X



アイドルマスター ステラステージ Part29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し! (ワッチョイ f2d3-ldKB)
垢版 |
2018/10/19(金) 02:45:04.90ID:SrtZaAlY0
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
↑をコピペして2列以上表示させてください

★アイドルマスター最新作!
行こう、伝説のステージへ!

タイトル名:アイドルマスター ステラステージ
対応機種:PlayStation4
ジャンル:アイドル育成ライブゲーム
プレイ人数:1人
発売日:2017年12月21日(木)
希望小売価格:初回限定版 12,980円+税
          通常版 8,200円+税(ダウンロード版同価格)
          CERO(対象年齢):B

公式サイト
http://stella-stage.idolmaster.jp/

次スレは>>950が建ててください。
!extend:default:vvvvv の記載をお願いします。
状況によってはIP表示ありなどに切り替えてください。
新スレはレスが>>30行くまで保守をしないとすぐdat落ちするので注意してください。

前スレ
アイドルマスター ステラステージ Part28
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1534093343/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0507名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sac9-Uv5D)
垢版 |
2018/12/20(木) 03:07:54.35ID:M4CfcbIaa
同じアイマスのゲームとして比較して
ミリシタはここが良いからCSにも取り入れて欲しいなー
っていう話をミリシタユーザーはステラをディスってるみたいな連中のがよっぽど害悪だと思うんだが
0511名無しですよ、名無し! (ワッチョイ cb3d-tTwh)
垢版 |
2018/12/20(木) 09:51:10.34ID:OdLRcRE90
何の話かと思えば、投票してくれそうな同士を募ってるのか。あっちは歌い分けなし衣装組み換えなし
なのが難難だな。デザインはいいんだけど。ミリとうまくいいとこ交換したい。
具体的には39pまでのASたちの働きをps4でやってほしい。

・・・もしよければミリログインしてくれれば。みやこわいことはちょうこわい
0513名無しですよ、名無し! (アウアウカー Sa51-9TGU)
垢版 |
2018/12/20(木) 13:50:16.85ID:yH47ZWKDa
>>512
できたと思うが設定どこだっけな(もしかしたらゲーム中じゃなくてスタート画面の方のオプションだったかも)
アケのライブも飛ばし設定あるの知らなくてかなり長期間
「これ全盛期でもインカム時間効率本当に良かったのか?」と怪訝に思ってたのは内緒だ
0517名無しですよ、名無し! (ブーイモ MM43-iXsu)
垢版 |
2018/12/20(木) 16:03:37.81ID:EaSspj3xM
そういうのは思い出で見られるようにしてさ…
なんならおかえりなさい、おはよう、ライブ行ってきますの奴も飛ばしてくれと思ったけど内容スカスカになりそう
0520名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sac9-Uv5D)
垢版 |
2018/12/20(木) 17:20:09.95ID:+8DfCO9Ra
お帰りとか行ってきますとかキャラごとにアクション違えばそのまで飽きが来なかったんだがな
アレ、セリフ以外はみんな使い回しだったよね?
貴音が他のメンバー差し置いて事務所に笑顔で駆け込むとか違和感凄かったし、毎回見せられると気が滅入る
0542名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sac9-Uv5D)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:22:06.76ID:TX/MbDEca
顔グラは人の好みだし、俺は過去作より新モデルのが可愛いと思ってる
技術力は間違いなく上がってんのに、頑なにコミュを入れようとしないのが謎
音ゲー路線にするんだったらDLCの曲の値段下げろ
0544名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 4bd3-w/ua)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:57:50.44ID:2WSBzvON0
なんにせよ何かしらするにしても次は何するんだろうな
PS5の噂もあるし既存楽曲はほぼ出したしで動きが分からん
さすがに終わりって事はないだろ?ないよな?
0548名無しですよ、名無し! (オッペケ Sr61-Urzz)
垢版 |
2018/12/21(金) 22:48:05.31ID:irjzqJUar
具体的にどうして欲しいか書かずに買わん買わん連呼されても、はいそうですかとしか
そうなんだ!ぼくもかわないようにしよう!とでも言ってもらいたいのかい
0552名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 15d3-ESEE)
垢版 |
2018/12/21(金) 23:07:19.85ID:LBEooGfe0
本当は好きなコンテンツなのに愚痴ばっか出るのは精神的にきついから一旦コンテンツから離れる方がいいな・・・・・

楽しめなくなったら終わりやな、ほんと
0554名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sac9-bBCJ)
垢版 |
2018/12/22(土) 02:31:01.57ID:End4JuGua
コミュの少なさは声優リソースの問題だと思ってる
バンナムとしちゃミリオンの声優と765の声優に同じだけの仕事(=ギャラ)を与えたいけど
もし新作に無印並みのコミュを入れたらミリオン39人の下手すりゃ3年分くらいの仕事を765の13人に与える事になってしまう
だからと言ってミリオンでその分を調整しようとするとミリオン内で765キャラは
新録ボイスが数年に1回とかそんなレベルになってしまう
もしこの推論が当たってるならミリオンが存在する限りボリューム満点の765新作は絶望的と言っていい
声なしテキストのみのコミュで満足できるなら可能だとは思うけどね
0555名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 1b96-7cMI)
垢版 |
2018/12/22(土) 03:37:49.01ID:33IenjgC0
765プロに新しく所属した新人アイドルになって先輩とかとコミュしたりレッスンしてトップアイドル目指したり、プロデューサーを攻略して美希と修羅場ったりするアイマスのゲーム出ないかなー。
世界観はアニマスで、時間軸はアニマス序盤のASがみんな売れてなくてまったりしてるくらいから映画終わった後のミリオンががっつり入って来る(映画の後しばらくして39プロジェクトが開始される設定)ギリギリ手前で輝きの向こう側事件も中に混ざれる。
0557名無しですよ、名無し! (ワッチョイ cb3d-tTwh)
垢版 |
2018/12/22(土) 07:30:46.97ID:Ev6PIGaa0
別にモデリングに特別力入れなくても>>555みたいなストーリーのあるアイマスやりたい。主人公は
13人から自由に選べる方針で。
美希主役にしても育成次第で雪歩がライバルになったりとか。
0558名無しですよ、名無し! (ワッチョイ abb7-jsYh)
垢版 |
2018/12/22(土) 16:35:25.26ID:M7Skq2/P0
シリーズを重ねてるのに積み上がってる感が無い
それはボリュームもシステムもコンセプトも
グラは目立つからマストで何とかしようとはしてるんだろうけど他は過去作を参考にしながら毎回0から必要最低限のものを作ってんのかと思う
グラと楽曲とBGMとSEを剥ぎ取った骨組みの状態を想像してみるとあんまりこだわりとかが見えてこない
0560名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sac9-bBCJ)
垢版 |
2018/12/22(土) 18:01:57.63ID:OKXZMkx4a
>>559
その辺は結局人によるんじゃね
俺も今でこそS4U!の魅力に取り憑かれてるけど昔は
「ライブフォーユー?踊りを見る為だけのゲームに金なんか出せるか」とか思ってたし
まあ無印3Dモデルの高いクオリティがなければ今の隆盛はなかったとは思うけど
0561名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sac9-Uv5D)
垢版 |
2018/12/22(土) 18:06:08.61ID:IjbQ/VAZa
少なくとも歌って踊るだけのコンテンツだったらここまで大きくはならなかったと思うよ
自分がプロデューサーという立場で、自分の行動でアイドルの方向が決まるというのが魅力だと俺は思う
0565名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9bc7-w16/)
垢版 |
2018/12/22(土) 21:55:28.72ID:qF1GtO880
もう年末なのにバンナムのタイトルセール少ないな ステラのセールは年明けからかな?
0566名無しですよ、名無し! (スププ Sd43-XdYm)
垢版 |
2018/12/23(日) 06:19:53.08ID:5ctbBx46d
>>554
基本1日拘束でギャラ支払い
ギャラも声優のランクで変わる
コミュ量あんま関係ないかな
昔からゲームの収録は割に合わないハードな仕事で収録翌日は休みをとって病院行ったりメンテに充てる人も多いらしい
アクション系とかだと一日中「うっ!」「はっ!」「とりゃあ!」とか叫ぶ
ミリシタはまだ台詞メインだから負担は少ないだろうが声優が収録したのいつ使われるんだろ〜?って言ってたしある程度まとめ収録はしてるだろうね
0567名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 8dd3-jJ6L)
垢版 |
2018/12/23(日) 18:23:20.24ID:mL3g938q0
まあコミュ数によっては1日〜短期間じゃ終わらず、日数的な意味でこそコストがかさむ可能性はあるかな?
それにアクションうっ!はっ!程ではないにせよ、
コミュ系も短いセリフを延々多々録ることになるから大変ではあろう

負担を減らすために会話台詞系っぽく収録→編集で切り刻むという手もあるが
(コジプロじゃなかった小島組のときメモドラマシリーズなんか、
収録のためだけに使用しない男声担当を用意したという伝説がある)
バンナムにそこまでやる気あるかっていうと…あるかじゃねぇよ出すんだよ!(突然興奮する患者)
あとシステムはOFA方式か無印方式でオナシャス
0568名無しですよ、名無し! (ワッチョイ f558-0Fxe)
垢版 |
2018/12/24(月) 01:57:22.15ID:uwFOJJEJ0
雪歩誕生日おめでとう
いおりんより先に出会ってたら間違いなく担当になってた
http://imgur.com/MaSk3g6.jpg
0579名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 8dd3-XdYm)
垢版 |
2018/12/24(月) 11:43:47.87ID:z0Uq58W00
作るならコミュ中心のシミュレーションRPGみたいなの欲しいな
街中でエンカした人をファン(EXP)にしてボス(ライブ)はワンフォみたいにボタン毎に押すのがいいな
0592名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 455a-zPNx)
垢版 |
2018/12/24(月) 22:37:49.39ID:A40Pcmyh0
まえから気になってたんだけど生誕祭って亡くなった人の誕生日を祝うことだよね
765ASは既に死んだも同然って言われてる気がして何とも言えない気分になるわ
0594名無しですよ、名無し! (ワッチョイ c55c-AgxO)
垢版 |
2018/12/24(月) 23:02:39.72ID:614dPljL0
偉人・故人「など」特別に扱いたい人物へ使う言葉という解釈でいいかなって
定義もないみたいだし
辞書に載ったら認められるんだからさっさと載っちゃえー
0595名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sac9-8XTe)
垢版 |
2018/12/24(月) 23:53:03.84ID:gdPRxKq9a
>>592
サーセンした!!
http://i.imgur.com/pNRrNWB.jpg

指摘されるまで自分が生誕祭と打ってたのを気付かないくらい誕生祭と同義の認識で居たわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況