X



アイマスについて本音で語るスレ 43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0143名無しですよ、名無し! (ワッチョイ)
垢版 |
2018/08/09(木) 20:45:32.65ID:DCNBnV4t0
>>142
「箱を開けるまでは猫が生きているか死んでいるか分からない」

つまり、順位を載せていない限りはセルラン1位である可能性があるんだぞ


ハジシタ
0153名無しですよ、名無し! (ワッチョイ)
垢版 |
2018/08/09(木) 21:54:43.37ID:wcLmxNBk0
『アイドルマスター シャイニーカラーズ』制作P・高山祐介さんにインタビュー。読者からの質問にどう答えたのか?
https://games.yahoo.co.jp/news/item?n=20180809-00000021-ygame_dengeki

●このゲームを作るうえで、制作陣が一番大事にしている部分、『アイドルマスター』シリーズであることを意識してこだわった部分を教えてください(デェタさん、けけさん)

 『シャニマス』は、『アイドルマスター』シリーズの作品ですので、これまでのシリーズ作品と同じように、“アイドルとプロデューサーの関係性”はとても大事にしています。

『アイドルマスター シャイニーカラーズ』
 それが具体的に現れているのは、シナリオとゲームシステムです。アイドルと二人三脚でトップアイドルを目指していくようなものにしています。そこはシリーズ作品としてブレないようにしたいと考えています。

●本タイトルは各々のユニットでの活動がメインとなっていますが、そのようにした理由を教えていただけますか? また、今後の展開として、ユニットの枠を越えたアイドルたちの活躍は考えているのでしょうか?(イトウさん)

 本作で最初からユニットを打ち出した形にしているのは、先に述べた“アイドルとプロデューサーの関係性”だけでなく、“アイドル同士の関係性”もしっかりと描いていきたいと考えたからです。

 アイドルたちがプロデューサーに見せてくれる表情と、アイドル同士、女の子同士で見せあう表情って、違うと思うんです。その両方をしっかりと描くことで、アイドルたちにより愛着がわくのではないかと思っています。
0154名無しですよ、名無し! (ワッチョイ)
垢版 |
2018/08/09(木) 21:55:35.78ID:wcLmxNBk0
●ユニットはどのように決めたのですか?(ヘロさん)

 まず最初にアイドルを作り、それをユニットに当てはめていく形で作っていきました。最初に組み上げたのは“イルミネーションスターズ”で、『アイドルマスター』シリーズにおける、いわゆる“信号機ユニット”となることを意識して組みました。

『アイドルマスター シャイニーカラーズ』
 “アルストロメリア”については、大崎姉妹は最初から一緒にするつもりでした。そこにもう一段別の視点を加えたいとの理由で、事務所においてはお姉さんポジションである千雪を加入させました。

『アイドルマスター シャイニーカラーズ』
 “L’Antica(アンティーカ)”は、“イルミネーションスターズ”が正統派のユニットだとすると、個性のとがったユニットにしようとの狙いでスチームパンクやゴシックなどの要素を盛り込み、その強い印象に負けない5人を選びました。

『アイドルマスター シャイニーカラーズ』
 “放課後クライマックスガールズ”は、年齢の幅を持たせた時にどんなドラマが生まれるのかを考えて組んだユニットです。20歳の夏葉と12歳の果穂、その橋渡しとなる高校生たち……という形だったんですが、高校生3人もだいぶ個性のある面々になっています。

●たくさんのカワイイキャラがおりますが、素敵な声がついていてとてもうれしいです。キャラクターの声優さんを選ぶ時、なにを重視されているのでしょうか?(パッキンガムさん)

 お芝居や歌については、声を担当するアイドルの演技や歌を無理なくしっかり演じ、歌える方であることを大事にしています。

 また、本作のオーディションで特殊な点として、お芝居と歌以外に“一緒に『シャニマス』を作っていく仲間”としての適性というか、相性を重視していることが挙げられます。
音響監督とランティス(現在はバンダイナムコアーツ)のスタッフ、シナリオを担当するライター、そして私の4人が声優さんたちを面接をして、今の皆さんに決定しました。
0155名無しですよ、名無し! (ワッチョイ)
垢版 |
2018/08/09(木) 21:56:50.74ID:wcLmxNBk0
●キャラデザが今までと違うのには何か狙いがあったのでしょうか? 個人的にはとても好きなんですが、これまでのシリーズ作品と比べると、だいぶ違うなぁと気になっておりました(ぎしおさん)

 デザインのテイストや、ビジュアルにした時の色の塗りなどは意識的に変えています。清潔感が感じられ、女の子らしい柔らかな雰囲気は保つなど、今までのシリーズ作品のエッセンスは大事にしつつ、最近のニーズやトレンドなどを取り入れた形です。

●今後、スクール水着や園児服などの、『アイドルマスター』を彷彿とさせるような、少し攻めた衣装の実装予定などはありますでしょうか?(A.C.スパニエルさん)

 せっかく盛り込んだ衣装着せ替え機能ですので、それを生かす形にはしたいと思います。すでに予告していてインタビュー掲載時には実施中かもしれませんが、水着などですね。
事務所で水着って、なかなかインパクトのあるビジュアルですので、ぜひ見ていただきたいですし、逆に違和感を覚えた人は着せ替え機能などで変えてみてもいいかと思います。

『アイドルマスター シャイニーカラーズ』
▲水着姿で事務所にいる智代子。この状態だと、ラジオなどのお仕事の時も水着のSDキャラが表示されます。
 園児服は……坂上(※『アイドルマスター』総合プロデューサー・坂上陽三さん)が“変態”と呼ばれる由来となったものなので、ちょっと相談してみます(笑)。
0156名無しですよ、名無し! (ワッチョイ)
垢版 |
2018/08/09(木) 21:57:52.65ID:wcLmxNBk0
●『シャニマス』には初代『アイドルマスター』の要素が数多く盛り込まれておりますが、初代から変えた点・変えなかった点について、理由もふくめて教えていただけないでしょうか? 
特に『シャニマス』のオーディションシステム(ルール)をどのように決めたのか知りたいです(藤本Pさん)

 プロデュースやオーディションの流れといったものは、特に参考にしている部分ですし、演出にもところどころオマージュを入れています。

 変えた点としては、例えばレッスン中のミニゲームですね。家庭用ゲームとF2P(フリー トゥ プレイ。
“無料でプレイできる”という意味)とでは、やはり若干アプローチを変えなくてはいけないと思っていて、こうしたミニゲームをスマートフォンで遊ぶユーザーに毎回やってもらうのは、テンポ感や遊びやすさの面であまり好まれないかと思い、オミットしています。

 変えなかった部分は、“ゲームの流れ”ですね。“限られた期間でアイドルとふれあい、育成し、目標を達成する”。これは『アイドルマスター』というタイトルを冠したゲームの一番重要な核となる部分ですので、変えていません。
0157名無しですよ、名無し! (ワッチョイ)
垢版 |
2018/08/09(木) 22:01:31.24ID:wcLmxNBk0
●ハム蔵、ぴにゃこら太、カレー、茜ちゃん人形といった、各コンテンツを象徴するようなマスコットの追加は、シャニマスでは有りますか?(月曜から焼肉Pさん)

 今、マスコットというと、真乃が飼っている鳩のピーちゃんと凛世の持っている藁人形あたりが候補ですよね。あとは、甜花のベッドなどにいるぬいぐるみなどですかね。
実は、凛世の持っている藁人形って、表情が変わったりするんですよ。キーホルダーとか作れるといいですね。

 また、小物って結構背景などいろんなところに登場しているんですよ。イラスト制作チームがそういったネタを仕込むのが好きなので、細かいところに注意して見ていただけると何かおもしろいものを見つけられるかもしれないですよ。
0158名無しですよ、名無し! (ワッチョイ)
垢版 |
2018/08/09(木) 22:12:51.84ID:DCNBnV4t0
うーん


公式で「放課後クライマックスガールズは余り物」を認めてしまうとは

「個性のぶつかり合い」なんて言葉では誤魔化されないぞ
0171名無しですよ、名無し! (アウアウカー)
垢版 |
2018/08/09(木) 22:49:25.29ID:LbFIf0+1a
ミリシタはわざわざ楽天なんて特に繋がりも関連性もない(そのうえネームバリューははるかに楽天の方が上)ところとコラボするよりか
BCリーグの石川ミリオンスターズとコラボして相手の知名度上げつつ自分たちの盛り上がりにも繋げれば良かったんだよ(ミリオンの知名度?知らんわそんなの)
0181名無しですよ、名無し! (ワッチョイ)
垢版 |
2018/08/09(木) 23:46:47.59ID:p/o/lq/60
そうだよな
ライバーからしてみたらそこそこ力入った戦闘アニメーションあるコラボきたやったーぐらいだもんな
自分のところの最終上限解放後回しにされるきくうし様のが荒れるわ
0184名無しですよ、名無し! (ワッチョイ)
垢版 |
2018/08/09(木) 23:59:30.26ID:wcLmxNBk0
ライバー集団にじさんじの活動を描く新連載、月ノ美兎・樋口楓・静凛がメイン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180809-00000159-nataliec-ent

にじさんじ原作による富士フジノの新連載「起立! 気をつけ! にじさんじ学園!」が、本日8月9日にComicWalkerでスタートした。

同作はバーチャルライブ配信者グループ・にじさんじの公式マンガ。月ノ美兎、樋口楓、静凛の「JK組」をメインに、1期生と2期生のこれまでの活動を描いていく。今後隔週ごとに更新予定だ。

なお同作の単行本が11月30日に発売決定。Amazon.co.jpではすでに、富士フジノ描き下ろしの「JK組水着ver.架け替えカバー」が特典として付属する限定版の予約を開始している。単行本ではライバーたちによるシークレット企画も用意されるので、ファンは発売を楽しみに待とう。
0187名無しですよ、名無し! (ワッチョイ)
垢版 |
2018/08/10(金) 00:10:27.31ID:Ch2cwKyY0
>>185
現在のエンドコンテンツの報酬石にクソオブクソなのがいくつもあるぞ
味方一人ランダムに殺すとか、味方数人を敵の動きを止める(敵はレジスト判定あり)とか
0191名無しですよ、名無し! (ワッチョイ)
垢版 |
2018/08/10(金) 00:38:10.28ID:mjMisFY90
韓国、パチスロとコラボしてんだからすごいよ
0194名無しですよ、名無し! (ワッチョイ)
垢版 |
2018/08/10(金) 00:51:09.76ID:97TOotLE0
きくうしなら2年と3年どっちが最終解放されたら使えるか本気で検証してたよ
今までのイベントキャラの中で性能が破格だから
0197名無しですよ、名無し! (アークセー)
垢版 |
2018/08/10(金) 01:12:41.69ID:9m+V8+l/x
コラボじゃないけどサンダルでしょ
屋根ゴミもだけど今回のラも火力の強さじゃなく希少スキルという飛び道具的な面が大きいんで最終しても奥義効果やスキルに何付くか次第でいま考えてもあんま意味ないと思うわ
0198名無しですよ、名無し! (ワッチョイ)
垢版 |
2018/08/10(金) 01:19:08.79ID:2Ct3SjD90
ラブガイジ楽しませてセルラン上がったん?
0199名無しですよ、名無し! (ワッチョイ)
垢版 |
2018/08/10(金) 01:20:02.49ID:Xlcmny+t0
ここもセルラン貼られる頻度がだいぶ少なくなったな
0200名無しですよ、名無し! (ワッチョイ)
垢版 |
2018/08/10(金) 01:20:59.12ID:6zv9uZRr0
モバマスのSRどれも使い物にならんクソザコ軍団だからなw
0202名無しですよ、名無し! (ワッチョイ)
垢版 |
2018/08/10(金) 01:21:56.77ID:2Ct3SjD90
そりゃいまミリシタ140位だからな
貼られないわ
0207名無しですよ、名無し! (ワッチョイ)
垢版 |
2018/08/10(金) 01:29:47.26ID:0RxPCQkp0
>>203
そういうのは本音じゃなくこういうスレに書き込めばええんやで
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1533817601/l50
ちょこちょこジャブ打って荒らしてやればミリガイジには多少は効くだろう…w
0210名無しですよ、名無し! (ワッチョイ)
垢版 |
2018/08/10(金) 01:34:49.14ID:6zv9uZRr0
>>209
また無断で金儲けしてんのかこいつ
0217名無しですよ、名無し! (ワッチョイ)
垢版 |
2018/08/10(金) 01:44:58.06ID:RXrj2kUL0
A.緊急投薬 B.現実は非情である。バンナムに見捨てられ圏外へ C.やっぱりミリオン大事!自社買い

これから起きるのはどれか
0230名無しですよ、名無し! (アウアウカー)
垢版 |
2018/08/10(金) 02:55:57.88ID:EHAMpJKAa
ミリオンのアイドルはそもそもキャラデザが古いギャルゲっぽくて惹かれないんだけど
ミリシタでのコミュとかのモーション見ててもキャラの仕草が古くさいというか見ててイラッとしたのでやめた
あれでも好む人や良いという人がいるのだからそれなりに需要は満たしているんだろ
金になるかは知らん
0231名無しですよ、名無し! (ワッチョイ)
垢版 |
2018/08/10(金) 03:17:09.89ID:BrpmJIcN0
アニバでアクティブ30万になったと言ってもDL人数自体が延びてないから
新規が増えたと言うよりも開始時にダウンロードしたけどすぐに去って、無料ガチャで出戻ったユーザーが大半というのが正しい
そしてアニバ終わってあっさり15万以下に戻ったあたり無料で集まった(出戻った)ユーザーはあっさり去って
ゲームそのものより無料ガチャにしか魅力がなかったとわざわざアピールしてしまったわけで

デレでガシャ爆死したのが無料に釣られて集まったとしてもそんなのが今後そんなに課金に繋がるとも思えないし
内容何とかしないとどうにもならん
身長差がどうだとか手を合わせられるだとかでマウント取ってイキってるミリPいるけど、ほとんどのデレPからすればデレのアイドルのいないミリには魅力は無いだろ
手合わせでマウント取るなら手合わせ担当Pでも名乗ってればいい
0232名無しですよ、名無し! (アウアウカー)
垢版 |
2018/08/10(金) 03:21:23.82ID:glK6Jg8Na
もうそこら辺の連中は何とか「デレに勝ってる点」と思ってるものを上げていってマウント取ることで満足してるんだろ
デレからユーザーを乗り換えさせようとか集めようとか考えてなくてデレをやってる奴をバカにすることで満足してるだけ
0235名無しですよ、名無し! (アウアウカー)
垢版 |
2018/08/10(金) 03:32:45.57ID:GyxHjIHda
ミリには手合わせPだけでなく衣装Pもいるから
衣装がタダだの(出来は問わない)手合わせだの優れてるアピールしたところでキャラに愛着持つキャラゲーでは
担当捨ててまで乗り換える理由にはならないでしょ
むしろバカにされたと感じて反感持つだけで
0236名無しですよ、名無し! (オイコラミネオ)
垢版 |
2018/08/10(金) 03:33:08.56ID:xOtnn8v4M
ミリシタ伸びないのはpとアイドルの間に美咲が入っちゃったから
pが真摯にプロデュースする、アイドルはpに感謝し、pと親密に
ミリオンはこのご恩と奉公がキッチリしてたから
次もまたプロデュースしてやろうって気になるけど
ミリシタだとその間に美咲がいるせいで
アイドルの感謝が美咲に
pのプロデュースも美咲を介して行われる部分があるから
アイドルに愛着持てないし
次もまたプロデュースしてやろうって気になりにくい
美咲はちひろみたいに事務員に徹して
アイドルと滅多に関わらないほうが良かった
0238名無しですよ、名無し! (ワッチョイ)
垢版 |
2018/08/10(金) 04:15:30.34ID:OlN7DCSR0
>>236
そんなミリシタやらなきゃわからないようなことが伸びない理由だとは思えないけど
ミリシタは新規が入ってこないから伸びないんだろうし新規が惹かれるような要素が少ないんだろう
0240名無しですよ、名無し! (ワッチョイ)
垢版 |
2018/08/10(金) 06:34:52.28ID:3al4P8cQ0
セルランが低い理由
@頻繁に割引や確定、マスピ付のガシャやるから
ASSRよりイベ報酬の衣装の方がクオリティがいいから
Bガシャ期間がいちいち長いから

新規が入ってこない理由
@ASアイドルがいて彼女達も中心にいるから
Aデレステの二番煎じ感がどうしても拭えない
B音ゲとしてレベルが低い

結局大まかにこれらに集約する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況