X



トップページHulu
1002コメント262KB

Hulu【定額制で見放題】#87 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

0001sage
垢版 |
2017/03/26(日) 11:18:19.55ID:0xW6cjMb
2014年4月1日の価格改定で月額1,007円(933円+消費税8%)に変更。
無料トライアル期間は2週間だけ

■公式サイト http://www.hulu.jp/
■公式ブログ http://blog.hulu.jp/

■公式Twitter http://twitter.com/hulu_japan/
■公式サポートTwitter http://twitter.com/Hulu_JPSupport/
http://twilog.org/Hulu_JPSupport/

■非公式更新情報まとめ http://hulu-update.info/
■Hulu コンテンツ一覧リスト & クイックガイド http://hulu.mn-memo.com/T/AL/AL/

■対応端末
・Flash Videoが再生可能なPC
・iOS(5以降)/ Apple TV
・Android(2.2以降の一部機種)
・PS4 / PS3 / PlayStation Vita TV / PS VITA
・Xbox360
・Wii / Wii U / ニンテンドー3DS LL / 3DS
・TV(ソニー、パナソニック、シャープ、LGのネット対応機種)
・BDレコーダー(ソニー、パナソニックのネット対応機種)
・TOSHIBAブルーレイディスクプレーヤー
・NTT西日本 光BOX+(HB-100のみ)
・WD TV Live
・Chromecast
・Nexus Player
・FireTV / FireTV Stick

■ネタバレを書き込むのは禁止です。
ネタバレしたい人は各ドラマや映画のネタバレOKスレを利用して下さい。

■前スレ
Hulu【定額制で見放題】#85 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1458628180/
0571Anonymous
垢版 |
2017/05/18(木) 22:18:29.94ID:0oHG1N4C
Win10タブ、chromeとIE11で動作確認。IE11の方が動作軽い感じ。
0572Anonymous
垢版 |
2017/05/18(木) 22:19:19.32ID:GewznscI
>>566
デスクトップ2台とノートPCでも見れてるよ!
諦めて解約したらぁ?
0573Anonymous
垢版 |
2017/05/18(木) 22:19:30.89ID:0oHG1N4C
いま出張中だから家にある風呂場用古いandroidタブでちゃんと再生されるか心配。
0574Anonymous
垢版 |
2017/05/18(木) 22:20:13.03ID:+lLiyrqK
偽アプリってインストールした時点でもうアウト?
0575Anonymous
垢版 |
2017/05/18(木) 22:25:47.90ID:F16ACCDj
>>574
563の人みたくメアドとパスワード盗まれなきゃギリセーフ
メアドとパスワード打ち込んじゃったら、他のサイトも片っ端から試されて、同じメアドとパス使ってたら乗っ取られる
0576Anonymous
垢版 |
2017/05/18(木) 22:31:49.14ID:0oHG1N4C
事前告知なしにHDCP対応必須にするとかそりゃ苦情の嵐になるわ
0577Anonymous
垢版 |
2017/05/18(木) 22:32:44.17ID:+lLiyrqK
>>575
おぉ〜よかった…
なんか変だなと思ってなにもせずに即削除した
0578Anonymous
垢版 |
2017/05/18(木) 22:35:11.01ID:vwpmFnt0
Huluのスレの勢いが上がってんなー
実は炎上商法的な注目度アップだったとか後で判明したりして
0579Anonymous
垢版 |
2017/05/18(木) 22:36:07.28ID:F16ACCDj
>>575
アウトのも有るから、何の権限を許可したか確認しておいたほうがいいかも
0580Anonymous
垢版 |
2017/05/18(木) 22:41:15.46ID:J48UEtVE
>>566
環境知りたいか
Windows10 64bit Creators Update適用済み
クラボがゲフォGTX960 DVI−D×2でデュアルモニタ
ブラウザはChromeで問題なく見られるぞ。

むしろ見られないのが信じられない。
0581Anonymous
垢版 |
2017/05/18(木) 22:51:40.55ID:N7fH7SnL
Win10Pro 64bit
Core i7
GTX1070

この環境でも問題なく表示される
ストリーミングの読み込みは……まあ……今は期待してない
>>566はどんな環境なんだろうな
0582Anonymous
垢版 |
2017/05/18(木) 22:54:58.13ID:0oHG1N4C
>>580
デュアルモニタだと片方がHDCP非対応なら見れないらしい
0583Anonymous
垢版 |
2017/05/18(木) 22:55:54.71ID:wr8DW87z
いきなりログインできなくなった。
おまけに電話しても突然切られる。
怖くなって解約しようにも手段がない。
もうカード会社に連絡いれて番号変えてもらうしかないのか?
0584Anonymous
垢版 |
2017/05/18(木) 22:56:49.92ID:bwZ3NFbo
HDCP環境必須なんだから、モニタがHDCPに対応してるかが肝だろ
古いモニタならHDCP非対応のDVI-D端子とか普通にあったんだから
0585Anonymous
垢版 |
2017/05/18(木) 22:59:32.42ID:N7fH7SnL
馬鹿言うなよ
マシンのスペックは最新だから問題ないと断言してるんだぞ
もちろんコピーガード周りについては確認した上でレスしてるはずだぜ
0586Anonymous
垢版 |
2017/05/18(木) 23:19:29.48ID:ahxP9Ii5
今まで乗り換えの作業とか面倒すぎて考えて無かったけど次のコンテンツ探し出した
その位マジでぶつ切り視聴きっつい
アマゾン初めて調べたけど月額にすると安すぎるな
0587Anonymous
垢版 |
2017/05/18(木) 23:26:10.62ID:cF7eYfom
動画見れないとか言ってる奴、どんな古いpc使ってんだよ。w
Chromeでもfirefoxでもアドブロック導入してても見れるわ
0588Anonymous
垢版 |
2017/05/18(木) 23:40:22.26ID:ksGca4ym
PCは新しいけどモニタが国産の古いやつだから全滅だわ
わざわざPC用ディスプレイを外して見ろってなかなかユニークな方法だわ
退会ですな
0589Anonymous
垢版 |
2017/05/18(木) 23:45:02.57ID:ixS8TidJ
すまん画面が止まりまくるんだが
0590Anonymous
垢版 |
2017/05/18(木) 23:51:51.83ID:wr8DW87z
解約すらまともにできん会社かよ
とりあえず、消費生活センターに相談してみるわ
0591Anonymous
垢版 |
2017/05/18(木) 23:56:52.89ID:CMbopkVO
自宅でHulu視聴用に買った安い中華タブで見れなくなった。
0592Anonymous
垢版 |
2017/05/18(木) 23:59:22.28ID:zb/9WFQa
五十音順の検索なくなったのか
あれで色々と探してたのに
0593Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 00:11:38.71ID:t0JBWVcW
二年半お世話になったけど暫らくは解約して様子見かな
0594Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 00:15:26.95ID:DHNSQdso
新アプリひどいな、今までワンクリックで出来てた事が何回も操作しなくちゃ出来なくなった
動きもモッサリしてるし、前のシステムの方が良かった
0595Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 00:20:15.80ID:zgKE4RhS
MacBookPro17インチ(2010mid)で検証してみた。
本体だけでの再生の場合、OS10.9でCromeはOK。Safariはダメ。
10.9は最新のSafariが入れられないからかな?

同じ本体から外付けモニタへの出力(HDMI)の場合、
10.9は全てNG。おそらくHDCPがらみ?

OSを10.12(Sierra)にあげて試してみたところ、SafariはOK。
Cromeはダメ。という結果だった。これはHuluのヘルプにも書いてある通り。

ノートやiMacなど一体型の場合は多少条件が緩いものの、外付けモニタの場合は
今回のリニューアルで相当条件が厳しくなったと思われる。
同じMacユーザーの参考になれば幸いです。
0596Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 00:29:48.66ID:acwDg971
>>591
4.1非対応になったからな
俺もAcerの10インチタブがだめになったw
テレビも非対応になったから色々悩み中
0597Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 00:48:26.69ID:C1CwXCAL
Androidスマートフォンのアプリで見ようとすると、接続エラーで全然観られなのですが、誰かAndroidで視聴出来てる人いる?
0598Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 00:49:47.89ID:8rPZepSh
Windows7 62ビットに液晶タブレットを常時接続、なんで見れないのかわからん。
Hulu見ながら仕事してたのに…
0599Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 00:52:37.27ID:x2SncbEb
>>597
見られてますよ。アプデはした?Huluで検索して下の方にありますよ。偽物には注意!
0600Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 00:53:36.91ID:C1CwXCAL
>>599
うん、念の為HuluのサイトからGoogle Playに行ってダウンロードした。
0601Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 00:58:01.98ID:x2SncbEb
>>600
で、ダメなの? スマホのスペックは?
0602Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 01:02:30.49ID:C1CwXCAL
>>601
HUAWEI NOVA Android Ver.7.0
性能的には問題ないと思います。ルートも取っていないです。
0603Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 01:06:42.98ID:x2SncbEb
>>602
rootはダメですな。本当にrootedでない? 中華タブレットはダメ報告多いね。うちの中華タブもダメ。Chuwiですが
0604Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 01:09:57.06ID:C1CwXCAL
>>603
改造する知識はありません。Huluのサイトには動作確認機種になってます。
0605Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 01:12:24.16ID:x2SncbEb
>>604
そか、中華は元々rootとってることもあるからね。とりま2、3日様子見で。他に見る方法ないの?
0606Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 01:19:13.08ID:llNEbAI+
旧サイトに行けなくなったので渋々新サイトで見ようと思ったら、再生と同時に全画面化されて砂嵐状態になるんですが解決策はないですか?
デスクトップPCです
0607Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 01:19:23.25ID:C1CwXCAL
>>605
色々やってたら、何故かリアルタイム配信だけは視聴可能でした。他の番組やチャンネルは接続エラーです。アプリの評価も接続エラーのクレームでいっぱいみたい。

PS3では観れてるのですが、、
0608Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 01:28:22.48ID:h6z7ERs+
Chromeでどうやっても見れないからEdgeにしたらようやく見れたけど
くっそ画質悪くてナニコレ
0609Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 01:57:30.87ID:qK+I8D5+
そもそも視聴するために客が努力するってどういうサービスだよw
0610Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 02:03:58.70ID:x2SncbEb
>>607
とりまPS3で見られて良かったね。重くてカクカクではない?

まあ神対応あることを信じたい、けど…(笑)
0611Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 03:05:35.71ID:Y6LoUUsi
vitaでみてるけど糞画質過ぎるし再生止まるんだが…これで金とるとかふざけてんの?
0612Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 03:54:08.18ID:hJOJX1uc
固定回線の人もカクカクだったり止まったりしてるの?
0613Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 04:49:12.66ID:CnEYKsTX
うちは、tv stick , スマホ、タブレットは止まらず見られるかな。旧サイトよりは調子がいい。
PCはHDMI接続のモニターじゃないので、見られない。
0614Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 05:43:42.00ID:z3plnrVJ
win7の古いAsusノーパソ
chromeで広告ブロックを停止させてれば見れる
画質がキレイになった気もする
字幕の文字がよりクッキリしたような
たまに一瞬止まって読み込みしたり、その後低画質に勝手に切り替わったりもするけど
まだ我慢できるかな

でもウェントワース見終わったらネトフリお試し加入して比べてみる
0615Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 06:44:29.01ID:BYtVgJmY
Fire TV Stick買えよ
サクサクだぞ
0616Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 06:50:12.87ID:zCEUkPhG
ここがラインアップがよさそうだから加入しようかと思ってるとこだったが荒れてるな
今はやめといたほうがいいのか
0617Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 06:56:12.66ID:v8792JEv
>>616
視聴可能端末が狭き門になっただけだから
お試ししてみて観れるなら問題なかろう

むしろ既存会員も再お試しで今月無料にすべき状態
0618Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 07:07:13.85ID:PmLFIiN8
ドメイン変わってから回線がぶつぶつ切れるようになったけど
同じような人はいる?
見てる途中で一気にさめるわ
0619Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 07:09:57.58ID:ATEhbsS+
解約者めっちゃ多そう
0620Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 07:11:53.18ID:vwsihaje
不具合なんて殆ど無いのに悪意のある書込が多すぎるわ
Netflixの書込部隊か何か知らないけど嫉妬し過ぎwwww
お仕事お疲れさまです
0621Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 07:20:43.36ID:hIOmYSyu
不具合は無いな
注意書きにもFAQにも告知にもエラー表示にも無い仕様が追加されてるってだけで
0622Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 07:33:38.45ID:IAqwsnbc
>>620
給料いくらで雇われてるんすか?
0623Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 07:44:41.25ID:hJOJX1uc
画面サイズをどうにかしてほしい
0624Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 07:49:56.25ID:2OCNeLI/
非対応機種になったから見れないのはまあ仕方ないけど、解約しようにもブラウザからのログインすら出来ない。旧アプリ立ち上げるとヘルプに飛ばされるが、解約はこちらのページから、のリンクが切られてる。見られない上に解約もさせないって酷すぎる。ほとんど詐欺だと思う。
0625Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 07:50:58.80ID:Hkbyh8nF
確かに動画が再生できない以外の不具合は無い
0626Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 07:54:05.23ID:OdudHdEH
HDMI出力じゃなくて見れなかったけど、これ参考にしてIEでやっとこ見れた
ありがてぇありがてぇ



PCで色々試したので、メモしておきます。
(環境:win7 64bit、win10 64bit、macOS Sierra 10.12.4、Mavericks 10.9.5)
※Operaでは試してません。リアルタイム視聴は試してません。

・HDMI出力でHDCPに対応していないと基本見れない。(Firefox、Chrome、Edge)
・DVI-DでもHDCP対応だと見れた。
・変換コネクタ、変換ケーブルを使っていると見れないことがある。
・IEだと、D-Sub・DVI-Iでも見れた。でも、HDMIより画質が悪い。
・IEは、Silverlightが必要。Flashは無効でも見れた。
IEでも見れない人は、Silverlightが有効になってるかちゃんと確認。
アドオンの管理>ツールバーと拡張機能>Microsoft Silverlightを有効。

→Windowsで見れない人は、大体HDCP絡みです。
IEだと快適視聴。IEで見るのがオススメです!!
ただ、最高画質で見たいなら、HDCP対応・HDMI出力必須。

・Macは、公式の仕様通りYosemite(10.10)以降が必須だと思う。
Mavericks(10.9.5)だと見れなかった。
・Macは、公式の仕様通りFirefox/Chromeは非対応。Safari必須だと思う。

→MacだとSafariで快適視聴できます。OSのヴァージョンに要注意!!

まとめると、PCで見れない人は大体自分の環境のせいですw
huluヘルプの「パソコンのシステム要件に関して」をよく確認して、
ケーブル・ディスプレイ・グラフィックカード・ブラウザ等々確認してみて下さい。

あくまで自分の環境で試しただけなので、参考までに。
0627Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 07:54:16.77ID:ywubN0Xn
>>625
書き込みシンプルながら笑ったわw
0628Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 08:01:19.45ID:DlcvMeod
メインの自室PCがデュアルモニタで片方かなり古いモニタ繋いでるからか全然ダメだわ
居間のテレビ用にキャストわざわざ買って繋いだけど客に余計な金使わせて改悪とかあほやね
0629Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 08:10:23.29ID:XPawwfnz
コピーガードを導入したのは国産の番組を増やすためやで
もう海外の一部オリジナル以外は期待できない
0630Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 08:10:30.82ID:A+wu8HD9
接続エラーが発生しましたと出て見れないぞ
金返せ
0631Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 08:14:40.99ID:LL4FiVP2
>>622
まぁ、全社入り乱れてんだろうなw
0632Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 08:16:50.23ID:LL4FiVP2
>>610
リミットは今月末
0633Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 08:20:10.79ID:hIOmYSyu
>>630
それ出たらコピーガードで引っかかってる
0634Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 08:26:41.07ID:2lkzE7Cn
一気に移行させようとしないで数ヶ月かけて
徐々にって感じにすれば良かったのに
0635Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 08:30:49.37ID:/mrB6glM
光回線のおかげなのか、今回の混乱のせいで皆みれてなくてのおかげか
appleTVでもwiiUでも止まったりとか巻戻ったりはしないけど、
PCはリアルタイム以外見られなくなったのと
今までは出来ていたappleTVでリアルタイムが見られくなったのが痛い
0636Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 08:37:10.58ID:Vh7t55ab
PS4は見れないの?
普段はFireTVstickだからいいけどさ…
0637Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 08:48:36.97ID:Zu/PIA06
iPhoneで見てるとバッテリー熱くなるんだけど
前のバージョンでこんなことなんなかった
0638Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 09:19:55.86ID:lPRH2pI4
>>626
・変換コネクタ、変換ケーブルを使っていると見れないことがある。

これ詳しく。何で試して見れなかった?
0639Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 09:21:56.14ID:QKCdjBfY
アプデ来てたけどまだ接続エラーで観れないね
PC PS4は普通に観れる
0640Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 09:23:28.29ID:/Mlqj50L
接続エラーで再生できなくなった
地デジ化のときにテレビ捨てたけど今度はネット動画も捨てないといけないのか
とりあえず今のモニターじゃどうしようもないから退会する
0641Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 09:29:23.14ID:OdudHdEH
>>638
すまん、これは下記サイトで書き込んでた人の参考にしたってだけだから、俺じゃないんだ
http://downdetector.jp/shougai/hulu
0642Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 09:39:39.14ID:bbmkOz/V
ここにも、ちと貼っとくわ

みんな気をつけてくれ


887 名前:もすもす名無しですが [sage] :2017/03/02(木) 03:18:34.99 ID:k7PFSz9t
ステマ入ったな

AmazonJAPANは会社ぐるみでやってんだから

ダメダメ

DAZN (ダ・ゾーン) Part.26
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1487474932/


400 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (JP 0Hee-Z7AI) [sage] :2017/02/21(火) 23:40:52.47 ID:tJO8bOXlH
Fire TV Stick や Amazon Fire TV ってすごく便利そう。
ほとんどのコンテンツに対応してるし、設定は簡単。
在庫はないし、しかも旧製品のぼったくりって聞いてたから、全然興味なかったけど。

光を引いて、4月6日発売のNewモデルを4,980円で予約注文
すれば完璧じゃないの? 
Amazon Fire TVのほうが個人的にはいいけど、在庫なしだし。

0401 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイWW 93d2-GQPY) 2017/02/21 23:41:50
何だこの宣伝臭。
ID:CQ6X7zA90
0643Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 09:45:07.45ID:N4uNm8Yt
>>633
スマホの画面で出てしまうのだが
0644Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 09:56:59.13ID:N4uNm8Yt
解約済みの古いキャリアモデルのAndroid端末では普通に観られて、ワイモバイル契約のシムフリー端末では接続エラーで見られない(Wi-Fi、4G共)、同じWi-Fi環境で確認。シムフリーモデルが問題?HUAWEI NOVAは動作確認機種になってるのに。
0645Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 10:02:30.47ID:WaQYDCE8
>>615
全然見れないぞ
アプリがフリーズして強制終了する
何が悪いのか全然分からん
0646Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 10:24:07.68ID:Ab6UU+wV
>>645
棒の古いほうじゃない?
もともとメモリかつかつだし
電源も純正使わんと重いアプリ動かなかったりするぞ
0647Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 10:33:12.25ID:V+qSx3ei
FireTVstickは新旧で普通に見れるぞ
0648Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 10:34:52.75ID:dX0lwY+f
ユーザー切り捨てか、本当に終わったな・・・
0649Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 10:35:12.64ID:8rPZepSh
>>647
それってPCで見れる?
0650Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 10:38:14.97ID:V+qSx3ei
>>649
PCは使わない モニタにHDM端子があればいい
FireTVstickが小さいパソコン
0651Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 10:38:55.66ID:V+qSx3ei
HDMI端子
0652Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 11:01:13.88ID:5c7VA2MX
家のNECパソコンで観れるか帰ったらチェックしなきゃ...
機械詳しくないからみれなかったら終わりだ..
0653Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 11:30:57.34ID:UrREL9m0
意外とパソコンで見てる人多いんだな
STB買ってテレビの大画面で見ようとは思わないのかな
新型のfireの棒とかなら安いし十分過ぎる性能だし
0654Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 11:42:45.08ID:Ab6UU+wV
うちのメインはタブレットだが
FireHDとWinTabで全滅だなあ
0655Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 11:46:24.33ID:mQKSGxhP
PS3のUIおっも
0656Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 11:58:52.42ID:rJiQXQQP
リアルタイム見たいから以前から主にPCだな
強引にSTBとかすすめてるのって消火に必死なfuluの業者さんなんかね
0657Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 12:13:28.19ID:qK+I8D5+
>>653
リアルタイムチャンネルはPCからしか無理だったし
それが寝ながらスマホで見られると思ってたら
アンドロイド4.2以前は終了だし
結局はお前みたいな客は要らないからどっか行け状態だから
今は解約するために必死に電話してるが繋がらない
0658Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 12:18:22.49ID:hk2iyl20
Chromecastでここ使いたいんだけどPCから動画選んでキャストできますか?
0659Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 12:23:22.54ID:S8O7dYcH
SONYのBRAVIAで見てたんだがサービス終了ってなった
Androidスマホ見れたけど画面小さいからPCからHDMI接続してSONYのBRAVIAをモニターとしてクロムブラウザで見たら接続エラーになって見れなかった
ブラウザをedgeに替えたらやっと見れた
0660Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 12:29:28.28ID:Kde7wnis
>>655
重いしR1スキップが使いにくくなってるしクソ過ぎんだろ
0661Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 12:58:15.12ID:JegWQjBY
頼んでもない自分勝手なリニューアルを行った挙句、多数の不具合を出し公式に何の発表もなし
まったく客の事を考えていない
もうネトフリに移行します
0662Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 13:08:27.78ID:hLGZ7iYT
目玉がウォーキングデッドの吹き替えって時点で客層はガイジしか居ない=ガイジしか相手したくないってのが透けて見えるよね?
月に300円程度で高画質で映画もオリジナルコンテンツも豊富なとこと多少高くなっても世界最大のコンテンツ量をほこり4KHDR動画まで配信しているとこ
比べるのも失礼な感じ
gyaoやabema辺りと比べれば金払えば無料で見放題だしHBOもあるし少しは良いかな?程度な評価だね
0663Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 13:32:57.58ID:Gyo3vilN
castボタン無くなってません?
chromecastでTVで見れなくなった
嫌がらせしたいのか??
0664Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 13:45:34.88ID:8rPZepSh
>>650
ほう。仕事しながら見るからPCモニターにつなげられるなら買おうかな。
0665Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 14:09:11.02ID:PKfSUfce
>>664
FireTVはHDMI端子専用だから注意な
DVI-D端子だと弾かれるから
0666Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 14:17:07.93ID:51qrhMMc
変換ケーブル使えば見られるんじゃないかな?
いあ、はっぴょんは分かんないねー
0667Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 14:25:36.89ID:4Cg2k9iw
ps3くっそ重いって書きに来たらもう書かれてた
重いし移動するたびに止まるのかブランクに引っかかってるのか知らんが何度か押さないと移動できん糞
0668Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 14:27:22.85ID:XPawwfnz
混乱に乗じて字幕ガイジがレスしててわろた
0670Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 14:41:52.38ID:N4uNm8Yt
誰かHUAWEI NOVAで観れてる人いる?
0671Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 14:42:04.51ID:p5ZY8zXJ
お金払ってるのに見れなくて困ってる人が多い、見れたけど使い勝手が悪くなりすぎって人が多い以外の目立った不具合がないんだから優秀なサービスだよな
レスを投稿する