X



シンデレラガールズのアニメ評判悪いけどさ [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!
垢版 |
2015/11/17(火) 17:59:09.97ID:Oc3ylOf5
13話まで見たけど普通に面白くない?
私アイドルやめるはちょっと舐めてたけど
0035名無しですよ、名無し!
垢版 |
2015/11/21(土) 21:06:05.88ID:w9Jjq+yp
地味に序盤に登場したのに25話ででなかったアイドルは扱い悪いなとは思う。
自分の担当に近いところでは
さりーな、千枝、荒木先生、NW3人、押忍にゃん、ドナキチなど

特にNW3人はあそこで映らなかった方がCP2期生として想像が膨らんだのに
0039名無しですよ、名無し!
垢版 |
2015/11/22(日) 17:45:36.45ID:Wu2Bi4Ln
>>38
アニメからアイマスを知ったので未央の性格を正確に把握できているかは分からないけど

6話等の描写から、自分には、未央は悪く言えば直情的な性格に見えていた
20話でも後先考えずに凛に突っかかって、NGsの雰囲気を悪くしていたように見えた

そんな自分が悪くした雰囲気や、凛の先にも後にも進めない状況を、
未央はその直情・体当たりな姿勢を活かして、解消したように見えた

具体的には、凛がNGsではできない活動を欲したから、未央はそれに先んじて、
自分がまずNGsでできない活動(演劇に挑戦して、
何かしらの成果を感じる・感じた姿を凛と卯月に見せることで、
凛が今後NGsではできない活動に挑戦しやすくした、って感じかな
自分にはこれが、未央らしい直情・体当たりな姿勢に感じた

それによって結果的に凛の状況は解決したしね
0041名無しですよ、名無し!
垢版 |
2015/11/23(月) 12:24:27.51ID:7gSAJShq
減点式だとめちゃくちゃ点数低くなるが
加点式ならそこそこいい点取れると思う
0042名無しですよ、名無し!
垢版 |
2015/11/23(月) 23:22:29.88ID:E1+OHyT4
雰囲気暗めなのとライブシーンが思ったほどではないとこはマイナス
でもそれ以外は好きだから総合的には良作
個人の感想だけど
0043名無しですよ、名無し!
垢版 |
2015/11/24(火) 03:55:43.24ID:S7zWHmPN
キャラ毎に見たらプラスのキャラとマイナスのキャラがいると思う
NGsはマイナスな
0044名無しですよ、名無し!
垢版 |
2015/11/24(火) 10:39:38.12ID:9ela7Wh3
シリアスだの感動だのを描きたいのはわかったが、そういう状況にどうやってなったかという説得力が著しく欠けていた。
理屈に合わないおかしな行動をとってしまう、あるいはそれをおかしいという扱いにもせず流すというのはがリアルなのかもしれないが、
フィクションならそこは整理してわかるようにしないといけない。
キャラを嫌悪する感想が多かったが、それは話中の不可解行動への嫌悪だ。
0046名無しですよ、名無し!
垢版 |
2015/11/27(金) 09:44:34.25ID:fBHyrduF
>>39
だが、卯月の闇を深めたという罪の側面も忘れるべきではない
それでいえば小日向美穂とのユニットも、もう少し早く(TP、未央の演劇化と
同時に)与えられて然るべきだったと思う
それと、アンチ人口の多い未央を全面に推しすぎだった
アンチにまみれたキャラを前に出せば未央だけでなくアニメ全体が
怨嗟の声をあびることになることをなぜ公式サイドは考えなかったのか?
0047名無しですよ、名無し!
垢版 |
2015/11/27(金) 16:42:57.57ID:ynGrR+pg
惜しい部分もあったかもしれないが、お前らのクソみたいな長文見てるよりもよっぽど面白いアニメだったよ
0052名無しですよ、名無し!
垢版 |
2015/11/29(日) 20:15:45.93ID:ppkVX6fm
>>46
卯月の落ち込みは自滅みたいなもので、
他の誰にも対処できないものだったでしょ
卯月自身も気づいていなかった様子だし、
未央のせいではないというかやむを得ない部類のもの
間違っても罪ではないと思われ。結果論よ

未央を前面に押し出したのはたしかにそうかもね
というよりCPは全体的におとなしめだったね
前に出て話題を盛り上げる枠が未央と年少組くらいだった
だからなおさら未央にヘイトが集まっちゃったのかなぁ

6話であんなに未央ヘイトが集まるのが読めてなかったのかもしれないなぁ
そう思わせるくらいの未央リーダー張り切りっぷりとCPのメンバー構成だったものね


小日向〜の一文に関しては、君が物語上のPや常務に対して憤っているのか、
あんな展開をつくったアニメスタッフに憤っているのかよくワカラン
0053名無しですよ、名無し!
垢版 |
2015/11/29(日) 23:52:03.55ID:K8bI7XfA
今日のライブを見てようやくどうしてアニメのシンデレラガールズが合わなかったのか言葉にできた。

アニメ「悲しくて泣く様子を見て感動する」
ライブ「嬉しくて泣く様子を見て感動する」

俺は現実のシンデレラガールズの中の人のライブの方が好きだったようだ。
0054名無しですよ、名無し!
垢版 |
2015/11/30(月) 20:40:28.14ID:vKYRtHSK
>>48
2期はどのエピソードも好きだけど、やっぱり22〜24話かな。等身大の女の子としての卯月をあそこまできちんと描いてくれたスタッフには感謝したいよ

正直アニデレ、特に2期は人を選ぶ作品だったとは思うけど、誰がどう見てもつまらないという手合いの作品では無かった
0055名無しですよ、名無し!
垢版 |
2015/12/04(金) 18:40:19.16ID:gr3glvl2
褒める意見はなぜか具体性無く大まかなんだよなあ
0056名無しですよ、名無し!
垢版 |
2015/12/04(金) 18:41:00.15ID:RAAfeZ/U
>>1
完成??

ゴミ捨て場にのんたぬとちぃたぬの生首が捨てられていた

 ..        |..西|
... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|..木| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.        . |..野|    _____
          |..病|    [ 生ゴミ  ]       .______     ∞〜
          |..院|      ̄ ̄ ̄ ̄   ... -- -(;;;;;;;;;)- -- 
;....        l.__ |    ______       ..( /:::::::::::::::::::::::ヽノ
 .. . ..     | l l |   __(;;;;;;;;)_ξ.    . /::::::/ノ人:::::l::::∨ヽ
i____ _|l l l.|  (〆::::、::::ヽ) 〜∞  l:l::i/    ヽl::::_i::::|
        _|    .. i:::ノノ人::::)     人c=≡  ≡=o ij::/i
                人l|,,"q,`ノリ      (:.:.| |  .q...  | |ィイノノ
             ;:::;;:::;:::::;::;;::..;;,,゙゙';;;''‐*-..;;,,;;;;;;,,....-‐-‐''~,;;,,
                           ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,....
0057名無しですよ、名無し!
垢版 |
2015/12/04(金) 18:41:37.13ID:RAAfeZ/U
>>48
完成??

ゴミ捨て場にのんたぬとちぃたぬの生首が捨てられていた

 ..        |..西|
... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|..木| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.        . |..野|    _____
          |..病|    [ 生ゴミ  ]       .______     ∞〜
          |..院|      ̄ ̄ ̄ ̄   ... -- -(;;;;;;;;;)- -- 
;....        l.__ |    ______       ..( /:::::::::::::::::::::::ヽノ
 .. . ..     | l l |   __(;;;;;;;;)_ξ.    . /::::::/ノ人:::::l::::∨ヽ
i____ _|l l l.|  (〆::::、::::ヽ) 〜∞  l:l::i/    ヽl::::_i::::|
        _|    .. i:::ノノ人::::)     人c=≡  ≡=o ij::/i
                人l|,,"q,`ノリ      (:.:.| |  .q...  | |ィイノノ
             ;:::;;:::;:::::;::;;::..;;,,゙゙';;;''‐*-..;;,,;;;;;;,,....-‐-‐''~,;;,,
                           ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,....
0058名無しですよ、名無し!
垢版 |
2015/12/04(金) 21:02:57.46ID:rdxg5LHB
54だけどきちんと書こうとすると長文になるからざっくりとした感想しか書かなかったんだが、具体性のある感想ってどんなもん?
むしろ「褒めるやつは具体性のある感想を書かない」って君の書き込みの方が具体性ないよね?
0059名無しですよ、名無し!
垢版 |
2015/12/05(土) 00:44:12.71ID:AaNf5ijf
最終話以外は楽しめたな24話で最終話でもいいくらい 最終話はm@gicと流れ星
キセキをきくだけの回
0060名無しですよ、名無し!
垢版 |
2015/12/05(土) 01:01:16.81ID:o2Y8Q8JF
ストーリーは別に……まぁ文句ある回もあるが概ね満足だけど最終話の作画だけはどうしてもな……

あんな不自然な半止め絵口パクするくらいなら流れ星キセキみたいな回想ライヴの方がまだマシだったとは思う
13話の全体ライヴとかTPのライヴが良かった分特に

最後におねシン踊るんだと思って放送終わった後も暫くテレビ垂れ流してたわ
0061名無しですよ、名無し!
垢版 |
2015/12/05(土) 10:05:21.13ID:EEpc6evg
>>58
批判派が微細にわたって理由を説明しているのは、アニメ2板のスレなどを見れば見つかる。
0062名無しですよ、名無し!
垢版 |
2015/12/05(土) 14:59:52.64ID:o24UuLVv
よかったんだけど、俺の中の期待値が高すぎて少し肩透かしくらった感じ
期待しすぎなければ良いアニメだったよ
0063名無しですよ、名無し!
垢版 |
2015/12/06(日) 09:55:23.75ID:GVQ73GtO
褒める意見でも長めの考察はいくつか見かけたことがあるけど
自分が見てなかっただけじゃないか

未央が勘違いをしてしまい、現実を知って混乱してしまうシーン
あの年齢で感じる恥ずかしさがリアルに伝わってきて辛かったけど良かった
そこから立て直して未央の成長は終わりかと思わせてからの13話、
ファンレターのシーンはここでまた来るとは思わなくて泣いた
0064名無しですよ、名無し!
垢版 |
2015/12/06(日) 10:31:04.62ID:RHDWqVKj
批判としては、原作ゲームでのキャラを踏まえたうえでの「らしくない行動」。
未央がバックダンサーで出してもらっただけで簡単に思い上がっていたり、コミュ力あるキャラなのに大事な思いを台本に代弁させたり。
また、好ましくない行動がたやすく容認されたり、あまり良くない解決策が功を奏したり、納得できる理由もなく適役が容認されたりという
作中での扱い。
現実を複写したという点でリアルなストーリーが挿入されていても、それにはフィクション内でのリアルさがない。
またそれらによる、ゲームでの位置づけから本来愛されるべき存在であるはずのアイドルにヘイトが向かうという点。
006564
垢版 |
2015/12/07(月) 07:24:47.44ID:FB2TFfaT
適役→敵役
0066名無しですよ、名無し!
垢版 |
2015/12/09(水) 14:26:10.88ID:k71XyAQU
>>63
じゃあ高評価の理由は2クール目を観なかったからかな?
0068名無しですよ、名無し!
垢版 |
2015/12/15(火) 16:47:16.36ID:w0c3k9iQ
1話が完璧だったけど
失速し続けてそのクール見てた中では一番クソだった
0070名無しですよ、名無し!
垢版 |
2016/01/14(木) 13:13:55.00ID:l3Xj3NEf
本音が集まる2chでアニメ本スレがアンチスレになるようなアニメは作らないでほしいよね
0072名無しですよ、名無し!
垢版 |
2016/01/15(金) 01:00:34.91ID:+ETrOP1l
アニメスレではいまだに反省会やってるからな…
ツイッター他では言えないことが多すぎるんよこのアニメ
0074名無しですよ、名無し!
垢版 |
2016/01/15(金) 10:15:54.06ID:ONRE58oQ
監督の高雄が放送終了後インタビューに全く答えていないのが全てだろ
制作スタッフが「察してくれ…」と無かったことにしたがってるレベル
0076名無しですよ、名無し!
垢版 |
2016/01/16(土) 09:39:21.78ID:llW3QOKy
監督交代してもー1回やって欲しい
良い所、悪い所色々あるけど悪い所が目立ちすぎるのとPをもっとどーにかしてほしい
1話見た時は凄い衝撃だっがそれ以降大手のPとは思えないレベルだったし正直これなら居ない方がマシだと思ったからPはハリウッドに行った事にしてもー1回やり直しを希望する
0078名無しですよ、名無し!
垢版 |
2016/01/16(土) 12:40:00.19ID:pAdXWe4t
正直卯月の夢落ちにしても誰も怒らんだろ
いっそのことそれで無かったことにして一から作り直せ
0083名無しですよ、名無し!
垢版 |
2016/01/24(日) 16:42:34.29ID:VQZAwqWV
アニメ終わった後からクソクソ言われてて俺も言ってたけど、最近言うほどクソだったんかなと思って改めて見返した結果>>14とほぼほぼ同意見だった
トラプリ含むクローネのPはアニメで悪者みたいに描かれてて気の毒だとも思った
0084名無しですよ、名無し!
垢版 |
2016/01/25(月) 12:40:07.79ID:MrWhlrax
悪者というかアイドル同士は完全に対立してるっていう図式ではなかった
それをやってしまうと従来のファンから非難轟々になるしな。
結果、落とし所がMJとPの煮え切らないポエムバトル。
0085名無しですよ、名無し!
垢版 |
2016/01/30(土) 16:29:33.73ID:fyi3LwAp
これまでメインがcpやngでやってきたからクローネが悪者っぽく見えるのは自然なことやなぁ
別に悪者とは言ってなくて、あくまで悪者っぽいんだよね対立もしてないしさ
0086名無しですよ、名無し!
垢版 |
2016/02/26(金) 23:05:17.84ID:snsccMwd
その辺の糞アニメよりも糞なアニメ
0087名無しですよ、名無し!
垢版 |
2016/02/28(日) 18:51:08.62ID:NOI+OXSq
買い続けてきたから流れでBD9巻も買ったけど
目玉であるはずの未放映26話に辿り着くまでに
俺の心が折れて再生やめてしまう。

掘り下げたキャラほど糞化するようにまとめる才能、脚本力は呆れるを通り越して
スゴイと思う。

ライブシーンの作画がどうのとかそんなこと以前に
メイン級のキャラに対して黒い感情をわかせるって、悪意だよなーと思う。

糞アニメというか、よくもまあ後味の悪い作品に仕上げたなと。
アイマスにおける謎のゼノグラシアと同等の位置づけでも良いのではないだろうか。
0088名無しですよ、名無し!
垢版 |
2016/02/29(月) 10:42:10.22ID:OWLqCUaY
こう言っちゃアレだけど所詮キャラゲーのプロモーションアニメだろうにね
誰もてめえのオナニーシナリオなんか見たくねえんだよ
キャラゲーのキャラにヘイト溜めさせるってどういうこっちゃ
0089名無しですよ、名無し!
垢版 |
2016/03/03(木) 02:25:59.68ID:7xO+8hQZ
序盤だけでPに散々やらかさせてきた「伝えるべき内容を適切に伝えないせいでいらない面倒ごとを起こす」っていうのを
脚本単位でやらかしてるんだからジョークにもならないよね
0090名無しですよ、名無し!
垢版 |
2016/03/03(木) 02:38:18.12ID:0MAOS1bu
テレビアニメを見ている前提で作られているドラマCD(マジックアワー等)を
どんな気持ちでデレマスユーザーは聞いているんだろう
いくらアニメが嫌いでもそのキャラ推しのP達は
聞かざるを得ない人もいるだろうに
0092名無しですよ、名無し!
垢版 |
2016/03/03(木) 05:40:08.02ID:Wk8CbmZ+
一応13話までは見たけど、つまらない展開、アイドルのライブが止め絵
続きを見る気にならなかった
0093名無しですよ、名無し!
垢版 |
2016/03/03(木) 07:01:25.72ID:s9xfdGbw
俺は毎週楽しみにしてたけどな、以外と批判が多くてびっくり
0094名無しですよ、名無し!
垢版 |
2016/03/03(木) 08:52:32.30ID:LR6t9lv6
適当にながら見してた時は大して気にならなかったけど、
デレステ始めて見直したら、
見る側の受け取り方にもよるけれど
ラスト付近の
胸糞悪い内 輪もめ、完全空気で存在意義すら失われ たニュージェネ、
揉め事の原因の張本人がすっきり顔で
「いま楽しいから!」

ふざけんなと。
0095名無しですよ、名無し!
垢版 |
2016/03/03(木) 10:43:20.63ID:XmMSTLki
>>93
どの辺が楽しみだった?
これ、手放し絶賛しているいろいろな人に聞いたけど、具体的に答えてくれた人はほとんどいない。
批判派による反論や叩きを警戒してるなら仕方ないけど、実際褒めるべき点が無いのに釣りで書いてるんだったらまあ……。
自分は、作中の要所要所に据えられた各重大事件に対する説得力の欠如や、カタルシスのあるべき場所でのその欠如とかにより、
このアニメ全体に対してはかなり批判的だけど、1話の期待感の演出とか、17話の巧みなシナリオとか、褒めるに値するところは
具体例を挙げて褒めたし、かなりきつい反論を受けても自分がなぜそう考えたかを説明したよ。
絶賛派が挙げた具体例の総量より遥かに多かったくらい。
0096名無しですよ、名無し!
垢版 |
2016/03/03(木) 15:38:25.20ID:FHYoXlcX
17話って言われて
ああ、あれか、とすぐ連想できる奴なんて殆どいない
それが可能なのは1、13、14、25、そしてOVAの26話位だよ
0100名無しですよ、名無し!
垢版 |
2016/03/04(金) 09:36:27.43ID:SJc5FUpb
デレアニは個別回というものが少なかったからねえ...

ライブ回:3・6・13・22・25話
みく回:5話
ニュージェネ回:6・7・21話
蘭子回:8話
CI回:9話・18話
凸回:10話
*回:11話
美波回(合宿回でもあるが)12話
まゆ回:14話
菜々回:16話
美嘉/莉嘉回:17話
夏樹/李衣菜回:19話
クローネ回:20話
卯月回:23・24話
0101名無しですよ、名無し!
垢版 |
2016/03/04(金) 09:45:27.37ID:SJc5FUpb
アニマス
2話:伊織回
3話:雪歩回
4話・20話:千早回
6話:竜宮小町回
7話:やよい回
8話:あずさ回
9話:亜美/真美回
12話:美希回
16話:響回
17話:真回
18話:律子回
19話:貴音回
21話:小鳥回
11・23・24話:春香回
0102名無しですよ、名無し!
垢版 |
2016/03/04(金) 19:46:33.88ID:/5Fm6LpC
1話はよかった。あの新しい何かが始まる期待感はブルーレイ全9巻を予約するぐらい素晴らしかった。
3話も緊張感ある演出と山のような失敗フラグで視聴者をどん底まで落としてからのライブ成功というカタルシスで素晴らしい演出、素晴らしい脚本だった。
魚眼レンズは嫌い。
本田が逃げたの6話だっけ?本田が退場したのはとても良かった。やった!これで名作決定!と喜んでいた。
本田にはミツボシあるから20話辺りで大逆転可能。それどころか不遇な程輝くキャラだから勝利確定と喜んでた。
でも次の話で人間の屑のまま帰ってきたから後はゴミ。
0103名無しですよ、名無し!
垢版 |
2016/03/04(金) 19:50:30.93ID:/5Fm6LpC
ライブで大橋彩香がセンターなのに違和感。
ニュージェネレーションの公式リーダーは本田なんだから譲るべきだろ。
大橋彩香センターならリーダーは島村さんで居て欲しかった。もう手遅れだがな。
0105名無しですよ、名無し!
垢版 |
2016/03/04(金) 21:57:05.82ID:unfS/Ip4
最初から最後まで特に何もしてないのにCPの中心みたいな扱いには違和感あったな
理由が笑顔というだけでは説得力が無さすぎた
0106名無しですよ、名無し!
垢版 |
2016/03/04(金) 22:12:47.74ID:Ocjpma0m
説得力のあるシナリオを作るためには過程の作り込みが大事ということと
キャラクターをシナリオ通りに動かすのではなくキャラがキャラとして動いた結果がシナリオになる作りでないと
キャラゲー原作のアニメは破綻するってことを教えてくれる作品だった
0108名無しですよ、名無し!
垢版 |
2016/03/08(火) 20:01:03.71ID:RLeCDQsL
才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、
努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、
口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ
0110名無しですよ、名無し!
垢版 |
2016/03/08(火) 23:43:21.34ID:W1fADL6W
>>108
何年ぶりかで使うわ
晒しage
0115名無しですよ、名無し!
垢版 |
2016/03/10(木) 19:39:43.73ID:3T62jn9l
108って、本田だよな。
0118名無しですよ、名無し!
垢版 |
2016/03/11(金) 08:30:50.08ID:vLhaLows
長所を見せるアニマス
欠点ばかり目立つアニデレ

中心となって周りを引っ張る春香
周りについていくだけの卯月
0119名無しですよ、名無し!
垢版 |
2016/03/11(金) 10:02:01.61ID:jhFQHQFy
春香は春香で終盤〜劇場版で大概だったろ……ワガママを言えばなぜか正論がねじ伏せられて春香教祖の思い通りに事が運ぶ
0120名無しですよ、名無し!
垢版 |
2016/03/11(金) 14:01:50.58ID:VBoSgmVk
一応アニマスの方は問題起こるまでに春香のキャラクターや周囲のキャラとの関係はしっかり描いてたからな
そこが不十分で「このキャラはこういう性格で、そのキャラとこういう関係」っていう前提だけで動かされてたNGよりはだいぶマシだった
0121名無しですよ、名無し!
垢版 |
2016/03/11(金) 14:37:01.72ID:3EO8uiUn
ていうかアニマス後半〜劇場版とデレマスはそんなに変わらないだろ
勝手な奴や逃亡犯が得する世界
0122名無しですよ、名無し!
垢版 |
2016/03/11(金) 16:06:47.86ID:MzEuyuwZ
デレアニは全編にわたってそれだから問題なんだろ
あと、結局何が言いたかったのかわからんかったし
0124名無しですよ、名無し!
垢版 |
2016/03/18(金) 08:43:21.38ID:LyfBOKXH
私だけができるスマイル めちゃめちゃ魅力でしょ!

卯月復活の下りでこのくらいのテンションがあれば
ありきたりな感じだけれどもう少し印象の良い作品に
なったんじゃないかなと、アイマスのmegareをたまたま聴いて思った。
0127名無しですよ、名無し!
垢版 |
2016/04/14(木) 08:17:53.58ID:yXZFIQxF
スレチかもだけど
デレマスを観ただけの新参なのですがシンデレラプロジェクトのアイドル達(卯月達)ってなんでアイドルをやっているのですか?
0129名無しですよ、名無し!
垢版 |
2016/04/14(木) 12:37:23.78ID:TmAdSj1U
モバマスかデレステでカード集めてセリフ見ればわかる。アニメ?あんなんでアイドルやってる理由が分かるのはそうはいないからその感想は普通のものだと思うよ俺は。
0130名無しですよ、名無し!
垢版 |
2016/04/14(木) 12:51:55.60ID:tDZKzxbq
――『スターライトステージ』のコミュニケーションパートは、各キャラがアイドルとなった経緯や、
キャラ同士が仲よくなった出会いなどのお話が多く、ファンとしてはとてもうれしいストーリでした。
本作のストーリーはゲーム本編(スマホゲー)やアニメ内で語られなかった設定を補完しうるものでしょうか?
  それともまったく別のパラレル設定なのでしょうか?

 『スターライトステージ』はアニメの346プロとは違います。そもそも、
プロデューサーが武内くんの演じるPではなくプレーヤー自身ですしね。そういう意味では完全にパラレルです。

 ゲーム『シンデレラガールズ』内の“マジアワ”、“NO MAKE”はアニメのストーリーを補完しうる内容として書いていますが、
『スターライトステージ』のシナリオはアニメを補完するものではありません。
http://dengekionline.com/elem/000/001/189/1189870/
0131名無しですよ、名無し!
垢版 |
2016/04/14(木) 20:10:48.42ID:3aPDJQDW
>>127
1話の説明で不足だった?
0132名無しですよ、名無し!
垢版 |
2016/04/14(木) 23:01:45.98ID:fMvrqUSL
普通におもしろかったとおもうけどなぁ
卯月鬱回からの流れ好きやで
0133名無しですよ、名無し!
垢版 |
2016/04/14(木) 23:10:53.29ID:KdWayBzz
15歳なんだよな未央
中学上がりたてだろ?そりゃ友達にいい顔したいよなぁ

って思う
0135名無しですよ、名無し!
垢版 |
2016/04/15(金) 02:14:23.48ID:bDEMn520
そもそもアイドルになろうなんて奴は
自己顕示欲が旺盛で自慢したがりばかりだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況