X



アイマス曲を一日一曲語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/23(木) 23:13:56.58ID:PZi7u1S9
一日一曲だけ決めて、その曲のことだけをまったり語るスレです

・日付が変わって最初に書き込まれた曲がその日の対象曲
・アイマス曲ならなんでもオーケー
・カバー曲は無し
・スレ内で一度語った曲も無し
・同一の曲名でリマスターやアレンジ版など色々あるのはまとめて一曲として扱う

このルールでやります
0024名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/23(木) 23:20:02.58ID:uX2EX8+A
0029名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/23(木) 23:29:25.56ID:gQH/hDST
あれから何曲増えたのか50じゃきかんよな
0036名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/23(木) 23:44:47.09ID:BF83STui
譲らないで好きなの書いてくれ
昔の同じスレでこれきっかけに新しく曲を知れたり改めて聴くとめっちゃいいじゃんってなることとかあったりしてそういう楽しみ方も良かったから基本的に俺は受け身の姿勢でいたい
0039名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/23(木) 23:56:50.64ID:BF83STui
>>38
その辺はそうなった時に考えるか
DREAMのつもりで書き込んだのに〜みたいなこと普通に起こりうるしな
本人が○○の方とか言ってくれればなんの問題もないんだけど
0041名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/24(金) 00:02:50.96ID:APxtviSq
デレマスで最初に好きになった曲かもしれない
一度きりの旅だから〜のあたりから特に好き
久々に聴くか
0042名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/24(金) 00:17:57.98ID:SsfJshA0
るーりぃ上手くなったな()はあくまでもネタだけども、上手く歌えるようになった今どう歌うのか聞いてみたい
0043名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/24(金) 00:31:23.80ID:NsjoWsha
丁度良い按配のロックだけど歌詞が逸品
作者のくち奪さん寡作だけど百発百中だとアマテラス聞いて改めて思った
0044名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/24(金) 01:24:18.11ID:TWZlTr3z
実質サイリュウム芸の火付け役みたいになったけど西武ドームのリアル夕焼けバックの歌唱もよかったなあ
0045名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/24(金) 02:33:30.90ID:YmhSobUb
サイリウム芸はミリオンのリベリオンの方が火付けになったイメージ
0046名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/24(金) 03:34:00.34ID:sF6OhI2Z
まさか記念すべき一曲目がトワスカとはな1番好きな曲だよ
少し大人になった李衣菜の真っ直ぐな気持ちが現れたいい歌だと思う
うまく唄うんじゃなくて〜からの畳み掛ける流れは泣きそうになるよ
間違いなく最高にロックな曲だ
0047名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/24(金) 04:20:55.66ID:XDsQVoaB
いい曲だよね、俺も大好き
疾走感がありつつもどこか叙情的というか哀愁があるというか
わりと詩的な歌詞からの大サビの等身大な歌詞って流れもいいなあ
いつかリウム芸でオレンジにまわりたいなあと今でも思ってます
0049名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/24(金) 08:01:34.32ID:IZP5n6KU
1stで瑠璃子がエアギターをやっていてアクセサリーが飛んだ瞬間の素のリアクションが超かわいい
いつものやさぐれた感じも良いけど、あの「キャッ」という感じはもっといい
0050名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/24(金) 08:33:42.22ID:igceH/ix
この曲はやはり10thドリームメドレーが最もインパクトが大きかったと感じてるPが多いと思う
曲も楽しいが何よりも舞台上でW・エアギターを弾くるーりぃとあいみんのパフォーマンスが最高
0051名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/24(金) 08:40:39.32ID:7CpJuL62
10thが初ライブだったからぬべりおんとトワスカのサイリウム芸はよく覚えてるわ
二日目はスタンド席だったから色の境目がよくわかって感動的な景色だった
0052名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/24(金) 11:52:33.76ID:3j0LGVLf
お題出した本人も語っていいんだよな
とは言ってもこの曲は語る必要ないな
デレマスの中で1番ロックな曲だよ それだけだ
0054名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/24(金) 12:15:31.93ID:plPHVM9M
1stのサイリウム芸下準備が一番印象深いわ
前日物販で近くの体育館前使って配ってたり、当日リウム箱に入れて席巡回してたりよくやるな、って思った
全然曲の思い出じゃねーなw
0055名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/24(金) 12:22:07.36ID:5P7pJ+Xy
この曲は個人的に莉嘉の歌うバージョンも好み

「賛否りょーりょん」も「わるぐちざついい」も良い…
0056名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/24(金) 16:36:09.92ID:+D93rY9F
前奏から寂寥感がグアーッとくるのが好き
トワイライト(英: twilight)は、日の出前や日没後の薄明かりのことってあるけどもしかしてだりーのはっきりしないにわかな所を表してんの?
0057名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/24(金) 22:44:00.32ID:oVVglEU/
>>56見てtwilightを調べてみたけど「曖昧」「不明瞭」「漠然としている」みたいな意味もあるみたいだな
にわかの隠喩説はありそうだw
0058名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/24(金) 23:46:06.78ID:JYfMV8Ft
デレではやめに解放される曲だから一番最初に好きになったなあ
下手くそだからこのくらいだと気合い入れて頑張ろうってやらなくても出来る難易度だし
間奏のとことかすごく好き
0062名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/25(土) 00:02:07.26ID:5wDlPwKI
デリシャスデリシャス〜の振り好き
こんどは周年ライブでオリジナルみたいね
0064名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/25(土) 00:04:20.62ID:yrWywNqQ
>>59
3日目ダイジェストのラスト演出見るに琴葉復帰も近いんじゃないかと期待しちゃうな
またオリメンの聞きたいわ
0065名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/25(土) 00:04:32.95ID:WSvfqY62
何というか上手く言えないんだけどイントロとか二番のもっと素敵に〜からの部分が死ぬほど好きでさ
本当なんて言えば良いか分からないんだけどとにかく好き
0067名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/25(土) 00:07:40.70ID:CqdbA2qt
>>65
盛り上がってきた盛り上がってきたってなってちゃんと盛り上がりきってくれるからそのCメロ?的なとこ好き
0070名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/25(土) 00:25:05.16ID:WSvfqY62
なんて言うか、最初から最後まで満足感が凄くてさ
なのに何十回何百回聴いても飽きが来ない
0071名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/25(土) 00:28:01.28ID:1izjHYSE
最初のピコピコすき understand?
0074名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/25(土) 00:40:33.39ID:pAgLKerJ
アルテリファクトの桑原作曲は聞いてて楽しいの多いからこれも大当たりだな
ほんと>>70と同意見
飽きがこない
0075名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/25(土) 02:50:05.28ID:OTm1SNJw
女の子のかっこいいがつまった感じ
立てノリのアッパーチューンだけどPOPなところもあって大好き
個人的にはソロパートは当然として全編に渡ってギターがひたすらかっこいい曲
0076名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/25(土) 05:03:00.80ID:kMsKevQI
3rdでイントロからうえしゃま全開でそれにつられてかどんどんギアあがっていく種ちゃんいい
0077名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/25(土) 05:32:36.81ID:mCZaIsw3
うみみと琴葉のコンビの曲だけど、まずはうみみありきの曲なんだと思う
うみみに引っ張られる大人しめの子の組み合わせをいろいろ見てみたい
0078名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/25(土) 09:54:03.20ID:CqdbA2qt
ハッチポッチ、「ツンデレコンビです!」はちょっとよく分からなかったけど改めて歌詞を見ると伊織と桃子に歌わせるのも分かるな
どんな瞬間だってActor←桃子
視線釘付け ほらね誰よりも←伊織
妥協なんてしないよね絶対自分を信じて 迷わずススメ!←最高
0085名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/25(土) 22:48:28.75ID:uW1wVSMO
分かった?分かった!(分かってない)ほんとすき
あとコールもめっちゃ楽しい
0092名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/26(日) 00:07:58.54ID:kBhbqpR9
ドリーミンか
10thでいきなり来た時はなんの曲かとびっくりした
歌詞にサンキューウェルカムが入ってるのがいいよな
0093名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/26(日) 00:09:20.10ID:lB2gp/oV
>>91
レスが上のやつで統一した方が分かりやすいかなって思って
Dreamingは最高だから大丈夫だ

今がーわーたーしーたーちーのーゆーめ〜〜〜! だから
トュールールートュゥー トュルルルゥ↑

ほら最高
0094名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/26(日) 00:27:22.65ID:R9CQppJv
3rdツアーの特典のDreaming好き
これからもずっとこれ聴くたび3rdツアー思い出すんだろうなぁってくらいもう3rdの印象しかない
0095名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/26(日) 01:01:15.04ID:kK2v9N82
どりーみん! の所の片足ぴょんってする振り付けが好き
あともう言われてるけどThankyou、Welcomeが入ってるところで毎回泣く
0096名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/26(日) 01:07:41.37ID:XBb0ayQb
二番の後のメロディーラインが滅茶苦茶好き
3rd幕張で765プロの未来はここにある!のところで流れてるやつ
分かる人いる?
0097名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/26(日) 01:11:12.99ID:eu2/nT7Z
やっぱ10thのミリオン新しい曲だよー!のインパクトがでかいなぁ
何度聞いてもグッと来る

あと私たちがプロデューサーさん事件
0098名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/26(日) 01:35:25.05ID:eO9UEiro
やっぱ10thの印象が強い

ミリオン全体曲残ってないじゃん→新曲キター!
しかもめっちゃええ曲っていう
0099名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/26(日) 02:42:02.78ID:YKCYr8q9
今が私たちの夢だから
ほんと好き

10thも武道館も常にイマであり進行形なんだよなー
0100名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/26(日) 03:33:59.20ID:10cuVzZ8
どりみんは「同じ歩幅でいてくれて本当にサンキュー!」って歌詞が大好きで仕方ない
ミリオンは進歩がゆっくりだったから余計に刺さる
0102名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/26(日) 04:00:29.24ID:eiLJdRcj
10thから3rdを経て4th+台湾を繋ぐような歌だと感じてる
武道館への旗印というかタスキみたいな何か

第一幕の終わりを感じた台湾公演で大役をやりおおせたような寂しさを感じたよ
ミリオンにとってスンゴイ大切な曲だと思う
0103名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/26(日) 06:12:23.96ID:3EPU/D18
ぴょん&ころとの約束だもんね
ミリオンを再び西武ドーム(※あえて)のステージに立たせるための特別な曲だ
0104名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/26(日) 06:32:03.49ID:XMxBAgjH
ぴょんのぱぽーで全部持ってかれたけど、南ちゃんの涙が清かった
あと、南ちゃんがこーりー見たシーン
0107名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/27(月) 00:14:42.84ID:oWvsRT10
プロミBDでテンション上がってつい、爆発力パナい
ゲームverの完成度が高すぎてM@STERのごちゃごちゃ感は好き嫌いが分かれるかも(人数も少ないし)
歌詞もよく見るとよくわからない、けどノリと勢いは抜群だし泣き所もあるという
きらめくこの世界 1000年先も続け
0108名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/27(月) 00:20:33.76ID:NAqI8j46
S4U映えする曲の一つだから誰が歌うどこが好きとかそれだけでも結構色んな意見出そう
亜美真美の愛してるぜ大好き
0109名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/27(月) 00:28:11.15ID:NAqI8j46
振り付けも好きだわ
ダンスというよりわちゃわちゃミュージカルみたいな
ヒロインは私でしょ?をいおりんに歌わせて「は?は?」を亜美真美にやらせるじゃん
怒る伊織、逃げる亜美真美
その追いかけっこの間に歌う他メンバー
良いよな
0110名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/27(月) 00:59:10.99ID:oWvsRT10
一転サビのダンスはビシッと決まってカッコいいというのがずるい
ボルトみたいな振りスキ、後間奏のダンスも
0112名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/27(月) 02:23:17.67ID:LFo9voc/
評判がいまいちなプラスタだがこの曲で遊ぶのは本当に楽しかった。
配置したアイドルによってセリフや表現が変わるのがおもしろくて
いろんなパターンためしては動画保存してたよ。
プロミで披露されたときは盛り上がりすごかったね〜すごくライブで楽しくなれる曲だなぁと思った。
ハッチボッチでミリオンも歌ってたと聞いたのでそれも早くBDで見たいなぁ。
0115名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/27(月) 23:34:04.08ID:ImMgbrBu
プロミとハッチポッチで思ったが大人数で歌うほどそれぞれの個性が出て楽しい曲
ライブの定番になって欲しい
0116名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/27(月) 23:47:57.87ID:NAqI8j46
わかる
ゲームバージョンの範囲外も色んな人で聴きたいポイント多い曲だからライブでどんどん色んなのやってほしい
ハッチポッチ良かったなー早く円盤で見たい
0118名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/28(火) 01:38:52.24ID:TomnOsgD
brave HARMONYいいよねえ
武道館二日目が蒼くてかっこよかった
5分強と長めの曲だけどダレることなく聴ける
後Vo力団
0119名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/28(火) 04:37:29.26ID:gwJhPl7K
疾走感がいい
青系の曲なのに始まりを感じさせる
ロボアニメ2クール目のOPみたいな感じがする
0123名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/28(火) 22:36:49.51ID:cRfC3GLR
シリーズ通して評価高いのはTAとLTF辺り?
枚数少ないこその聞きやすさもあるけど、楽曲いいもんなぁ

brave HARMONYはある意味独特な曲だと個人的には思う
カッコよさに振ってるけど、決してBPM押しの勢いとか高音当てたヒリヒリ感頼みじゃないのがジワジワくる
0127名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/29(水) 00:46:06.70ID:sySuTi3o
イントロが良すぎる
3rdライブでイントロ流れて来た時全員が手繋いでて本当に泣きそうになった
0129名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/29(水) 11:10:41.15ID:wZuGx/Xv
舞踏会の夢色は本当に素晴らしい
CPで繋いだ輪に最後に入ってくるるるを笑顔で迎えるともよさまを抜いたカメラマンには感謝しかない
あとサビ最後の「虹を渡って」で照明が7色の光で一気に会場を照らして橋を架ける演出もよかった
0132名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/30(木) 00:01:55.86ID:1ojyePvX
乙女よ大志を抱け!
0134名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/30(木) 01:24:33.48ID:+hzS54mm
乙女大志で皆どれだけレベルアップしてるんだろうなw
0135名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/30(木) 02:20:51.10ID:qFXieynD
久々に4thの乙女よ大志を抱けを見てみたら中村先生含めて圧倒的なレベルアップを感じた
0136名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/30(木) 08:39:59.67ID:peUnOS9e
春香の持ち歌的なものの中で初めて正統派アイドルっぽい曲
太陽のジェラシーもIwantも変化球っぽかったところにやっとようやくきた「ちょうどいい」曲
ライブでのコールも楽しくてすき
0138名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/11/30(木) 12:04:27.04ID:aWwNRnN7
ラストの歌詞大好き
言えない言葉がずっとあったの
みんなに私いつもありがとう
0143名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/01(金) 06:34:43.79ID:ULjgbnk1
2ndのLVで、最初は演者がアップで抜かれる度に歓声を上げるデュンヌたちにびっくりしてたけどムンナイの時には自分も同じことしてた
八代くんがかっこいい
0144名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/01(金) 08:03:14.01ID:JacvtIoR
おいで本当に好き
メリーの真のありがとう以来のふぉぉぉってなったセリフ系歌詞
0145名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/01(金) 11:15:32.83ID:1iuWdtSz
溢れ出る往年のジャニーズ感好き
セカライのたその親指で口から出た血を拭うみたいな動きセルみたいで笑っちゃってごめん
0146名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/01(金) 15:09:49.06ID:lyZm4ChQ
真、なつきち、ジュリアの3人で歌ってくれないかなと妄想してる

おいで のところで絶対叫んでしまう
0147名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/01(金) 22:23:55.37ID:Sf29JfkT
曲の勢いが凄いイントロから奪っていくスタイル
ラスサビの最後で太鼓がドンガドンガなって吹いてしまうんだけどあれなんなん
0148名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/01(金) 22:46:10.01ID:jDcAixBb
ちょいダサがいつの間にか癖になる
ライブではドラスタにセクシーさが加わった
0151名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/02(土) 01:42:27.42ID:jKdZ/hS7
疾走感と爽やかさがいいよね
ほんとソーダ水みたいな曲
りーなのクリアだけど甘めなボイスも合ってて好き
0152名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/02(土) 10:06:54.81ID:XtEPxWOD
トワスカがりーな自身の歌、こっちはアイドルとしてのりーなの歌って印象がある
0154名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/02(土) 15:53:04.90ID:DD53JqYG
瑠璃子の腕グルグル本当に好き

どうしてもトワスカが強くて霞んでしまうけど名曲やね
0155名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/02(土) 21:47:55.64ID:ZugI/JcM
キャラとのマッチ具合がすばらしい
るーりぃもスパガは歌いやすかったと言ってたし

キャラとマッチしてると言っても
いわゆるキャラソン然としたタイプの曲じゃないところも好き

トワスカは全アイマス史上でも屈指の名曲だと思うので
りーなにはちょっと重い感あった
スパガはホントいい塩梅の曲だと思う
0156名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/02(土) 22:12:49.33ID:ZR32eLwJ
トワスカ聴いてからスパガ聴くとるーりぃ上手くなったなってネタ抜きで思う
0158名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/03(日) 00:43:17.93ID:l33G0zef
765か合同ライブのサプライズゲストで3人揃ったHELLOがいつか聴きたいってのが俺の夢のひとつな
0159名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/03(日) 03:20:02.00ID:C+NnOlrA
王道的な歌詞だったり
いつか見たい掴みたいとか
brand new達とかの語呂合わせの
yuraさんらしさがやっぱり好き
0160名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/03(日) 03:41:57.23ID:btj3EOy3
みんマス勢ではないのだが、みんマスがあれば是非聴きたい曲。3人揃ってのやつを聴きたい
0161名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/03(日) 16:04:20.86ID:SLhiKtA2
いっ!せー!の! からの高まりすき
3人揃ったらSSAのとまっちゃんサプライズ以上の大声援だろうなぁ
0162名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/03(日) 16:53:13.23ID:qTRDK7BY
サビのメロディが兎に角良くて
さすが神前と唸るデキ
さらに歌詞のはめこみ方が秀逸でより印象が強まってる

BRAND NEW TOUCH 始めよう
SAY "HELLO!!"
BRAND NEW 達 始まりは
そう "HELLO!!"

まさにDSの新作だ!って歌詞なのに
一般曲としても通じる言葉配置は、まさにアイマス
yuraすばらしい
0163名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/03(日) 18:18:19.47ID:3uYajI2f
いい曲だよねえ、大好き
POPでキュートで力強い、メロディも耳に残るしほんとTHE主題歌でまさに名曲って感じ
オリジナルの三人でいつかライブで聴けたらいいなあ
0166名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/04(月) 00:12:19.27ID:+akUpU0m
曲自体がゆっくりしてるからか一言一言噛み締めて歌ってる感じが好き
「切なさも悲しみも〜」からのWe are 315!の流れが熱い
お気に入りはドラスタとカフェパレともふもふVer
0168名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/04(月) 01:17:21.90ID:SpVVDCMV
ちょっと趣旨は違うかもだけど、アニメ化発表のときに流れてるドアラが一番好きかもしれない

今始まるストーリー→未来はそこにあるよ(アニメキービジュ)歓声→デッデン!(ここでアニメ化決定の文字)怒号のような歓声→sideM!!引き続き怒号のような歓声

この流れが完璧だった
0170名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/04(月) 02:16:16.35ID:TsKMogI4
アニメで台詞と歌詞をシンクロさせてドラアラアレンジ流すの良いと思うわ
「ずっとずっとその先へ!」せーかいはうーごきだーすー)みたいな
文字にするとマヌケなんだけど
0171名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/04(月) 02:34:42.81ID:2l93irFu
10thの休憩時間で流れた時初めて聞いた
その頃まだアイマス自体知って半年くらいだったからMの知識はほとんどなかったけどみんなコールしててすげーって思った記憶
0172名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/04(月) 08:01:01.43ID:EI+YjMpa
懐かしいな
トイレの列並んでるときに聞こえてきた
なんだか嬉しくなって列抜け出して
場内戻ってコールしたなあ
また合同を見てみたい
0174名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/04(月) 11:11:23.54ID:cJkdnrp3
10thのときはほんとビビったな
なんか聞いたことあるな〜くらいの知識だったからすごい声量で「315!」ってコールが響いたのに笑ってしまった
0176名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/04(月) 16:52:57.72ID:kYgwJ/yz
SLシリーズで各ユニット版が聴けるのは本当に良い
ユニット毎の色がこの曲だけで分かる
0183名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/05(火) 01:14:57.10ID:6ieJC0vF
正直最初色物感あったが
ライブでド王道なかっこいい曲に昇華した
炎陣最高
0185名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/05(火) 07:44:58.69ID:vv+cisk1
毎回セトリの気持ちいいところに入れてくるよな
原優子さんの歌い方が目で見ていても爽快で気分がいい
bangbangbangは毎回コールするのかしないのかあやふや
0188名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/05(火) 10:55:34.94ID:bKrkZ0Tf
デレステ発ユニット曲ではトップを争うぐらい好きだな

ライブで聴くとCDじゃ物足りなくなる
原優子さんの煽りは本当に凄い
0191名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/05(火) 19:34:17.57ID:wJm7g2fx
この曲でふじりなと軍曹が好きになった
あと5thSSAの口上言いながら出てくるところ大好き
0192名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/06(水) 00:00:03.47ID:vMpxtaal
黎明スタートライン
0195名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/06(水) 02:19:21.88ID:lht3EmwE
人工衛星が主人公のプログレなラブソング
フェチ川は「リズムが難しくて挑戦的」作曲家は「異様」と表現した曲
初めて聴いた時の印象は昔のシューティングゲームのBGM?だったけどまさかライブでこの曲をやるとは
客を前にしたステージでこの曲を歌ってもその場を成立させてしまうのは下田麻美の力が大きいと思う
0197名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/06(水) 07:43:13.86ID:GcgscJOl
上にも書かれてるけど決してライブに向いている曲では無いと思う。あさぽんはすごい
月並みだけど一聴しただけじゃ分からない良さが詰まってると思うの
0198名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/06(水) 08:16:07.98ID:1rn9p3jT
この曲を聴いてから少しの期間なぜか亜美真美の父親はパイロットだと錯覚していた
0200名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/06(水) 11:42:08.01ID:X77A1ftJ
到来!黎明!スウィンバイ!スターライン!

でえぇぇぇぇぇぇぇええええええええええええええええええ イヤッホゥ~!


好き
0201名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/07(木) 00:01:30.71ID:edw8cqYG
命燃やして恋せよ乙女
0205名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/07(木) 10:18:41.00ID:Vs731lxV
永遠の17歳 乙女
ビール大好き 乙女
流されやすい 乙女
がけっぷち 乙女

宵乙女の口上はどのキャラも特徴があって好きなんだけど
楓さんが入ったらどんな口上になるだろうなー

宵乙女に絡めた駄洒落を入れるのかな?
0207名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/07(木) 23:59:09.16ID:GRk3Yc2E
そこそこ好き、ライブで聴くと面白い曲
0208名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/08(金) 00:00:02.56ID:PGTLHNSv
流星群
0217名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/08(金) 12:56:32.16ID:hc7C4Yca
あのスピードでコールとリウム振るのは結構疲れるけど楽しい
4thのはBDで早く見たい
0220名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/09(土) 00:21:39.35ID:Jc1gurQk
曲もMVも格好良くて大好き
ライブでの瑠璃子とやすきちの熱唱がエモすぎたので早く円盤が欲しい
0223名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/09(土) 11:00:06.54ID:E4y7mnHF
静岡初日、1サビのやすきちの「のーりーこーめ」にやられた。カッコよすぎる
0225名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/10(日) 00:20:47.61ID:dvJmfvJj
やっぱ流星群もjttfも本当にライブで楽しいよな
0226名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/10(日) 00:51:26.74ID:dvJmfvJj
やばい、日超えてた

たくさん!
0228名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/10(日) 01:18:58.83ID:g8pelbqd
イントロのロシア語かわいい
試聴のあれで落ちてCD買ったわ

あとしゅごんカバーがよかった
0229名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/10(日) 02:20:19.77ID:3UxajXvS
カタコト感が可愛い
アッパーチューンじゃないけどなんか高揚するというか聴いてて気持ちいい
いい曲だなあ
0230名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/10(日) 03:36:37.13ID:qj6sF5GW
アーニャの曲では一番好き
アーニャ = バラードみたいなイメージの中、かわいさに振った曲だから
0231名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/10(日) 12:38:40.95ID:QCw4BvHt
アーニャの神秘性とかじゃなく可愛さにスポット当てた曲って印象
口語調な歌詞とちょっとカタコトなのが合わさっててめっちゃかわいい

上でも出てるけどしゅごんのカバーも好きだな
男性が歌ってもいける歌詞とメロディって稀有
0232名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/10(日) 22:11:33.68ID:dvJmfvJj
俺もカラオケで必ずと言っていいほど歌う

メロディーと音程が本当にきいてもうたっても気持ちいいんだよね
0236名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/11(月) 13:11:27.38ID:iMaPxX4H
Cuってなにと間違えてるんだ?

10thで初めて聴いて感動した
君の傍にいなきゃ守れない君をー
ってとこでジーンとくる
0237名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/11(月) 13:20:38.75ID:x2l8bXkg
シンデレラの泣ける曲ではNo. 1だと思ってる
2ndライブのトライアドプリムスでのこの曲はやばかった
0250名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/12(火) 22:46:47.18ID:EjgXbRSm
>>245
みゃおの(わーい)もかわいい

あのハイパー高速曲を歌って躍らせるという鬼畜仕様
でも武道館めっちゃ楽しかったのでまたやってほしい
0253名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/13(水) 18:41:35.86ID:aZdjZ59/
歌詞だけ見たら結構キザっぽい印象だけど
あの3人が歌うと純粋にかっこいい
想楽の声が好き
0261名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/14(木) 08:37:03.75ID:8w4UU7+A
普通に聞いてるだけでも泣きそうになるから困る
ラスサビの解放感がメッチャ好き
0262名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/14(木) 09:52:43.91ID:+FMuJxZT
千早にしては低い歌い出しからのサビでの爆上げ気持ちいい
アニマス後の吹っ切れた千早の曲って感じですごく好きだ
0263名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/14(木) 20:46:58.85ID:slpuHGnG
Dメロがなんかスゲードラマティックなメロディで好き。
メロディの好きさを文字にするのは難しいな。
ラスサビ頭、オケが無音になっての「Just be myself!!」が熱すぎて、CD版を聴いてても胸いっぱいになる。
ライブで聴いたらどうなってしまうのやら。
ラストのコーラスの歌詞とかぶるところも盛り上がる。
0268名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/15(金) 10:43:02.62ID:bWhSYhjw
メラドで燃えに燃えてたのほんと好き
箱がでかすぎて怒号みたいになってるし
0271名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/15(金) 12:32:07.87ID:1ZPIg/1x
10thのオレサファは恐らく全アイマスライブでも最高レベルのコールだったんじゃないか?
0273名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/16(土) 00:00:02.45ID:5gQwdqVE
Bloody Festa
0275名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/16(土) 03:33:16.37ID:NN8/MjnU
元メタラーの元が取れてまたメタル聴き始めるきっかけになった曲
頭がデス、スラッシュっぽくて最高
曲が始まると割とオーソドックスな疾走感のあるパワーメタルっぽくなるのもいい
ゴリゴリした曲にロリロリしいボーカルの組み合わせがたまらない
ラウドミュージックじゃなくてちゃんとメタルしてるのがたまらない大好き
0282名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/17(日) 16:49:04.90ID:OF9FC1tU
もう一度種ちゃんが歌うところとミリシタで琴葉が歌うところを見れる日が来るのを待ってる

あとケンケンって蹴るとこの振りと、2ndの目が合ってニヤってするあいみんと天さんが最高
0286名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/18(月) 08:46:01.68ID:mn9uDJ9N
貴重な季節曲
音域の広さがエグいからライブだと歌上手勢に任されてる印象
0287名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/18(月) 13:30:53.98ID:8zQyilZp
みんなサビの高音部分はつらそうだね
でも声の重なりがはまると聞き心地がすごいイイ
0288名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/19(火) 00:00:11.71ID:Sy6OxiVJ
Neo Beautiful Pain
0294名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/20(水) 11:01:28.33ID:Rcc1EJYg
ゲームの、前のめりで手をこう下の台を突っ張るような形にして腰をグルーンと回す振り付け
エロすぎて発売禁止になるべき
0295名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/20(水) 14:42:49.81ID:OznkNSF3
今じゃ珍しくないかもだけど初出からCDフルまで2年近くかかった楽曲
その間にライブで披露されてその円盤も発売するという不思議な経緯も
CDもゆきちはverのみでソロ音源や別verも出てない(限定であったらゴメン)珍しい曲
2のグラとダンスと楽曲の魅力で何回もPVを見てた記憶が
0296名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/20(水) 15:13:48.04ID:VOO20taZ
寂しさに包まれながら情を渇望する心をマッチ売りの少女をモチーフに表した曲
絶望感から一時の熱情に身を任せたいという気持ちを最期に燃え上がるマッチに重ねたドラマチックな歌詞
懐かしさをおぼえるアイドル曲の要素をそこかしこに感じるサウンドとメロディアスな曲調
ほんと大好き
この雪歩にぴったりはまりつつもイメージを拡張させるような曲の作詞作曲を外国語でやってのけたESTiも素晴らしいし好き
0297名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/20(水) 17:51:38.64ID:Rcc1EJYg
>>295
MA3あたりがソロバージョンの出し時だったんだろうけど、どちらかというと雪歩のイメージで雪歩はあずみんコスコスだったからな
0298名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/20(水) 23:52:16.30ID:eQLHm1ib
そこはかとなくエロチックな曲って印象
あと「一度の火遊びで〜」の「あ」で高くなるところがすごい好き
0303名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/22(金) 00:02:15.00ID:5H+f1I+8
ToP!!!!!!!!!!!!!
0304名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/22(金) 00:40:36.57ID:4axf0iQR
名曲!
サビのメロディが好きすぎる
幸せと輝きが降り注いでくる
佐藤曲は名曲しかない
0307名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/22(金) 03:17:53.06ID:pBYxilFX
イントロから急激に盛り上がっていくけどそれでいて王道な感じ
でもその後の展開では明らかに意識的な溜めを採用したり王道だけじゃ済ませない
ライブでのコールもはっきり想像できる
0308名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/22(金) 09:37:13.71ID:0EVBjyqx
lemonade
0311名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/22(金) 16:59:25.67ID:Ou9cgO/Y
yuraさん歌詞にも仕込んでるんやろなぁ
フルまだ聴けない拙僧を許してくだはれ
0312名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/22(金) 22:10:56.38ID:NLoyGFmb
M@STERまだ聞けてないから語りにくいけど
試聴の段階で名曲の予感が煌びやかで荘厳なアレンジだけど親しみのあるメロと歌詞は765だなあと
パート割りもこだわってそう
0318名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/23(土) 10:29:48.06ID:OlFPNZgR
ライブで一番楽しい曲だと思う
緩急もあって輝子の二面性も表現できてて最高
0319名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/23(土) 12:48:35.50ID:GyiUgGiB
ラブリーからのヒャッハー
ツーバスドコドコ
大サビのさっつんの咆哮
めちゃめちゃかっこいいメタル、大好きですわ
0323名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/24(日) 02:09:24.42ID:fgQspaty
デレアニ見る前にデレステで聞いてた時なんも思わんかったけどアニメ見てから好きになったな
0326名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/25(月) 02:12:02.58ID:KTmqxErV
伸びやかで聴いていて気持ち良い
多分歌っていても気持ち良いと思う
千早の声にも合ってるし大好き
0328名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/25(月) 20:33:06.14ID:cPBHTAXs
寒さの中にも感じる暖かさ
今の季節に合った楽曲だね
リリースは何故か夏だったけど
0333名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/26(火) 07:31:23.44ID:uWPPO19c
キラ満のあっさむみたいに
オリメンじゃないのにあしゃかさんのイメージが強い曲
0335名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/27(水) 01:29:44.79ID:KWtfGWsz
アイマスライブ初のタオル曲だな
勇往邁進と明るい黄色を表す雄黄にもかけた曲名
全力で前しか見ない勢いの元気にあてられるし大好き
でも決してライブ向きではないこの曲で会場を盛り上げてしまうのは下田麻美の力だと思う
おめでとうございますこれからもよろしくね
0343名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/28(木) 09:19:05.39ID:R8wqMLXh
俊龍の名前を初めて知った曲
0345名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/29(金) 14:32:27.32ID:ByrwiSKz
デレアニ円盤特典曲の中ではダントツで好き
Cメロからサビにかけて歌われる切なさがたまんない
ゲーム版のメンバーもよかったけどやっぱりまゆさえVerが一番しっくりくるなぁ
0348名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/29(金) 21:23:53.63ID:cxt9GMjP
担当が初めて歌った曲だから思い入れがある
今まで全く期待してなかったライブ出演ワンチャンあるかもって物凄いワクワクした
0350名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/30(土) 06:51:19.52ID:5zSNA/A6
「やっぱ君は最高のトモダチだ」と笑うから 笑う


という歌詞に集約される曲
そしてこのセンテンスは詩的だ
0352名無しですよ、名無し!
垢版 |
2017/12/30(土) 13:57:35.56ID:LrMPNa6s
雪歩役交代の象徴的な曲だったか
アイドル役としてはいまだアイマス唯一の交代による参加
それもアケマス時代は一番人気と言われた雪歩だし大変だったろう
今日は泣いたら 明日がもっと強くなる
好きな曲だわ
0358名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/01(月) 00:59:41.96ID:XEBenOlj
輝く世界の魔法
0359名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/01(月) 12:30:27.23ID:Pt/sjuFZ
初の総選挙楽曲
ゆえに投票企画で歌う人を決めるというコンセプトが当初は批判されて叩かれた

時間と総選挙の浸透で許された感がある
0360名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/01(月) 12:36:12.58ID:CULbMnaW
むしろ、投票関係ないメンバーが歌った事で批判されてた覚えが
sれはそれとして、おねシンについでシンデレラのテーマソングに相応しい曲だと思う
曲名通り、なんかキラキラしているというか
0364名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/02(火) 06:04:11.18ID:5elXRjPF
微笑み日和しかり和語縛りが気持ちいい
新曲もすぐ来るし楽しみだな!
0366名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/03(水) 23:49:10.42ID:avrm83vb
Dメロのチープでダサイ歌詞が大好き
全体的にメロディへの歌詞のおさまりが良くて気持ちよい

ライブではオープニングでシンガロング煽ったり
盛り上がる演出の工夫があって楽しい
0370名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/04(木) 23:31:25.02ID:aVgpIZSz
ミリオン屈指のネタ曲
その筋肉推しぶりは海女ゾネス〜修行のテーマ〜を思い出す
0374名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/05(金) 04:50:49.69ID:Tf+l7N4h
他の曲と違い、この曲はゲッサンのストーリーから生まれたこともあって思い出バースト炸裂ですわ
ただでさえエモのエモな曲なのに

賞賛が無くても〜の部分がジュリア、勝算が無くても〜の部分がまかべーが作詞したんだろうなって想像できる歌詞になってるのも良い
0376名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/05(金) 09:33:52.12ID:SAmBpOV5
デレ専の友人Pにゲッサン貸して昨日のライブ見せたらがっつり楽しんでくれたようで良かった
ゲッサンと3rd幕張はセットで布教に使う人多そう
0377名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/05(金) 12:00:05.68ID:XQuVMM0I
これがアイマスコミカライズで初めてのオリジナル楽曲というね
いきなりとんでもないもの送り出してきやがったよ
0378名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/05(金) 12:08:34.71ID:u5WQXqJL
初披露の3rd幕張がまぁとにかくすごすぎた
あれで伝説になってしまって今後やりづらくなるんじゃないかと思ったけど
アニサマでぶっこんでくれたおかげで次に繋げやすくなったのはありがたい
CDのドラマパートにもあったように、今後もどんどん色んな場所で色んな組み合わせで披露していってほしい曲
0379名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/05(金) 13:07:46.45ID:Kh5jn7/+
>>377
ぷちますはノーカン?

ってのは置いといて、名曲だよな
ゲッサンも良かったし、幕張のプラリネからの流れも最高だった
0380名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/05(金) 13:52:10.92ID:dyImTQDN
翼の殻を破って羽ばたかせてくれてありがとう
感謝しかない
0381名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/05(金) 16:00:39.59ID:V9pnMy7A
なんでも器用にこなすまちこがあんな表情で歌うのが本当印象的
CDの時点でも名曲だと思ったけど、ジュリアまかべーのコーラスが入ってこそ
完成形だなって今は思う
昨日の放送を見てた家族が「カッコいいな」って言ってくれて嬉しかった
0382名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/06(土) 00:00:01.20ID:z+93dPia
アマテラス
0384名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/06(土) 10:08:22.97ID:gDrjCHCQ
今日やるかなー
プロミ、ハッチポッチとやってきたからやらない気もするけど、初星宴舞!って感じの曲だしやってもおかしくなさそう
0385名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/06(土) 11:01:32.24ID:3pBcikEG
まじで神曲だと思います
この曲にかかれば毎日がお祭りです
0391名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/07(日) 11:49:31.22ID:XVV04TAW
やっぱKOHさんってすげぇわって思った曲
ようやくライブで聞けてメッチャ嬉しかった
0393名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/07(日) 23:48:45.19ID:E+wwUL6z
貴音のソロ曲で横文字かあ…って曲聴くまで思ってました
KOHさんありがとう
0396名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/08(月) 00:32:09.58ID:pCqdYztu
なりたい私になる

千早の名曲数あれどこの曲は特別
そしてライブで生で聴けた幸運にただただ感謝
0400名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/08(月) 09:07:19.62ID:SXxHUmvE
>>255-263の人らライブで聴けて良かったなーって
これも昨日聴けた曲じゃーん
大仰な前奏すき、蒼い鳥リスペクトの間奏すき、これでもかと思わせる程の高音ぶっぱなすミンゴスのための構成すき
ディレイ行きますわ…10thももっかい見るかな…
0402名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/09(火) 00:44:15.33ID:NpSnBe2f
アイマスの世界、いやセカイがまた広がるんやなって思った曲
0403名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/09(火) 05:32:49.84ID:Y8rYJftU
ボカロの人の曲だけど、だからこそこれまでのアイマスになかった音楽を輸入できた
0404名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/09(火) 07:04:42.62ID:iEHimPc7
以前カラスヤサボウさんの曲よく聴いてたからアイマスに来たって聞いてテンション上がったな
曲も眠っていた厨二心をくすぐられる感じでどストライクでそこから飛鳥のことも好きになれた
ライブもくそかっこいい
0407名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/10(水) 19:17:38.07ID:/a14FkP7
初星は2日前に3rd幕張のニコ生見てたから余計に感動した
この曲の律子さんがすごい好きなんだこれが
0408名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/10(水) 21:40:30.27ID:GeRtdxHf
イントロの英語コーラスがまず良い、Dメロの優しい感じからのラスサビも熱い好き
乙女ストームの「完璧じゃない」とこの曲の「風よりはやく」は完全に対比だよね
先駆けの曲だったけどミリシタ実装は最後になりそう
0410名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/11(木) 01:07:28.14ID:+NseMOJv
ライブで披露されたのがミリオン3rdとハッチポッチという
妙にミリオンと縁がある765楽曲
0411名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/11(木) 01:58:44.03ID:vu7sSQfy
オリジナルがライブ披露するより先に後輩のライブでカバーされた曲だな
すっごく好きな曲調に歌い方
初星見て是非オリジナルに歌ってほしいって気持ちが強くなった
0412名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/11(木) 11:10:08.31ID:fWjT1kOY
これ以外のMA3複数人曲ってどれもライブ未披露だし、いつかまとめてドーンとやってほしい
0413名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/11(木) 16:51:11.07ID:Mn4nR+P8
ドラムンベースのリズムと曲中の激しいダンスが好き。
春香雪歩真のトリオで観るのが好き。
0414名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/12(金) 00:05:25.76ID:CKIOfAV4
アイドルマスタのようにネットで儲かる方法
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

CMK2E
0416名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/12(金) 03:53:58.71ID:ydOdxENg
Cメロの楓さんが流石の貫禄だしラスサビ周子の声もすごく好き
なんというかユニゾンの音色が好みのユニットだったなぁ
「君がいれば またひとつ花は咲く」って歌詞で泣いてしまう
0418名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/12(金) 12:13:27.92ID:BUnaNM87
総選挙で選ばれたメンバーの曲だけに、歌詞が余計に沁みる。普通の女の子からシンデレラに変わっていく、はじめの一歩を踏み出すアイドル達の微かな煌めき。
0420名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/13(土) 02:29:31.18ID:KJNKV86O
アッパーなサウンドとシンプルでストレートなコールでどちゃくそに盛り上がる。
そしてDメロのメロディと掛け合いがドラマティックで曲のムードを1段階引き上げてる。

好みは人それぞれだけど、仮に合わない人にとってもこの曲の狙いや多くの人にとっての価値は想像できるはず。
そんなわかりやすい名曲。
0422名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/13(土) 23:10:40.64ID:63gf+6VC
なかまのうた
大勢であるほど映えるとハッチポッチで
エタハモ、HSFとの並びは判るけどなんでSSsだったんだろw
0424名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/14(日) 00:04:11.19ID:TNpawjrg
チアリングレター
0425名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/14(日) 00:05:52.83ID:TNpawjrg
ごめん上で
0426名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/14(日) 01:50:24.42ID:MCseBzce
わかりやすくライブで盛り上がるために作られた曲って感じですごく楽しい
L.M.B.G.ver好きだからフルで音源出して欲しいな
0427名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/15(月) 00:52:11.85ID:AjkPbSa7
チアリングレター
0428名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/15(月) 11:33:39.10ID:yEUFkS9h
初星で歌われた時、これ届いた側なのでは?って思ったわ
昔の真から届いた側の真なのでは?って
なんか見てて思った
0430名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/16(火) 08:32:54.76ID:h/eYUvx9
ミリオンの楽しいんだけど泣ける曲筆頭
落ちサビ〜ラスサビのとことか特にヤバい
0432名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/17(水) 03:40:11.56ID:O3EQJEsr
初星2日目はこれが来るかなあと思った
貴音の代名詞の印象がある
他にはないこの曲ならではの妖艶さを感じます
sfの譜面意味不明
0433名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/17(水) 08:17:01.41ID:iBo4O+13
歌詞が意味深というか
ちょっと異様な雰囲気が漂っているよね
夜に聴くと少しこわい
0436名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/17(水) 23:46:37.23ID:UCldoHbl
声を振り絞るような盛り上がりが素敵
聴いてると曲の世界観に押し流されそうになる
0447名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/19(金) 09:48:17.31ID:/Yf7zy1a
サービス開始時からゆかりPやってて2017年は2015年に次ぐ激動の年だった。
その中でもKawaii make MY day!は一番心に来て、デレステで初めて曲聴いた時とSSAでの初披露の時は泣いてしまった

心残りはSSAの時はLVだった事。いつか生で聴きたい…
0448名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/19(金) 09:58:59.01ID:FmpspZ3T
CD発売が遅すぎ大問題です

いや本当にいつ発売するんだよ…
下手したらCD発売前にライブBDの方が先に発売するぞ…?

15 桜の頃
16 ∀NSWER
17 Nothing but You
18 モーレツ★世直しギルティ!
19 With Love
20 リトルリドル
21 Kawaii make MY day!    ←
22 双翼の独奏歌
23 イリュージョニスタ!
24 Twin☆くるっ★テール
25 Trinity Field
26 Happy New Yeah!
27 美に入り彩を穿つ
0449名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/19(金) 20:56:00.36ID:ukJ53jwU
イリュージョニスタは下手したら3周年記念にすら間に合わないのかこれ


メロウ、セクギル、インディヴィはほんとにユニットの特色を出した良い歌を貰ったと思う
というわけでCD早く
0451名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/20(土) 00:25:30.86ID:a95AUR8G
ひらがな歌唱とか脳が溶けるとか言われがちなやよいの、しっかり者なお姉さんの面が見える曲だと思う
個人的なやよいの代表曲
0454名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/20(土) 04:39:11.10ID:m3quMRCz
SSR更新したのに95位かあ…
前なら初日40位台くらいまで浮上してたのにな(落下も早いが)

まあデレの更新予告やミリの更新が凄すぎて霞んでこっちのモチベ上がらんのも仕方ないよね…
0456名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/20(土) 05:47:36.90ID:baui8yB3
この曲なぜか塊魂とかのナムコゲーを凄く思い出す
当然っちゃ当然なんだけど
初見のイントロから大好きにさせられた
0457名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/20(土) 14:12:08.87ID:eKbGNfn+
やよい曲で一番好き
歌い方とか英語の言い方真似したくなる
0458名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/20(土) 18:41:02.07ID:k1OIAdII
さわやかなギターの音が心地よすぎる
舌ったらずなやよいの声と合わさると絶妙な疾走感が出るし元気さの表現に繋がっていて素晴らしい
この曲をデザインした裏方と歌の仁後さんの努力によって良い出来になったんだと思う
0461名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/21(日) 01:51:23.79ID:oYnc037/
多分美奈子以外がカバーしたら普通の料理好きの女の子の歌に聞こえると思う
美奈子が歌うからこそ歌詞の裏にある意味を深読みして戦慄してしまう

eyes like a edge of dishって恐怖で目を見開いてるんじゃ…
0464名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/23(火) 02:53:05.87ID:8wp97Sd8
あったかな雪
0468名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/24(水) 08:47:24.67ID:8a9uWeW+
2人のソロ曲タイトルからキャンディとイルミネーションが歌詞に入ってるの好き
0469名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/24(水) 12:08:08.19ID:bKJk23gk
>>468
気づかんかった。確かにそうだな
0473名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/26(金) 02:47:00.06ID:LHBQHJnF
アフタースクールパーリータイム
0475名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/26(金) 12:38:51.92ID:Sft0rIDS
コールすき
0476名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/26(金) 12:46:24.22ID:MTRyPOj1
ゆきよさんこの曲で泣くとかwwwって思ってたが最近気持ちが分かってきたかも
落ちサビで結構くる
0480名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/27(土) 12:41:22.89ID:41Mpn3wU
S.E.M版は大人の恋なのにドラスタ版は大学生の恋って言われてるの草
平均年齢でならほぼ変わらないのに声質の妙よ
0481名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/28(日) 04:05:26.05ID:B7LFkfUd
DIAMOND
0483名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/28(日) 19:27:50.60ID:9+Ss8pBF
"ねぇまっすぐイシを磨いてく"っていう歌詞すき
ダイヤモンド=石と意志がかかってるのかなーと勝手に解釈してる
0485名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/28(日) 19:57:09.43ID:v/amkCfl
いおりん色んな曲歌ってるけど一番いおりんらしいと思う
7thのくぎゅは服装とかもあいまってすごいいおりんだった
もう一回歌って欲しいんだけど歌うの大変らしいんだよねぇ
0487名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/29(月) 12:28:52.14ID:mPzqI2W6
ストリングス超カッケエ
0492名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/30(火) 21:32:04.55ID:reBIof05
ライブやアニメにおける千早のホームラン曲
構成や物語の都合から千早という存在に対して求められがちなメタ含む役割を
これが千早だ!と打ち勝ち跳ね返し全てを一掃する力強さ
曲自体の素晴らしさに加えそれを作り歌い世に出す側の存在が感じられる事もさらに心を震わす
0493名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/30(火) 21:46:14.02ID:3vXbNPku
ムビマス上映前の再放送をたまたま見てアイマスにはまるきっかけになった曲
0494名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/30(火) 21:53:11.89ID:kNwWSUJ4
語られ尽くしてるから今更どうしようかと改めて歌詞みてみた
シンプルな言葉が最低限の装飾で綴られてて何かドキッとした
765プロのみんなで考えた歌詞と思うとやっぱいいわ
0496名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/01/31(水) 00:46:44.42ID:dfbqRp2y
お祭り感満載!すーじーとあいみんで歌ったやつすき
0499名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/02/01(木) 00:27:06.03ID:v7Q/TbrD
ノノもそうだが軍曹の歌声にも強烈なギャップを感じた
セクシーすぎだろと
0501名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/02/01(木) 01:56:54.85ID:BDNhx5eQ
おもいでのはじまり
0509名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/02/03(土) 09:54:16.95ID:YRAtaxE0
実はイベで見た瞬間は「ラブレターに比べて…」という印象だった
けど聴き込むうちにどんどん好きになってったなぁ
Cメロ後の間奏からラスサビまで凄い好き
特に藍子の「ときめきをファンファーレ」のあたりから最高
0512名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/02/03(土) 22:27:27.32ID:jAiaHqGw
SSA初披露の時終盤でねこさんが泣きそうになっていたのが凄く印象に残ってる
その後でCDでも似たようなところで藍子の声が震えてるように聴こえてこっちが泣けた
今年のライブでも飯屋に煽ってほしいな
0514名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/02/04(日) 00:22:02.25ID:Z5S8hdoB
黒須さん作曲だな
何かの機会があればミリオンのガールズにカバーして貰いたい
0520名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/02/07(水) 01:26:13.59ID:o8enq/Bd
そうだな、紛らわしくなるな
0521名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/02/07(水) 01:27:42.62ID:o8enq/Bd
>>507
スレのルール違反になるがどうしても言いたいのでいうわ
SSAの初披露は本当にあんだけ楽しくて盛り上がる空間はないんじゃないかってぐらい爆発してた
しかもCメロから涙も出てくる曲
0523名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/02/08(木) 01:19:23.36ID:pTqPFt3F
琴葉お帰り……!
Bメロ後ろのリズム感が好きでサビに綺麗に入ってくのが凄く爽快
0524名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/02/08(木) 02:03:22.69ID:B2wBDh4H
おかえり…5thできけるのかね?
それとも新曲か…?
0528名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/02/09(金) 16:16:08.13ID:kcL5dvwi
ミリシタ第3の歌い分け曲
オリメン編成機能が追加されたけど、オリメンの無い曲の場合ランダム編成になるからそれをやってMV見るのずっと楽しいからオススメ
0531名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/02/10(土) 03:45:42.29ID:ovzK6KS6
Vertex Meister
0538名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/02/12(月) 20:23:59.09ID:VW0uLhKV
LVで見てたけど知ってるイントロなのになにが起こってるのかさっぱり分からなかった
振りも歌も完璧だったと思うんだけど如何せん記憶がない
0543名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/02/14(水) 00:02:00.92ID:qYYcQ/UR
Tulip
0544名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/02/14(水) 01:13:35.49ID:uBMrAuh7
フレ誕おめな日にこれかぁ
デレステにどハマりしたきっかけの曲
フルバージョンのブリッジ部分が好きやな
0546名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/02/14(水) 14:43:30.44ID:bq5v0kdD
スタッフさんLiPPSにうちの担当入れてくれて本当ありがとう。おかげでグッズとかたくさん出てくれて嬉しいわ
ベースリフが耳に残るけど個人的にはサビ前のドラムフレーズが最高
0547名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/02/15(木) 00:37:11.01ID:ttxykL82
Day of the future
0550名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/02/17(土) 01:56:55.09ID:zaXLd5nc
一番好きな曲だなぁ
疾走感に溢れてるけど熱くなり過ぎない、まさしくクールって曲
レイ・ディスタンスのイメージにもピッタリだよね
そしてエモいシンセと力強く抜けていくドラムの音が凄く気持ちいい

個人的には歌ってるアイドル含めてCo曲の一つの到達点だと思う
0551名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/02/18(日) 02:30:46.78ID:jLncYV5b
人少なすぎ、哀しいわ…

in fact
0553名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/02/18(日) 03:57:15.87ID:EMFT8LAa
一日一曲って縛りのせいかな
0554名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/02/18(日) 04:43:32.05ID:qdWXwPmh
レスするなら語ってけ

ありすの中の人が元マジアイドルだから歌もダンスも上手いんだろうなあくらいの感じで見に行った舞踏会
歌が上手いとかそれ以前に橘ありすそのもので衝撃を受けたこの歌
色々言われてはいたけどあれで意識が変わったPも少なくないと思う
0555名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/02/18(日) 11:02:14.22ID:2YgSP7FP
藤田麻衣子さんバージョンもいいよ
0556名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/02/18(日) 22:42:55.06ID:snZued6h
3rdライブの音源をいつでも聴けるようにCDに入れてるんだけど
週1は聴いてるけど感動するわ
0557名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/02/18(日) 23:10:15.68ID:CzoU4eOY
最近俺もここくるのサボりがちだったから
なるべくくるようにするわ

in factはすごいよなあ
世界観に引き込まれる一曲だわ
イントロ流れるだけでその力がある
0563名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/02/19(月) 01:34:36.18ID:wPOT3wR2
カバー曲なしなのが悲しいアイマスとは関係ない人が歌ったのをアイマスとして見れるから好きなのに
0565名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/02/19(月) 14:58:44.48ID:kwKMPBtv
>>563
一回カバー曲ありにしてみる?
オリジナル曲と比べると語る要素少なくなると思ったけど、別にオリジナル曲でも特に誰も語らず終わることもあるから一人でも語りたい人がいれば良いかなーと
0566名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/02/19(月) 20:26:28.21ID:W9nQqB0C
エバモア
イントロ、Dメロ前、アウトロの仰々しさが楽しい
最初やりすぎだろwとか思ったけど
今では、これでこそ5周年記念!って感じある

それとAメロ後半のストリングス(?)が感動的で何度聴いても胸に来る!この曲ではここが一番好き


>>563>>565
それより、まず取った人ができるだけ語って欲しいかな
ルールにすると窮屈だろうから、そうあって欲しいってだけだが
0567名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/02/19(月) 21:05:48.21ID:1ulERZyT
初披露されたときは知らない曲だしただぼーっと聴いてたなぁ
その中でも「春 花咲く乙女はね〜」からの歌詞はしっかり頭に残ってた
正直イントロやサビよりここが好き
0569名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/02/20(火) 01:23:33.62ID:IduocfX+
227 名前:名無しですよ、名無し! (アウアウカー)[sage] 投稿日:2018/02/19(月) 21:58:10.46 ID:b6/vUJ1pa
一日一曲スレ見たか?

俺がEVERMOREってレスがつけたんだが
老カスが「語りやすいの行くか」とか言って歌マス被せてきたんだよ
なのに誰も歌マス語らずエバモア語り出して腹かかえて爆笑してるわ

今後もあのスレでデレ曲語らせ続けるんでよろしくな老害
0570名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/02/20(火) 01:27:30.97ID:iVtkDCNK
イリュージョニスタ
デレステのイベントではピンとこなかったけど6周年のフル聴いて好きになった
発売決定したCDが待ち遠しい
0575名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/02/21(水) 00:41:33.71ID:y1fRZfWA
初めて聴いたときの衝撃が凄かった
歌って楽しい踊って楽しいコールして楽しい曲

でも自分的にはM@STERversionよりゲームバージョンの方が好き
0578名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/02/21(水) 03:51:53.60ID:/URaCZ6P
9thでトップクラスに楽しかった曲
初見の時からヘビロテ不可避だったけどライブだとさらに化けて凄かった
0579名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/02/21(水) 09:28:42.74ID:hW1IjZXg
色んなとこの言い方にかなり個性出るからS4U映えがすごい曲
「さぁベイベ」のとこはみんな「さぁ」を流した歌い方しがちだけど美希の「さぁベイベ」は「さぁ」から「さぁ!」って感じでしかも「ベイベ」の方もエンターテイナーっぽい「ベイベ」で向かうところ敵無し
ハッチポッチも良かったし無理とは分かってるけどミリシタで52人歌い分け出来たら最高
0582名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/02/22(木) 00:03:22.93ID:DcQ7nin/
ミリシタ発の曲で一番好き
ゲーム時点でかなり好きだったのにフルでそれをすごい超えてくれた最高の曲
とにかく楽しい
0583名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/02/22(木) 00:28:54.61ID:GuGFqDOe
最近のミリオン楽曲の中ではBNTと並ぶヘビロテ曲
明るくてノリがよくて可愛いくてとにかくキャッチーで大好き
リリイベ行きたかったわ
0584名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/02/22(木) 00:37:02.07ID:L7uonsIq
某所の楽曲総選挙でもミリオン曲一位だったね
ゲームプレイにおいても叩いてて楽しい曲調
0589名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/02/23(金) 00:14:22.22ID:BXSHGAi6
残酷よ希望となれ
0591名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/02/24(土) 02:09:26.65ID:8vLRSUw6
キラメキ進行形
0592名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/02/24(土) 02:18:55.93ID:ZnJIDYf3
もっと語りやすいのいくか

We're the friends

3月のスプフェスでソロリミックスCDが出るから楽しみ
0593名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/02/24(土) 02:29:34.66ID:WPTBiKsb
また君か
前のレスを確認とかしないのかね?

キラメキ進行形は疾走感のある一曲
0595名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/02/24(土) 02:37:04.75ID:yOfPzOT5
キラメキ進行形

コーラスが先に来る部分があって歌詞暗記必須だったり、コーラスの譜割りが難しかったりとコール難関曲
もちろんちゃんと歌えれば、先生との共同作業感がアリアリで楽しい

ラスサビ頭でも疾走感落とさずに走り抜けるのが印象的
0599名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/02/25(日) 16:51:14.05ID:rtPjooBM
ゲキテキ!ムテキ!恋したい!
この曲がミリオンで上位で好きやな。
編曲も完璧
0603名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/02/27(火) 00:00:01.44ID:eZtDYc7W
お願いシンデレラ

シンデレラガールズすべてのアイドルにとって始まりの曲
モバマスも終わらずに5周年、そして7年目に突入したしおめでたい
晴くんが新たなソロ歌唱者に加わったね
0607名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/02/27(火) 20:58:11.60ID:eIpJudbE
俺も泣いた
電車で新宿まで数分の距離なのに仕事抜けられなくて二つの意味で泣いた

言い過ぎと思われるかもしれないが個人的にはシンデレラの歌マス的ポジションになった
と思う。
どのライブでも外せないPにとってもガールズにとってもデレといえばこれって曲。
0609名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/02/28(水) 00:04:53.68ID:9nzdWwwT
ミュージカル調なミリシタ曲の新境地
MVで色々と配役出来るのはなかなか面白い
ダークで耽美な曲調も雰囲気があって良い
0610名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/02/28(水) 01:48:14.76ID:cgsvYzre
ミリシタPSツアー各属性曲の出来が良かっただけにその次のツアー曲がどうなるか個人的に気になってたけど予想以上の出来だったわ
ジャンルもMV仕様も色々趣向凝らしてて好き
0612名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/03/01(木) 00:34:41.65ID:6XwY10ht
ちょいださい感じ好き
ヘタリアのフランスキャラソンと作曲家一緒って話が面白かった
0619名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/03/03(土) 12:29:50.41ID:FdDmPhWW
暇じゃないのわたし あなたと違って建設的よ未来を見ているの
直球すぎて笑える
0622名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/03/04(日) 02:50:34.08ID:5KDAM9gL
歪んだ関心を〜を受けての私に向けないでをありすが歌うのがなんとも
辛口の曲だよね
色々な意味でロックしてるわ
0624名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/03/04(日) 15:23:54.83ID:aDGOqd9b
爽やかな真がどろどろの後を引きずってる失恋曲を歌ってる事に興奮する
0625名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/03/05(月) 03:44:53.01ID:b6/TSqaZ
Snow*Love
コールがすごい楽しかった
LVだったから最後のジャンプがしっかり見えなかったのは残念
0627名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/03/06(火) 11:26:25.54ID:uCvOnt11
荒れてる理由とワイの内心

・メインチャンネルの提供動画が多すぎ(ケンモが嫉妬で怒り狂ってそう)
・カズクラも手抜きがちらほら見える(だったら他のマイクラ動画見ればいいんじゃね?)
・冬でもTシャツ短パンでナルシスト(風邪ひかなければ自己責任だしどうでもよくね?)
・イケメンとかブサイクとか定期的な容姿の批判(素人夫婦の容姿なぞどうでもいいじゃん)
・物心ついていない娘を定期的に動画に出演させる(人としてのリテラシーが足りない)
・135万のiMacProを購入(金余ってるなら別にいいんじゃね?)
・作業や技術に熱意や向上心が足りてない(YouTuber以外ももっと頑張れよ)
・といった批判をすると自演キッズや自演BBAが現れて発狂しながら養護レスする(クソうざいからコメ欄でやれ)
0629名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/03/07(水) 01:13:14.82ID:03RTjFII
ミリオンにおけるKOH曲人気を決定付けた名曲
このみさんに安易に可愛い曲を振らずに
大人っぽいオシャレ曲を振った慧眼には脱帽
たかみなの普段の挙動から想像出来ない歌声も良い
0633名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/03/07(水) 08:18:15.35ID:Ih7ppUL9
こーでしょ
このみさん曲が全部KOHだからKOHのみ、KOHのみさん、という超絶面白ネタがある
0635名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/03/07(水) 09:23:24.41ID:iX/W7bcg
このみさんの魅力を最大限に引き出している曲で、ミリオンライブを知らない人に聞かせたい曲のひとつ

歌っている高橋未奈美さんはりえしょんと同じ事務所で俳協の秘密兵器と言われているくらい騒がしい人で有名だったけど
2ndライブで披露されたときのあまりのギャップと歌っている曲をもじってdare…?と言われたのは有名
そのライブでこのみさんの魅力に気付いたPが多かったのか、その後にGREEのゲーム内で行われた感動イベでのボーダーが大変な事に

3/10,11にその2ndライブの振り返りニコ生があるからぜひ2日目をコメンタリー付きでみて欲しい
なんとぉ!今ならミリシタ内で限定このみさんガシャが開催していますよ〜
0637名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/03/07(水) 21:46:52.71ID:erKxLccQ
しつこく勧めてくる人がいたから聴いたけど大したことないなと思った
神格化されすぎて違和感
0639名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/03/08(木) 00:40:02.00ID:6DJFW5YC
LTHでKOH曲を歌った風花と貴音のデュエット曲
曲調はKOHさんらしい軽快なオシャレ調
セクシーな二人の声質が良く合ってる
0644名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/03/10(土) 00:57:02.85ID:Yo85OE10
何度も言えるよ
0646名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/03/11(日) 17:00:41.01ID:cf4u5zaF
誰も語らないから自分で語る
READY!!に似てると思って聞いてるととんどもない名曲
最後のサビで「Yeah 羽ばたく」となる部分がかわいい
0647名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/03/11(日) 23:24:25.82ID:O6R7AoZS
名曲だよなーオープニングではそんなに響かなかったんだけど、フルでCメロ?Dメロ?聴いてから印象かなり変わった
私思い込んでいたーからのとこね
これエモい曲だ!ってなってそれからもう全部良く思えるようになった

で、曲自体の話では無くなるけど、みんな語ってくれ〜みたいに期待して曲指定放置するのはあんまりオススメしないよ
過疎ってるしレス付かないことも余裕であるから
自分で語りたい曲を選んで語りたいことを語る、他にも誰かいたらついてこい、くらいの感覚で使う方が気持ちとしては楽だと思う
0649名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/03/12(月) 00:42:53.09ID:gigpjSwO
まだアイマスについてあまり知らない時に友達から貸してもらったシャイニーフェスタ、それをプレイする中で俺を一気にアイマスに引き込んでくれた曲
まずイントロ含めてメロディが綺麗だしPVも良い、そしてはるるんのみゅーずぃっとかも何から何まで素晴らしい
0650名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/03/12(月) 01:29:59.26ID:9iebKNFq
サビ前のもっと!もっと!からの高まりがサビでファーっと花開く感じが好き
0651名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/03/12(月) 01:34:54.47ID:8rKBIKYy
可奈と歌織さんと紗代子でカバーするんだよな
可奈が私のミュージック担当かな
0652名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/03/12(月) 23:28:12.76ID:0uXRA6XM
最初聴いた時は主題歌としてはおとなしすぎるんじゃないかと思ったけど
聴きなれるとこれ以上無い名曲だった
社内コンペでゲーム製作陣が選んだんだよね
渡辺量は名曲揃い
0655名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/03/13(火) 01:03:08.17ID:SmNthWFc
心地よい疾走感とほんの少しの切なさがたまらない
3人verも好きだし響ソロverも好き
9thは現地で泣いた
0656名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/03/13(火) 01:16:57.89ID:e4bKghAR
ハッチポッチで追加組で歌ったけどこの曲自体も追加組なんだよね
アイマス初の追加配信曲でいいのかな?当初トラブルあったりも
0658名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/03/13(火) 10:23:25.35ID:0jqOCjeY
リマA?B?忘れたけどあれも好き
あずささん回のあの、あずまこの、アニマスで唯一流れたリマスターのやつ
原曲とはうってかわってパーリーな感じで
0660名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/03/13(火) 23:26:23.22ID:bBXWHaZE
キラキラでまっすぐで前向きなド直球アイドルソング
でも寂しさ怖さ挑戦への恐れと弱さも含んでいて惹きつけられる
爽やかな曲調が心を弾ませ歌詞が力強く後押ししてくれる大好きな曲
0662名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/03/14(水) 01:38:10.64ID:pJlpIolu
凄いセクハラソングだけどドラムが最高にかっこいい
そして乱舞するドラムとエレクトロなサウンドがパーリー感を増してて曲全体を華やかにしてる感じ
ライブ映えする曲だよね
0663名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/03/14(水) 02:03:40.80ID:wMDIY+EN
アイマス単独ライブでの初生バンド曲
パンフや舞台袖から既にバンドはバレてたけど
それでも興奮した
0666名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/03/14(水) 09:19:41.13ID:NML4a3vR
太鼓の達人意識した曲だっけ?
鬼の2000だかフルコンボだか歌詞にあったし、実際太鼓でもやった記憶ある
ヨガウェアでずんずんの振り付けの胸チラをひたすら見る動画よく見てたなぁ
0668名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/03/15(木) 00:26:35.60ID:GXST6tzf
Kosmos, Cosmos

ゆり歩版もあず歩版も大好き
同じエレクトロでもCoとCuみたいな
後アコーステックverも好き
華やかでかわいらしい
0670名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/03/16(金) 00:49:38.06ID:ogkDRUfY
最初は凄いオーソドックスな切ない系ラブソングだと思ったけど、ちゃんと聴くとかなり情熱的な歌だよね
特にCメロから間奏の流れは凄く熱い

あと歌詞のセンスがいい
0671名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/03/16(金) 01:08:30.42ID:4Wwzoool
高橋浩平さん、また曲作ってくれないかな?
今は「ときめきアイドル」の方に行っちゃった
0672名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/03/17(土) 01:17:28.38ID:+WAaz/Uy
フレデリカ、猫やめるよ
0674名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/03/18(日) 02:33:44.77ID:J9DKCMjk
m@sterpiece

春香ファンではないが幕が上がる瞬間のポーズを決めた春香可愛すぎだろ
0678名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/03/18(日) 18:23:47.29ID:+Tg4Ztxc
俺は逆にこの曲だけは振り付け覚えてしまってるなぁ
マスピはいつもライブで披露される時のシチュエーションがいい
なぁなぁでは歌われない大切な楽曲なのがいいよね
0679名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/03/18(日) 22:19:04.23ID:NQslbsQy
ほんとこの曲すき
パートごとに歌ってる面子と順番に意味を持たせてるのには驚いた
曲も歌詞は普遍性がありながらもアイマスに思いを馳せることもできるものだし曲調については間口が広くて難し過ぎず誰でもクラップやピースに参加しやすいものになってるし素晴らしい
アニサマにASが出てラブライブとコラボした時にも歌ってたけどあの時は休憩前の前半トリだったのに会場全体がフィナーレムードに包まれてて惹き込む力が強い曲だと感じた
0680名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/03/18(日) 22:38:01.34ID:JjQQQmGp
アニサマのマスピは2014もよかったなぁ
その頃はまだP名乗れるほどアイマスにハマってなかったけど765デレミリでのマスピは号泣した
0683名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/03/19(月) 01:32:52.40ID:2BHJZe5x
Aメロ弾んで、少し抑えたBメロ、そして駆け上がってサビ入りのイエー!で一気に視界が広がる
この王道感は安心する
Dメロの前半掛け合いが感動的で、続く「歌おう 踊ろう はしゃごう」で誰でもコールに参加できる構成はナイス
ラスト「輝く時間をありがとう」の部分でもう一度溜めて「Thank you for my dears!」のメロディに続くED感
いろいろ詰め込みまくった楽曲なのに、散らかった印象ないのもさすが
これが内製作曲家なのがもうすばらしい
佐藤貴文の曲は良すぎる
0684名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/03/19(月) 09:27:08.80ID:ZCQ7Tkd/
後の全体曲たちに引き継がれててそれらが良い感じになってるのも、これが名曲なればこそだよな
ミリマスの始まりの曲がこれで本当に良かった
0685名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/03/19(月) 10:15:26.44ID:e0Okd7Gi
ミリオンライブの最初の曲にして王道の1曲
あまりに王道と言うかグランドフィナーレ感が出てたから、サービス開始前から最終回の曲かよ!と言われていたのが良い思い出

実際に最終日に聞くと涙腺駄々漏れだ…
0688名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/03/21(水) 04:43:54.11ID:2eForfig
メタル調のハードなメロディと業界用語満載の頭のおかしな歌詞
フルだとどんな事になってるのかスゴイ気になる
0689名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/03/21(水) 17:02:02.83ID:HCR94qvP
ミリでは新しいジャンルの曲なのに歌詞もコレだし、フルはやっぱ気になるなー
FTじゃいから始まったツアー曲はどれも個人的に当たりが多くて嬉しい
0690名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/03/21(水) 17:18:40.57ID:22CS8G0J
コーラスをよく聴くと りーえーしょーん あーかーりー みっくー って聞こえて吹く
0691名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/03/21(水) 23:38:53.13ID:xpp6h+CR
双翼の皮を被った世直しギルティって表現がとても的確だと思う
聞いてても楽しいし叩いても楽しい、はやく2番以降が聞きたい
0693名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/03/22(木) 17:16:01.42ID:SVhwhdou
なんかあの頃のアイマスを少し悪役、もといライバルバージョンで表現したって感じの曲だよね
フェアリーの三人のバランスの良さも相まって凄く完成されてるわ
0694名無しですよ、名無し!
垢版 |
2018/03/22(木) 22:15:42.85ID:f62zUYlf
女性目線の語り口調って意外と珍しい・・・つまり男が歌うとちょっとキモイ
初星オリジナルは熱かったし、10thもすごかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況