X



アイドルマスター全般について本音で語るスレ 64 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し! 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/02/22(水) 16:08:18.18
!extend:none:none:1000:512
※前スレ
アイドルマスター全般について本音で語るスレ 63
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1487692196/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0058名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/02/22(水) 16:40:57.41
寺島「ここからはみんな同じスタートラインだぜ!」
なお1年以上経っても本人は未だにスタートラインにいる模様、いじめ声優だから仕方ないね
0065名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/02/22(水) 16:45:21.49
>>60
JASRACはそんなことしないぞ。管理してるだけだから。
交渉は各自でどうぞ。唄ったら金よこせだから
0068名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/02/22(水) 16:46:55.36
>>66
ミリオンライブはメジャーなんですか
0070名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/02/22(水) 16:48:30.21
>>64
CGも無料じゃないから無理
0073名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/02/22(水) 16:49:07.34
>>69
著作者人格権は譲渡できない
0075名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/02/22(水) 16:50:09.30
交換材料って何?
ウチの曲カバーしたいならそっちの曲ウチでカバーさせろーとかそういう感じ?
0077名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/02/22(水) 16:50:19.05
デレパいってたジュエリーズや歌姫に採用されやすい曲ってのを考えると
やっぱり10年以上前の曲が採用されやすいんだろうな
0081名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/02/22(水) 16:52:14.58
>>58
ま〜ん
0083名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/02/22(水) 16:53:20.09
え、カバー曲って俺のブルーアイズとお前の死者蘇生交換しようぜ!ってノリで権利譲渡されてるの?
0085名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/02/22(水) 16:54:35.46
>>78
自社の曲のカバーしていい権利
この曲カバーさせて、今度そっちのカバー企画の話があれば権利貸すから みたいなのらしい
邦楽アーティストでもカバーアルバムとかだすし、金の計算が楽なのが一番らしい
0087名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/02/22(水) 16:55:07.03
そのまんまカバーするんだったらジャスラックに金払えば終わりだけどアレンジするなら許可とる必要あるって出てきたぞ。嘘つきがおるな
0093名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/02/22(水) 16:58:07.35
デレパだと最近の曲は原曲側から断られるっていってたから、金さえあればなんでもいけるわけではなさそう
0097名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/02/22(水) 16:59:59.44
>>93
そら原曲の売り上げ減るからだろ
出したばっかりなんやから
カバー出しても売り上げに支障が出ない時期になったら許可だって降りやすいやろ
0098名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/02/22(水) 17:00:12.97
輝子の紅めっちゃ評価されてるから聴いてみたけど正直微妙
0100名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/02/22(水) 17:00:24.64
>>94
アレンジってそんな大がかりなやつじゃなくていわゆる編曲のことで使う楽器とかが変わるだけでもアレンジにあたるっぽいな。キー変更とかどうなんやろ
0109名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/02/22(水) 17:07:22.17
金で解決するならラブライブのアイドルがアイマスの曲歌うとか金を払うだけで可能になってしまうが
0110名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/02/22(水) 17:07:49.81
>>107
一般的に亡くなった人が作詞作曲しててもアレンジカバーが発売されるのはなぜか考えれば分かりそうな事だけどね
0115名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/02/22(水) 17:09:48.88
10thの時に卯月にマスピ歌わせるなってキレたやつ居たってマジ?
0118名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/02/22(水) 17:11:42.11
嘘やろ?お願いシンデレラカバーする権利あげるからThank youカバーする権利ちょーだい!
みたいな小学生の給食の時間のノリでカバー企画が行われてるって本気で思っとる奴がおるんか?
0119名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/02/22(水) 17:11:42.43
>>111
権利者同士の交渉の中にはそういう事例もあったかもしれんがまず一般的ではないだろうな
ひとつ聞いたことあるのが全てだと思ってしまったんかな
0122名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/02/22(水) 17:13:23.68
Whitefeather歌ったしどんどんカバーしようぜ
0123名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/02/22(水) 17:14:43.31
JASRACには全信託と部分信託があって
全信託されてる曲は金さえ払えば誰でもカバーしていい
部分信託だと各レコード会社と交渉して部分信託から全信託にしてもらったえりする手間がかかる

ぐぐった範囲だとこんな感じででてきたけど、実際は知らん
0129名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/02/22(水) 17:22:50.98
カバー一つにとっても演奏権、歌唱権、録音権、歌詞カードを作る権利とかいろいろ金がかかるんだな勉強になったわ
0134名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/02/22(水) 17:26:30.10
>>126
ちなみにコロのカバー曲が入ってる765、デレのCDを買ってJASRACに行くのは12円程度
叩かれるにしては取り分少なめ
0135名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/02/22(水) 17:27:47.14
デレステは346だが幾人かのアイドルが事務所に入る過程が違うのでアニデレの続きではない
モバマスは346ではないのでこちらもつながらない
0139名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/02/22(水) 17:29:50.92
ランティスもカバー企画して欲しいけど
新参レコード会社じゃダメなのかな
0145名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/02/22(水) 17:33:30.39
>>142
え、してんの?
ミリマスエアプだから知らなかったわ
0148名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/02/22(水) 17:34:28.40
カバーに有り難がるほどの価値はないな
全員に新曲が無理で繋ぎ企画やるにしてもTAがあるし
0150名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/02/22(水) 17:36:31.05
カバー曲 曲を知ってる一部の人は嬉しい、知らない人は置いてけぼり
新曲   みんな嬉しい

はい論破
0152名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/02/22(水) 17:38:03.07
>>150
知らない曲をリクするやつとそれを採用するレコード会社が悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況