X



トップページHulu
889コメント290KB
【hulu】オスマン帝国外伝【ネタバレ厳禁】PART4
0001Anonymous (ワッチョイ 9bc6-Trfe)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:11:40.30ID:YGR9oJpq0

このスレはネタバレ禁止、ワッチョイ有りです

オスマン帝国外伝
huluプレミア

悪口もよし!
絶賛の声もよし!
楽しく語っていきましょう!
ただしネタバレだけは厳禁!

荒らしやしつこく絡んで来る人は軽やかにスルーしてあげましょう

◆前スレ

【hulu】オスマン帝国外伝【ネタバレ厳禁】PART3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/hulu/1551062222/l50

◆関連スレ
【史実】オスマン帝国外伝【ネタバレ専用】part3(ワッチョイ有)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1540291609/l50

【チャンネル銀河】オスマン帝国外伝7【ネタバレ禁】(ワッチョイ有)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1575528822/

BS日テレ】オスマン帝国外伝 part4【ネタバレ禁】(ワッチョイ有)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1554358286/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0496Anonymous (ワッチョイ 638a-0Trv)
垢版 |
2020/10/06(火) 08:43:02.76ID:CAZ5kSrS0
自作自演+マッチポンプのダブルプレー腹黒チビおじさん

浮気相手候補のソコルル株急騰中
危うし腹黒チビおじさん

失敗マンの使えない無能部下マフムートが初めて仕事する
0498Anonymous (ワッチョイ 43f3-TWuc)
垢版 |
2020/10/06(火) 09:27:28.28ID:LpfGwV9w0
今回のエンディングテーマは重く響いたわ
ムスタファの終わりの加速度増してきた

カラアフメトは何がしたいの?
ファトマに本当に惚れたのか?
だったら今度はヒュッレム達の動向が筒抜けになるけど
0499Anonymous (オッペケ Sr47-hNv8)
垢版 |
2020/10/06(火) 11:52:24.35ID:o2QX097Tr
カラ・アフメトの手紙
強烈すぎて笑ってしまった
不器用そうな男から、 あんな風に言われたら、嬉しいだろう
0500Anonymous (ワッチョイ cfc6-VW09)
垢版 |
2020/10/06(火) 12:01:21.88ID:iKZnTQ190
「あなたの色に染めて(ハート)」の逆バージョンでちょっとキモかったねw
ファトマを虜にするには効果大だったみたいだけどw
イブラヒム以外では妹皇女の旦那の中ではかなり出来るヤツみたいだから今後に期待
ファトマ(ムスタファ)派に引き込まれるのかな?
0501Anonymous (ワッチョイ 638a-0Trv)
垢版 |
2020/10/06(火) 20:07:15.25ID:CAZ5kSrS0
カラ・アフメトは敵か味方か…
多分味方の振りした敵になりそうな悪寒
いかにもファトマンの枕営業に引っ掛かりそうな顔してますやん、あのオッチャン

ところでロクマンとアトマジャの中の人、兄弟らしいね
全然似てないからビックリしたわ〜
0504Anonymous (ワッチョイ c6b7-dXhz)
垢版 |
2020/10/07(水) 09:21:47.00ID:YG2zk1ye0
ムスタファの意向に反してでも反乱を起こすと誓い合うタシュルジャルとアトマジャは美しいシーンに見えなかったよ
ミフリュニーサは何故か皆既日食のシーン美しく見えたわ
隣のマヒデブランよりも
0505Anonymous (ワッチョイ 6b8a-+ykk)
垢版 |
2020/10/07(水) 11:13:07.66ID:aLvICtdF0
ミフリュニーサは普段はゴリラだけど、ちょっとした角度や光の加減で凄く美しく見えることがある
マヒデはS1の頃は美女揃いの後宮でも頭一つ抜きん出た美しさだったけど、最近はドラゴンボールのピッコロ先生に見えて困るw
0506Anonymous (ワッチョイ dec6-wCbK)
垢版 |
2020/10/07(水) 15:41:51.70ID:5AIZHzK10
みんな皆既日食を不安そうな顔で見上げてたのに
ミフリュニーサだけwktkしてるみたいだったw

タフマースブの返書だけならジハンギルの無実の訴えも受け入れてもらえたかもだけど
ピーリーの組織の存在やらあれやこれやがあるしなー
温和な笑顔でジハンギルを帰したスレイマンが逆に怖い
0507Anonymous (ワッチョイ 6b8a-+ykk)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:04:35.15ID:aLvICtdF0
>>502
ついでながらS3でルトフィに局部焼された売春婦も兄弟だそうです
アトマジャ、ロクマン、局部焼の3兄弟ね
0508Anonymous (アウアウウー Sa2f-YQ4O)
垢版 |
2020/10/08(木) 16:44:18.65ID:AlaoIQbRa
石川県は許してはいけない

人権侵害
0510Anonymous (ワッチョイ 6b8a-+ykk)
垢版 |
2020/10/08(木) 19:22:07.94ID:wWsrfTB20
どうだろ…教えても無駄なんじゃないかな
多分ジハンギルのスタンスは変わらない
たとえ母や姉、同母兄弟たちの命が危険に曝されることになろうともムスタファの味方であり続けるだろう

セリムが一番賢いね
善悪だけではどうしようもない現実がちゃんと見えていて、大局的な判断が出来る
一番優しいのはバヤジト
ムスタファを大切に思ってるけど家族を見捨てることも出来ない
0512Anonymous (オッペケ Sr03-OoRe)
垢版 |
2020/10/08(木) 19:28:21.72ID:hjO3shMtr
メフメト殺したのマヒデブランだっ
話中、誰が知ってたんだっけ
マヒデブラン以外知らない様な
0514Anonymous (ワッチョイ 6b8a-+ykk)
垢版 |
2020/10/09(金) 13:01:19.62ID:nwcbV16V0
ヒュッレムとミフリマーフは確信してたみたいだから当時のマニサ宮殿の臣下からかなり有力な情報は掴んでたのかもね
ところで下手人のイリヤスはどこ行ったのかしら…マヒデブランに口封じでもされたとか?
0515Anonymous (ワッチョイ 6b8a-+ykk)
垢版 |
2020/10/09(金) 13:56:36.44ID:nwcbV16V0
変装したアトマジャに気付かないマフムートは安定の無能さw
何日も監禁して拷問した相手の顔を忘れるなんて流石マフムートwww
0516Anonymous (ワッチョイ c3b9-xYNh)
垢版 |
2020/10/09(金) 21:40:17.89ID:VLjo/GYl0
リュステムの首しめるのが得意なマフムート…

ところで今回は遠征出発前に陛下がヒュッレムを睨みつけてたけど
ムスタファを亡き者にしたい下心を感じてるからかな?
ムスタファを心配する兄弟たちにはおもいきり温かい目で見つめてるし
まだ陛下の中で誰を処刑するかは明確に決まっていない気がする
0517Anonymous (ワッチョイ 63f3-h5s3)
垢版 |
2020/10/09(金) 21:54:47.75ID:OGGNA6+H0
>>516
ヒュッレムは家族の中でただ一人ムスタファへの殺意を隠さなくていい人物だから

帝都から離れた夜営地にムスタファを呼び出し
皇帝の陣から離れた場所に陣取らせ
ムスタファだけを呼び出し
かつ処刑人もスタンバイ済み
これでムスタファの処刑を決断してないなんてあり得ない
ロクマンが受けた密命が気になる
0518Anonymous (ワッチョイ c3b9-xYNh)
垢版 |
2020/10/09(金) 22:26:52.11ID:VLjo/GYl0
>>517
軍隊が調子にのってることはスレイマンもよくわかってるから
ムスタファを祭り上げてる神輿を崩すことを第一に考えてるような気もするんだよね
数年前のイェニチェリばっさり首斬りしたのもその見せしめかなと。
ムスタファの意思で反乱する気ならムスタファ処刑用の死刑待機だけど
あくまでもそれは最悪のシナリオへの予備カードで
だから通常の処刑の段取りと違う状態で待機させてるんじゃないの?って思った。
スレイマンはまだ息子を信じてるようにも見えたし(ムスタファ心配する人たちへのまなざし演技で)

今回の首謀者または暴動が起きる状態まで黙認したしたリュステムにも疑いの目を持ってるようにも見えたし。
前回の話でスレイマンは息子を殺すことより自分が殺される可能性を強く抱いてるように思えたのよ
だからこそジハンギルに息子を殺すわけないと言ったようにも見えるけど、まあ個人の感想ね
0519Anonymous (ワッチョイ c3b9-xYNh)
垢版 |
2020/10/09(金) 22:29:18.25ID:VLjo/GYl0
ロクマンには自分が死んだ場合の指示をしたんじゃないかと予想中
ムスタファが首謀者だったら誰を皇子に任命するとか、ムスタファが首謀者じゃなければムスタファを皇子にするとか
そういうニュアンスの遺言だからヒュッレムには何も語らなかったのでは?と
0521Anonymous (ワッチョイ c3b9-xYNh)
垢版 |
2020/10/10(土) 01:57:56.16ID:e6lKCCYd0
最期の自爆スイッチはヒクメト隊長の反乱予告か、まあそりゃ会話もなく殺されますわな
道中のフセインの首斬って持参したり ムスタファ万歳三唱で怒鳴り散らせる位じゃないとね
結局ムスタファが自分対父の問題だけじゃなく味方を制御する視野の広さがないからどうにもならんか
0522Anonymous (ワッチョイ 6b8a-+ykk)
垢版 |
2020/10/10(土) 10:44:15.25ID:XyxOGZCg0
ムスタファを助けられる可能性が万に一つもない事を悟ったと同時に、盟友との約束を果たすべく帝都へと馬を走らせたアトマジャ
一人取り残され打ち捨てられた仔犬のように不安げなタシュルジャルは何を思ったのか…
0523Anonymous (スップ Sd8a-h5s3)
垢版 |
2020/10/10(土) 11:09:08.96ID:Ui1pPE2dd
アトマジャがもっと早くにムスタファの腹心だったらなぁ
タシュルジャルは役立たずだわ
女どもは足引っ張るばかりだわ
支援者達は勝手な行動ばかり
脳筋のイェニチェリは害悪なだけ
0524Anonymous (ワッチョイ dec6-wCbK)
垢版 |
2020/10/10(土) 11:49:43.87ID:fKqPDrV70
ムスタファはもちろんスレイマンもジハンギルも
ヒュッレムもマヒデ&ミフリュニーサも
登場人物みんな痛々しくて見てるのが辛い回だった

陣に戻ろうとするジハンギルを必死に抱きしめるセリムに泣けた
もうどうにもならない事を分かってて泣くセリム
それでもどうにかしたくて泣くジハンギル、どっちも切ない
0525Anonymous (ワッチョイ b3aa-8Ti4)
垢版 |
2020/10/10(土) 13:34:29.37ID:nCXN93NL0
>>524
やっぱりセリムも泣いてたよね!?セリムのこういうとこが切ない。この後ジハンギルにはどうしても恨まれるだろうし
0526Anonymous (ワッチョイ 63f3-h5s3)
垢版 |
2020/10/10(土) 16:49:38.21ID:hrbl6RMs0
>>522
あれタシュルジャルに決起を呼び掛けに行ったんだと思った
内からの蜂起は不可能になったから外から仕掛けようと
まさかあそこまで速攻で殺されるとは思いもしなかったんだと思う
0528Anonymous (ワッチョイ dec6-wCbK)
垢版 |
2020/10/10(土) 18:15:44.41ID:fKqPDrV70
>>525
だよね、セリムにとっては喜んでもいい状況だけど
ジハンギルを抱きしめながら必死に悲しみを堪えてるように見えた
根っこの部分では皇子達もミフリマも皆んな兄を愛してるんだよね

>>526
私も同じ解釈だった
味方の隊長達が殺されたのを悟ってタシュルジャルの隊を呼びに行ったのかと
アトマジャどうなったんだろう、まさか死んだ?
0529Anonymous (ワッチョイ 63f3-h5s3)
垢版 |
2020/10/10(土) 18:26:28.49ID:hrbl6RMs0
>>528
たしかにセリムは人として弱いところがある
だからこそ自分を害するかもしれない人物には恐れを抱く
その一方で弱者に対する憐れみも深いのかもしれない
0530Anonymous (ワッチョイ 4ab9-Dl/i)
垢版 |
2020/10/10(土) 18:38:19.98ID:nomCKVO10
ムスタファあああん😭
0534Anonymous (ワッチョイ 4ab9-Dl/i)
垢版 |
2020/10/10(土) 19:54:38.45ID:nomCKVO10
もちろん読んでますよ
アトマジャがスレイマンを倒して次期皇帝になるっていう
0538Anonymous (ワッチョイ dec6-wCbK)
垢版 |
2020/10/10(土) 21:47:42.15ID:fKqPDrV70
アトマジャに宮殿を追放されたヒュッレムは
スンビュラーと再婚してカフェで大成功し、市場を牛耳るように
0543Anonymous (ワッチョイ cbaa-SIKU)
垢版 |
2020/10/11(日) 11:58:41.83ID:R8JrhuVr0
イブラヒムとかは本人にも憎たらしさがあったら処刑されてもフーンとしか思わんかったけどムスタファ可哀想だな
本人は清廉潔白でまともだっただけに
0544Anonymous (ワッチョイ 63f3-h5s3)
垢版 |
2020/10/11(日) 12:13:09.17ID:Z0XHooNy0
アトマジャは大丈夫でしょ
ムスタファの遺言通りバヤジットにつくのか
アマスヤに走ってメフメト達を守ろうとするのか
もうひと花は咲かせそう
0545Anonymous (ワッチョイ 63f3-h5s3)
垢版 |
2020/10/11(日) 13:59:02.31ID:Z0XHooNy0
シーズン1の初めから見直してるところだけど何もかもみな懐かしい状態w
ヒュッレムとムスタファの初対面がすごく和やかだったり
エディルネ送りになる前のギュルがヒュッレムに偉そうに指南してたり
今回初めて気づいたのがジェラールザーデがシーズン1からすでに出ていたこと
意外に職歴長かったんだなぁ
0546Anonymous (ワッチョイ 5f8e-4Utp)
垢版 |
2020/10/11(日) 14:53:48.27ID:h/H0wpJ/0
このドラマはどこまで描くのかな
ヒュッレムの死かスレイマンの死か
0547Anonymous (ワッチョイ 6bb0-YQ4O)
垢版 |
2020/10/11(日) 18:59:32.63ID:E7hRH5h90
取り敢えずスレイマンの死までは続くでしょう主人公なんだし
後宮内の描写が多いからヒュッレム主人公みたいになっているけどねw
0549Anonymous (ワッチョイ dec6-wCbK)
垢版 |
2020/10/11(日) 19:27:36.01ID:z5baiao80
>>545
私もこないだヒュッレムが初めて夜伽に呼ばれた頃を見直したんだけど
みんな若くてスレイマンも壮健でヒュッレムの物真似に爆笑してたり
今とは全然違う明るさがあったよね
若くてエネルギッシュな時代 → S4の老いの時代まで
役者さん達の演技も上手いんだけど、メイクさんもすごいなと思う
0551Anonymous (ワッチョイ cab9-SIKU)
垢版 |
2020/10/11(日) 20:07:56.21ID:gjhrED690
スレイマンがムスタファ処刑の前にヒュッレム一味の悪巧みを全て把握し、ヒュッレム、リュステム、マフマートを問答無用で処刑

その後、スレイマンが病に侵されて死亡

スレイマンは遺言を残していなかったが、兄弟全員一致の意見でムスタファがめでたく皇帝に就任

アトマジャが大宰相に抜擢、ジハンギルは最高顧問、セリムとバヤジトは文句も言わずに地方へ赴任、マヒデは改心して優しい母后さんになる

こんな筋書きを自分で作りたい
0557Anonymous (ワッチョイ c3b9-+olb)
垢版 |
2020/10/12(月) 19:43:40.79ID:lZuuG2Ds0
>>551
いいね、それ。
スレイマンには病死じゃなくて、ギュルフェムあたりにヤラれて退場してほしい。諸悪の根源だから。
0560Anonymous (ワッチョイ c6b7-dXhz)
垢版 |
2020/10/13(火) 01:02:13.15ID:1t/V0+sY0
マヒデブラン被害者ぶってるけど高官をもてなしてアマスヤのモスクに協力させながらもスレイマンに報告しなかったの自分ですけど?
こういう1つ1つの陛下と袂を分かってきた行動の積み重ねが不信感につながったんですが?
0561Anonymous (オッペケ Sr03-OoRe)
垢版 |
2020/10/13(火) 07:45:26.58ID:7EeN87uDr
マヒデブラン、衝動的で愚かな女の行動の見本
何かする度にスレイマンの心を遠ざけて行く

このドラマ、役者の演技力で出場回数と台詞が増える
マヒデブラン役の人、本当に演技上手い
それに比べて、ムスタファの娘役の人、大根過ぎる
0562Anonymous (ワッチョイ 6b8a-+ykk)
垢版 |
2020/10/13(火) 16:53:53.85ID:X5oe4/H10
ムスタファが玉座に拘ったのは野心などではなく、ただ父親に認められたいという気持ちと長年冷遇され続けてきた母親を母后にして上げたかっただけなんだろうね
0563Anonymous (ワッチョイ 6bb0-YQ4O)
垢版 |
2020/10/13(火) 18:43:41.07ID:plgyBk+K0
反乱を起こす気は無かっただろうけどムスタファは玉座に対する野心はあったでしょう
マヒデブランは身から出た錆でムスタファをスレイマンから引き離していったように思うけどね
0565Anonymous (ワッチョイ 2bb9-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 03:16:23.50ID:yDS6+4AZ0
私はギュルフェムがうざいわ
常に反ヒュッレム側のボスの影で金魚の糞しながら悪口には賛同して
誰かが大声でヒュを責めるとここぞとばかり自分も声を上げるところ、どこがドラマの良心だっつの
0567Anonymous (ワッチョイ 6baa-q73c)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:16:47.25ID:VsGP3BL80
木霊、うけるw

ほんとにタシュルジャルは…
イブラヒム在りし日は、ムスタファが誤ろうとすると、厳しく正して導いてやってたもんな。参謀に恵まれないって運の尽きなんだね
0570Anonymous (ワッチョイ abf3-lGTf)
垢版 |
2020/10/15(木) 09:25:53.38ID:0ymOXXW40
バヤジトダメだ
横たわる遺体に嘆く母親
1つ間違えれば立場が逆転していたということにまだ気づいていない

本当は数年前にメフメトを殺されてるんだけどね
ヒュッレムはマヒデやギュルフェムと違って疑いを子供に吹き込んでないから
0571Anonymous (ワッチョイ 5bcc-M5Tx)
垢版 |
2020/10/15(木) 09:31:30.09ID:O6kUfSOq0
やけにこのシーズンでは回想やスローモーションを多用するな、って若干イラついてたら
S4だけ演出家が違うらしい。なんか尺伸ばしに見える
0572Anonymous (オッペケ Sr0f-Ms3W)
垢版 |
2020/10/15(木) 10:00:29.09ID:VtkAsznmr
バヤジトはまだ良い
悲しみを怒りに変えても立ち上がるだろうから
本当に心配なのはセリムの方
玉座への階段を一つ登り、その先に虚無を見てしまった彼の苦悩は計り知れない
ムスタファの処刑を願った自分自身を良心が許すこともないだろう

一夫多妻制と兄弟殺しの悲劇はどこまでも深い
0573Anonymous (スップ Sdbf-lGTf)
垢版 |
2020/10/15(木) 11:24:00.85ID:wVjnwSNcd
大丈夫、セリムは逃げ方を知っている
臆病な彼は昔から自分を傷つける現実から逃げてきた
直視したくないことからは酒や女に溺れて忘れ
今回の兄の死も父帝の命令という大義名分に救われる

対してバヤジトの怒りは危うい
この世界で生き残る一番の方策はスレイマンに従順であるか否かなのに
0574Anonymous (ワッチョイ 0fc6-8ZN/)
垢版 |
2020/10/15(木) 11:45:22.49ID:35MmDOLc0
>>571
演出家S4で変わってたんだ、だから料理長もいなくなったりで癒し要素がなくなったのかな
重い展開が続くS4こそ箸休め的な癒しも必要なのにね
あと40話あるのに最後まで見てられるかなー、と心配になってきた
ま、たぶん見るんだけど
神よ我に忍耐を与えたまえ
0575Anonymous (ワンミングク MMbf-wv8q)
垢版 |
2020/10/15(木) 12:04:37.93ID:FvJfDKNKM
バヤジトは反乱起こしてスレイマンに処刑されるよ
0577Anonymous (ワッチョイ 0fb0-ntOo)
垢版 |
2020/10/15(木) 17:39:49.80ID:s3oNIza50
バヤジトは俺が兄上の立場にいたら反乱を考えるって師父に言ってたよ

やっぱりメフムトがスレイマンにとって理想の息子だったのかな
安心して良い父親でいられるものね
0578Anonymous (ワッチョイ abf3-lGTf)
垢版 |
2020/10/15(木) 18:48:37.51ID:0ymOXXW40
メフメトは勤勉で親想い兄弟想い
目下の者にも情が篤く、目上の者には甘え上手
あのままなんの失敗もしなければ理想の後継者だったね
0579Anonymous (オッペケ Sr0f-Ms3W)
垢版 |
2020/10/16(金) 08:10:46.53ID:GKbgStScr
ジハンギルとうとうアヘン中毒状態に…
タラレバは無意味とわかってるけど、もしもジハンギルに愛し愛される女性がいたら人生全然違ってたんだろうな
あるいはフーリジハンがジハンギルを好きになってたら…
こんな悲しい人生にはならなかったかも知れない

回想にフィルーゼイネプが現れて懐かしいわ
0580Anonymous (ワッチョイ 0fc6-8ZN/)
垢版 |
2020/10/16(金) 10:02:33.11ID:uOOT0Qx70
フィルーゼ懐かしいけど、ジハンギルの子供時代を回想するなら
ヒュッレムが出て来る方が自然なのにフィルーゼっていうw
トンズラしたウゼルリさんを意地でも出したくない製作側の意図なのか
権利とかなんとか大人の事情があるのか分からないけど、すごい違和感だった
0583Anonymous (オッペケ Sr0f-Ms3W)
垢版 |
2020/10/17(土) 09:21:48.79ID:39UIZIDer
ジハンギル最期にセリムと分かり合えて良かったね
お互い誤解し合ったままなのは哀しすぎるものね
0585Anonymous (ワッチョイ 9fb9-F9zC)
垢版 |
2020/10/17(土) 19:05:04.22ID:FPND2OUc0
ジハンギぃぃぃル( ;Д;)
0586Anonymous (オッペケ Sr0f-Ms3W)
垢版 |
2020/10/18(日) 08:16:33.67ID:rF0QWi+Br
バヤジトはムスタファが処刑されたのをきっかけに又フーリジハンを憎むだろうか
最近ハティジェ化して残念皇女になっちゃったけどイブラヒムの娘だから幸せになって欲しいのよね
0587Anonymous (ワッチョイ 8baa-Eh3t)
垢版 |
2020/10/18(日) 21:46:25.99ID:qhE/OXh40
ジハンギルの最期泣いてしまった…
ムスタファ亡くして間もないうちに、文字通り頭お花畑で亡くなってしまってスレイマンの心痛たるや…
さすがラストシーズンだけあって毎話見応えある
初期の後宮でのイザコザが可愛くみえるわ
0590Anonymous (オッペケ Sr0f-Ms3W)
垢版 |
2020/10/20(火) 09:41:20.67ID:F4UMrd0er
ここ最近やりきれない辛い展開が続いてMP削られてたけど久しぶりに出て来たヌールバーヌーの美しさに癒された〜

バヤジト=前衛アタッカー(剣士)
セリム=タンク
メフメト=後衛アタッカー(魔術師)
ジハンギル=ヒーラー
ムスタファ=バッファー
ミフリマーフ=デバッファー


セリムとバヤジトがあんなに仲悪くなったのもスレイマンが普段二人をニコイチに扱っといて、ここぞという時にいつもセリムを贔屓してきたからじゃないの?
0593Anonymous (オッペケ Sr11-ioIO)
垢版 |
2020/10/21(水) 08:05:03.42ID:n7QXDPAqr
置物タシュルジャルはあの詩を書いた後もずっと無人のアマスヤ宮殿で一人置物してたんだろうか…地味にホラーだな

タシュルジャルvsマフムートの無能対決は笑えたw

イケメンが次々退場して華がなくなったわ
0594Anonymous (オッペケ Sr11-P+ms)
垢版 |
2020/10/21(水) 09:37:52.07ID:k/6OOJ+Cr
助けて、助けて、世界の一部は崩壊の危機に瀕しています。
死刑執行はムスタファ・ハンを捕らえた
彼の顔の美しさに太陽が沈み、すべてが失われました。
オスマン帝国は陰謀と罪悪感にさらされています。
その勇敢な男が言及されたとき、彼らは彼を裏切っていました。
運命は世界のスルタンを彼らの側に向けました。
うそつきのスランダーと彼らの隠された恨み、
私たちに涙を流させ、それは分離の火を灯しました。
彼は血に飢えた男のように誰も殺しませんでした
彼は災難の洪水に溺れ、部下は解散した。
私の目がそれが起こっているのを見ていなかったらよかったのに。
悲惨。この判断は彼にはふさわしくない。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況