X



【PSVR】アイドルマスター シンデレラガールズ ビューイングレボリューション [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9f9b-o3S2)
垢版 |
2016/10/15(土) 03:44:01.35ID:i7Q/vLeD0
これ立ちながら遊ぶとすごい臨場感、実在感が味わえるね
深夜に気付いてさっきまで全力でmove振り回してたw軽い運動になるし、すっごい楽しい
曲の種類もっと増えるといいな
0858名無しですよ、名無し! (ガラプー KKdf-OTmX)
垢版 |
2016/10/15(土) 11:08:24.19ID:4762G4G2K
真後ろの席だと、YPTでサイリウムの波を楽しめる。
0860名無しですよ、名無し! (スップ Sdcf-Oa01)
垢版 |
2016/10/15(土) 12:29:50.40ID:y+kMN3Dbd
トラッキングまでちょっと遠くに座っていてライブ開始で立ち上がって
前に行くとアイドルがステージと同じ高さぐらいで見える
moveは必須だねコントローラじゃサイリウム振ってる感じがしない
0861名無しですよ、名無し! (ガラプー KKdf-OTmX)
垢版 |
2016/10/15(土) 13:10:40.67ID:4762G4G2K
身長190に設定して、うまい具合にVRを逆側に装着してテレビの画面を見てみると「ステージにいる風」な見え方になる。
「(サイリウムは)後ろの方まで見えてるからねー!」ってなって楽しかった。
0866名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 87fb-Lzu8)
垢版 |
2016/10/15(土) 18:31:36.46ID:D/+cdYYQ0
今日PSVR届いたんでさっきまでアイドルたちをボーッと眺めてたよ
色々難点はあるかもだが、これはいいものだ…
でもVRは4kからが本番だなーとも思った。
ちょっと離れると顔がモザイクみたいになっちゃうんだもの
0869名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 0790-2yk0)
垢版 |
2016/10/16(日) 00:10:55.99ID:j01pCXcr0
曲増やしてセトリ組ませてくれ、金の準備はあるぞ
0870名無しですよ、名無し! (ガラプー KKdf-OTmX)
垢版 |
2016/10/16(日) 05:41:31.18ID:35UIc3SbK
観客の声援もサイリウムも無しでライブを普通に見るのもなかなかいい。
自分だけサイリウムを振るっていうのはちとしょんぼりするが、自分も振らないでじっと見てると、まるでリハーサルを見てるような気分になれる。
0875名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 6f59-o3S2)
垢版 |
2016/10/16(日) 15:05:18.91ID:R8XTLPwI0
エンタメとしては初音ミクVRの方が全然作り込んであるな
棒がリズムに合わせて振動するのとか、バーチャルだからこそできるトンデモ演出が楽しいし、席移動が快適。
3曲+アンコールが続けて行われるので没入感もある。
7曲収録でバリエーションがあるのも良いね。
キャラがミクのみだからこそできる作り込みかもしれない。

デレVRはひたすらにストイックでライブの再現率の高さが凄まじい。
再現しすぎて周りの観客とかアンフィのお立ち台が邪魔に感じるほど。
席移動はミクのシステム早急に取り込んでほしいし、どうせなら2階席とか最後列席にも行ってみたい。
ライブの演出を現実に寄せすぎたあまり、(アイドル側に使わなくて)浮いたパフォーマンスを、
リウムのこだわりやアンフィの質感や俺らの再現率に注ぎ込んだのは、Pにはウケるだろうけど一般人に評価してもらえるかは不明な点。
0876名無しですよ、名無し! (アウアウ Sa97-Oa01)
垢版 |
2016/10/16(日) 15:12:58.03ID:pg2rfoM7a
心配しなくても今VR持ってる奴はめちゃくちゃ少ないし一般人とは呼べない
その中のさらにこのソフトを入手する層なんて9割以上既存Pだろう
はなから新規層獲得を目標にしてないと思う
0878名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 6f59-o3S2)
垢版 |
2016/10/16(日) 15:30:19.17ID:R8XTLPwI0
初音ミクに触れたあとだと物足りなさを感じるとは思うよ。デレVRのためにPSVR買いに行った俺でもそうなのだし。
ミクVRはステージ上まで上がれるという厄介勢RPできて、とんでもねえ近距離にミクさんを感じると、これをそのままデレVRでも体感させてほしくなる。
……が、アンフィでそれやるとせっかくの現実世界にアイマスアイドルが降りてきたという世界観を失うことにもなるのでオミットしたのかなと思う。
リウムの持ち方とゲーム内の関節が一致しないなあと思っていたのだけど、棒をハの字に持つとゲーム内と揃うね。
現実で棒一本しか持ってないときの持ち方とゲーム内のバルログの仕方のすり合わせが必要だが、揃えてみるとしっくりくる。
棒振っていて特典リストバンドの感触がなぜか手首にあるなあとぼんやり認識して、いやいやしてるわけねーだろ!と確認したら
手首通してた棒のストラップがゲーム内のバンドの位置と同じ場所に引っかかってたときに開発陣のドヤ顔を見た気がする。
昨日ホンモノのデレライブでリストバンドしてたから余計にリアルだった
0880名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ebe1-dAUv)
垢版 |
2016/10/16(日) 19:18:22.06ID:E0w/tf230
袖視点はありだけどステージに上がりたいとは思わないなあ
ステージはアイドルが立つ場所だし、
目の前にいる人間に無反応のまま笑顔で歌われたら逆に寂しくなりそう
0886名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 4f0d-2yk0)
垢版 |
2016/10/16(日) 21:26:55.15ID:E+XIaRZO0
11月にアタポンと双葉杏配信されるらいしけどマジ?
0899名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 0790-2yk0)
垢版 |
2016/10/16(日) 22:56:16.50ID:j01pCXcr0
1000ぐらいかな、どんどん出しましょう
0900名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 6f59-o3S2)
垢版 |
2016/10/16(日) 23:09:31.77ID:R8XTLPwI0
本体が3曲2500円だから、曲単体では
800円ぐらいでは。
でもプロデュースセットが550円なの見ると1000円ぐらいするのかねえ。

ミクさんはDS4のジャイロを簡易moveみたいにしてリウム触れるのでそれそのままパクってくれたら嬉しいけど、
リウム振る操作としてそれを取り入れないわけがないので、セガが権利押さえちゃってるんじゃないかね。
0903名無しですよ、名無し! (スフッ Sd4f-Oa01)
垢版 |
2016/10/16(日) 23:23:30.86ID:ffr6pSqNd
これって初音ミクのVRライブ見たいにステージ上のアイドルの目の前や後ろに移動とか出来ますか?
それとも観客席やステージ袖限定ですか?
0904名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 87fb-Lzu8)
垢版 |
2016/10/16(日) 23:27:11.18ID:y4eiN1910
プロデューサーモードってできないもんかなー。
客席は空で、ステージではジャージ姿のアイドルたちがリハーサルやってて
それを客席からでもステージ上でも眺められる。
アイドル達が時々こっちを見たり声をかけたりしてくれる。
ライブが始まったらずっと袖視点。後ろを向くとちひろさんが雑用に駆けずり回ってるのが見えたり。
で、曲が終わったらアイドルたちがこっちへ駆けてきてハイタッチ。
0906名無しですよ、名無し! (JP 0H57-Oa01)
垢版 |
2016/10/16(日) 23:52:25.04ID:S8jOErDsH
>>905
そうですか、ありがとうございます。
ミクVRの方でのステージ上で目の前にいるという体験が感動的過ぎて、もしかしたらこっちでも可能なのかと思いまして。
ちょっと今回は様子見かな。
0911名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 235c-Oa01)
垢版 |
2016/10/17(月) 03:59:04.21ID:Ddmv1sdE0
個人的にはライブをリアルに再現してくれるだけってのが好き
ミクみたいな突拍子もない演出とかステージは実感無さ過ぎてライブとはちょっと感覚が違うなあ
0913名無しですよ、名無し! (ササクッテロ Spd7-jChb)
垢版 |
2016/10/17(月) 08:33:51.48ID:iMjwG+QFp
ミクのはそもそもタイトルからして、未来の
ライブだからな。現在だと困難な事をやって
こそなんじゃないの。

それはさておき、DLCの値段発表しなかった
のが気になるな。リウム1本が300円だから、
1500〜2000円くらいしてもおかしくないな。
0916名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 1bd5-o3S2)
垢版 |
2016/10/17(月) 17:26:10.79ID:K1GhcFkd0
現実寄せ演出は賛否あるかもだが、結果的にミクさんと住み分けできてるのはよいと思う。曲数もDLCで補完できることが確定したし。
演出面で、仮にアイドルに超接近できるならそれはライブゲームではなくプロデュースゲームでやるべきだろう。アイマスなのだし。
もしくはファン代表Pとして楽屋に挨拶に行けるDLCを実装して控室訪問したときとかにしてほしい。
そんで挨拶したアイドル以外も部屋の中でワチャワチャしててほしい。3000円までなら喜んで払うし、5000円までなら一瞬考えてから払うよ。
0923名無しですよ、名無し! (ワッチョイ f332-Oa01)
垢版 |
2016/10/18(火) 00:32:13.15ID:cEgDnAHt0
後部座席わりといいな
最初はなんでVRでまでわざわざ遠い席座らないとあかんねんと思ったけど
無駄にリアルなお前らの動きをじっくり見ることが出来てライブに参加してる感が大きい
0932名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 1bd5-o3S2)
垢版 |
2016/10/19(水) 08:20:51.25ID:oQTH9uEO0
>>930
自分の担当アイドル分だけ買えばいいよ
担当なら買う、担当なら買わないではっきり二分されてるんでいちいち評価するでもなし。
モノとしてはデフォルトのやつのデザイン違いなだけ。
0946名無しですよ、名無し! (ブーイモ MM6d-IXeA)
垢版 |
2016/10/21(金) 10:41:09.55ID:+G8fZTJGM
クラップはVRのマイクで拾ってるから拾う音量でクラップするとちゃんとゲーム内でも叩くよ
位置の認識はできないから周りの俺らと同様に頭上クラップ固定にはなるが。
DS4時に拾うかは試してないから知らん
0949名無しですよ、名無し! (ワッチョイ fccd-AIfR)
垢版 |
2016/10/21(金) 19:45:47.12ID:ALEp5LXx0
高身長モードだと臨場感ないし
かといって普通のモードだとヲタの姿が目障りだし…
DLCでいいから最前席作ってくれよほんと
パンチラ防止のためにここまでするかね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。