X



ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part78
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/15(日) 16:38:55.96ID:SFFgMw3r0
おススメのゲームをみんなで挙げよう
理由なども添えてくれると嬉しい

■前スレ
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part76
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1554001429/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part77
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1564285997/

■おススメレビューサイト
NintendoDS mk2 :: ニンテンドーDSの参加型レビューサイト
ttp://ndsmk2.net/

※購入の相談はこちらで
ニンテンドー3DS&DSソフト 気軽な購入相談 17(dat落ち)
http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1422509711/

■次スレ立ては>>970

Q.テンプレが〜
A.>>970とって自分で変えてください
0750枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/04(木) 20:32:12.66ID:cVzjT0uB0
SIEに興味があって3DS持ってるならDSiウェア版を買う手もあるね

SIE2はラス面であのノリにポカーンとなるのが見どころ
0751枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/04(木) 21:24:08.83ID:+MkhmBEsO
地元の店に2があったけど4千円だったな
1が難しくて挫折したから放置だが
多分2も難易度高めなんだろ?
0752枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/04(木) 21:25:52.62ID:5gSxqOsg0
>>750
DSiウェアにスペースインベーダーエクストリーム2があるの?
1はPSPでやってたけど…知らなかったわ、買おう
DSiウェャAはセールも無b「し好きなタイャ~ングで買える
0753枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/04(木) 21:44:03.75ID:fmvXJjVi0
>>744 実店舗ではほとんど見掛けなくてアマゾンレビューすらないがために激安で売ってる良作があっても
情報がすぐに駆け巡って転売屋が群がり価格吊り上げ合戦する光景はうんざいする
隠れた名作は本当に欲しい人だけが探して手にすれば良いと思ってる
それに数が出すぎて転売対象にもならないソフトの話の方が平和で良い
だから俺はヴァルキリープロファイルをオススメするわ
0756枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/04(木) 23:03:22.96ID:S735vfpJO
>>753 VP咎を背負う者は駄作VP2の後だった分、どうかな〜?って思いつつ買ってみたら思いの外面白かったな。
0759756
垢版 |
2020/06/05(金) 11:27:54.56ID:/momjvF4O
>>758 VP2よりは面白いから興味あるなら貰っとけw
仲間を見捨てて自分を強化してく血も涙もない中々ダークな内容だけど、よく出来たSRPGだとは思うよ?
0760枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/05(金) 13:10:53.37ID:Mk/6OEQk0
VP2はシリーズで一番好きなのに…(悲
でも確かに咎も面白いね
誰を犠牲にするかが本当に悩む
犠牲にせずにすすめる事も出来るだろうけど難易度跳ね上がるし…
そのジレンマが楽しい
0761枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/05(金) 14:11:40.25ID:/momjvF4O
>>760 VPシリーズは無印の出来が良過ぎてなぁ…w('∀'`)
2は主要キャラ以外の仲間の存在感が薄くなってやる気失せたw
シルメリアの話を補完する意味では最低限仕事したかなぁ?って感じだったな。
0764枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/05(金) 23:57:20.30ID:HF8dB7ur0
>>760 あえて一周目で攻略サイトもなにも見ずに仲間を1人も犠牲にせずを目標にプレイしたら
難易度が絶妙過ぎて面白かったんだよ、主人公の1ステージで1度だけ使えるステータス2倍になるスキルを使うタイミングが鍵だけど

リメイク好きなスクエニでも変な新要素加えてのこの絶妙なバランス調整は難しいだろうから
Switchに来てもベタ移植か、クリア後の追加要素しか出来ないのではないかと思うな
0765枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/06(土) 03:13:32.82ID:joMPJVVd0
>>764
え?一周目から頑張ったねぇ、凄い
俺なんてかなり犠牲にしまくってクリアして周回重ねて犠牲0頑張ってたよ
咎はあれで完成されてる感あるからリメイクはどうかなぁ
そもそも売れなかったしな…すばらしきこのせかいみたいにはいかないよねぇ…
値崩れ早かったし俺が買った時もヨドかビックで新品980円だったもんな
0766枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/06(土) 05:12:25.01ID:yQ8n92hp0
稲妻イレブンDLしたけど、これサッカーゲームじゃないの?
0767枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/06(土) 09:50:00.50ID:yQ8n92hp0
稲妻イレブンDLしたけど、これサッカーゲームじゃないの?
0768枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/06(土) 10:32:42.00ID:Kz/2wP0k0
VP咎で1周目からやりこみ犠牲0プレイするのは勿体ないなぁ
貴重な仲間の誰を生け贄にするのか?
泣く泣くキツイ選択していくのがあのゲームの肝なんだから
0769枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/06(土) 12:32:11.19ID:sfZDqTbJ0
近所のハードオフ行ったら「おいでよどうぶつの森」が2700円
あつ森の大人気に便乗してぼったくり大幅値上げしてた
ちなみにあつ森発売以前は箱説完品が100円でした
0772枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/06(土) 17:01:41.48ID:Utt+4979O
3DSとDSどっちがいいかというと後者の方が良かったな
前者は何かわからんけどあまり面白そうなソフトがない個人的にだが
0773枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/06(土) 18:06:20.63ID:U1He8pKy0
DSより前の据置機はファミコンが出来たのが大きいけど
ああいうゲームは一日10分とかのコマ切れ時間でやるものだから
お手軽に携帯機の方がいいわな
そーいや山手線で流れてるCMって今でもぶつ森系やってるのかな
4ヶ月ほど都区内行ってないからわからん
0774枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/06(土) 18:42:56.26ID:XXY7irBy0
>>769
オフ系の店はどこもまず店員からしてゴミしか居ないのでそんな店に期待しても無駄
どうしてあんなに見事にゴミしか居ないんだろうか。多分日本全国そうなんだろうなこれ
0776枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/06(土) 21:46:53.56ID:WhtkkWoq0
ゲームギアナル
0777枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/06(土) 21:54:14.13ID:jJXIOmUx0
>>772 開発費の高騰で挑戦的なソフトが作れないのが原因では?
DSの頃は一攫千金出来る程に少人数と低予算でヒット作を生み出そうとしてたみたいだし
3DSソフトは確かにワクワク感がないよね
0778枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/06(土) 23:24:16.80ID:930m5nVLO
マリオ3Dランドはめちゃくちゃ面白かったけど3DSはそれ以外ほとんど使わずに放置状態。
結局今でもDSばっかり使ってる。
0779枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/07(日) 00:11:01.13ID:TfbNDopW0
>>777
安価なDLゲーが浸透したおかげで
3DSやSwitchの方が挑戦的なDLタイトルが多く出てるよ
玉石混淆だけどフルプライスより面白いDLゲーけっこうある
0780枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/07(日) 01:29:25.97ID:2GlD4+770
DS以前にはDSみたいなゲームは無かったから革新的で実験的なソフトも多く出たけど、
3DSはDSのマイナーバージョンアップ版みたいなもんだからさほどドラスティックな変化は打ち出せなかった
という具合でしょう
0781枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/07(日) 04:43:44.73ID:vbhSPdd00
>>779
確かにインディゲーの良作が沢山遊べるのが3DSの良い所
そこに気付くまではDSの方がいいと思ってたけど、今ではどちらも大事なハードになったよ
てかPSP、Vita含めこの時期は携帯機に本当恵まれてた
この4種あれば今でも相当遊べるもんな 
据置も良いけどやるのが億劫で…
0782枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/07(日) 04:57:28.49ID:zN/KpOhb0
PS2以降据え置き機は買ってないなー
携帯機のほうが楽だし持ち運び出来るのが最大のメリット
無駄な配線も必要ないし
0785枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/07(日) 11:52:15.27ID:VMl7nLD2O
ドラクエ6
マリカーDS
newマリ1
SIE1
脳トレ
FF3
カービィドロッチェ団を買ってみた
0786枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/07(日) 14:53:09.75ID:jrGbE67d0
>>784
いちいち堅いなお前は
0787枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/07(日) 16:20:24.12ID:2GlD4+770
>>786
いや5ちゃんねるのスレッドすらロクに使い分けできないんですか?って。
恥ずかしくないんかいな
0790枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/07(日) 19:11:06.60ID:N8Q/tj3F0
キモいアニメばっかり見てそう
0792枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/07(日) 20:07:26.38ID:zKWryiSb0
>>772
3DSの問題ってゲームらしいゲームしかないことだと思う
良くも悪くも予想できる。それで予想通りなゲームだらけ
続編地獄とかPS2のこと言われることあるけどそれに近い気がする
DSがPS1のような感じ
0796枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/07(日) 21:48:48.93ID:e8b7ZU9w0
DSも糞ゲーだらけやん
知育系とか全く興味無いし
0798枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/07(日) 22:05:26.35ID:dEskyksp0
3DSって書こうとして間違えた

DSでマザーリメイク期待したが来なかったの悲しいわ
0799枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/07(日) 23:04:26.89ID:e8b7ZU9w0
>>798
マザーってそんなオモロイん?
0801枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/08(月) 00:45:15.09ID:oEFiTmV60
DSでマザーリメイクしたとしても疑似オープンワールド的なファミコンと違って
マップ切り替え型のマザー2スタイルになりそうな予感
0802枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/08(月) 02:06:44.78ID:X66AslOp0
DSだと横持ちのゲームとかあったのに3DSでほとんど消えて悲しい
上画面大きくなったせいでゲームのプレイスタイルは固定されてしまった
0803枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/08(月) 03:39:42.93ID:xMiE8VepO
縦持ちだとドラゴンソードが面白かったな。
タッチペンを上手に活かしたゲームだった。
0806枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/08(月) 10:27:55.71ID:3BpQdAAd0
そんな人向けに軽くて画面の大きなNEW2DSLLという夢のようなハードが発売されてる
0807枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/08(月) 15:57:24.45ID:vUvlj0+V0
コンタクトってゲームはどことなくマザーっぽさがあった
DS初期ゲーだけど結構面白かったよ
0808枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/08(月) 16:33:33.28ID:k/GuWhcq0
重さは馴れだな
Switch携帯モード最初は異常に重いし
デカイしで最悪だったけど慣れたら携帯モードばっかり
0810枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/08(月) 18:23:17.72ID:X66AslOp0
セリアのスマホグリップ持ってたんやけどDSi用としては少し実用性足らんなあてとこに
ダイソーのスマホグリップ試しに買うてみたらうせやん!?ってくらいサイズがぴったしカンカンや
サイドの穴も大きめで音量ボタンにもアクセスしやすい
多少クッションシールで各部分微調整したけど、グリップ欲しいヤツこれありやと思うぞ
セリアのやのうてダイソーのスマホグリップやからな。高さがあってDSiがしっかりハマる
ただスレ違いの話やけど標準のスマホ用としてはセリアのグリップの方が出来は少し上やな
0811枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/08(月) 18:32:13.29ID:X66AslOp0
ちなみに本当に参考にして使う人いたらけっこうバリ残ってるから先に取らないと本体が傷つくかもしれない
指で確認した方がいい
0812枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/09(火) 09:03:21.21ID:V6XR2ykK0
なんでハードの話しかしない奴がこんなスレ見てるんだろう。スレタイ位の簡単な日本語も読めないのかね
0814枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/09(火) 17:35:49.52ID:la83b2E10
>>813
そだね
終わったハードのスレは大体こんなもんだよね
ハードの予備や故障関連の話題になりがちなのも仕方ないさ 
俺ブコフで500円で売ってたぷよぷよ7買ったんだけど学校モードが親切でいいね
ルールもいくつか選べるし
20thとフィーバー2も前PSPでやってたけどそれでも狙って5、6連鎖とか未だに無理だわ…
0815枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/09(火) 17:48:55.68ID:9yCvWouX0
弾爵思い切って買ってみたけどよく出来てるなこれ
初期化の仕方が分からないな
0816枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/09(火) 17:49:20.17ID:fS61Hakb0
DSのソフトは50本くらいしか持っていないから
>>2に載っているものでも持っていないの多いなー
0818枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/10(水) 09:53:40.50ID:SkSDwqjp0
>>809
画面小さい
0821枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/10(水) 23:00:33.75ID:BXj0d3Oo0
こ、この流れは!今なら書ける、俺は今年中に700行ってみせる
脳トレ、〇〇ナビ、数学国語歴史とか参考問題系は買わない縛りだから結構キツイがな
800行ったらサイトを作るんだぜ!
0823枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/11(木) 08:40:19.61ID:/d60KGo30
俺は
マリオカートDS
シムシティDS1・2
DQ4・9
そしてクロノトリガー
以上六本(^_^)
0824枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/11(木) 17:50:38.64ID:1uAMIxMi0
色々やったけど一番長く遊んだのはDQ9かなあ?
ルンファ3とかどう森とかも結構長い
0825枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/11(木) 17:51:30.58ID:WtFHeb7a0
>>823
ドラクエ5と6も買おうよ
0826枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/11(木) 18:44:53.29ID:ufO768210
寄り道とか収集要素は豊富だけどエンディングは一つだけみたいな周回要素の無いRPGある?
0830枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/11(木) 22:36:38.67ID:22YAofTN0
ああ、一番起動時間長かったのは間違いなくDQ9だね
当時は人混みに入るときは必ず起動してたし
0832枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/12(金) 05:06:45.18ID:4hMb9ePq0
>>831
いつものドラクエだから本編部分は普通に楽しめる
終わったすれちがい関係について色々言う人間もいるだろうけど
それらは「なかったこと」にして気にせずに楽しめばいい
0833枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/12(金) 05:51:26.08ID:MRkTdtbD0
田舎住まいだからそもそもすれ違わなかったわ。電車も乗らない環境だからな!何か?
0834枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/12(金) 07:49:56.62ID:oFeakCRqO
超操縦メカMGの人形集め、通信の設計図交換なしでコンプリートするのはめちゃくちゃ大変だった。
0837枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/12(金) 18:28:21.46ID:n4JyglAH0
GBASPもDSliteも初代3DSもまだ元気に動く上にボタン類の故障もないんだけど、
5歳の子供に貸してあげてたらそこら中にシールがデコられて見た目がやべえ
0840枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/12(金) 19:50:41.25ID:MRkTdtbD0
今頃の子供ってスイッチが大人になったらゲームウォッチ位の感覚になるんだろうな!
0843枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/12(金) 21:25:57.56ID:h4/3YsnC0
駿河屋行ったらワイズマンズワールドが6000円超えてた
ゲオで980円だったのに
0844枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/12(金) 21:51:28.94ID:EcA073hcO
ワイズマンズワールド楽しいけど難しいよね
砂漠のとこで投げて積んでるわ
0845枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/13(土) 01:26:34.63ID:kCcDWtMu0
>>844
システムがほぼメガテンだからね
合体の構成を組み立てていかないと詰むまでは行かないけど育成がスムーズにいかなくなることはあったな
でもあのシステム好きだわ
ジャレコの最後の輝きだったな…開発はランカースだけど
0849枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/13(土) 08:38:54.60ID:7whvibnE0
俺のGBカラーは購入から22年目だけど現役バリバリだよね
乾電池最高
0850枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/06/13(土) 09:36:31.91ID:ihaQgCe70
俺のは初代GBとかいつの間にか親に処分されたから残ってて最古はGBASPだな。バックライト切れたんでメルカリで2台目購入したが。
稼働率で言えばDSlite。使いやすさとバッテリー持ちの良さ、さらに豊富なソフトが今なら手頃に手に入る 良作は値落ちしないけどなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況