【Vita/DS】風来のシレン5 plus 182F

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考 (キュッキュ 1325-sjEp)
垢版 |
2020/09/09(水) 17:10:02.50ID:ITVs9Fsa00909
不思議のダンジョン 風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス

※次スレは>>950が建てること。本文一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と記載してスレを立ててください。

■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2010年12月9日
■希望小売価格:6090円(廉価版2580円)
■プレイ人数:1〜2人
■通信機能:Wi-Fi通信&ワイヤレスプレイ対応
■対応機種:ニンテンドーDS
■開発/発売:チュンソフト
■予約特典:風来のシレン5 リミテッドサウンドトラック


不思議のダンジョン 風来のシレン5 plus フォーチュンタワーと運命のダイス

■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2015年6月4日
■希望小売価格:4800円+税 (DL版:4320円+税)
■プレイ人数:1人〜2人
■通信機能:アドホック:協力プレイ WIFI:救助機能
■対応機種:PlayStation Vita
■開発/発売:スパイクチュンソフト


■風来のシレン5 公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren5/

■風来のシレン5 plus 公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren5plus/

■風来のシレン5 Plus 公式ツイッター
http://twitter.com/shiren5plus/

■攻略Wiki
http://seesaawiki.jp/w/shiren5/

■救助専用スレ
風来のシレン5 パスワード救助専用スレ Part10
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1440855256/

■前スレ
【Vita/DS】風来のシレン5 plus 181F
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1595131195/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0056枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 2584-pSL4)
垢版 |
2020/09/11(金) 12:34:07.55ID:sFR6PusA0
>>55
大部屋やったらゾウとラビの距離離れてる場合が多いと思うから、
混乱かバクスイの巻物で逃げるしかないかなあ
0057枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa21-ZIlS)
垢版 |
2020/09/11(金) 12:39:35.81ID:pzO0khE5a
オーラやったら10Fあたりで開幕同部屋赤オーララビに殴り殺されたんだけど、この状況って対策アイテム無いと対処不可能の運ゲーって思っていいのかな
軸はずれてて杖では無理
0062枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 3ada-pVuC)
垢版 |
2020/09/11(金) 16:22:40.06ID:YJ2mob2l0
理不尽に感じたけど最終的にクリアできたなら最高に面白いし快感だけど
防ぎようのないもので一方的にやられて死ぬのはイライラしか残らんなぁ
プレイヤーに落ち度があったなら低確率だったとしても「油断したらこんな死に方したわwww」でネタになるけど
0063枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 1125-pVuC)
垢版 |
2020/09/11(金) 16:47:32.49ID:5ofdw4nx0
カッパの祝福ギタン死は面白くないな
死に「予告(予兆)」がないからだ
壺縛りだと桃の管理ができないから、踏ん張り状態になっておくことも難しいしな

同じ理由で、致命的な罠による突然死も嫌いだ
運次第ですべての床が即死罠に変化するなんて対処しようがないからな
(もしくは、罠チェックという苦行で「常に対処し続けることを強いられる」)
これがもし、床の色が何種類かに分かれていて、
「安全床」「やや危険床」「かなり危険床」とか見た目で区別できたら、
敵から逃げるときもなるべく安全な床を通るルートを選ぶなど、
動きに幅が出て面白くなると思うんだけどな

実はシレン3の「禁止床」がまさにそれで、禁止床のうえには絶対に罠がないから
安全地帯として利用できるというメリットが良い味を出していた
杖禁止床なら敵も杖を振れなくなるなど、制約自体を逆利用できるのも良かったしな
0064枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa21-ZIlS)
垢版 |
2020/09/11(金) 17:17:27.66ID:pzO0khE5a
>>62
さっき書いたオーラの遺跡で開幕同部屋赤オーララビに引き寄せられてワンパン即死したのは萎えたわ
そこまでに1発殴られても即死しないほど鍛えきれるかってのは運絡むし、前フロア中にスーパーで防御UP引いておくってことも出来ないし

まだ浅い方で良かった
0065枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 11ff-lMId)
垢版 |
2020/09/11(金) 17:20:23.56ID:7fawr/En0
壺縛りは普通にプレイしても無理だと思ったら低層で昼盾ハラモチ出るまで低層ループしてそのまま脳筋プレイで普通に楽勝
気配察知呪い師あたり出ればもう死ぬ要素無し
「壺使えないと何持っていけばいいかわからない」から「アイテム必要無いくらいの脳筋」にしてしまえばおk
0073枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW b5aa-ZIlS)
垢版 |
2020/09/11(金) 22:08:50.66ID:C9up8pqk0
>>70
昔のゲームボーイとかGBAの頃までは液晶にバックライトがなくてね
それは画面が暗かったんだ
こんなのつけるとそれで上からの光遮ることもあるのでなおさら

だからこの枠に豆電球みたいなのが搭載されて、電池で電気つけられるものもあった
0089枯れた名無しの水平思考 (オイコラミネオ MMb5-JbgR)
垢版 |
2020/09/12(土) 11:38:57.19ID:TE4vNdUWM
steam版買うけどキーボードで操作するのありかな
斜め移動どうするんだろ
0091枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW b5aa-kK2a)
垢版 |
2020/09/12(土) 13:13:02.15ID:8jzu8ukI0
運命の地下やっているが
歴代のもっと不思議と比較すると
異常に難しいな、これ。
最果て、月影村出口、白蛇島と
比較すると異常に難し過ぎるわ。
0092枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW b5aa-kK2a)
垢版 |
2020/09/12(土) 13:14:36.05ID:8jzu8ukI0
浜辺の魔洞も難しかったが
運命の地下、浜辺を超えてるだろ。
GB2の奴もそこまで難しくなかったが
ちょっとキツイ。
0095枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW b5aa-kK2a)
垢版 |
2020/09/12(土) 14:14:13.68ID:8jzu8ukI0
>>93
原始はDS、vitaと両方クリアできたが
運命の地下だけがクリアできん…。
0096枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa21-ZIlS)
垢版 |
2020/09/12(土) 14:20:42.65ID:FyZ/Fq1sa
>>95
俺もクリアできてないわ

>>94の言うように「全て未識別、昼のみ」のオーソドックスなもっと不思議から
夜追加されてたり有用アイテム出なくなったり出現率下がったりで難易度一回りは上げられてるダンジョンだから他のもっと不思議と単純比較するのも間違ってる気はする
0099枯れた名無しの水平思考 (オッペケ Srbd-tA+/)
垢版 |
2020/09/12(土) 15:35:54.80ID:+zgLzATsr
夜コロンがすっ飛んで来て死ぬのはクソゲー過ぎるんだよなあ
バシャーガはもうなんか笑えるし基本殴られる方が悪いから良いやってなるけどこれどうしろっちゅうねん
0100枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW b5aa-kK2a)
垢版 |
2020/09/12(土) 17:35:47.96ID:8jzu8ukI0
>>99
だから救済処置として
やわらかな仙桃を食べたら
踏ん張り状態になるのではないの?
0103枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW b5aa-Lbz9)
垢版 |
2020/09/13(日) 00:16:02.71ID:4lRkb6AB0
フロア移動の罠なんて存在自体許されないんだよ
俺はさっき8階で踏んで今回の冒険を諦めたよ
こんな意見はこの10年で山ほどあったと思う
もしSwitch版で消してなかったらチュンソフトの正気を疑うよ せめて原始の10階までは出さないでくれよ
大好きなゲームだけに、悲しい思いをする人が減って欲しい
0105枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW b5aa-ZIlS)
垢版 |
2020/09/13(日) 00:32:45.75ID:ERBRLaxa0
フロア移動が仮にランダムで戻される可能性もあるのであれば稼ぎフロア抜けた後に戻れる嬉しい誤算とかも起こることあって多少良の方向のハプニング性も生まれたんじゃないかな
もちろんやっと抜けた危険フロアに戻されることのが多いと思うけど
0107枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 1158-m1Uj)
垢版 |
2020/09/13(日) 04:13:48.31ID:T02Y8zE10
頻繁な罠チェックが当然になるゲーム性に一定の疑問符が出るのは禁じ得ないだろう

落とし穴でそのフロアがすぐ終わっちゃうのは
それも含めてそのフロアでの体験なんだけど
フロア移動だと次からの幾つかのフロアの体験そのものを奪われるのが異質

>>105
それいいね
うっかり踏んだ時もワンチャン戻れるかもってドキドキしたり
一か八かでわざと踏んで先に飛ばされてガッカリしたりしそう
0108枯れた名無しの水平思考 (スフッ Sd0a-lpMG)
垢版 |
2020/09/13(日) 04:30:11.49ID:mMzRnEfFd
>>107
いや、俺はいつも罠チェックしろって事じゃなくて「長期滞在する事が確定なフロア」で罠チェックしない事に疑問符が出るのは禁じ得ないって言ってるの
0113枯れた名無しの水平思考 (スフッ Sd0a-lpMG)
垢版 |
2020/09/13(日) 07:39:19.08ID:mMzRnEfFd
>>112
長期滞在するフロアを罠チェックするのはフロア移動の罠だけを避ける為じゃなくて罠を避ける為
長期滞在するという事はそれだけ罠にかかるリスクを負うという事
罠チェックも殆ど通り道だけ
やって部屋単位
0114枯れた名無しの水平思考 (スププ Sd0a-niM+)
垢版 |
2020/09/13(日) 08:10:04.26ID:wc/Og1sjd
特に飛ばされてがっかりする8〜10Fでも各フロア長期滞在なんかせんやろ 巡回して合成して終わり
3フロア分の巡回をひっくるめて長期滞在扱いにするフロア移動のワナが明らかに悪い
0115枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 6a0b-m73I)
垢版 |
2020/09/13(日) 08:32:30.79ID:1ZN5E6kh0
フロア移動でマゼルンや固定店飛ばされてげんなりする気持ちはわかるけど、フロア移動に親でも殺されたの

タイミングよく都合の悪いことがいくらでも起きるゲームだぞ
0117枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 9eee-/wNr)
垢版 |
2020/09/13(日) 11:12:52.65ID:K3/WFTQY0
戦略もくそもへし折るストレスだけ溜まる数々の理不尽さに嫌気がささないのですか?
ローグ系好きならスマホアプリの
クラウンテイカーズ騙されたと思って
ちょっとだけでもやってみてくださいよ。
面白さは保証しますから。
0119枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 3ada-pVuC)
垢版 |
2020/09/13(日) 13:26:40.70ID:Zr7K4vrO0
スマホゲーはガチャ搾取のイメージあるのか、スマホってだけで敬遠される事あるよな
俺もやる気にならないし、ここでもちょっと前に新作→スマホでリメイクでしたの時は皆でガッカリしてた
0121枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ a625-pVuC)
垢版 |
2020/09/13(日) 14:38:19.61ID:S18itP460
フロア移動の罠はマゼルンゾーンでしか出現しないからな
中層や深層で踏んだことないだろ?
そこが「余計な味付け」と感じさせる原因だ
無作為ならここまで不満の声は出てない
0125枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 59f0-GHuQ)
垢版 |
2020/09/13(日) 15:27:32.96ID:yDdUbWf+0
印象の大きさの違いはあれど確かにガラ階飛ばせたーとか豚階飛ばせたーって記憶はまったくないな
単純に浅い階の方が思考回数多いってのもあるが
まぁ戦略云々より踏んだらまず萎えるってのがね
0126枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa21-ZIlS)
垢版 |
2020/09/13(日) 16:09:11.01ID:XtuyvmRFa
90F辺りまで出るなら終盤の即降りで追い風になってくれることもあるだろうにね

低層で魔物部屋読んで粗方倒したと思ったら新しく入ってきたっぽいヤンピーにブッコミされて壁際にあったらしフロア移動起動したときはテンション下がった
0133枯れた名無しの水平思考 (スププ Sd0a-niM+)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:15:58.06ID:wc/Og1sjd
>>127
落とし穴でも開幕1歩目で踏んだら割と変わるんだが
しかもそれを最低2連続で行うワナの頭の悪さをわかってないね

昼夜逆転も戦略崩れるが運命の地下ではでない
出てたらそっちも多少は叩かれてる
0136枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 3a11-Tbdt)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:59:53.52ID:QqvwiFC60
シレン好きの人には課金要素あるスマホゲーから
switch&steamに買い切り型として移植されている「魔女の迷宮」をオススメしたい
シレンでるまでにコンプしようとしてるけどなかなか難しい
ダンジョンの☆は全部つけたけどアイテムまだ指輪2種手に入れてない
モンスター牧場コンプもまだ遠い、シレン2でもののけ王国完成させた時より大変かも
0137枯れた名無しの水平思考 (テテンテンテン MM3e-JbgR)
垢版 |
2020/09/13(日) 19:14:01.07ID:gYI5dFgZM
>>134
罠チェすればいいだけじゃん
何言ってんの
0140枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 6a0b-m73I)
垢版 |
2020/09/13(日) 21:35:04.00ID:1ZN5E6kh0
>>133
落とし穴とフロア移動で違うのは移動フロア数が1Fか3Fかよね
落とし穴じゃなくてフロア移動だったから致命的になったことある?
消費無しで飛んでるから大半のケースで変わらんでしょ
明確に変わる場面って、それこそマゼルン種の出現フロアが全部飛びうることくらいでは
0141枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ c525-m1Uj)
垢版 |
2020/09/13(日) 22:08:59.12ID:bHGUJH9L0
>>140
マゼルンに限らず二ギライズや矢稼ぎ、固定店泥とか
事前にアイテム取捨選択して用意してたのが水泡に帰して
計画が狂うのがとにかく萎える
敵も強くなっていてしんどいし、もうええわってなりやすい
0143枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 6a0b-m73I)
垢版 |
2020/09/13(日) 23:04:08.52ID:1ZN5E6kh0
>>141
計画吹っ飛んで精神的にクるのは分かるわ
白状すると、自分も原始8Fでフロア移動踏んだりして萎えて諦めたことがある

崩れ方にもよるけど、計画崩れただけだと案外死なないもんだから、そこからどうするか考えて続けることが多い
死ななきゃ安い
0144枯れた名無しの水平思考 (スププ Sd0a-niM+)
垢版 |
2020/09/13(日) 23:15:58.50ID:wc/Og1sjd
倒れるかどうかよりあれこれ期待してフロア周る楽しみをごっそり持っていかれるからくだらないんだわ
踏んでもクリアできるリカバリーできるは問題じゃない
0145枯れた名無しの水平思考 (アウアウウーT Sa21-m1Uj)
垢版 |
2020/09/13(日) 23:22:15.71ID:ZLYOXxB/a
異種合成や固定店がすっ飛ばされる事で不満を持つのはわかるが、
そういったものが確定で利用できる事を前提にプランを組んでるのがちょっと違和感を覚えるな
そんなもの、できれば嬉しいな程度にしか思ってないが、そういうのは少数派なのかな?
0146枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ c525-m1Uj)
垢版 |
2020/09/13(日) 23:33:03.55ID:bHGUJH9L0
>>145
>確定で利用出来る事を前提にプランを組む
個人の主観だけどもっと不思議ってそういうゲームだと思ってる

○階で矢稼ぎ出来るからしあわせの札と身かわし香は温存しておくとか
マゼルンゾーンや固定店が近いから手封じやたたりの壺に合成素材や売却アイテム入れておくとか

無計画行き当たりばったりプレイも自由だから否定はしないけどね
0149枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 6a0b-m73I)
垢版 |
2020/09/14(月) 00:44:44.45ID:row+Bb/M0
先に進んで99Fの階段を降りることじゃなくて、稼げるとこで稼ぐこと自体が目的になってそう

シレンでハクスラっぽくアイテムハントするのは考えたことなかったな
0150枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 7daa-GHuQ)
垢版 |
2020/09/14(月) 00:50:12.75ID:/0g7j7Pe0
先に進んで99F目指すために稼げるところで稼ぐのでは?
実際いそうだけどそういったクリアに近づくテクニック等をせずにアイテム拾って階段進むだけでクリアできないksgって言ってる人いそう
0152枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ a625-pVuC)
垢版 |
2020/09/14(月) 01:34:58.62ID:s6JuL0HS0
ゲームは課程を楽しむものだからな
クリアという結果には何の価値もない
たとえクリアできたとしてもその課程でイライラしっぱなしだったら
それは正しいゲーム体験ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています