X



トップページHulu
1002コメント460KB

Hulu【定額制で見放題】#89 [無断転載禁止]©2ch.net

0001Anonymous
垢版 |
2017/06/02(金) 23:49:16.76ID:fpUftfFt
2014年4月1日の価格改定で月額1,007円(933円+消費税8%)に変更。

無料お試し期間は 2週間だけ

■公式サイト http://www.hulu.jp/
■公式ブログ http://blog.hulu.jp/

■公式Twitter http://twitter.com/hulu_japan/
■公式サポートTwitter http://twitter.com/Hulu_JPSupport/
http://twilog.org/Hulu_JPSupport/

■非公式更新情報まとめ http://hulu-update.info/
■Hulu コンテンツ一覧リスト & クイックガイド http://hulu.mn-memo.com/T/AL/AL/

■対応端末
・HTML5プレイヤーが使用できるブラウザ ※ディスプレイへの出力はHDMI接続が必要。
・iOS(9以降)/ Apple TV(第2世代以降)
・Android(4.4以降の一部機種)
・PS4 / PS3 / PS Vita TV / PS VITA
・Wii U
・TV(ソニー、パナソニック、シャープのネット対応機種の一部)
・BDレコーダー(パナソニックのネット対応機種の一部)
・BDプレイヤー(パナソニック、ソニーのネット対応機種の一部)
・Chromecast
・Nexus Player
・FireTV / FireTV Stick
・Air Stick

■ネタバレを書き込むのは禁止です。
ネタバレしたい人は各ドラマや映画のネタバレOKスレを利用して下さい。

to:Hulu_JPSupport - Twitter検索 https://twitter.com/search?f=tweets&;q=to%3AHulu_JPSupport
阿鼻叫喚地獄絵図

前スレ
Hulu【定額制で見放題】#88 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/hulu/1495295676/
0038Anonymous
垢版 |
2017/06/04(日) 06:50:18.32ID:U9jZIRZk
侘びの1000円とか乞食じゃないんだから要らんわ
その費用をR&Dに回して二度と同じ事繰り返さないようにしてくれよ
0039Anonymous
垢版 |
2017/06/04(日) 07:32:58.05ID:xIwqv4Od
とか言って申請するんだろ?
0040Anonymous
垢版 |
2017/06/04(日) 07:44:52.78ID:s4SjKyEg
だって自己申告だもん
0041Anonymous
垢版 |
2017/06/04(日) 10:34:31.95ID:BXbEVAi2
マーベルで客集め中に不具合で放流するって何したいんだろ
つか8月てww手動でやれよ手動で そんな量なのか
0042Anonymous
垢版 |
2017/06/04(日) 10:38:03.72ID:jzZIsv50
好き好んで集客のまっただ中でトラブルを引き起こす企業もあるまい
技術力や見通しが思いのほか低かっただけだな
0043Anonymous
垢版 |
2017/06/04(日) 11:27:43.46ID:QGbc21P9
DTVはHULUと同じFOX見逃し配信が全てみれる

DTVのFOX見逃し配信

ホームランド5
PB5
NCIS 14
ARBハイテク
アメリカンズネクストモデル
フィアーザウォーキングデッド
アウトキャスト2
エンパイア

GOTはレンタル屋で借りられるタイトルで
別にHULUで見なくてもいい
HBOも見たいものを見ればHBOには用無し

HULUには無い、ダウンロードと倍速再生機能付き

DTVはパイレーツ独占配信中

リアリティー、ドキュメンタリーは、「abemaTV(無料)」で同じものがやってる

日テレの番組は「Tver(無料)」で同じものがやってる



DTVの料金は、HULUの値段(1000円)の半額500円


DTV500円の一択
0044Anonymous
垢版 |
2017/06/04(日) 11:34:38.04ID:wwJ/Y/H2
毎日大変だね


死ねば?
0045Anonymous
垢版 |
2017/06/04(日) 11:56:38.94ID:KxtXcmM9
普段使いのプニルはもともとダメ
Hulu視聴の為の火狐もリニューアルで使えなくなり
PC作業の傍らに置いて視聴する為に勝ったFireHDもオワタ
もはやFireHDにゴニョゴニョして入れたGooglePlay経由のHuluアプリじゃないと見れなくなって

こりゃもうダメかなぁと思ってたらMSエッジで観れたわ
完全に空気だったから存在すっかり忘れてたわすまんすまんw
0046Anonymous
垢版 |
2017/06/04(日) 11:56:44.18ID:2ptBmN6z
よそのサービスはどうでもいい
それよりは早く字幕の不具合を治して!

字幕の不具合のせいでスムーズにみられん
0047Anonymous
垢版 |
2017/06/04(日) 11:58:37.76ID:mGCceTeK
GOTをレンタルするのが面倒だわ
0048Anonymous
垢版 |
2017/06/04(日) 11:59:58.55ID:jzZIsv50
プニルまだ更新続いてんのか
ルナスケと一緒に死んだかと
0049Anonymous
垢版 |
2017/06/04(日) 12:20:35.60ID:vYxm9gBj
レンタルとかオワコンで面倒臭いしコスパ悪いから配信を利用してるわけでして・・・
0050Anonymous
垢版 |
2017/06/04(日) 12:48:10.28ID:KxtXcmM9
>>48
Chromeエンジン(Blink)になったおかげで旧式のフラッシュコンテンツ(NPAPI)が再生出来ないとか
ライセンス取得してないからmp4メディアを再生出来ないとか
致命的な問題が多くて不満が噴出してるけどぷにるちゃんは今日も元気です
0051Anonymous
垢版 |
2017/06/04(日) 12:53:01.75ID:33LOzuQd
NETFLIXオリジナル

4月21日 【新作】年商100億円の企業を築いたアメリカ版ビリギャル『ガールボス』 https://youtu.be/8qizEkFUHmw
4月28日 【新作】根深い差別問題『親愛なる白人様』シーズン1 https://youtu.be/SZT0H7FjDwE
4月28日 【新作】未解決事件に迫る『ジョンベネ殺害事件の謎』予告編 https://youtu.be/CfbQiejyCQw
5月 5日 本格SFドラマ『センス8』シーズン2 https://youtu.be/U6-SLzluKrQ 3分でわかる<センス8>https://youtu.be/ngld2eqxH_Q
5月12日 【新作】不朽の名作をドラマ化『アンという名の少女』予告編 https://youtu.be/9JZeSQdwLIs
5月12日 エミー賞受賞作!隠れた名作コメディ『マスター・オブ・ゼロ』シーズン2 https://youtu.be/gM1bXK5GhJ4
5月19日 ティナフェイが送る超ドタバタコメディー『アンブレイカブル・キミー・シュミット』シーズン3 https://youtu.be/WwiVPkwY2ZE
5月19日 【新作】謎に包まれた事件の核心に迫る『キーパーズ』https://youtu.be/7P1XWQ9e0f0
5月20日 【新作】映像化不可能コミック、ついにアニメ映画化『BLAME!(ブラム)』https://youtu.be/lMEbYIeHgW4
5月26日 シリーズ完結『ブラッドライン』ファイナルシーズン https://youtu.be/GXf9gNmgMSY
5月26日 【新作】ブラッド・ピット主演 最新作 『ウォー・マシーン:戦争は話術だ!』https://youtu.be/F5hrt15YpEo
5月30日 『ハウス・オブ・カード 野望の階段』シーズン5 https://youtu.be/937UdWNChKE
5月30日 シンプソンズのライターが描くノスタルジックアニメ『FはFamilyのF』シーズン2 https://youtu.be/bpD3hkdqJkE
6月 2日 中年男の恋と青春のドラマ『フレークド』シーズン2 https://youtu.be/bT6wtBJsgyU
6月 9日 女たちが結束!『オレンジ・イズ・ニュー・ブラック』シーズン5 https://youtu.be/x6VUBGrB9Pg
6月 9日 【新作】『美しい湖の底』https://youtu.be/sm_hwxNTAa0
6月11日 ヴァイキング侵攻 英国歴史ドラマ『ラスト・キングダム』シーズン2 https://youtu.be/fGNMxLe7ERI
6月23日 【新作】女たちの闘いが勃発!『GLOW ゴージャス・レディ・オブ・レスリング』 https://youtu.be/Aqi8kLGGDpQ
6月28日 【新作】鬼才ポン・ジュノ監督、最新作『オクジャ/Okja』 https://youtu.be/AjCebKn4iic
7月 7日 【新作】明石家さんまプロデュース『Jimmy〜アホみたいなホンマの話〜』https://youtu.be/PMNSbdARFOQ
7月 7日 【新作】悪魔城ドラキュラをベースにしたアニメ『キャッスルヴァニア』 https://youtu.be/tjk2SMnX6hM
7月21日 【新作】『オザークへようこそ』https://youtu.be/6Y7kHHxylps
8月18日 【新作】4人のヒーローがNYを守るために立ち上がる『Marvel ザ・ディフェンダーズ』https://youtu.be/lrmG5SZQKOI
8月25日 【新作】ハリウッド実写映画版『デスノート』 https://youtu.be/RGxLRqM4F6k
10月 【新作】『マインドハンター』https://youtu.be/UTxD4NOIkXk
12月 【新作】 ウィル・スミス最新作『ブライト』 https://youtu.be/5iSVXDD2O4M
2017年 【新作】『スター・トレック:ディスカバリー』https://youtu.be/ugtcoX9cN00 https://youtu.be/T6u9wh4unWI
2017年 【新作】 The Dark Crystal: Age of Resistance https://youtu.be/OGzVYyV_Jsg
2017年 【新作】『カレッジ・フレンズ』 https://youtu.be/QIQbkTMqtW0
2018年初春【新作】『DEVILMAN crybaby』 https://youtu.be/iyO6hdw6IzU
0052Anonymous
垢版 |
2017/06/04(日) 13:01:27.61ID:k2cgHQ5m
HULU工作員による対外煽り↑
0053Anonymous
垢版 |
2017/06/04(日) 13:08:06.71ID:KxtXcmM9
…ああ動画配信サービスのスレにもこういう奴居るんだ。ゲハみたいな痛い子
貶める為にわざわざ他勢力を持ち上げて優劣で力関係を誇示するという

ただの消費者風情が商品や企業を駒に見立てて代理戦争ごっこで悦に浸るという非常に滑稽な画だよね
0054Anonymous
垢版 |
2017/06/04(日) 13:12:19.83ID:ZrReoHBM
>>52

みんな気づいてるよ
これだからHULUは嫌われるんだよと思った
0055Anonymous
垢版 |
2017/06/04(日) 14:00:06.76ID:GvLPtzqe
>>53
日本人だから仕方がない

日本人独特だからな
0056Anonymous
垢版 |
2017/06/04(日) 14:08:29.29ID:jzZIsv50
アニョハセヨ
0058Anonymous
垢版 |
2017/06/04(日) 14:36:55.90ID:KxtXcmM9
なんだよなあ
てw

こいつら何の利益を求めてこんな意味の無い対立煽りみたいな事やってんだろ。自身を企業の忠実な犬か何かと思い込んでるんやろか
素直に〇〇の方が△△で優れてるよと理論的に紹介するんだったらまだ人としてごく自然な感情だとは思うのに。思春期のガキかw
0059Anonymous
垢版 |
2017/06/04(日) 15:16:56.30ID:2ptBmN6z
よその宣伝なんか聞いてもないのに
延々と書き込む馬鹿は消えろ

huluは超馬鹿会社だけど
不具合さえ無ければ別に良い
0060Anonymous
垢版 |
2017/06/04(日) 15:48:08.02ID:ASjaV/7e
おまいら日曜日だってのに大変だなw

サッカーやバレー、UFCなどのスポーツをライブ/見逃し配信するストリーミングサービス
「DAZN(ダ・ゾーン)」が8月19日にスタートした。月額料金は1,750円で、1カ月間は無料体験可能。

DAZNは、スポーツ関連のメディアやサービスを展開するデジタル・スポーツコンテンツ&メディア企業Perform Groupによる
スポーツライブストリーミングサービス。2017年シーズン以降のサッカーJリーグや、ブンデスリーガ、バレーボールのVリーグ、
総合格闘技のUFCなどのスポーツのライブ生中継や見逃し配信を行なう。

'17年以降のJリーグについては、無料放送以外のネット配信や有料放送についてDAZNが10年間の放映権を取得している。

2016年夏スタートと予告していたが、19日にサービス開始され、DAZNのサービス上で月額料金も1,750円(税抜)と発表。

編集部で確認したところ、クレジットカード登録後に視聴可能となり、
予告していたサッカーやバレー、UFCのほか、野球のメジャーリーグ(MLB)、プロテニス、モータースポーツなどのコンテンツも確認できた。

臼田勤哉
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1015812.html
0061Anonymous
垢版 |
2017/06/04(日) 16:40:18.83ID:3rc/Zdjy
来年公開予定のアニメ劇場版のゴジラもNetflixが劇場公開日に世界同時配信するんだよね
0062Anonymous
垢版 |
2017/06/04(日) 16:46:02.48ID:jzZIsv50
君らはHuluの板でHulu以外の話題を話さないと死ぬの?
0063Anonymous
垢版 |
2017/06/04(日) 18:49:49.34ID:2ptBmN6z
hulu以外の事は別に聞きたくもないよ!
0064Anonymous
垢版 |
2017/06/04(日) 19:10:34.48ID:KxtXcmM9
とりあえず日テレが悪いのは確か
0065Anonymous
垢版 |
2017/06/04(日) 19:37:42.30ID:wwJ/Y/H2
>>63
違う話題はスレ違いだしなw
0066Anonymous
垢版 |
2017/06/04(日) 21:03:35.77ID:wwJ/Y/H2
>>64
そこは反論のしようがないw
0067Anonymous
垢版 |
2017/06/04(日) 21:09:49.14ID:/ZdB55oz
ネトフリ日本上陸→ネトフリ信者のふりした連中が数か月huuスレで暴れまくりネトフリ嫌いを増やす

荒らしはいなくなり平穏

今回のhuluのリニューアル騒動→ネトフリ信者のふりした連中がhuluスレで暴れまくりネトフリ嫌いを増やす

この板に限らんけど
2chて本当成り済まし行為が分かりやすい
0068Anonymous
垢版 |
2017/06/04(日) 23:22:26.28ID:vXcp3wWr
これだからネトフリは嫌い
0069Anonymous
垢版 |
2017/06/05(月) 00:00:34.29ID:7N6+J23H
ネトフリだけ嫌い Huluだけ嫌い
ネトフリだけ好き Hukuだけ好き
こいつらみんな信者だから
0070Anonymous
垢版 |
2017/06/05(月) 00:03:41.93ID:UTAUBnF6
次レスのテンプレに他社の紹介はスレ違いにつきお断りをいれたいレベル
0071Anonymous
垢版 |
2017/06/05(月) 03:26:44.84ID:J2XAIuNw
元々他社と併用で利用してたけど今回の件でhuluのみ解約してしまった
でも画質や画面サイズが元に戻ればまた利用するかもしれない
UIやHDCPの仕様は何とか許容出来る範囲だし他社のコンテンツはいまひとつ決め手に欠ける
本家huluがまた頑張ってくれたら嬉しいんだけどな
0072Anonymous
垢版 |
2017/06/05(月) 05:45:57.08ID:lHf8G7Cr
本家と別れてからサービスが格段に良くなったのだから本家なんていらんわ
リニューアルで見れなくなったのは一部の人だし解約してくれて結構
hulu一人勝ちの状態だから会員を少し他社に分けてあげたほうがバランスが取れて競い合える
うちは全ての端末で快適に見れてるからリニューアルしてくれて良かった
0073Anonymous
垢版 |
2017/06/05(月) 07:52:59.04ID:UDpw4g21
その見れなくなった一部の人の数、計り知れないぐらい多そう
0074Anonymous
垢版 |
2017/06/05(月) 08:31:02.11ID:EdGz6g8K
ここでネトフリやDTVの宣伝するやつが

苦しみ抜いて死にますように……( ̄人 ̄)
0075Anonymous
垢版 |
2017/06/05(月) 08:45:53.26ID:rdMGxsDd
よし、DAZNは許されたな!
0076Anonymous
垢版 |
2017/06/05(月) 09:11:18.04ID:W6TcYc1M
ネトフリが嫌いというか、アホな2ちゃんねらーが益々嫌いになったわ。マイナス50000からマイナス200000になった
0077Anonymous
垢版 |
2017/06/05(月) 09:17:27.50ID:hSTOLJi2
第2四半期決算発表が楽しみだな
さらに言えば返金処理が含まれる第3四半期決算も
>>72が言うにはごく一部の影響しかないらしいから
0078Anonymous
垢版 |
2017/06/05(月) 09:17:53.06ID:hZHqT55e
2chのNG機能は馬鹿を余計馬鹿にしてしまう
こんな機能無くしてしまうべき
0079Anonymous
垢版 |
2017/06/05(月) 10:10:06.68ID:5VSarTp2
そんなに返金処理する奴がいると思ってるのか
1000円くらいって奴が多いだろ
気付かない奴も大半
0080Anonymous
垢版 |
2017/06/05(月) 10:38:46.05ID:W6TcYc1M
いや結構な数居るでしょ
0081Anonymous
垢版 |
2017/06/05(月) 10:58:39.28ID:bv57jalm
AbemaTVに「鉄チャンネル」開設。鉄道から工場、軍事、名車までコアな作品を無料配信

 映像配信サービスの「AbemaTV」は、鉄道、工場、軍事関連の作品を配信する「鉄チャンネル」を15日に開設する。観光列車「ラ・マル・ド・ボァ〜しまなみ編」のメディア初公開となる
オリジナルコンテンツ「美しき観光列車」シリーズや、車窓に広がる景色を堪能できる「全面展望」、工場の外観を捉えた「美しき工場」などを配信する。無料で視聴可能。

 鉄道や列車にまつわる映像作品をはじめ、工場地帯の夜景、旧車や名車の映像、軍事演習の様子など、「コアな分野ながら熱狂的な
ファンを多く抱えるジャンルの作品を、存分に堪能できる」という「鉄チャンネル」。

 鉄道系では、岡山の観光列車「ラ・マル・ド・ボァ〜しまなみ編」のメディア初公開となるオリジナルコンテンツ「美しき観光列車」シリーズ。
定期運行を卒業していく列車や引退していく列車の貴重な勇姿を収めた「記憶に残る列車」シリーズ、車窓の景色を堪能できる「全面展望」シリーズを配信。

 その他にも、「美しき工場」の放送が決定。今後は軍事演習の映像や、名車や刀などをテーマにしたオリジナル作品の制作も予定。随時作品を拡充していくという。
0082Anonymous
垢版 |
2017/06/05(月) 11:03:05.98ID:uGeHSp3I
HDMI必須はやり過ぎだったな。HDMIはライセンス料の分高いから安いメーカー製PCとかボードで対応してても付属はDVIケーブルの物多いし
よく解んないけど見れなくなったで抜けた人多いと思う
0084Anonymous
垢版 |
2017/06/05(月) 13:08:29.79ID:zqcBdgDQ
解約してどうなってんのか把握できてないが
HULUってリニューアル前と後でと
どのくらいの端末がつかえなくなったのだ?
リストを出してくれ
0085Anonymous
垢版 |
2017/06/05(月) 14:48:58.69ID:rdMGxsDd
お客様ここはカスタマーサポートではございません
0086Anonymous
垢版 |
2017/06/05(月) 18:29:11.31ID:exua9OQT
ゲーム・オブ・スローンズみたいから入ろうかと思ってここ見てよかった
HDMI必須になったんだな
さすがにhuluのためにまだ使えるディスプレイを買い替えたくないわ
0087Anonymous
垢版 |
2017/06/05(月) 18:47:46.43ID:BCAVWeU5
>>83
Amazonとネトフリは凄いな
定額配信では、この2つは必須だな
DTVやハッピョンはショボい
0088Anonymous
垢版 |
2017/06/05(月) 19:09:45.67ID:pSZcZ9OW
会員減るどころか増えてるな
やっぱコンテンツの質がいいから加入者のほうが上回ったか
0089Anonymous
垢版 |
2017/06/05(月) 21:05:55.24ID:hSTOLJi2
>>88
会員が増えてるってソースは?
現時点で公表されてるのはリニューアル前の3月末までじゃないのか?
0090Anonymous
垢版 |
2017/06/05(月) 22:00:43.43ID:ovhmLoUT
Netflixがドラマシリーズ化するウィッチャーは第1シーズンだけで制作費200億円だって
0091Anonymous
垢版 |
2017/06/05(月) 22:22:20.06ID:RG2bR8Z2
原作じゃなくてゲーム準拠なんかね
原作読んだことないけどゲーム1作目の導入好き
0092Anonymous
垢版 |
2017/06/05(月) 22:22:32.25ID:kvRfnmjP
DTVはHULUと同じFOX見逃し配信が全てみられる

DTVのFOX見逃し配信

ホームランド5
PB5
NCIS 14
ARBハイテク
アメリカンズネクストモデル
フィアーザウォーキングデッド
アウトキャスト2
エンパイア

GOTはレンタル屋で借りられるタイトルで
別にHULUで見なくてもいい
HBOも見たいものを見ればHBOには用無し

HULUには無い、ダウンロードと倍速再生機能付き

DTVはパイレーツ独占配信中

リアリティー、ドキュメンタリーは、「abemaTV(無料)」で同じものがやってる

日テレの番組は「Tver(無料)」で同じものがやってる



DTVの料金は、HULUの値段(1000円)の半額500円


DTV500円の一択
0093Anonymous
垢版 |
2017/06/05(月) 23:25:26.76ID:uGeHSp3I
DTVは個人的にナイトシフトがすごく面白かった(小並感)
0094Anonymous
垢版 |
2017/06/06(火) 01:05:36.91ID:6NKF3Usn
詫びメール来てないけどみんなに来てんの?
0095Anonymous
垢版 |
2017/06/06(火) 01:56:48.86ID:E3Nnr5QI
>>94
加入してない人には来ないよ
0096Anonymous
垢版 |
2017/06/06(火) 05:12:32.91ID:cBGpeD8L
不思議なんだけど
自分は144hzでDVI接続でデュアルモニターでゲームをしてるついでにたまに見るんだけど
普通に見れるw
DVIで見れないって人はアホなんじゃないのかなっていつも思う
なんでそんなに低知能低知識なんだ?サル以下かよってね
0098Anonymous
垢版 |
2017/06/06(火) 06:36:02.99ID:BSs1XyEs
へたに著作権関係クリアーして出したノートPC、それが仇になって見れない機種があるらしい
一部のVAI◯とか
0099Anonymous
垢版 |
2017/06/06(火) 09:36:18.72ID:s02Ntecu
>>86
HDMI必須じゃないよDVI-DでもOK
D-Subしかない化石なら諦めろ
0101Anonymous
垢版 |
2017/06/06(火) 11:15:56.24ID:krZfIGFX
フォーム入力と訴訟の手間考えたらフォームの方がいくらかまし
やりたきゃ一人でやれよ
0102Anonymous
垢版 |
2017/06/06(火) 11:24:41.73ID:CbBoJO5H
>>86
外部モニターならHDMI必須だね
しかもモニターとケーブルの組み合わせによってはHDCPに対応してても観られない
0103Anonymous
垢版 |
2017/06/06(火) 12:28:04.87ID:MgrMP4lR
>>102
なんでHDMI必須なんてデマが広まってるんだろ…

DVI-Dでもdisplayportでもデジタル出力なら何でもOKなんだが。
0104Anonymous
垢版 |
2017/06/06(火) 12:33:50.72ID:KqzmEjHt
HDCPに対応しているディスプレイ
HDCPに対応している端子
HDCPに対応しているケーブル・アダプタ
であれば「基本的には」OK
0105Anonymous
垢版 |
2017/06/06(火) 13:01:04.04ID:LxGpPc82
>>101
あれー何で映らない?って
つなぎ直したり再起動したり
検索したりメールしたり
お前の環境のせいとか言われたり
HDCP告知忘れたテヘペロされたり

そんなこんなも含めて1000円返金でおkなの?
すんげえ優良顧客じゃんw
もしかして関係者とか?
0106Anonymous
垢版 |
2017/06/06(火) 13:48:45.67ID:krZfIGFX
俺はHuluだけ契約してるわけじゃないんで……そもそも月1000円程度気にしてないんでな
金額の問題ではなく労力の問題。訴訟に掛かる手間と時間を考えたら1000円貰うか諦めた方がまし
優良顧客に見えるならそうなんだろう。止めはしないから君は同士を集って訴訟したらいい
0107Anonymous
垢版 |
2017/06/06(火) 13:54:59.31ID:tUFVCbwx
>>103
はっぴょん自身が最初はHDMI接続のみ対応と公式発表してたんだよ
もちろんリニューアル後の話しだが
0108Anonymous
垢版 |
2017/06/06(火) 15:04:54.72ID:HJDPJDtH
DTVはHULUと同じFOX見逃し配信が全てみられる

DTVのFOX見逃し配信

ホームランド5
PB5
NCIS 14
ARBハイテク
アメリカンズネクストモデル
フィアーザウォーキングデッド
アウトキャスト2
エンパイア

GOTはレンタル屋で借りられるタイトルで
別にHULUで見なくてもいい
HBOも見たいものを見ればHBOには用無し

HULUには無い、ダウンロードと倍速再生機能付き

DTVはパイレーツ独占配信中

リアリティー、ドキュメンタリーは、「abemaTV(無料)」で同じものがやってる

日テレの番組は「Tver(無料)」で同じものがやってる



DTVの料金は、HULUの値段(1000円)の半額500円


DTV500円の一択
0109Anonymous
垢版 |
2017/06/06(火) 15:11:51.77ID:nLCdR99F
>>94
契約・解約タイミング次第じゃメール来ない人いるんじゃないかな
はっぴょんちゃん頭良くなさそうだから対象者抽出ちゃんとできないと思う

メール来てる人でも7月申し込んだら対象外扱いになってたり再ぷち炎上するかもね
0110Anonymous
垢版 |
2017/06/06(火) 16:02:56.75ID:ohoenF/t
本体がDP 2ch出力なので
トリプルディスプレイ表示にする為に片系をMST Onでデイジーチェーンで2画面表示させて使ってるとHulu見れないのな。

全てデジタル出力のはずなんだが...

どないせーちゅうねん。
0111Anonymous
垢版 |
2017/06/06(火) 17:23:14.95ID:w2hg2mp1
マーベルが見終わらない
見てる最中も字幕が消えてイライラっすわあ
0113Anonymous
垢版 |
2017/06/06(火) 20:55:27.49ID:KqzmEjHt
netflixにない定番のクリマイやグレアナはスルー
なぜかhuluの目玉のHBOには触れず
netflixのUIがコンテンツが探しやすいなどと嘘つく(アプリ版で検索しないと表示されないコンテンツがあるのはnetflixだけ)
使い物にならないnetflixのDL機能を便利とのたまう
0114Anonymous
垢版 |
2017/06/06(火) 21:03:46.66ID:R+4ZuunI
すげー偏った記事だな
このスレに住み着いてるネトフリ信者が書いたんじゃないかってくらい酷い
0115Anonymous
垢版 |
2017/06/06(火) 21:18:01.19ID:tUFVCbwx
ゲースロ民はいったん解約して様子見だろ
ティリオンがデナーリスに跪いて忠誠を誓った展開に納得してないのはオレだけじゃないはず
ウエストワールドもロストの主要スタッフと被ってるのを聞いて納得したよ
夢落ち並みにグダって、多くの前振りや謎をブン投げて終わる展開が目に見えてる
0116Anonymous
垢版 |
2017/06/06(火) 21:32:49.00ID:absHw3sP
俺はむしろティリオンはデナーリス側について良かったと思うわ
デナーリス軍は上も下もお堅いのばかり集まってるからな
0117Anonymous
垢版 |
2017/06/06(火) 21:51:52.96ID:krZfIGFX
タイトルの偏りと一部表現が気に掛かる

> Huluは5月17日のリニューアル以降、システムがやや不安定だった。
>システムは徐々に安定してくるだろうが、リニューアルを機にULRが慣れ
>親しんだ「hulu.jp」から「happyon.jp」に変わってしまったのも分かりにくい。

Huluだけ使い勝手の説明になってない
しかもULRって何だ。はっぴょんの前にURLに慣れ親しんでほしいな
0118Anonymous
垢版 |
2017/06/06(火) 22:38:21.39ID:tUFVCbwx
>>116
ティリオンとデナーリスが手を組むのはいいんだよ
それが一方的な主従関係になってしまったのが残念だって言ってるの
0119Anonymous
垢版 |
2017/06/06(火) 22:40:44.59ID:1KpWlAk2
フールーとニッポンを掛け合わせてハッピョンにしたんだっけ
0120Anonymous
垢版 |
2017/06/06(火) 23:37:33.38ID:7WDKJR/x
DTVはHULUと同じFOX見逃し配信が全てみられる

DTVのFOX見逃し配信

ホームランド5
PB5
NCIS 14
ARBハイテク
アメリカンズネクストモデル
フィアーザウォーキングデッド
アウトキャスト2
エンパイア

GOTはレンタル屋で借りられるタイトルで
別にHULUで見なくてもいい
HBOも見たいものを見ればHBOには用無し

HULUには無い、ダウンロードと倍速再生機能付き

DTVはパイレーツ独占配信中

リアリティー、ドキュメンタリーは、「abemaTV(無料)」で同じものがやってる

日テレの番組は「Tver(無料)」で同じものがやってる



DTVの料金は、HULUの値段(1000円)の半額500円


DTV500円の一択
0121Anonymous
垢版 |
2017/06/07(水) 07:12:24.27ID:rEQRCDsF
>>113
>netflixにない定番のクリマイやグレアナはスルー
>なぜかhuluの目玉のHBOには触れず

そんなん言ってたらhuluにない定番ブレイキングバッドやフルハウスやプリティ・リトル・ライアーズなどもあるからきりないでしょ
それからnetflixとAmazonのDL機能は便利で使いやすいよ
0122Anonymous
垢版 |
2017/06/07(水) 07:26:44.65ID:uU04qVfw
>>103
ハッピョンがHDCP対応必須で、それでも組み合わせによっては観られない問題を認めている
完全に見落としてたらしい
0123Anonymous
垢版 |
2017/06/07(水) 07:51:33.54ID:RLJxRBab
>>117
今日の火消しID教えてくさい
0124Anonymous
垢版 |
2017/06/07(水) 07:53:22.83ID:RLJxRBab
はっぴょんが認めても擁護は認めない
返金すると言っても擁護は環境説に執着
0125Anonymous
垢版 |
2017/06/07(水) 08:15:16.99ID:7SB1E2Ek
俺ネトウヨ反米思想からキャプテン・アメリカを避けアベンジャーズでヨワイクセニ指揮したがる姿にイラついていた
今回のマーベル特集を乞食根性で制作順に通し見した結果キャップの高潔な人柄と苦悩を知り大ファンになった模様
0126Anonymous
垢版 |
2017/06/07(水) 09:17:05.73ID:k51kCcWq
ID:RLJxRBab = ID:LxGpPc82

お前にとって都合の悪いレスは全部擁護か
それ統合失調症だから精神科行った方がいいよ
0127Anonymous
垢版 |
2017/06/07(水) 10:18:29.87ID:K2P4ZpNi
>>121
AmazonのDL機能は字幕がずれたりしないから使いやすいよ。
画質も一部機種はHD、フルHDでDL可能でストリーミングと全く遜色ない。
netflixのDL機能は画質が悪いし、字幕表示が自分の機種だとイカれてて使い物になってない


>そんなん言ってたら〜きりがないでしょう。
全くそんなことはないよ。そりゃオリジナル以外でもnetflixにしかないドラマもあるよ?
でもラインナップ比較する時にオリジナルだけで比べるのは明らかに偏ってるでしょ。
他は大差ないで済ましてるけど全くそんなことはないって比較すりゃわかるだろっていうね。
そもそも記事中で上げてる『LOST』や『プリズン・ブレイク』『メンタリスト』。
LOSTは今現在netflixにないよね?プライムにもこの間来たばっかでそれまでなかった。
プリズンブレイクは丁度終わったばっかだけど最新シーズンはhuluで見れた。
2/3でhulu優位なコンテンツ上げて大差ないで言い切ってるのは捏造でしょう。
0129Anonymous
垢版 |
2017/06/07(水) 11:15:57.54ID:9SuSDJc3
スポーツ好きならHULU解約後にDAZNなんてのもいいぞ、たまには日に当たれw
0130Anonymous
垢版 |
2017/06/07(水) 11:17:15.11ID:9SuSDJc3
DAZNはスポーツLIVE配信サービスな、スポーツLIVEだけじゃ物足りないってなら、他の定額配信を足せばいい
0131Anonymous
垢版 |
2017/06/07(水) 11:23:24.77ID:itIrOBAp
尼プラはUIを何とかせんと駄目でしょあれ
まあ動画視聴はプライムサービスの中でのあくまでオマケって位置付けだから
そこまで力入れんのも分かるけど、あれはさすがに使いずらすぎだわ
PC以外だと動画の一覧自体ないしな
0132Anonymous
垢版 |
2017/06/07(水) 11:30:05.81ID:r3wGIF/0
画面キャプチャできなくなってるんだけどこれどういう仕組みだよ
無能な落ち目ってセキュリティのせいにしてやたら強化したがるな
CCCD()思い出したわ
0133Anonymous
垢版 |
2017/06/07(水) 11:34:15.41ID:Rly1MYMY
リアルタイム(BBCやCNN)が夜になるととまるんだけど
みてるひと大丈夫ですか?
0134Anonymous
垢版 |
2017/06/07(水) 11:46:18.46ID:itIrOBAp
>>132
なんで画面キャプチャするの
ブログとかで使ってるの?
0135Anonymous
垢版 |
2017/06/07(水) 11:52:46.01ID:t+1GOv2v
録画はだめだがキャプチャーくらいは撮らせろって思うな、無料のabemaTVでさえキャプチャーできんだぞ、そのままシェアもできるしはっぴょんは古い体質のまま
0136Anonymous
垢版 |
2017/06/07(水) 11:54:59.60ID:itIrOBAp
huluは旧バージョンでもキャプチャしても画面が多少暗くなる仕様だったから
使いもんにならんかったろ
0137Anonymous
垢版 |
2017/06/07(水) 12:22:03.33ID:pEu+8Uln
>>131
AmazonのiOSアプリには、動画の一覧あるよ?
ドラマの既視聴管理なんか、ホント分かりやすい。
映画も吹替版だけのリストが取れるから、よく作業中にBGM代わりに
使う映画探してる。
最近はホビット3部作聞いてるよ。
0138Anonymous
垢版 |
2017/06/07(水) 12:25:38.60ID:/rTSsme5
これって変な話友達4〜5人で1つのアカウントシェアしてもバレない?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況