X



【デレステ】スターライトステージ総合★84 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しですよ、名無し! 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 7fae-SCw7)
垢版 |
2017/01/24(火) 13:46:39.32ID:aEwmkAyk0
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
↑をコピペして2列以上表示させてください

ジャンル:アイドルリズムゲーム
価格:ダウンロード無料(一部アイテム課金)
配信プラットフォーム:App Store・Google Play

公式サイト
http://cinderella.idolmaster.jp/sl-stage
公式Twitter
http://twitter.com/imascg_stage

スマホアプリ板
http://potato.2ch.net/applism/
シンデレラガールズ避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/10047/
reddit避難所
http://reddit.com/r/Imas_ja/

次スレは>>950が宣言してから立てるようお願いします
立てられなかった場合はレス番指定して代理を頼んで下さい

前スレ
【デレステ】スターライトステージ総合★83 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1484806736/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0855名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa7f-MhCT)
垢版 |
2017/01/29(日) 12:10:29.21ID:0EcyIxKPa
バラードに使うには変わったワードセンスやなあ
0861名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 835c-pxI4)
垢版 |
2017/01/29(日) 13:15:41.58ID:5CnBH3tD0
真逆の心でフリックが全部外向きなの地味に好き
0862名無しですよ、名無し! (スプッッ Sd6a-kp5M)
垢版 |
2017/01/29(日) 13:23:34.61ID:oJH2AY61d
トキメキProってみんな苦労しているのね
ノーツ数多いから大変だけど音楽に合わせてノリノリで叩けるから
Pro民だった頃の自分でもそれほど苦労せずにフルコン出来たな
その後調子に乗ってMasやったら迫りくる物量にあっさり撃沈されたけど
0863名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 26cd-UN+D)
垢版 |
2017/01/29(日) 13:46:28.08ID:uk6IBruV0
あんきらMasでGreatが30くらい出るほど安定しなかったのでノーツ速度を普段の8.7から9.0に変えたらGreが3くらいまでになった

これってノーツ速度に惑わされてるってこと?
リズム感がある方じゃないけどノーツが遅いと叩くのも遅れるのかな?
0865名無しですよ、名無し! (ワッチョイ f7fc-KUv7)
垢版 |
2017/01/29(日) 14:01:53.99ID:o8TxBvbk0
デレステ(音ゲー初体験)始めたばかりのころは7ですら速いと思ってたけど、いつの間にか8でちょうど良くて、7だと遅すぎるように感じるようになったな。
最近は、8でもちょっと遅いと感じることも。
でも、曲によってちょっと感じ方が違うんだよな。
0866名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 26cd-UN+D)
垢版 |
2017/01/29(日) 14:12:58.73ID:uk6IBruV0
>>864
それ良いテンプレだよね

>>865
なるほどそうか曲によって感じ方が違う、か
ノーツが速いと認識しやすいのはわかっていたけど曲にマッチしたノーツ速度というのを今まで考えたことがなかった
ちょっとスッキリしたありがとう
0869名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 1ab3-9pkC)
垢版 |
2017/01/29(日) 14:25:56.58ID:VxPF/tTd0
Proのトキメキ最初訳わかんなかったけど速度9.3まで上げたらあっさりフルコン出来たな
ノーツ速度上げるのって地味に大事だと気付いたいつかのメリークリスマス
0870名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 7efb-KDWN)
垢版 |
2017/01/29(日) 14:31:49.78ID:RlLGdeMk0
曲のbpmによって微調整して、全曲でほぼ同じ速さに見えるようにするのがベスト
・・・なんだが、スカスカ譜面はちょっと遅く、密集譜面はちょっと速くするとより認識しやすくなったりもするので一概に言い切れないのが悩みどころ
0871名無しですよ、名無し! (スププ Sdca-R94c)
垢版 |
2017/01/29(日) 14:32:19.60ID:c6BYf9ZXd
https://www48.atwiki.jp/otogeshiyouze/sp/pages/127.html
動体視力やノーツへの反応速度の限界は熟練によって緑値270程度まで上げることができますが、この限界の緑値でプレイしていると、プレイしながら新しい運指の練習や新しい認識法の習得が困難になります。
判定の良さを求めて無闇に緑値を下げがちでこの症状が起こりやすい六〜九段は、特に運指や認識のことをある程度考えながらプレイする必要があります。
長期的な成長のためには、その場の判定の良さよりも認識や運指について考えながらプレイする方が有益だと考えられるので、注意を喚起したいです。

こういう意見もあるよ、ってことで一応
0875名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 26cd-UN+D)
垢版 |
2017/01/29(日) 14:54:36.16ID:uk6IBruV0
>>870
そうそう
ノーツの密集具合で調整すればいいんだけど全曲同じノーツ速度の方が総合的には安定するのかなと思ってた

>>871
なるほどやっぱりこういう考え方もあるのね

自分もちょっと前までは速い方がやりやすいと思って9.5くらいでやってたんだけど、なんとなく少し遅いくらいが上達するんじゃ?と思って8.7まで落としたんですわ

あんきらが上手くいかなくてちょっと理論的思考に入ってたんだ、ありがとう
0877名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 2a9f-FuHd)
垢版 |
2017/01/29(日) 15:00:57.81ID:bwnjjMYN0
PRO市民だけど
PROやり始めた頃、速度6.0(PROのデフォルト?)だと
ノーツが密集して混乱してたのが、8.0まで上げたら大分と見易くなった
速い分、指が追いつかなくなることも多いけど
0878名無しですよ、名無し! (バットンキン MM1a-1tcs)
垢版 |
2017/01/29(日) 15:03:16.73ID:zAAXq0/IM
ノーツ間隔狭いと脳が勝手に連打モードになって走りがちになる現象に名前をつけてください
0884名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 933c-2PlA)
垢版 |
2017/01/29(日) 15:48:14.73ID:axM6YHey0
>>881
親指派だけど納得してる
こんちきよりは易かと
0897名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 26cd-UN+D)
垢版 |
2017/01/29(日) 16:41:38.07ID:uk6IBruV0
クリア難易度 フルコン難易度 乱打難易度 フリック難易度 左右に振っちゃうぜ難易度 隣接多いよ難易度 親指プレイ難易度
そして総合難易度

難易度なんて飾りですよ偉い人に(ry
0900名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 835c-4cPM)
垢版 |
2017/01/29(日) 17:02:52.06ID:CtVz/lXl0
>>894
まあそれだよな。26〜28を26〜29に細分化して
残りの「29に収まらないものすべて」を30にしておけばよかった気がする
ただ楽曲Lvがスコアに影響する仕様が邪魔で大胆な再編は無理っぽいけど
0902名無しですよ、名無し! (スッップ Sdca-sH4g)
垢版 |
2017/01/29(日) 17:44:05.20ID:9TdbvWPbd
もしも難易度調整するとしたら、MAS+実装のタイミングでハイスコアリセットするしかない
PRPも0からやり直し

スコアの達成報酬もリセットしてもう一度石貰えるようにすれば文句少なくなりそうだし
0907名無しですよ、名無し! (アウアウエー Sa22-Dec4)
垢版 |
2017/01/29(日) 18:47:48.18ID:BttW+zNma
もらったチケット類と1万ちょいの石でやったわ。(UC)
http://i.imgur.com/yxqtMCL.jpg
ちょうど欲しかったViのみりあ引き当てるピックアップの良い仕事ぶりに
おじさんうれしいからもう2万追加課金しちゃう

ついでにレイナ様☆15なった、レイナ様かわいいよレイナ様
http://i.imgur.com/efVKE41.jpg
0908名無しですよ、名無し! (スッップ Sdca-Ikao)
垢版 |
2017/01/29(日) 20:54:54.22ID:GjmF3ybMd
インファクトとかシャイノンミーとかにある単発で右から左、左から右にポロポロ落ちてくるやつ苦手だわ
右手と左手が譲りあって結局とれないことがままある
0914名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 8ad3-6a6W)
垢版 |
2017/01/29(日) 21:31:47.85ID:gjYs0Fl60
左右に寄ってる配置に自然と両手で対応できるようにするためにも
あんまりポジションにこだわらないほうがいいと思うよ

3LNの二択は初見はある程度あきらめるしかないけど、
直前の流れから自然に最適な方で取れるような構成になってる気がする
0915名無しですよ、名無し! (アークセー Sx13-TK3D)
垢版 |
2017/01/29(日) 21:34:37.67ID:O9dlTUnHx
PRO未フルコンが残り15になったけど、
ポンコツアンドロイドのPROがフルコンできない・・・
この曲の一番の難所の同方向フリックは克服したけど、いつも違う所で1ミスになる
0917名無しですよ、名無し! (ワッチョイ afba-9LUS)
垢版 |
2017/01/29(日) 21:48:24.19ID:VZ+LTt5u0
真ん中のホールドからの引っ掛けって多分あくまでデフォルト速度基準で設計してるから速度早くしてるとロングノーツ取ってからノーツが現れるようになっちゃうんだろうね
0920名無しですよ、名無し! (ワッチョイ bbd8-fQm3)
垢版 |
2017/01/29(日) 22:17:49.16ID:j+3NS/2P0
杏かわいい 杏好き
0922名無しですよ、名無し! (スププ Sdca-R94c)
垢版 |
2017/01/29(日) 22:38:39.21ID:heYfxBUmd
譜面を覚えるって難所がどこらへんでくるとかそれこそ3LNを左右どちらの手でとるとかそういうことで
見ないで押せるようになりましょうってことじゃないぞ
夕映えプレゼントのLN絡みの左右入れ替えに毎回引っかかります!って言ってる奴がいたらフルコンするつもりならそれぐらい覚えろよと思うし
トキメキフルコンしてる人って乱打を暗記してるんですか?って言われたらそんなもん覚えてるわけねーだろと思う

暗譜して画面見ずにやるのはネタプレイとかの領域
0931名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/01/29(日) 23:27:35.05ID:l2pGWPDO0
泥のアプデ後から純情フルコン出来なくなったわ
パレード控えてるのにやべえよ…やべえよ…
0943名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 835c-pxI4)
垢版 |
2017/01/30(月) 00:37:04.42ID:HK+SCQHI0
>>928
REGだな
フルコン埋めしてる時に引っかかったからよく覚えてるわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況