X



【GBA】ゲームボーイアドバンス総合スレ36

0456枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/05/30(木) 12:47:39.37ID:hselxY070
フリマサイト等見てるとIPS液晶化されてても単三電池仕様だと人気無い感じかね
0457枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/05/30(木) 13:58:19.22ID:QzQnvLWp0
エネループ好きなので電池規格が消滅するまで擦り続けてやるぜ
0458枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/05/30(木) 15:09:11.03ID:4GI9ZeTL0
フリマ使って買うレベルの人らはバッテリーがヘタったら自分で交換しなきゃならんのわかってるのかな?
セル自体も中華のバルク品
当たり外れありまくるかと思うんだが
0460枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/05/30(木) 19:01:50.34ID:YHybLmuN0
エネループって電圧低いから使いにくくない?
タイプCケーブルで充電できる充電池ってどうなんだろう
電圧1.5Vらしいけど
誰か使ってる人いる?
0461枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/05/30(木) 19:27:57.04ID:TXOc367m0
それね
GBAではないけどバックライト改造したGBPはエバードライブが動かないとかあったはず
今はアプデか改良化されてるんじゃなかったか?
たぶんGBAでも残量かなり残したまま起動できなくなるんじゃないかな?
0462枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/05/30(木) 20:07:08.42ID:MGSS5Tir0
じゃあバックライトGBAとかで使う充電池ならエネループじゃなくて何を買えばいいの?
普通の電池はちょっと困る
0463枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/05/30(木) 22:14:55.87ID:WyDoFBl30
エネループプロなら大丈夫じゃない?
IPS化GBAはライトだと2〜3時間で赤ランプ点くけどどうなんだろ?
0464枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/05/31(金) 07:15:20.22ID:tTYzmcx30
ずっとエネループで遊んでるけど、画面の光量を低めに設定したらなんだかんだで8時間くらいはもつから特に不便に感じた事はないな
乾電池は災害時対策として必要不可欠な規格だから、少なくとも俺らが元気にゲームできる内はまだなくならんと思う
0466枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/05/31(金) 11:32:57.72ID:CehwFurH0
規格?としての乾電池3本がほぼリチウムイオン電池の3.7V相当だからリチウムイオン電池の機器も普通に乾電池で運用できるんだよね
便利な非常用電源として無くならないと思う
0467枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/05/31(金) 18:19:32.24ID:FnuT1dg30
>>463
プロと言うか2000mAh以上は寿命が短いからカメラのストロボとか極限られた用途の奴しか買わんよ
0468枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/01(土) 10:52:44.56ID:Mu4/nfVv0
書けないなぁ
0469枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/01(土) 11:44:12.77ID:XM9IFzZW0
>>465
技術進歩による機器の小型化で単1は正直きついかもしれん
単2はまだそれほどではない感じかな…
持ってるカンテラが単2なんだけど単3エネループにスペーサー噛ませて使ってる
0470枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/01(土) 13:03:07.52ID:UlZ7ifEy0
>>469
玄関の電池式カメラドアホン、電源外に引き出してプルボックス内の単1電池から電源取るようにしてるんだがエボルタ単一で三年持つてるわ
電源引いて家から取れと言えばそれまでだが工事費or作業難度とか考えたら消費電力の少ない物なら屋外設置機器に乾電池の選択肢はありだと思う
0471枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/01(土) 13:59:24.37ID:Ar0b4SSA0
アドバンスソフトが本物か偽物か確認するときってガワのGAMEBOY ADVANCEロゴの形で判別するんだっけ?
あとは基盤見なきゃわからないのかな?
0473枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/01(土) 15:19:36.47ID:7tp8dlTT0
>>471
それで見分けるらしいが
基本的に日本版のカセットって偽物ないんじゃないのかな
何にせよ高いものでなかったらダメージ少ないからそこまで気にしなくていいと思う
0474枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/01(土) 19:13:59.40ID:Ar0b4SSA0
比較画像サンクス
結構本物と偽物のガワ違うみたいだねこれなら間違えなさそう
日本版のソフトは偽物の確立低いのか
通販とかフリマアプリで4000円以上のアドバンスドソフト買うとき不安だったんだよね
0475枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/01(土) 19:19:22.00ID:xlxCgI7Q0
最近スーファミの海外製模造品がフリマサイトで多く出てるので注意は必要
0476枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/01(土) 21:28:59.22ID:iUigYq6w0
国内ソフトでもメルカリとかヤフオクできせっこぐるみぃとかシルクとコットンみたいなレアソフトだと結構海外品ですって記載で海賊版売られてるよね今も
ラベルが箱のをそのまま印刷してる別物だからわかりやすくてまだ良心的だけど
0478枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/02(日) 17:42:41.92ID:nP2hN3Gr0
某中古ゲーム専門店でさほど高騰していないミスタードリラーの偽物を発見した時は驚いたわ
一応店員には偽物であることを伝えたけど、気付かれず売場に流れているのもショックだった
ブコフやハドフならまだしも、中古ゲーム専門店でもこれかよ・・・っていう
それ以来ぱっと見問題無くても購入した時は必ず基板もチェックするようになったな
0479枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/02(日) 18:42:47.24ID:5x6AKEbW0
ラベルだけ剥がして別のものをカスタムするの流行ってたみたいだしロックマンとかルビサファにもそういうラベルだけ違うやつ流出してるよね
安いのは偽物ではないけどラベルが張り替えられてるだけのカスタム品の可能性高い
0481枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/02(日) 19:57:32.19ID:2OvWLjl30
烈火の剣の偽物なら見たことあるな
ラベルに違和感があって端子部から覗いてみたらまるで別物だった
0483枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/03(月) 00:09:59.71ID:9RPCos3M0
たった今、久々に15年くらい前に近所の鑑定団系の店で傷有り、フランクリンバッジ欠品でマザーミクロを見てみたんだ。
んで、ソフト開いてみたらフランクリンバッジは入ってるし、
画面傷有りも、保護シール貼ってあって全く問題ない完品だということを知ったw

こっちはなんの問題もないけど、どんなチェックしてたんだw
当時7000円で買ったんだけど、今とんでもないことになってて、手放そうか悩むぞこれは…
0484枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/03(月) 00:11:46.78ID:9RPCos3M0
フランクリンバッジ欠品で買ったマザーミクロ
の誤りだわ。変な日本語になってしもた。
0485枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/03(月) 00:46:14.01ID:o0IvpRqe0
>>483
これから先上がることはあっても下がることはないだろうから、持っとくと良い
金が必要になった時売ればいい
0488枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/04(火) 09:24:17.96ID:sPU+i9JF0
改造あり→GBAさいつよ
改造なし→SPさいつよ

ミクロは・・・・うん・・・・
0489枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/04(火) 11:13:13.26ID:FsaL20/J0
ミクロは…公式からは無理だとしてもサードあたりがグリップ等を出してたら買ったかもしれないな
今でなら3Dプリンター用いて自ら作成するってのも夢ではないけど
0492枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/04(火) 12:22:44.48ID:FsaL20/J0
そんなのあったか?
と思って検索したら思い出したわ…形状クソすぎて心の奥底に封印してたみたい
0495枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/04(火) 12:46:39.59ID:ujXvxq/b0
スピーカー付きグリップあったな
あれデザイン悪い音質悪いで
投げ売られてた
0496枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/04(火) 15:35:26.25ID:/nTHIuBz0
ミクロにはサイバーガジェットのシリコンカバー付けてるわ
それだけでも滑り落としたりしないから重宝している
それよりSPのアシストグリップが欲しいな
GBA集め始めた時にはGBA関連のパーツが店から消えた後だったからな
0497枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/04(火) 15:43:26.78ID:LtNqDFtb0
SPは操作しづらいのがなぁ
ノーマルGBAだとそういうの感じたことなかったんだけど
0498枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/04(火) 17:54:46.14ID:TQp/KZR/0
ミクロ画面小さすぎて老眼にはしんどいんだけど、操作性と携帯性が良いから気に入ってる
0499枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/04(火) 18:10:06.94ID:FsaL20/J0
そんなこと言ってるから勘違いしたクソセガさんミクロ出しちゃうんだね
0502枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/04(火) 19:33:08.29ID:Y4AeinWf0
ミクロの利点
・コンパクトでデザインがいい
・海外のバックライトGBASPを除き唯一のバックライト機

欠点
・プレミア付いてるので入手困難かつ手軽に使えない
・Switchを除き、半年放置で電池が死ぬ唯一の任天堂ハード
・画面が小さすぎる
・GBソフトを遊べない
0503枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/04(火) 19:38:37.37ID:PiyEePTB0
DS(lite)ってバックライトじゃないの?
まあ通信できないと言われたらそれまでだが
ミクロもケーブルがレアすぎて実質通信が困難だろう
純正品がレアなだけで野良のケーブルが出回ってるのか?
0504枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/04(火) 19:40:06.34ID:cDG6DFm90
未使用ミクロ購入ニキですが、一緒に買ったマザー2本がやりたいので開封・起動していいですな?
0505枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/04(火) 19:40:13.67ID:ctIlT/B/0
>>499
ゲームギアミクロにはな、4つセットで買うとビッグウィンドーミクロっていう矛盾した名前の専用拡大鏡が着いてるんだぜ!
(買った人より)
0506枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/04(火) 19:58:26.14ID:x0BzQ3770
都会に住んでるゲームボーイ使い羨ましい
夜景を見ながらゲームボーイミクロでスタイリッシュに遊ぶんだろ?
こっちは田舎住みよ
海、バス停、白いワンピースの少女、麦わら帽子、ひまわりを見ながらゲームボーイミクロでシコシコ遊ぶ
0508枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/04(火) 21:10:53.95ID:LOgjV0jH0
白いワンピースと麦わら帽子の少女でシコシコまで
0509枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/04(火) 21:26:31.05ID:qgA7F7+B0
>>508
最後までちゃんと読んどるやんけ
0510枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/04(火) 21:43:11.91ID:+VG96qZ30
スイッチの次世代機の名前はゲームガールにしないといけない
ゲームボーイだけだと女性差別になると思う
0515枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/04(火) 23:15:56.07ID:+VG96qZ30
私はネタで言ってねぇからな本気で言ってる
ゲームガールを出せ!
男社会は反省しろ!
0520枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/05(水) 07:57:20.70ID:frtu5eJy0
懐かしいものを見かけた
ファミコンミニに合わせてちっちゃいサントラCD出てたよね
あれは食玩なんだっけか
当時すこし興味はそそられたが値段が微妙に高かったからスルーしたんだよな
0521枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/05(水) 09:29:51.08ID:R7fCV6Ps0
おおおおぉぉぉ!!
引っ越し準備で部屋を片付けてたら、別の場所で無くしたと思っていたクレイジータクシーが出てきたわ!!
ラッキー!!
0522枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/05(水) 10:45:16.19ID:537XNGgf0
ファミコンミニ全体的にたけぇなあ
ちょっと前に新品でまだ定価であったとこ見つけたけど今週行ってみようかなぁ
0523枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/05(水) 13:19:36.37ID:TmkIrMwj0
ファミコンミニは裸ソフトでさえ概ね安くても500円~だよな
ちょっと前までスーマリだけは安かったんだが
裸のスーマリなんか欲しい人はとっくに持ってると思うがな
これも外国人が買ってんのか?
0524枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/05(水) 13:24:02.25ID:9jldn1dY0
昔ガワ取る目的でスーマリアイスクライマークルクルらんどあたりだけで20本位集めたな
今スーマリはたくさん持ってるGBA本体のスロットの蓋になってるw
0525枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/05(水) 15:27:52.44ID:R7fCV6Ps0
ファミコンミニは新鬼ヶ島とファミ探だけ買ったな
0526枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/05(水) 15:40:44.42ID:BKqQTOf70
出た当時ツインビーとスーマリ2を買ったけど
少し遊んだら満足しちゃってすぐに手放した記憶
今持ってるのはゼルダ1だけ
0527枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/05(水) 16:07:57.76ID:TmkIrMwj0
ファミコンミニはGBAソフトとしては定価が安かったが
それでも内容ファミコンなのに1つで2000円はすこし高かったのよな
あれは当時からパッケージがコレクター向けだったよな
2000円のうち500円くらいは箱代なんじゃね

新品では実機で持ってなかったスーマリ2とマリオブラザーズを買った
のちにガチャポン戦士(名前がうろ覚え)の完品が中古で安かったから買ったが買値より高く売れたから早期に売ってしまった
それ以外は何個か裸ソフトで入手してるが手放してはいない
0528枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/05(水) 16:29:48.55ID:g8ZsZg3V0
あれってGBAにアレンジされてんのかな?DBDかつオリジナル作品に准じた表示?
0529枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/05(水) 17:10:28.93ID:Cm+yacN70
マリオとツインビーとアイスクライマーとゴエモンを500~900円で買ってあまりやって無いけどアレンジはしてないんじゃないか?
0530枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/05(水) 17:44:12.34ID:CgR8KwMJ0
画面縦横はGBAにあわせられてる。
スーマリ1,2鬼ヶ島、マッピーだけ手元にある。
あとファミコンミニのラインナップで
持ってるのは3DSのVCで何種類かだけ
0531枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/05(水) 19:58:57.66ID:bjfnNmgR0
ファミコンミニの第二次スーパーロボット大戦、持ってる人どれくらい居るんだろうな。
DSの一部スパロボ作品でWスロット対象だったから持っている人が羨ましかったわ
0532枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/05(水) 20:07:42.49ID:frtu5eJy0
画面の縦横比が変更されてる
ハイスコアがセーブされるようになった
っていう最低限の要素しか変更されてないでしょ

まああとは一部表現の変更があるんじゃないの
たとえばたしか赤十字関係の団体以外が赤十字マークって使ったらいけないんだよね
だからツインビーのあれとか確か変更されたような
そういう変更はもしかするとファミコンミニじゃなくてVC配信が初だったかもしれん
0533枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/05(水) 20:23:38.71ID:srXhJoWg0
ドクターマリオってGBAリメイク版もあるけど、ファミコンミニ移植版の方が人気なんかな
メイドインワリオにも隠し要素で収録されてるからそれでじゅうぶんではあるけどw
0535枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/05(水) 20:46:42.95ID:we/QqD/z0
>>533
リメイクドクマリはパネポンも収録されてるしその指摘は当たらないと思う
両方見かけたらリメイク版を買ったほうがいい
もしかするとファミコンミニ版のほうが若干高いかもしれないな
0536枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/05(水) 20:51:36.09ID:11NXPET50
>>534
俺はEZ-FlashW使ってるけど自分で吸い出して一本にまとめられるのは便利だよね
吸い出したボクらの太陽とかパッチあてればブラックライトなしで遊べるようになるから重宝してる
ただEZ-FlashWはバッテリー消費量多いからomegaとかever drive持ってる人は羨ましいな
0537枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/05(水) 21:01:46.90ID:R7fCV6Ps0
ever drive便利そうと思って買ったけど面倒くさがり屋の俺は吸出し作業すら面倒くさく感じて売った
俺にはカートリッジにカチャッがラクでロマンなんや・・・
0538枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/05(水) 21:06:43.19ID:srXhJoWg0
>>535
そうなんだよ。買うなら自分もパネポン入ってお得なリメイク版の方じゃないのか?とは思うんだけど、相場はファミコンミニ版の方が何故か少し高くて売れるの結構早い印象だからファミコン版の方が人気なのか?と思ったんだよね
いや、自分はメイドインワリオのでじゅうぶんだけどw
0540枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/05(水) 22:04:57.75ID:frtu5eJy0
エバードライブ初めて知った
せっかく吸い出したのに実機で遊ぶん?
申し訳ないけどちょっとわからん感覚だわ
ただ実機の端子部がカセットの着脱で傷まないのは確実なメリットと思うけどね
0541枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/05(水) 22:38:31.26ID:YutJ4kQn0
>>540
それももちろんあるしダンパーと合わせればセーブデータ管理もできる
チートやステートセーブなんて便利機能も付いてるし、ハックロムや同人自作ゲームなんかも実機で遊べる
割れは肯定しないけどレトロゲームを遊び尽くす手段の一つなのは間違いないと思う
ハックロムはFEの改変とか出来良いよ
0542枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/06(木) 01:03:58.95ID:P1+a8aDe0
ファミコンミニのカセットを収納してる箱が
ショボくて中古だと潰れてる可能性が高い
コレクター泣かせだね
0544枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/06(木) 01:46:37.34ID:xNnfOgtZ0
まだ256Mbitしか使えない上に外部ストレージも差せないGBAの追加カートリッジ、
GBAでファミコンを遊べると知って即買いしたし初めて遊んだ時は感動したなぁ
ファミコンミニでまさかの後追いがされた時にはそれはそれで驚いたw
ひぐらしのなく頃にや月姫やはじめてのおるすばんもGBAで遊んだものだ
0546枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/06(木) 08:10:14.60ID:NX8CQ6v10
>>545
いや、それは遊べるやろ

ネットの普及と重なった時期でありGBAはコンシューマベースのhomebrew文化が花開いたハードでもあるからね
そういった物に触れる為にも持ってても良いと思う
それなりに遊べるゲームも結構あるしそのほとんどがPDROMとかで今度に手に入る
0547枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/06(木) 08:42:16.07ID:NX8CQ6v10
>>545
ごめん
普通に気が付かなかったが日本語版か
バチャコンから抜いたんかな
まあそういうのが実機で動かせるのもフラッシュカートの魅力よね
0548枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/06(木) 21:40:13.50ID:NFa9KPij0
ちょびっツ
カードキャプターさくら(おともだちの方)
シスター・プリンセス
東京ミュウミュウ
プリキュア(マックスハートじゃない方)

女児&ヲタ向けっぽいソフトを持っていなかったから一気に5つ購入したが、一番面白かったのは意外にもアクションパズルのプリキュアだった
(ゲーム内容が女児向けかは疑問に残るが)
0549枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2024/06/06(木) 23:17:07.34ID:Izc79l2f0
マザーミクロを現役で愛用してるんだが異端か?
ちなゲームボーイで遊ぶときはゲームボーイライト使ってる

改造品もいいけどオリジナルを愛でようという気持ちに最近変わってきた
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況