X



JUNGO 無能 UNKO アイマス 演出家 mainote

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/10/13(金) 14:25:14.23
UNKOのことJUNGOって言うのやめろ
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0778名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/22(水) 08:18:30.53
あのセトリと構成の中で演者は頑張ってた
何故ああいうセトリと構成になったのかは不可解
0780名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/22(水) 13:17:33.06
挙げられた問題点として大きいのは
・構成がおかしい(ジャンパ→アラファク)
・765曲とミリ曲のバランス(特に一日目)
・オリメン揃ってる貴重な機会に外してくる(美希エレナ、亜美ひなた)

この三つだよなJUNGO案件に関しては
ここで特に初星演舞において恐れるべきはやはり一つ目だろう
人気の曲とか求められてる曲をいくら持ってきても、一流の素材を大量に集めても、それを美味しくするのは料理人の仕事なのだと今一度考えて欲しい
0784名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/22(水) 15:02:30.93
つか台湾は例外としてなんで初のASミリオン合同なのにこんなイミフなコンセプトだったのか分からんのだが
誰か説明してくれ
0787名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/22(水) 20:13:21.08
ごった煮のコンセプトは良いんだけどな
作る人によっては本当に最高のライブにもなり得るのに
0791名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/22(水) 22:35:30.10
ミリオンとしての合同やって欲しいわ本当
ASのミリオン曲をミリオンの舞台で聴きたかった
奇をてらうのは王道を成功させてからじゃないの
いきなりあんなのやって今後普通のやんのかね
0792名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/22(水) 23:25:44.67
JUNGOキッズさんのありがたいお言葉

https://twitter.com/fan_syaoren/status/933333898905317377

舞台の感想だけでもそれだからなあ、客風情が演出の有能無能とか意図を読み切るのって容易では無いんだよなあ。
よっぽどダメなもの連発されたらそりゃあ仕方ないけど・・・
アイマスライブに関していうならJUNGOさんの演出したものでもそこまで叩き続けられるような演出を見た記憶が無いんだよね。
0793名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/22(水) 23:45:37.06
〉客風情が演出の有能無能とか意図を読み切るのって
客風情って…誰の何のためのライブなんだよ…UNKOのオナニーのためか?UNKOキッズって頭もUNKOなのか?
0794名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/22(水) 23:54:38.18
小蓮はUNKOキッズ以前に猛烈なデイくんストーカーだからね
本音民と同じレベルのガイジだよ
0795名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/23(木) 00:19:50.80
ハッチポッチを現地どころかLVですら見てないのにLVで見た人の感想だけを参考にJUNGO大先生の演出を称賛する小蓮さんの悪口はやめろ
0797名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/23(木) 10:13:38.91
結局ここにいる人たちってJUNGO演出、セトリのライブは全部だめって言ってるの?
デレは3rdから、ミリは4thから、765はプロミ2017からになるけど
0799名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/23(木) 10:30:13.59
ライブがダメってことはないな
どんなセトリだろうがなんだかんだ楽しめてはいる
セトリが良ければもっと楽しめるけどな
0802名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/23(木) 11:20:31.23
なんだかんだ言いながらライブには毎年見に行ってる分からない人たち
0804名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/23(木) 11:57:41.99
下手くそに限って奇抜なことやりたがるってことの典型例だな

四次元殺法コンビの王道コピペを地で行くやつ
0806名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/23(木) 12:08:47.35
初星は十中八九高橋李依さんがサプライズだからまた荒れるわ
0807名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/23(木) 12:21:49.32
俺は765Pだし行かない理由ないから行くよ
終わったらここで不満吐くと思うからよろしくな
0810名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/23(木) 13:15:14.82
初星かプロミどっちかだろ?来るなら
どっちかってぇとステラにチケ付いてるプロミの方だと俺は思ってるんだが
0811名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/23(木) 13:22:46.72
>>810
プラスタにプロミシリアル付いてたのにプラスタ全然関係ない涼と玲音がサプライズで出たのをご存知無いの?
0816名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/23(木) 14:08:45.04
手前の主義主張だけ言いたい放題の総意気取りのボケ

UNKOキッズさんの熱い自己紹介か?
0817名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/23(木) 14:29:24.52
>>812
今週歌披露したのは別に関係ないだろどっちにしろライブ前には発売してるんだから
「ゲーム最新作に出てるならライブにも出ろ!」ってことだよな要するに
俺は必ずしもその必要があるとは思わないし、「サプライズ枠があるなら一番自然」なのが最新作のライバルポジってだけだと思う
逆に言えばサプライズ枠が無ければ無いで別に新曲も多いしライブとして全然成立するってこと
で、仮に初星で詩花出したとして、それだとプロミのサプライズ枠で困るんじゃないか?
あれのがサプライズに頼らないと盛り上がり薄いやつだろうし俺が詩花のカードを切るならそっちにするね
まあそういうこと
0818名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/23(木) 22:52:02.30
詩歌はプロミでいいかな
初星は普通にライブしてくれればいい
久しぶりの単独ライブなんだから
0820名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/23(木) 23:29:52.72
初星day1……花澤香菜
初星day2……高橋李依

プロミday1……ディアリースターズ
プロミday2……ジュピター

これでいこう
0821名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/24(金) 12:25:57.63
ジュピターよりドラスタの方が盛り上がる

去年顔合わせたのはドラスタとハイジョだしな
0822名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/24(金) 14:10:40.64
UNKOはホモはノータッチだから
0823名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/24(金) 19:30:34.96
>>797
演出は浅野さんに戻して欲しい。
セットリストは中川さん、柏谷さん、保坂さんで話し合って決めてくれ。
0826名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/25(土) 10:32:42.14
>>823
デレに限って言えば浅野さんが関わってるのは1stだけだぞ。
しかも歌える曲は全部歌おうがコンセプトだから選曲も楽。シンデレラにおける浅野演出は割と未知数
0828名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/25(土) 12:40:28.18
7rhと9thは対極的な構成だけどどっちも最高だった
下手なことするくらいならこのどっちかの形式でたのむ
0832名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/25(土) 16:06:49.08
>>828
両日セトリ違うっぽいしその二択なら9th的な感じにはなるんじゃないか
あれみたくソロ3曲はそもそも人数的に無理だろうし良くて2曲、まぁ多分1曲かなと思う
0833名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/25(土) 21:43:40.66
ぶっちゃけもう765は例え浅野さんが演出してもかつての勢いを取り戻すのはもう無理だからサプライズでも何でもできることを全部してその時だけ盛り上がれればそれでいい
現地はどうせ何しても受け入れるし
0836名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/25(土) 23:08:09.20
JUNGO今日のライブ観たが声優さんの挨拶なかったら短いぞ初星は覚悟してやれよ765ASの為に
0837名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/26(日) 01:54:07.31
>>835
JUNGO云々の話じゃない
もう765は単発でしか動けない。単発だと新規が入ってこない。新規が入ってこないと衰退するしかない
次の新規取り入れ口が据え置きじゃ人は入らないしな
だからその単発をサプライズでも何でもで盛り上げるしかないんよ、ゲストがいれば演者の負担も軽減されるし
中の人がきついのはハッチポッチで見ただろ、アッキーとか声出てなかったじゃんか
0838名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/26(日) 06:26:34.35
サプライズ万能説を力説する句読点ガイジ
もうダメだぁサプライズしかないんだぁ〜
0842名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/26(日) 08:29:32.66
サプライズ=盛り上がるという考え方がもうね
4th3日目のサプライズなんてみんな分かりきってて演者出てくる前からその演者のライト用意されとったわ
ダイジェスト見ても明らかに1日目より3日目のサプライズ部分の歓声が小さい
0843名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/26(日) 09:06:59.85
>>842
でも現地もしくはLVで見て楽しかったんでしょ?ならいいじゃん
0845名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/26(日) 09:35:10.05
>>844
ダイジェストでの声援が小さかった、だから何?ってこと
お前が4th当時、その時に現地又はLVで見て、聞いて楽しかったならそれでいいじゃん。円盤はそれを思い出して見るものでもあるんだから
0847名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/26(日) 09:37:21.88
サプライズは本当に意識の外からなら盛り上がるけど
一度やると警戒するし、何なら期待してしまう人がいる
結果的にサプライズで誰かが来ても予定調和、来なかったら損した気分で、誰も得しない
0851名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/26(日) 12:11:47.51
>>842
1日目の時点で2日目3日目のサプライズ枠を多くのPに完全に予想されてしかも普通にそのまんまっていうクソ采配だったな
0852名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/26(日) 14:25:12.69
呟くこともないくらいヒマそうだし、過去のライブ見て何がウケてたか研究してみてはどうか
0853名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/26(日) 16:12:14.75
BDになった時にキャストのバックがモニターなのは最悪だな
ほんとミリ4thはUNKOの結晶だわ
0857名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/26(日) 18:51:29.48
JUNGOっていつも叩かれる→次のライブでそれを廃止する
の繰り返しだよな
何も成長してないな
0858名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/26(日) 19:18:39.47
演者は当然、見てる側も詳しいからなあ
せっかくのデカいハコでも新曲リリイベ状態だったり邪道に逃げたハッチポッチだったりじゃちょっと
0859名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/26(日) 19:33:31.83
そんなに違うのか初星両日参加したかったよ
そもそもなんで単独ライブがプロミより小さい箱なんだよおかしいだろ
10th以降周年ライブも何も無かった2016年を経てようやく開催された大きなイベントがプロミってどういう判断なんだか
久々のしかも全員集合の機会で期待されてたのにプロミみたいな内容で盛大に肩すかし食らわされたらがっかりだわ
展開絞った上機会があっても期待に応えず会場も絞った挙句JUNGOのセトリとか何がしたいんだそら765も干上がるわ
0862名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/26(日) 20:52:01.62
都内の体育館がもう改修で使えないからなぁ
横アリでは埋まらないと思われたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況