X



トップページHulu
1002コメント460KB
Hulu【定額制で見放題】#89 [無断転載禁止]©2ch.net
0001Anonymous
垢版 |
2017/06/02(金) 23:49:16.76ID:fpUftfFt
2014年4月1日の価格改定で月額1,007円(933円+消費税8%)に変更。

無料お試し期間は 2週間だけ

■公式サイト http://www.hulu.jp/
■公式ブログ http://blog.hulu.jp/

■公式Twitter http://twitter.com/hulu_japan/
■公式サポートTwitter http://twitter.com/Hulu_JPSupport/
http://twilog.org/Hulu_JPSupport/

■非公式更新情報まとめ http://hulu-update.info/
■Hulu コンテンツ一覧リスト & クイックガイド http://hulu.mn-memo.com/T/AL/AL/

■対応端末
・HTML5プレイヤーが使用できるブラウザ ※ディスプレイへの出力はHDMI接続が必要。
・iOS(9以降)/ Apple TV(第2世代以降)
・Android(4.4以降の一部機種)
・PS4 / PS3 / PS Vita TV / PS VITA
・Wii U
・TV(ソニー、パナソニック、シャープのネット対応機種の一部)
・BDレコーダー(パナソニックのネット対応機種の一部)
・BDプレイヤー(パナソニック、ソニーのネット対応機種の一部)
・Chromecast
・Nexus Player
・FireTV / FireTV Stick
・Air Stick

■ネタバレを書き込むのは禁止です。
ネタバレしたい人は各ドラマや映画のネタバレOKスレを利用して下さい。

to:Hulu_JPSupport - Twitter検索 https://twitter.com/search?f=tweets&;q=to%3AHulu_JPSupport
阿鼻叫喚地獄絵図

前スレ
Hulu【定額制で見放題】#88 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/hulu/1495295676/
0726Anonymous
垢版 |
2017/07/06(木) 10:36:41.42ID:fJKirpq7
そこは「ロコす」にしとかないとひたぎさんに怒られるぞ
0727Anonymous
垢版 |
2017/07/06(木) 12:53:00.68ID:Ga1oHqPy
無操作で12時間ぶっ続けで見る奴なんて普通はいないわな
何も操作してなきゃ3〜4本に一回寝落ち防止が有ったほうが助かる
ながら見とやらでまともに見もせずに垂れ流ししとくんならショッピングチャンネルでも見とけよ
0728Anonymous
垢版 |
2017/07/06(木) 13:20:43.67ID:fJKirpq7
普通 って便利な言葉だね
統計とった訳でもないのに俺多数派アピうぜえw
0729Anonymous
垢版 |
2017/07/06(木) 13:32:58.53ID:Ga1oHqPy
普通の人は統計なんて取らなくても大勢くらい解るものなんだよ
普通じゃない、脳ミソが残念な人には解らないだろうけど
0730Anonymous
垢版 |
2017/07/06(木) 13:45:09.89ID:qBrTwl++
海外ドラマを一日かけてシーズンぶっ通しで観る俺は普通じゃ無い残念な人か
普通ってなんやねん
0731Anonymous
垢版 |
2017/07/06(木) 13:55:06.51ID:Ga1oHqPy
>>730
12時間ぶっ続けで見たいって奴は無操作で見させろって事を言ってるんだぞ
おれも1日で1シーズン見たりするから12時間以上見る日も有るけど、途中で休憩したりメシ食ったりトイレ行ったりで何かしらリモコン操作するだろ
途中で操作すれば何時間見てようと、再生続けますか?なんて出た事無いわ
0732Anonymous
垢版 |
2017/07/06(木) 13:58:57.30ID:+QW9t+4A
無操作で何時間も観るとか廃人かよ
0733Anonymous
垢版 |
2017/07/06(木) 13:59:44.09ID:qBrTwl++
そうかトイレと飯があるな
トイレは言わずもがな飯はデリバリーでも応対で停止だな
でもヒキニートボトラーならいけそう
0734Anonymous
垢版 |
2017/07/06(木) 14:38:32.23ID:MPzN4MY8
俺はながら見とやらの人間だが金払ってるんだから何見ようと俺の勝手
お前が運営なら規約に「ながら見とやらはショッピングチャンネルでも見てろ残念脳」って書いとけ
お前が運営じゃないなら構ってちゃんは黙ってろってだけの話
0735Anonymous
垢版 |
2017/07/06(木) 14:46:42.51ID:703ycEbd
ながら見で楽しめるって逆に凄いとは思うけど
ストーリーとかちゃんと把握してない人や普通に流れてたシーンも見てないから分かってない人多いから
ながら見ってその作品を楽しむために見てるんじゃないとは思うね
単に作業中に垂れ流してたほうが気が落ち着くって感じなんだろうな
0736Anonymous
垢版 |
2017/07/06(木) 15:38:17.74ID:+QW9t+4A
どっちが構ってちゃんだよ
自分本意にも程がある
0737Anonymous
垢版 |
2017/07/06(木) 16:34:50.17ID:0EwwnokX
他人に見方を強制し悪態を吐く=非構ってちゃん
俺の好きに見させろよ=構ってちゃん
0738Anonymous
垢版 |
2017/07/06(木) 18:06:14.76ID:9QbHOwDH
違法に視聴してる訳でもないのに自分本位とか笑
0739Anonymous
垢版 |
2017/07/06(木) 21:29:16.71ID:hYY0fct/
>>727
>ながら見とやらでまともに見もせずに垂れ流ししとくんなら

テレビの録画を見ながら、PCでニュースサイト巡回しながら、ラジコやポキャスで映画批評やザボイス聴きながら
タブレット1でスマホゲーを遊びながら、タブレット2で海外ドラマを流す

これくらいしないと娯楽の消費がぜんっっっっぜん追い付かん
これに加えてSteamの積みゲーも漫画の新刊も古本屋で買い漁った小説もどれも山積みになってんだ
一日72時間位ないとムリ、追い付かん

Huluのマイリストもそろそろ300件超えそう
0740Anonymous
垢版 |
2017/07/06(木) 21:33:11.39ID:hYY0fct/
>>735
演芸コンテンツを「ちゃんと見てる」って言いたげな事書いてるみたいだが

その割に若干日本語文章がおかしくないか?本当にちゃんと頭働かせて見てんのか?
からからってポケモンかよてめー
0741Anonymous
垢版 |
2017/07/06(木) 22:50:26.15ID:SnR+RjDF
ワラガチャずっと観てる
日本語下手な人が字幕つけてるのかちょくちょく変なときあるな
てか字幕いるか?これ
0742Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 22:26:16.72ID:DYw8LLb6
すまん
自動更新の停止ってどうやるん?
0743Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 22:28:09.25ID:DYw8LLb6
普通に契約解除だった
お騒がせしました
0744Anonymous
垢版 |
2017/07/08(土) 01:30:15.81ID:6Lo2J12p
PCで見れないんですけど、不具合ですか?
ネット回線には問題ないはずなので

OSはwindows10 ブラウザはchrome huluサポートは確認済みです
0745Anonymous
垢版 |
2017/07/08(土) 02:04:57.86ID:IsTWfCCJ
モニターもHDPCに対応?
0746Anonymous
垢版 |
2017/07/08(土) 02:31:29.53ID:HIyFa9KD
同じ環境で昨日までは見れてたのか新規会員なのか?
0747Anonymous
垢版 |
2017/07/08(土) 02:40:34.36ID:IsTWfCCJ
フラッシュプレイヤー、ブラウザのCookieやキャッシュ、ルーターの状態、HDD、ネット接続の設定(IPやPing)
ひとつ「不具合」といっても原因は多岐に渡る
それにPCの状態なんてのは、一見まともに動いてそうに見えても見えない所で何かが起こってる場合もある

この時期よくあるパターンはルーターの熱暴走
夏だしね
0748Anonymous
垢版 |
2017/07/08(土) 05:00:59.58ID:BFRrayDS
どうせ底辺化石PCだろ
窓から捨てろやボケ
0749Anonymous
垢版 |
2017/07/08(土) 05:16:15.91ID:xkk4hMiP
半年前にツクモで買った21万のPCなんで捨てられませんわ(´・ω・`)
ゲースロ見るためだけに契約したけど、シーズン7は別の所で契約する。後少しで日米同時配信開始だね
0750Anonymous
垢版 |
2017/07/08(土) 05:30:55.43ID:IsTWfCCJ
…あんたにゃ言ってないと思うぞ
0751Anonymous
垢版 |
2017/07/08(土) 05:43:05.15ID:xkk4hMiP
>>750
毎日クルクルで調子良いときでも10分位しか再生出来ないし同じようなもんだろ(´・ω・`)
0752Anonymous
垢版 |
2017/07/08(土) 05:47:32.04ID:jIMwR6DH
PCヲタ専用動画サイトと化したHulu
そんな一握りの人種から金を採取してほそぼそとやっていく道を選んだHulu
ワイルドすぎる
0753Anonymous
垢版 |
2017/07/08(土) 05:52:37.11ID:IsTWfCCJ
>>751
今は>>744の話をしてるんだ。おはなしに加わりたいなら順番待とうね
0754Anonymous
垢版 |
2017/07/08(土) 05:57:26.48ID:xkk4hMiP
だから最近PCを買い換えて最新MMOでもサクサク動くPCでも不具合でまくりなんだから
化石PCとか関係無いんじゃねって話な。最初から>>744に便乗しとるよ(´・ω・`)
0755Anonymous
垢版 |
2017/07/08(土) 06:01:11.38ID:IsTWfCCJ
>>744とあんたの不具合が同一だとは限らないからね。自己紹介どうもでした
0756Anonymous
垢版 |
2017/07/08(土) 06:02:49.66ID:5mDEdenD
>>753
偏差値低そう
0757Anonymous
垢版 |
2017/07/08(土) 06:09:15.80ID:xkk4hMiP
>>756
そういう書き込みはダメだと思うぞ
0758Anonymous
垢版 |
2017/07/08(土) 17:56:57.41ID:VHi8RhI2
使ってる人少ないんだろうけどApple TVの新しいメニューが割とひどい
前のでよかったのに
0759Anonymous
垢版 |
2017/07/08(土) 22:37:24.00ID:ElQNEB6w
これ一月分の補償だけで済むのか?
俺は不具合なく見れるけどまだ見れないやついるんだよな
まあそれなら解約しろよって話か
0760Anonymous
垢版 |
2017/07/08(土) 22:40:16.35ID:AKxOtyoV
解約までの猶予期間だな
0761Anonymous
垢版 |
2017/07/08(土) 22:47:18.70ID:dajT2cJQ
今見れてない人なんて自分の環境に問題有る人でしょ
環境整える気が無いなら辞めればいいだけだから、辞めずに2ヶ月目以降も残って補償を貰える訳ない
0762Anonymous
垢版 |
2017/07/08(土) 23:00:33.75ID:IsTWfCCJ
>>759
じゃあどこまで補償するかっていう線引きがねえ。しかもユーザー全員が漏れなく不具合生じたってワケでもないし
むしろHulu側(つっても日テレか)がようカネ出せたなと
0763Anonymous
垢版 |
2017/07/08(土) 23:27:30.69ID:ApQLhjvJ
頭ハッピーオンかよ
0764Anonymous
垢版 |
2017/07/08(土) 23:35:12.89ID:IsTWfCCJ
パズドラ思考なんか?詫び石出せやってカンジでw
0765Anonymous
垢版 |
2017/07/09(日) 00:26:17.82ID:ZVQy4w8O
不具合とか他のサイトの話ばっかりで、配信されてるラインナップの話とか一切ないね。なんて不毛なスレ
0766Anonymous
垢版 |
2017/07/09(日) 00:51:15.67ID:5+YFt0OO
HDMIでPS4使ってるけどネトフリとかようつべは何の問題もないのにhuluだけダメだからな
全く見れない訳じゃないが定期的にクルクルローディング起きてイライラする
金なんか配らんでいいからサーバー増強して再生中に一切クルクルさせるな
0767Anonymous
垢版 |
2017/07/09(日) 01:10:00.53ID:j2JGKLMB
出来るかどうかだけ教えてください
HULUは別々の映画を同時視聴出来るのでしょうか?
二台目までいけるなら、dtv解約して移行しようと思ってます。
0768Anonymous
垢版 |
2017/07/09(日) 01:30:17.06ID:B6dQNb/9
>>767
出来ますよ
やる意味ないけど同じPCのブラウザで別タブですら見れます
0769Anonymous
垢版 |
2017/07/09(日) 01:35:48.70ID:poCtYY4b
無料期間内に契約解除したらその時点で視聴不可能になるのかよ
無料期間終了日まで見れると思ってたわ。。。
0770Anonymous
垢版 |
2017/07/09(日) 01:52:45.02ID:j2JGKLMB
>>768
>>767
>出来ますよ
>やる意味ないけど同じPCのブラウザで別タブですら見れます

教えてくれてありがとうございます
firetvstick二台目あるのでこれで家族で使えます
dtvを、2アカウントもそんなに料金変わらないかもしれないけど、シーズン飛び飛びの海外ドラマなんか見る気ないしHULUに移行決定です。
0771Anonymous
垢版 |
2017/07/09(日) 02:14:21.29ID:iO4koHvM
>>767
出来るかもしれないけど、利用規約では同時視聴は認めてないから。
0772Anonymous
垢版 |
2017/07/09(日) 02:36:46.08ID:k4T/t3U4
キヤクガー
0773Anonymous
垢版 |
2017/07/09(日) 03:05:58.33ID:ZVQy4w8O
オンラインサービスはどこもそうだよ
単一アカウントでの同時接続は規約違反ってのは。ネトゲとかね
0774Anonymous
垢版 |
2017/07/09(日) 03:16:14.57ID:w/xPnq5F
>>770
クルクル地獄に悩まされるかもしれないからやめとけ。。。
トライアルは慎重にな。
0775Anonymous
垢版 |
2017/07/09(日) 05:08:48.75ID:iO4koHvM
>>773
amazonは3台まで同時接続可
0776Anonymous
垢版 |
2017/07/09(日) 05:31:25.54ID:1FqYnL7m
>>773
DAZNのF1とか同時視聴すすめてたりするよ
0777Anonymous
垢版 |
2017/07/09(日) 09:04:01.60ID:5Fn4fEAX
Amazon、DAZN、Netflix(プランによる)は公式に同時視聴が認められてるけどHuluは一台みだね
0779Anonymous
垢版 |
2017/07/09(日) 10:53:07.72ID:cBrNFiqv
尼は3、ネトフリは千円プランで2、U-NEXTは最大4まで同時にみられるらしいし
今時1アカにつき1つまでなんて時代遅れな動画配信はDTVやはっぴょんくらいだぞ
まぁDTVは月500円だから2契約すれば千円で2台までみられるし
月千円出して1アカ1つまでなんて時代遅れってのが正しいか…
0780Anonymous
垢版 |
2017/07/09(日) 12:29:57.47ID:qzbmUEQP
ネトフリって公式に同時視聴許可してたのか
huluも2つまでは同時視聴できるけど、3つ目は再生不可だから2つまでは黙認って感じなのかな
いい事聞いたわ、早速弟のネトフリアカウント解約して500円ずつワリカンにした
huluも共有してもいいんだけど、たかが500円の為にインチキまでしたくないから、共有OKになるまでは1人1アカにしとく
0781Anonymous
垢版 |
2017/07/09(日) 12:41:07.69ID:p6POVS0Z
同時視聴可能にしたら契約者減るじゃないですかやだーってのがHuluやろ
0782Anonymous
垢版 |
2017/07/09(日) 13:20:30.23ID:yaO31z9b
>>769
頭悪いなお前ww最初から払う気なかったら当たり前だろ
0783Anonymous
垢版 |
2017/07/09(日) 18:26:34.71ID:aYVZjK59
>>773
ネトフリ、出来るけど、違反でもないけど
0784Anonymous
垢版 |
2017/07/09(日) 19:12:00.17ID:CoE/lSr6
HULUがお試し2週間とか1000円で同時視聴が出来なかったり、ダウンロードが出来なかったりサービスとして最悪になった

不具合を含めずにこの劣等ぶり
0785Anonymous
垢版 |
2017/07/09(日) 20:00:33.76ID:GzQJhJ98
Amazonに乗り換えて家族とシェアした方が良さげだな
0786Anonymous
垢版 |
2017/07/09(日) 22:53:16.11ID:4XYWUMuN
ゲームオブスローンズの為に契約して見終わったんだけどおすすめある?
ジャンルなんでも
0787Anonymous
垢版 |
2017/07/09(日) 22:58:33.25ID:on2Te5Pz
ナイトオブキリング
0788Anonymous
垢版 |
2017/07/09(日) 23:04:10.55ID:yz+ztlME
>>786
HBOのローマ
0790Anonymous
垢版 |
2017/07/09(日) 23:59:57.10ID:4Sm6HFDK
ホームランド
0791Anonymous
垢版 |
2017/07/10(月) 00:22:00.84ID:dy8gChKB
ありがとうとりあえずお気に入りに入れておいた
0792Anonymous
垢版 |
2017/07/10(月) 06:05:50.84ID:84tIes0V
>>786
今観てるヤツ
別にHulu独占でもないし目新しいってワケでもないが
どれも見始めたらキリなくなる

・ブラックセイルズ ← オススメ
・パーソンオブインタレスト
・Heroes
・クリミナルマイド
・グリム
・ホワイトカラー

・深夜食堂
・怪談新耳袋
・ルーズヴェルトゲーム
・ケイゾク

・モーレツ宇宙海賊
・地獄少女
・がんばれ!ルルロロ
・もやしもん
0794名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 07:06:39.35ID:j0bC/UTS
前にブラックセイルズ見ようと思ったら、ここでヴァイキングの方がずっと面白いと勧められた
確かにヴァイキングは凄い面白かった
ブラックセイルズってあまり話題にならないけどイマイチなん?
0796名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 07:14:43.31ID:84tIes0V
そもそも
ヴァイキングを観たらブラックセイルズが観れなくなる二者択一とかじゃないんだし
人に訊くより実際に自分の目で確かめた方が手っ取り早いんじゃないかな

他人の面白い面白くないが自身に当て嵌まるとは限らないんだし
0797名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 08:14:24.56ID:A2ig79bf
>>794
海賊物なのに大陸内での出来事が殆どだからつまらんて話はここで結構聞いたな
まあ海賊自体そういうもんだとは思うがw
0798名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 08:15:53.16ID:mLXbHV7X
そのヴァイキングよりネトフリのラストキングダムの方が
遥かに面白いよ
上には上がある。
0799名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 08:22:27.80ID:A2ig79bf
ラストキングダムはイギリスの7王国時代が舞台で(イギリスで言う戦国時代か)
これも中々面白かったな
でもヴァイキングの全盛期時代よりもかなり昔の話だし
海戦なんて一つも描かれてないので
海賊ものが見たいって人には物足りんかも
0800名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 08:24:45.11ID:84tIes0V
あー
せっかくの海賊モノなのに船に乗ってる場面がほとんどない
という評判は多いw
でもまあ陸上での海賊の振る舞いを垣間見れるっていう違う視点で楽しんでるよ
0801Anonymous
垢版 |
2017/07/10(月) 09:24:39.73ID:j0bC/UTS
ラストキングダムはつまらなかった
戦い関係なくドラマとしてヴァイキングのほうが面白かった
0802Anonymous
垢版 |
2017/07/10(月) 09:53:14.32ID:pQiNxybA
あと10分切ったで
尼券さっさとよこせオラァ!!
0803Anonymous
垢版 |
2017/07/10(月) 09:55:17.78ID:84tIes0V
お渡しは8月以降になりますw
0804Anonymous
垢版 |
2017/07/10(月) 10:02:50.13ID:14+bXtHl
ブラックセイルズは大まかなあらすじだったり人間関係の複雑さは良いのに、
それを活かすことがイマイチ出来てない印象。
とは言え、衣装やセット等の映像は素晴らしいしつまらないってことはないな
あとエロシーンが多くて巨乳も多い。

そろそろ最終回だし観るのに丁度良いんじゃないか?
0805Anonymous
垢版 |
2017/07/10(月) 10:04:32.96ID:pQiNxybA
登録完了したわ

>>803
よく読んだら8月4日より"順次"なのね
下手したらそれよりも日が伸びる可能性大きいとかないわ
こんなの普通即時発行だろ…
0806Anonymous
垢版 |
2017/07/10(月) 10:07:40.97ID:84tIes0V
ま、もらえるんだし良いでしょ
0807Anonymous
垢版 |
2017/07/10(月) 10:56:31.89ID:UPN59Pzo
不具合のお詫びに券ばら撒き作戦は総額何億の損失なの?
0808Anonymous
垢版 |
2017/07/10(月) 12:15:14.11ID:mWGCmHET
マックスで15億
0809Anonymous
垢版 |
2017/07/10(月) 12:22:59.26ID:UPN59Pzo
>>808
まじかー
150万人もいたのがびっくり
0810Anonymous
垢版 |
2017/07/10(月) 12:34:38.21ID:84tIes0V
それよりも不具合多発で離れてしまった顧客という機会損失の方が痛いと思う
0811Anonymous
垢版 |
2017/07/10(月) 12:37:32.29ID:mWGCmHET
それがマックス2割くらいかな
6-3月分で30億
元の赤字が18億
あとはコンテンツ補強に幾らか

hulu本社への上納金は50億もしたんかね
0812Anonymous
垢版 |
2017/07/10(月) 12:44:56.83ID:84tIes0V
…どういう根拠でそういう数字を割り出したのか謎
0813Anonymous
垢版 |
2017/07/10(月) 12:59:48.17ID:1PJEhhC5
どこがどう違っててその根拠は何よw
0814Anonymous
垢版 |
2017/07/10(月) 16:51:04.17ID:cWYHiurC
ヴァイキングってヒストリーチャンネルで打ち切られちゃったからS1しか見てないんだけどそんなに面白いの?
S1だけの感想だとブラックセイルズの方が面白いが
0815Anonymous
垢版 |
2017/07/10(月) 17:40:08.88ID:j0bC/UTS
ヴァイキングはS1から面白かったから814に合わないだけじゃないか
シーズン進む毎に面白くなっていくから、今シーズン4はヤバイ事になってる
0816Anonymous
垢版 |
2017/07/10(月) 18:07:16.38ID:S0nYsObT
OP飛ばす機能とかほしいな
0817Anonymous
垢版 |
2017/07/10(月) 18:48:07.77ID:pQiNxybA
OPは完全に頭に入ってたり、数十秒前回のあらすじ流してからだったりするから対応しんどいだろうね
でも10秒スキップとかなら簡単に実装できそうなのに、なんで10秒戻るボタンだけなんだろ
0818Anonymous
垢版 |
2017/07/10(月) 19:19:13.14ID:NxdIvRUR
この手のジャンルではラストキングダムが最強だろう
0819Anonymous
垢版 |
2017/07/10(月) 19:33:10.05ID:14+bXtHl
ネトフリ信者気持ち悪いな

って言って欲しいの?
0820Anonymous
垢版 |
2017/07/10(月) 19:34:52.31ID:RM2nOhW+
ヴァイキングっていつ打ち切り決まった?
0821Anonymous
垢版 |
2017/07/10(月) 19:56:47.53ID:1sj5744o
アマギフ7月末まで
メール発送が8月4日から順次
アマギフ選んだんだがこれ来年の7月末だよな?
流石に期限切れを発送しないよな?
0822Anonymous
垢版 |
2017/07/10(月) 21:43:48.28ID:yeoMQg5Q
アマギフ申し込みしたからもう解約してもいいですか?
0823Anonymous
垢版 |
2017/07/10(月) 22:02:47.33ID:xZbs/ZOu
>>821
2027年7月末って書いてたかと
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況