>>474
それはストリーミング音源だろうし、もとより画面処理を倍速対応用で作ってたりするから…
エミュの倍速とは全く違ってたり

>>402
今作前作に付いてる戦闘カットやパーツ全取得はRAMの値いじって実現してると思うので
前作や今回のロシアの人が少なくとも逆アセンブルによる解析等はやってるはず
現役エンジニアなら旧ハードの逆アセくらいは少し慣れれば出来ると思う
というかエミュレータ作るのにもそういう知識や資料が必須
フルアセンブルでそのハード用のゲーム作れとかは流石にきついだろうけど