X



アイドルマスター ステラステージ Part28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 2ab1-2km2)
垢版 |
2018/08/13(月) 02:02:23.65ID:SXU5CQJk0
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
↑をコピペして2列以上表示させてください

★アイドルマスター最新作!
行こう、伝説のステージへ!

タイトル名:アイドルマスター ステラステージ
対応機種:PlayStation4
ジャンル:アイドル育成ライブゲーム
プレイ人数:1人
発売日:2017年12月21日(木)
希望小売価格:初回限定版 12,980円+税
          通常版 8,200円+税(ダウンロード版同価格)
          CERO(対象年齢):B

公式サイト
http://stella-stage.idolmaster.jp/

次スレは>>950が建ててください。
!extend:default:vvvvv の記載をお願いします。
状況によってはIP表示ありなどに切り替えてください。
新スレはレスが>>30行くまで保守をしないとすぐdat落ちするので注意してください。

前スレ
アイドルマスター ステラステージ Part27
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1528680969/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0611名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 37d3-47pW)
垢版 |
2018/09/18(火) 21:24:54.24ID:gejdksio0
Vault that borderline!(違う意味に見えてきた)
リアルタイム射撃が苦手なPでも、VATSなら安心してコミュやタッチができるわけか

哲学と言えば、アイドルが宇宙生物だか宇宙存在概念だかになる小説もあるらしいし
アイマスだって巨大人型ロボットをアイドルと呼んでいた(ような気もする)し
まあいいんじゃないかな(適当)
0621名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9fb6-Ai3y)
垢版 |
2018/09/19(水) 19:47:01.06ID:l+Y2gco30
歌い分けはAS作品の大きな魅力だけどソロ曲やユニット曲に関してはそれが足枷になってるの勿体ないわな
まあソロに関しては歌ってる子センター時のみ選択可能とかいくらでもやりようあるとは思うんだけど
0624名無しですよ、名無し! (ワッチョイ bf5f-okpm)
垢版 |
2018/09/19(水) 21:10:55.19ID:2k5u6REr0
ダンサーが裏で即興でやってるのではなく、2曲(ゲンキ、スマイル)ともフルで完全に仕上がってたな
ちなみに振りつけはライブとは全く違う
音源も新録だと思うが自信はない
3部だったがスマイル体操の途中で煽られた
あと脚
亜美真美が美少女すぎてやばい
0631名無しですよ、名無し! (ワッチョイ d7fe-wojP)
垢版 |
2018/09/19(水) 23:37:15.94ID:L8EkkT670
真のtearも素晴らしかったと聞いた(自分は行ってない)
ソロ限定かつ有料DLCでいいからどうにか実装してくれないものかね?
こういう要望ってどこに出せばいいんだろう?
0635名無しですよ、名無し! (ワッチョイ c24f-Om/S)
垢版 |
2018/09/20(木) 00:39:18.26ID:ynKynjcs0
少なくとも俺はそう思ってるぞ。
確証がないから言わなかったが。

あと、個人的にはそれ以上かけてると新曲が出終わる前にクリアしてしまいそうだったので
本当に短縮したのであればそれはそれでありがたかった。
0636名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 824f-coYL)
垢版 |
2018/09/20(木) 06:07:28.26ID:Nmqjmof50
坂上は8年たってもまーだ懲りずにヘラヘラしてんのか
自称親を騙る9.18の片割れだけあるな
0644名無しですよ、名無し! (ワッチョイ b127-C4Ur)
垢版 |
2018/09/20(木) 08:51:53.71ID:Ack18M+R0
ステラの展開失敗はあいつらの自業自得だしなぁ
ただモーションは作ってあればいくらでも落とし込みは出来るのでミリオンの方で出る可能性も
少なくともあいつらの目線は今あっち向いてるんだろうし
0646名無しですよ、名無し! (ワッチョイ e2e2-NnYb)
垢版 |
2018/09/20(木) 09:21:04.26ID:yRWKdx0t0
据え置きでやる意味がもうあまりないんだよな
ハード性能は上がって出来ることは増えたけど開発コストもそれに伴い跳ね上がるし
グラフィック綺麗にするだけじゃどうにもならない
0650名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa25-XwaL)
垢版 |
2018/09/20(木) 10:42:58.87ID:Ufvy/SFla
なんか765ASここ数年で一気に落ち込んだ感じあるけど
やっぱプラスタのせいなんかね?
ステラは評判そこそこで売り上げ本数はめちゃ少なかったけど
プラスタは評判ド糞で売り上げは良かったよな
0652名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 6ed3-hgra)
垢版 |
2018/09/20(木) 10:55:44.92ID:J7v5UzMw0
確かにプラスタはクソだったけどここまで一気に離れるとは思わなかったな
自分は前作がいくらクソゲーでも迷いなく買うけど今はミリデレもあるしASじゃなきゃダメっていう固定層は物凄く少ないんだろうな
0656名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 015c-/Zi4)
垢版 |
2018/09/20(木) 11:17:58.01ID:MlWYPpgl0
一番大きいのはプラスタだろうね、時代の流れっていうのもよく見かけるけどだったらあれが10万本も売れると思えない

あとステラが良かったと言うのもCD売上の落ち方からして文句を言うPが去っただけなんだろう、プレイ人口も減ってるだろうし
PM最後の紅白応援Vとシャイシャイで売上倍くらい違うんだよね
0661名無しですよ、名無し! (ワッチョイ c1b4-0Bs5)
垢版 |
2018/09/20(木) 12:27:47.26ID:PwhPZHJC0
いやプロミは超楽しかったよ、プラスタは何も養護しないけども。
ナナヒカリさんはテイルズオブに引っ込んでてくれりゃいいのに
馬1さんが草葉の陰に潜んで、個別にPが出てくるようになってから大失敗してんのゆうとくんだけでしょ
エムステはわりと瀬戸際なとこあるけどまだ土俵には残ってるし、シャニマスはちょいと荒削りすぎるけど初年度だからまだこれからだし
0663名無しですよ、名無し! (ワッチョイ c1b4-0Bs5)
垢版 |
2018/09/20(木) 12:42:58.22ID:PwhPZHJC0
ゆうとくんはマジな話、テイルズオブの方があってると思うんだよ
これまでに顔だしてるタイトルPたちの中で、唯一ヘンタイじゃないじゃんあの人
ブンケイPはメガネスキーでド安定だし、わかちこPはクリスカやるし、
高山Pは発言にちらほらサイコが感じられるし、エムステのむっちゃ噛んでたおじさんは素質ありそうだし。
開幕の自己紹介で「彼はヘンタイではない」って断言されたの彼の人だけだよ
0664名無しですよ、名無し! (ワッチョイ bdce-XwaL)
垢版 |
2018/09/20(木) 12:56:22.03ID:MmljhwTC0
多分アーケード、箱とやってきた人を喜ばせられるのって変態しかいないよね、それが大衆に受けるかどうかは別にして
普通の人がAS題材にして普通のアイドルゲー作ろうとしても劣化シンデレラにしかならない気がする
0665名無しですよ、名無し! (ワッチョイ c1b4-0Bs5)
垢版 |
2018/09/20(木) 12:59:09.80ID:PwhPZHJC0
ヘンタイじゃないやつがアイマス作れるのか?と不安になってたら案の定作れてないし、その不満からか
プロミ2018で、バンダイナムコスタジオ所属のディベロッパーのプロデューサーの加藤さんが
ナチュラルにヘンタイ発言したときの、ガミPがお前が先に…になったときの後継は君やぞ!と言わんばかりの大歓声がゆうとくんに対する答えだよ

あとディベロッパー(バンダイナムコスタジオ)のプロデューサーってどういう立ち位置なんだよってのと、
プロダクションのプロデューサーとして記載されてたゆうとくんと併記されてる、
チーフプロデューサーの河野一聡って誰だよ
0668名無しですよ、名無し! (ブーイモ MMed-0Bs5)
垢版 |
2018/09/20(木) 13:11:18.89ID:H7y3H3T1M
プラスタの失望感はPS4ミーティングで告知して、10thで詳細くるかと思ったら太鼓でアニバーサリーをにごされて、
いよいよリリースだぞ!と本体ごと買わせておいて内容お粗末だわで
期待で膨らんだ風船を弾けさせるでもなく上昇させるでもなく、ただただちっさい穴一つ開けて萎ませたのが何よりキツイし
七光りを続投させることに文句ある人らはステラを買わないしでまあほんとに散々ですわ
0672名無しですよ、名無し! (ブーイモ MMed-0Bs5)
垢版 |
2018/09/20(木) 13:26:30.79ID:H7y3H3T1M
チーフプロデューサーの河野って誰かと思ったらエースコンバットの河野か。
そうすると多分お目付け役以上の仕事はしてないだろうから結局ゆうとくん案件やん
0674名無しですよ、名無し! (ブーイモ MMed-0Bs5)
垢版 |
2018/09/20(木) 13:35:30.71ID:H7y3H3T1M
まあそれはミリシタ作ってたわけだからそれと食い合うわけにもいかんし、
スマホじゃなくてCSでとなれば当時はPS4以外の選択肢なかったし。
Switchで新作作る可能性はなくなくはないと思うけどどうだろね
0675名無しですよ、名無し! (アウアウカー Sae9-tCrn)
垢版 |
2018/09/20(木) 14:17:13.83ID:X+BU1tvya
Newガンブレ渾身の自爆と、その爆薬原料が飴と同じように
「それテストプレイすりゃダメだって分かんだろ普通」的感じなのを見ると
バンナム(ゲームス)全体がやべえんじゃねえかという気がしないでもない
エスコンのチームは大丈夫なのかもしれんが…
0677名無しですよ、名無し! (ワッチョイ c1b4-0Bs5)
垢版 |
2018/09/20(木) 14:40:53.84ID:PwhPZHJC0
Nガンブレはクラフトマイスター制作で、前作のガンブレ3が同じ開発かつ概ね良作の評価だったことを踏まえると、プラスタと状況は似てたりもする。
OFAもプラスタも開発はBNSIだし、一方は良作、一方はクソゲー
ガンブレの方はBNEIのPは両方とも同一人物だけど、まあBNEIだしね
0679名無しですよ、名無し! (ワッチョイ b127-OXKd)
垢版 |
2018/09/20(木) 15:34:14.84ID:Ack18M+R0
Newガンブレはシステム一新した癖にそのシステムの根幹がまったくこなれていない(=次の作品にシステムを引き継げない)時点で終わってるんだよね
ガチャ方面に走らずステラレベルの物を1発目に出しておけばワンチャンあったかもしれないアイマスとはまるでちがう
…が上の方がソシャゲ重視な考え方だったらあまり変わらなかったかもしれない…
0685名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa25-/e2F)
垢版 |
2018/09/20(木) 21:31:12.61ID:Kc4n0nFZa
嫌なら入社して自分が変えるしかない
0689名無しですよ、名無し! (ワッチョイ b1cf-coYL)
垢版 |
2018/09/22(土) 00:56:41.51ID:puGzj97v0
正直今PS4でどんなに名作といわれるレベルのゲームを作ったとしても
てんで売れないんだろうな
何かまたブームになるような事が起きないと衰退するばかりか
0691名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 2eb4-0Bs5)
垢版 |
2018/09/22(土) 06:02:04.93ID:Q0Beovl+0
開発にヒイヒイ言うなら他のIPがやるように過去作リメイクして資金と時間を確保するのも手ではあるのだが
プラスタでやらかしてしまったからリメイクに逃げることも許されなかったのよね
0692名無しですよ、名無し! (ワッチョイ c920-XS6U)
垢版 |
2018/09/22(土) 09:00:15.61ID:vhCVrlXW0
>>687
S4U見てるのと大差ないぞこれ
マストソングス買ったついでにDLしたけど
0697名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 5dd3-lWjT)
垢版 |
2018/09/22(土) 14:24:01.06ID:01FiOZiH0
「旅の部分は面白かった」とかなんとか、
結局15って完全クソゲーではなく賛否両論ゲーやネタゲーとして踏ん張ってるしな
新しいゲーム性(FFにとってのオープンワールド)に果敢に挑んで爆発、
しかもしかも主な爆発原因はそこじゃない&爆死ではなく怪我ぐらいで済んでるんだから、
正直飴や音ゲーに比べると様々な意味の差があるようにも…
0703名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 6d52-VmyU)
垢版 |
2018/09/22(土) 18:01:19.42ID:nOeWPXZU0
スマホゲーと客層同じで楽に搾取できるかと思ってたら、やっぱりアイマスでもCSは妙な反発があるんだなってのを確認するためのテスト
それがプラスタ
結論として儲からないのでスマホゲーでよくねという判断がされた
ステラは良く言えば最後の良心、普通に取ればありあわせの素材でついでにむしっとくかっていうだけ
0705名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 6d52-VmyU)
垢版 |
2018/09/22(土) 18:08:51.58ID:nOeWPXZU0
あとまぁ詩花の中の人絡みでカネだしてもらったのかなっていう感じをあとになってすごく思った
伝統的にCSのアイマスって、ゲームそのものが売れるというよりなんらかの政治的な力で出たのかなってタイトルがほとんどなんだな
0707名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 6d52-VmyU)
垢版 |
2018/09/22(土) 18:12:23.97ID:nOeWPXZU0
元々箱マスはMSに援助してもらってだしたもんだし
2はその後のアイマスシリーズのための踏み台
OAも完全に他マスの宣伝・販促用じゃん
どんなゲームもそういうの大なり小なりあるけど、アイマスはそういう思惑てんこもりで成り立ってるゲームなのかなって
0708名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 2eb4-0Bs5)
垢版 |
2018/09/22(土) 18:24:12.33ID:Q0Beovl+0
もうちょいゲハ的な見方で物語ってくれるかと期待してたけど単なるIP活用の話やん
アイマスはそれこそバンナムがIPを育てるという方針に転換するきっかけになったタイトルなので、そらそうよとしか。
ソースはココ。 ttp://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/180914/2
0709名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 6d52-VmyU)
垢版 |
2018/09/22(土) 18:26:31.07ID:nOeWPXZU0
カネ引っ張ってくる人が有能なんだろうけど、そのためにユーザーが望んでるものからどんどん離れたってことだね
エンドユーザーよりスポンサーってのは間違ってないんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況