枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW bf43-L5gm)
垢版 |
2020/05/01(金) 20:04:55.67ID:F4WlWHt60
>>807
ペルソナ1のPSP版はUMD版でもロードはそんな長くないよ。初期型PSPならキャッシュ無いから遅いかもだけど
あと戦闘も倍速付いてるからPS1版からするとかなり快適

>>813
俺も同じく
3DS版の快適さに慣れるともうPS版やサターン版には戻れんな
これはPSPペルソナ1にも言えるけど
0816枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e743-imST)
垢版 |
2020/05/01(金) 22:57:33.23ID:gxRE1U5y0
当時「読み込みなしにできるだろ!」と言ってプレステやサターンを叩く人はいなかった。
逆にそれらと比べてのネオジオCDを「読み込みが遅い!」という文句は山ほどあった。

現在、「読み込みなしに慣れたから、今さら読み込みありのゲームはできない」という人がいる。
だが、スーファミからディスクメディアへの移行時に「読み込みなししかやってこなかったから、読み込みありは無理」とは、多くの人がならなかった。
それは、待つだけの価値があったからだ。スーファミのことにはない3Dや音声やグラフィック、我慢してでも堪能したかった。

昔のゲームは読み込みがあるから面倒くさいのではない、面倒くささに見合う面白さがないのだ。昔のゲームだから、既知の内容だから。

ならば解決策は実にシンプル。普通に市販のバーモントカレーなどを箱の裏のとおりに作り、召し上がりの、直前にガラムマサラをかけるだけ。全然違う。、
0817枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e735-wXbe)
垢版 |
2020/05/01(金) 22:58:48.45ID:mc6YGK8w0
ちょっと聞いていい?アーカイブスで買ったソフトの説明書を
jpgやpdfにして保存したい場合って、どうやるのが一番良いかな?
PS3のHDD抜いてPCに直で繋いだら説明書って確認出来るもんかな
0821枯れた名無しの水平思考 (ガラプー KKcb-+xK1)
垢版 |
2020/05/01(金) 23:25:02.65ID:av5rZJffK
>>816
いいたいことはわかる
がそれはそれとして

ネオジオROM勢はプレステやサターンを読み込み待てないと言ったし複数ハードで出すゲームなら読み込み時間でサターンを選ぶ人も多かった記憶

何だかんだで利便性を望んでしまうところはあるんだろうね
0822枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 7f12-iPcU)
垢版 |
2020/05/01(金) 23:47:20.19ID:8R9VvpBR0
PS1時代の2D格ゲーは大分マシにはなったけど
キャラセレ→ロード2〜5秒→対戦者表示→ロード2〜5秒→ラウンド1 ファイト!と細かいロードが続いて快適性は低かったからな
おまけにアニメーションパターンがメモリの関係から減ってたりしてゲーセンと比較して違和感あったし

逆にポリゴン格ゲーはロードはそこまで酷くないどころか鉄拳2あたりだとロードが気にならないレベルだったしな
0825枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW bf43-L5gm)
垢版 |
2020/05/02(土) 22:18:52.00ID:90zi1TFV0
PSPでフロントミッション2やった時のロードの速さには感動した
PS3だとそんなかわらんのにPSPだとかなりはやく感じる
Vitaよりも早い気すらする。そこは気のせいかな
戦闘デモカットもあるし、アーカイブス化されなかったら絶対にクリア出来なかったゲームの筆頭
0828枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 7f12-iPcU)
垢版 |
2020/05/03(日) 11:05:33.47ID:F03VXJzJ0
フロントミッション2は元のロードが異常だったからな
ステージ開始前のロードが長いしおまけに戦闘演出切れないから更に時間掛かるし、その戦闘前のロードも長いし
シナリオも正直そこまで良いわけでもない

ベスト盤で色々と手直ししたらしいし、続編の3では爆速だったそうだけど
0829枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 6764-Z7rO)
垢版 |
2020/05/03(日) 12:29:47.59ID:158pyoYG0
フロントミッションは1と3はロードは大丈夫

2はアーカイブスでもロードはちとキツイが
一番のネックは2だけ経験値が有限なのでシステムを熟知して計画的に育成しないと積む
0832枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e7aa-Dpj/)
垢版 |
2020/05/04(月) 00:28:37.70ID:rg4VMkqD0
フロントミッション3のローディングはディスク版でもROMかっていうくらい早かった記憶
ただ破壊されたヴァンツァーが続きものの次のエピソードで無傷になるのが無理で投げた
0834枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e7aa-Dpj/)
垢版 |
2020/05/04(月) 00:57:16.39ID:rg4VMkqD0

ほとんどのゲームどころか同じシリーズの1ですらリペアキット使わないと一切回復しなかったはずだが…?

ほとんどやイベント強制バトルの定義がちょっとわからんのだが、例えばFFでいいからそんなのあったっけ
0836枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW df55-7mTq)
垢版 |
2020/05/04(月) 01:15:02.56ID:xuCOH2Nc0
>>832の説明が下手すぎでしょ
ステージ1で破壊されたユニットは
ステージ2で無傷で復活するのは普通だよ
FEとかそのままキャラ死亡ってのはあるけど

フロントミッション1だって
ステージ変わればHPは全回復するじゃん
0838枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e7aa-Dpj/)
垢版 |
2020/05/04(月) 01:49:08.23ID:rg4VMkqD0
>>836
いや普通云々の話はしてないし「ほとんどのゲーム」って言うから聞いただけ
とりあえず分かりやすいところでFFって例出しといたからそれで答えてよ、DQでもいいよ
減ったHPが自動で回復するのが半数以上あるんだよね?どれ?

フロントミッションの話ならステージの間がある1と違って、
補給艦も何もない3人旅の道中に敵小隊と何度も遭遇するって一連の流れがあって、敵と戦った直後の次の敵との戦いで無傷になっていて状況が全然違うぞ?

ストレス溜まってるのか?
0843枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW bf43-L5gm)
垢版 |
2020/05/04(月) 03:39:44.74ID:62s9f4S/0
>>837
うん、それはもう毎日ストア見るぐらいに把握してたけど、結局デザイヤと慟哭とインディの380円ぐらいのやつしか買ってないわ
欲しいのが無いというか、そもそもセール対象ソフトが少ないというか
Vitaは終わったハードだから仕方無いとはいえ、3DSの方では一万以上落としたのになぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況