X



アイドルマスター総合 1722週目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し! (ワッチョイ afaa-Gpln [60.95.49.52])
垢版 |
2019/08/28(水) 21:17:59.52ID:g1v1j1vQ0
ここはプロデューサーたちがいろいろ楽しく語らうスレです。
ゲーム以外のアイマスシリーズに関連する話題もこのスレでどうぞ。
特定のタイトル・メーカ・P等を貶める、対立を煽る等の書き込みを行う悪徳記者はスルーしましょう。
みんなまとめて、アイドルマスター。


次スレは >>950 が立てる事。
立てられない場合は代役をレス番で指定してください。
900を超えたら次スレが立つまで減速を。
無断テンプレ改変等の荒し行為は放置、その場合有志が挙手後にスレ立てをお願いします。

※スレを立てる場合、>>1の1行目に
!extend:on:vvvvvv
 を付け加えてください。これがなされなかったスレは廃棄とします。

アニメ、ラジオ放送等のネタバレは全国での視聴が可能となるタイミングの後、解禁されます。
(地上波で一番遅いチャンネルでの放送またはBS・ネットでの最速配信のいずれか早い方で解禁)
またCD、雑誌のネタバレは発売日0時以降に解禁となります。
いずれの場合も解禁までのネタバレは該当スレでお願いします。

アイドルマスター総合 1721週目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1563081072/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0027名無しですよ、名無し! (スップ Sdff-fOPy [49.97.104.70])
垢版 |
2019/08/28(水) 21:35:08.07ID:6QAA8HFCd
いちおつ

ほうじょうかれん
あやせほのか
にしかわほなみ
ほんだみお
うえだすずほ
えびはらなほ
ほししょうこ
ほりゆうこ
まきはらしほ
きたざわしほ
こみやかほ

流石にこれだけで保守できるぐらいは居なかったか
0055名無しですよ、名無し! (アウアウカー Sae7-ehfx [182.251.26.113])
垢版 |
2019/09/03(火) 18:27:14.92ID:6oVrDE/Ta
これは聞いた話だが、ミリシタでASが評価され、新シリーズを元にAS単独ライブが行われるかもしれない。
そしてそれは今後も主流になるかもしれない。
それをAS単独の活動として見做せるかどうかで見方が変わるかなと。
さて、真偽の程は?
0072名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 46b0-+EiQ [153.227.44.1])
垢版 |
2019/09/04(水) 19:34:51.42ID:f5xFVRy80
すいません、いま大学生でアイマスとVTuber文化の比較研究をしているのですが、
VTuber好きのPの方がいらしたらお聞きしたいのですが、
VTuberには無くて、アイマスにある最大の魅力って何が考えられますか?
逆も聞いてみたいです。
0075名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 46b0-+EiQ [153.227.44.1])
垢版 |
2019/09/04(水) 19:57:26.77ID:f5xFVRy80
す、すいません。個人的にはアイマスの方が熱量があるように感じます。
ライブの一体感も凄いですし、キャラクターの作り込みも、演者さんの役の
作り込みもプロの声優ですから殆ど一般人のVTuberはかなわないと思います。
ライブの演出やステージングの豪華さも今の段階ではVTuber関係のライブは
かなわないと思います。
一方でVTuberは生放送などでコメントで交流が出来たり、配信頻度が高くて
人によっては毎日交流できたりする身近さは魅力です。
Twitterでも絡めますし、反応がくるのは嬉しいです。こういうのはプロの声優さんの
アカウントではあまり期待出来ない部分なので楽しく感じます。

でも、これってVTuberの魅力っていうより、地下アイドルとか、
まだインディーズのアイドルの人に近い魅力なんですよね

Vならではのものっていうのがどこにあるのかなって思って
掲示板で聞いてみたくなりまして。
0076名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 46b0-+EiQ [153.227.44.1])
垢版 |
2019/09/04(水) 20:00:26.61ID:f5xFVRy80
あ、あとVの一番いいのは「キャラクターそのもの」が人格として交流して
くれるところかなと思います。
0097名無しですよ、名無し! (スップ Sdbf-VYvT [1.66.103.246])
垢版 |
2019/09/06(金) 11:26:06.25ID:y4uMgb8Ud
>>95
外部向けだから仕方ないけど奏が大人ぶってるからテキストも大人ぶって全部拾うとか
美波のポスターは見つかったら恥ずかしいほどセクシーで
親に見られないようこっそり貼るのがコンセプトとか見も蓋もない説明が面白いなw

感想眺めてたら全内製のサイゲはイラスト見てからフレーバーテキスト書けていいな…
みたいなのも流れてきたのはまあうん
0101名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa0f-QmWC [106.133.45.3])
垢版 |
2019/09/06(金) 14:04:47.64ID:nNl3Jg+za
2017年頃に入社した人がサイゲのシナリオ代表として登壇してる程度にはソシャゲ業界はイラスト至上主義でシナリオを重要視してなかったんよね
2017年といえばFGOが始まった頃でそのあたりからお空も多少はテキストマシになったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況