元々ぶつ森もそういう感じのゲームにするつもりで作ってたんだってよ
でもどっかで頓挫して、そのまま外伝として出したら新しいゲームのジャンルを開拓してしまったんだ
ってよ。別に戦争なぞしなくていい、コミュニケーションをやってのんびり生活するゲームってジャンル。

ビジネスモデルもそうだけど、意図的に設計してゲームとして新しいジャンル作るのはむしろ多くないやろ
そんなことができるのは神様くらいだわ。歴史とか見てても、大体は偶然新たな地平を開拓したって
パターンばかり。
ゲームのジャンルそのものを設計して作ってヒットさせて創設するのは神様しかできないとは言わないけど、
少なくともビジネスジャンルとか市場社会とかエンターティメントとか、あと社会制度とか政策立案とかでも
偶然に大金脈を掘り当てたってことが殆ど。これを意図して制度設計して現象化できるのを狙うのなら、
それは人間のおごりだと思う

一行でまとめるならヒットした奴が正義