>>33
http://mobileascii.jp/elem/000/000/066/66197/index-2.html
>浅沼氏:『シンデレラガールズ』はCygamesさんにいいゲームを作っていただき大ヒット中ですが、これはスピードを求めたからです。
  当時はそのほかのゲームをどんどん作らなければならない時期だったので。
  ただ、(元々『アイドルマスター』を開発した)弊社が、ここに遅れを取るわけにもいきません。自社開発という点では、弊社からも、
  昨年『テイルズ オブ カードエボルブ』をリリースでき、2月27日にようやく『アイドルマスター ミリオンライブ!』が登場しました。

3年後
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/032800001/060900007/?trnmobile&;;P=2
>『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』も、大きなビジネスになっています。
>『アイドルマスター SideM』という女性向けゲームがありまして、登場する男性声優さんのライブを最近始めました。
>これもリアルとデジタルの融合のひとつの形ですね

ミリオンの話題一切なし