X



【デレステ】スターライトステージ総合★164

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し! (ワッチョイ f24f-XXvf)
垢版 |
2018/06/05(火) 13:42:09.96ID:8HtEp48G0
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv

↑をコピペして2列以上表示させてください

ジャンル:アイドルリズムゲーム
価格:ダウンロード無料(一部アイテム課金)
配信プラットフォーム:App Store・Google Play

公式サイト
http://cinderella.idolmaster.jp/sl-stage
公式Twitter
http://twitter.com/imascg_stage

スマホアプリ板
https://egg.5ch.net/applism/
シンデレラガールズ避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/10047/

次スレは>>950が宣言してから立てるようお願いします
立てられなかった場合はレス番指定して代理を頼んで下さい

※前スレ
【デレステ】スターライトステージ総合★163
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1527334619/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0554名無しですよ、名無し! (スプッッ Sd33-MN87)
垢版 |
2018/06/10(日) 15:16:44.97ID:GPI8Gwftd
通常ライブだとデレステを再起動したりしなければ1時間くらいぶっ通しでやってもノーツの挙動変わることめったにないけど
パレードやグルーブだと1曲目はノーツがスムーズに流れていたのに3、4曲目になるとカクついたりするからな
スコアタ中にカクつかれると涙目になるから途中で一旦休憩してデレステ再起動するようにしてる
0601名無しですよ、名無し! (アークセー Sxdd-dgrF)
垢版 |
2018/06/11(月) 00:10:17.90ID:tSW6dfwax
>>552
通常ライブの方がこんぼつながるって珍しいな
俺は、イベントでフルコンできた曲(特に25〜26あたりの適正ギリギリの曲)が、
通常ライブになると20回やってもフルコンできなくなったりする
0607名無しですよ、名無し! (ワッチョイ cb0e-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 01:14:15.99ID:P1Jd5ziZ0
サブでMediaPad T2使ってるけど泥が駄目って言われる理由がわからん
タイミング調整が必須なのとスペックそもそも厳しくて2D軽量でしか遊べないってぐらいで
他に不都合とかは特にないんだけど
0608名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 41de-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 01:20:18.32ID:0K0BDzMF0
iPhoneは機種やスペックがはっきりしてるからゲームを最適化しやすい
android機はスペックが上から下まで多種多様すぎて
たまにノーツが飛んだりして不安定なこともある
相対的にiPhoneが遊びやすいってこと

俺はandroidだけど稀にあるノーツ飛び以外は不満ない
そりゃあノーツ飛ばないほうがいいに決まってるけど
iPhoneはそこらへん全くないのかね?
0609名無しですよ、名無し! (ワッチョイ eb9b-RYVl)
垢版 |
2018/06/11(月) 01:29:16.54ID:SKW6Qe3F0
泥はOSの構造的に音声の遅延が林檎より大きいのと林檎はOSと端末の両方を1社で開発しているから機種による差が小さいのに対して
泥は機種によって使用されているパーツやソフトが異なる上にOSもそれぞれカスタマイズされているからゲーム目的だとたとえ最新機種であっても当たり外れが大きい
0610名無しですよ、名無し! (ワッチョイ cb0e-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 01:37:34.21ID:P1Jd5ziZ0
>>608-609
T2は2万の泥タブだけど安いから駄目というわけでもないという事かな


メインで使ってるのはiPhone6だけど3D軽量でやってる所為なのか
プチフリやフリック抜けっぽいのはこっちの方が多く感じる
1番から5番までの繋がってるフリックで途中だけミスるなんてのはタブレットの方だと全く無いんだけどな
これはスマホとタブレットの差かもしれん
まぁ6は3Dでプレイするにはもう厳しいんだろうけどね
0613名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 134f-HQMW)
垢版 |
2018/06/11(月) 01:46:05.29ID:iVD5WQnK0
林檎でも不具合は起きるんだよなぁ・・

昨日キャッシュクリアしたばっかなのに
ライブ頭の無反応発生して悲しい
終了間際にラグって途切れるのもムカつくけど
一番最初のノーツが無反応でミスるとすごく萎える
0617名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 2158-abwI)
垢版 |
2018/06/11(月) 02:49:17.47ID:bKuJvAb00
DeemoやDynamix、Arcaeaあたりのスレじゃ「音ゲーするならios」神話は既に崩れつつある
中には泥8.0のほうがいいという声も
あとOS問わずSEは切ってきっちりとタイミング調整が基本
iosでもSEありとなしで(デレステで言うと)軽く10くらいタイミング変わるみたいだし
ちなみに俺は泥なんでどのゲームでもSEは使えないけど別に不満はない
最も信頼出来るのは己の打音だよやっぱり
0619名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 2158-abwI)
垢版 |
2018/06/11(月) 03:41:49.58ID:bKuJvAb00
>>618
まあそれはデレステとかのキャラ物がかなりしっかりしてるからだろうね
参考までにArcaeaの遅延調整報告
https://wikiwiki.jp/arcaea/%E9%81%85%E5%BB%B6%E8%AA%BF%E6%95%B4%E5%A0%B1%E5%91%8A
Arcaeaは3桁段階で調整出来るけど、これはデレステで言うと0.1単位だね
端的に言うとMステ方式の調整
見ればわかるように、iosでも端末やOSバージョン、タップ音の有無、イヤホンかスピーカーかで丸っきり違うのがわかると思う
0621名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 2158-abwI)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:34:08.83ID:bKuJvAb00
タップ音の設定に書いてるように、SEのオンオフはノーツのカクつき・飛びに影響するようだね
3D/2Dほどではないけど、タップ音を鳴らすってのは1つ処理が増えるってことだからね
0627名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 134f-eVaq)
垢版 |
2018/06/11(月) 08:47:58.13ID:uAcOnNGb0
今使ってる機種がぴったり2年になるからと機種変更先探したけど変えたいようなハイエンドモデルがキャリアにない
あいぽんに移るにも残ってる4万石使い切らんことにはもったいないし…で足踏みしている
0635名無しですよ、名無し! (オッペケ Srdd-EQxn)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:19:21.90ID:NxplmpPwr
泥版でやってて、最新iPad試してみたけど、タイミングがシビアなのか全然コンボ繋がらなかったな。
泥からiOSに行って快適になったって人は、よほどリズム感覚がいいんだろうと思ってる。
0640名無しですよ、名無し! (ワッチョイ eb9b-RYVl)
垢版 |
2018/06/11(月) 13:12:34.89ID:SKW6Qe3F0
スシロー実装や他のイベントの緩和で相対的にキャラバン不味くなってて一生懸命走るメリットが薄いから
SRのドロップ率UP、メダル交換の制限緩和、弱めに設定されているSRの性能UPとかの緩和が欲しいところ
0650名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 134f-eVaq)
垢版 |
2018/06/11(月) 14:17:48.39ID:uAcOnNGb0
アタポンやらランキングイベで下位も☆15まで獲得できるようになったし
交換数無制限とまではいわずともメダル確保頑張れば10〜15枚交換できるようにはしてほしいね
枚数に応じて必要メダルが増えるetc.条件付きでもいいから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況