X



パニック障害ヘルプスレ13 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/06(金) 01:24:11.79ID:7MlQoh1Y
ここはパニック発作になったとき書き込むスレです。
急に発作が起きたとき、苦しい時に自由に書き込んで下さい。

レスをする方は発作が楽になれるアドバイスや、
気持ちを鎮められるような優しい対応をお願いします。

【重要】
質問、相談、雑談、独り言などはスレチですので該当スレでお願いします。
発作終息後に質問や雑談したい方々は該当スレに移動するようお願いします。

荒らしはスルーしましょう。
では、どうぞー

前スレ
【突然】パニック障害ヘルプスレ10【発作が!】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1408465324/
【突然】パニック障害ヘルプスレ11【発作が!】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1437872572/

http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1460612418/1
0249優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/14(火) 01:31:21.90ID:CtayjUw+
>>248
遅くなってごめんね
お水少し飲んだり部屋を涼しくしてね
大丈夫だからね
0251優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/14(火) 22:36:29.40ID:qCT5EXNK
彼氏から連絡もないし帰ってくる気配もない
お仕事やプライベートも不安なことや心配なことがいっぱいいっぱい重なってドキドキ怖くなってきたよ
大好きな音楽聞いてるのにこんなわたしがファンでいいの?って思ったらまた心臓うるさくなって
呼吸だけでおかしくなりそうです
たすけてください
0252優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/14(火) 23:30:43.58ID:CtayjUw+
>>251
家で一人だと不安だよね
ゆ〜っくり息吐いてね
何か他のこと考えるか雑誌やテレビ見て気をそらしてね
そのうち治まるからね、大丈夫だからね
0253優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/14(火) 23:39:22.31ID:qCT5EXNK
>>252
こんなわたしにも声かけてくれてありがとうございます
嬉しいです
0254優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/14(火) 23:57:14.10ID:CtayjUw+
>>253
そんなに自分を卑下しちゃダメだよ
発作は少しはよくなったかな
0255優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/15(水) 05:28:22.06ID:NWapVZEf
眠剤、安定剤を突然減らしたからまずいのかな、ツケがきた。呼吸が苦しい、社会復帰が遠のいた。精神科だけはやれ高いだの周りから言われるからな
0256優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/15(水) 10:54:25.68ID:OZcqfXvS
発作が出そう
0257優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/15(水) 10:57:27.37ID:ziS7dayx
予期不安ですね
0258優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/15(水) 14:54:11.25ID:pmy1IKnW
>>255
突然減らしちゃだめだよ?
社会復帰とか色々焦らせる要因はいっぱいあるけど、そういうのは今は頭に入れないでね
金銭的に苦しくなったら役所で相談してみましょう
自立支援とか精神障がい者手帳もあるからね
0259優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/15(水) 22:52:54.24ID:zF6gELR7
忘れないうちに保守
0261優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 22:33:04.11ID:rPxfY/V3
やばい、パニック来そう
身体ビリビリ、息苦しくなってきた。
ソラナックスとサイレース飲んだから治まって欲しい
0262優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 22:55:47.84ID:Lm1yQqQG
>>261
息苦しくても呼吸はちゃんと出来てるからね
ゆ〜っくり息吐いてね
お薬も効いてくるよ
大丈夫、大丈夫だからね
0263優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 23:15:23.14ID:TlTZIxk+
誰かいますか?急に吐き気がきてそれから怖くなってきてしまって
不安感と吐き気で怖くて落ち着かなくて
すぐによくなりますよね?怖い
0264優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 23:44:23.74ID:JMAWUVRE
>>263
いますよ〜大丈夫!
深呼吸から始めてみましょ
すぐに落ち着きます、大丈夫です!
0265優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/17(金) 01:47:05.07ID:BhQGrg8E
>>262
ありがとうございます
落ち着いてきました。
今日は安静にしますね
0266優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/17(金) 04:01:56.92ID:w2dfuKXN
減薬中に強烈な不安感から頭がモヤモヤして過呼吸になりパニック起こしそうです。
手元にある薬はリフレックス、トリプタノール、サイレース、マイスリーですが
パニックにも効果ありますか?
0267優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/17(金) 05:43:08.07ID:MSetPUAJ
>>266
慌てないでゆっくり息吐いてね
吐くこと意識してれば過呼吸おさまってくるからね
絶対に大丈夫だからね

減薬中の不安感はよくあるものだから、極端な減薬じゃないなら薬飲まないほうがいいよ
せっかくの減薬が元に戻っちゃうからね
その薬は抗うつ薬と睡眠剤みたいなので頓服にはならないと思うよ
0268優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/17(金) 11:00:15.28ID:Yv7O+diC
小麦は「毒」?: 小麦のグルテンがあなたの健康をむしばんでいる
http://www.amazon.co.jp/dp/B00UJRGK4Y/

「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事
http://www.amazon.co.jp//dp/4837957552

小麦は食べるな!
http://www.amazon.co.jp//dp/4537260335

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp//dp/4087604330

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
炭水化物(小麦、米)=砂糖
小麦はドクです。


日光や光を浴びるとウツ病が治り体も健康になります。
波長が660nmの赤い光を浴びると体の痛みが和らぎます。
光を浴びてビタミンDを作らないと健康になれないです。
https://www.amazon.co.jp//dp/B00BAOC8LY/
0269優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/17(金) 23:35:28.19ID:pFMlHOxY
保守
0270優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/17(金) 23:45:26.24ID:Awn2/OE8
首のこりから今発作中深呼吸でなんとか治まったけどまだ辛い
0271優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/17(金) 23:48:17.08ID:Awn2/OE8
>>270
ですが昨日から考え事しすぎてその考えを最悪の場合を考えすぎて今日は夜から首こってて不快感がありました大分こりがとれてきた
0272優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 00:27:37.06ID:6i3NuLyW
>>271
今は落ち着いたかな?
首こりと発作て嫌な組み合わせだよね
氷枕とかで冷やしながら横になるとコリが楽になるからよかったらやってみてね
0273優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 01:10:56.92ID:RpYkxajl
>>272
ありがとうございます!落ち着いてご飯も食べれました!なるほど確かに冷たいの当てたら楽でした!
0275優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 01:15:17.90ID:O82mbu3A
寝る前保守
0277優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 21:14:16.90ID:UOfBzwLr
発作かと思ったら夢の中で苦しんでた
0278優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 13:12:36.01ID:pdzVxD8P
保守
0279優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 22:34:57.67ID:oCiH/nmz
保守

みんなが気持ちよく眠れますように。
0280優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 23:43:50.30ID:ILpY4uP0
頭痛でイブ飲んだら胃が痛くなってそのまま発作起こしそう
ワイパックス2錠目飲んだけど胃痛も一緒に治まってほしい
空腹時に飲んだわけじゃないのに何で胃が痛むんだろ
0281優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/21(火) 00:14:39.07ID:yqb587Az
>>280
頭と胃が痛いだけだからね、発作にはならないからね
絶対大丈夫だよ

頭痛と胃痛もおさまりますように
0282優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/21(火) 01:38:39.07ID:8YMcbxyg
>>280
大丈夫?
私も胃痛、吐き気、恐怖。
落ち着いて。

私なんか半年胃痛が治らないよ。
精神的な事だよ、きっと。

私は発作が来そう!ってなってら夜でもとにかく窓を半分開ける。
部屋に充満した二酸化炭素を追い出す為にも有効らしい。
0285優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 00:18:44.30ID:em07elnj
なんだか気持ち悪くて、吐き気が怖すぎて、ドキドキして来た
嘔吐恐怖症だから怖過ぎるめまいもするしもうやだもうやだこわい
0286優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 00:57:30.39ID:Pvr5Gpzo
>>285
ゆ〜っくり深呼吸してね
大丈夫だからね
怖くない、怖くない、大丈夫
0287優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 01:02:58.22ID:DTE4esuN
個人的に参考になったブログ↓

    _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |パニック障害克服ドットネット                .| |検索|←をクリック!!
0288優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 01:21:39.85ID:em07elnj
>>286
有難うございます
ナウゼリン飲んで横になってたらだいぶ良くなりました
大丈夫大丈夫、の言葉に安心しました…( ; ; )
0289優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 04:44:53.15ID:p+RUNMro
胃の調子悪くて2日ぶりにまともな食事とって寝てから吐き気が酷くて発作きそう。嘔吐恐怖だから無理だ胃薬と頓服飲んだけど身体起こすと吐きそう。こんな時間誰もおきてないとおもうけど書くと落ち着くので書かせて
0290優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 05:55:32.97ID:VhLBWHFA
>>289
起きてますw自分も今日は食欲なくご飯残してしまったなんとなく不快が続いてる

治まった時の感動嬉しさを待つのだ、あの調子良い感覚わ本当に嬉しい
0291優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 12:03:11.14ID:p+RUNMro
>>290
ありがとうございます。頓服か、胃薬かどちらかわからないけど効いてきて眠ってました。
胃の不快感って予期不安繋がるから嫌ですよね大丈夫でしょうか?
次から収まった時のあの安心感と余裕を思い浮かべます!
0292優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 21:28:47.03ID:XYoCojl0
頓服薬きかない吐きそうで怖い
この時期になるとなんで発作の連続何だろう苦しい
0293優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 21:38:21.98ID:Pvr5Gpzo
>>292
お薬効いてくるからね
それまでゆっくり深呼吸してね
大丈夫、大丈夫、落ち着いてくるよ
何でって考えないでね
0295優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 00:39:26.60ID:AJDWlEzF
ヤバイ。
発作きた
苦しい、吐きそう
0296優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 00:41:54.32ID:AJDWlEzF
>>271
一度首の検査した方がいいよ!
パニック患者ってストレートネックな人が多いらしいから。
もれなく私も。

首の後ろが熱くなると100%発作起きるし。
0297優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 00:43:54.92ID:AJDWlEzF
>>289
右を横にして寝てみて。
左側を下にして寝ると普通の人でも胃もたれとかするらしいから。
0299優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 00:50:31.64ID:AJDWlEzF
>>298
有難う。
頓服飲んだけど、まだ少し過呼吸と気持ち悪い
0300優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 00:53:30.94ID:GAu+paHC
>>299
誰かが近くにいたら思いっきり頼ってしまっていいんだよ
誰もいなけりゃこんな時間だけど、人を求めに外出したっていいんだよ
外出がしんどければ、おうちの中をゆっくり歩いてるだけでも、もう本当にすぐにお薬効いてくるよ

大丈夫、自由に、みんなに甘えて頼っちゃっていいよ。
みんなついてるよ
0301優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 00:56:17.33ID:GAu+paHC
よく頑張って頓服飲んだね
そうやって自分に打ち勝ってお薬を飲めたんだから、それだけで凄いよ
一歩一歩、前進していけばいい
自分の安心できること見つけていけば、今より少しずつ楽になっていくよ
大丈夫だよ
0302優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 01:01:08.47ID:GAu+paHC
窓を開けて、そよ風を顔にあてると気持ちいい
雨が降っていたらその音に耳をすましてみるのもたまにはいいよ

ゆっくりと息を吸って、気持ちいい自然の風を取り入れて、今の気持ちを捨てるように、ゆっくり呼吸してごらん
0303優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 01:05:54.47ID:GAu+paHC
お薬効いてくるからね
しんどくなったらまた頓服追加しちゃえばいいよ
誰に縛られる必要もないんだよ
自由、自由、ルールやマナーなんて、今は全部かんがえなくていい

落ち着くことができたら
お返事も書かずに
自分のペースで寝ちゃお

律儀に他人のこと考えなくていいんだよ
甘えるだけ甘えて、ゆっくり休んで、温かい飲み物でも飲んだらいいのさ
0304優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 01:10:46.14ID:f2Lmbiju
>>299
ゆっくり息吐いてね
もうすぐ落ち着くからね

> 首の後ろが熱くなると100%発作起きるし。
タオルでくるんだ保冷剤を首にあててみてね。
それ自分も同じだったけど主治医に
それは自律神経が乱れてるんだよ、と言われてから
首や背中が熱くなってきたら、自律神経が乱れてるだけって強く思うようにしたら
発作にまでならなくなったよ
よかったら今度やってみてね。
0305優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 06:42:15.11ID:kCNvaNjp
保守

>>301
泣いてしまった…この言葉を保存して、いつでも眺めるようにします。ありがとう
0306優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 08:28:42.85ID:NzrZ4hzU
仕事始まるのに発作がヤバい
深呼吸するのがつらい
0307優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 09:08:54.60ID:GAu+paHC
>>305
長い闘いになるかもしれないけど、必ず、絶対希望は出てくるよ

>>306
深呼吸が辛ければ無理して呼吸に意識を向けなくていいよ
歩いたり、走ったり、無意味に笑ってみたり、そうしてるうちに、自然と呼吸してる自分に気がつくから
0308優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 09:12:36.99ID:GAu+paHC
>>306
仕事中に倒れたっていいじゃない
いっそ、自分から倒れてしまえばいいんだよ
変に見られる心配なんていらないさ
みんな変人だし、派手に転んじゃいましたとでも言っておけばいいのさ
大丈夫だよ
0309優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 09:18:18.02ID:GAu+paHC
>>306
真面目に生きていて偉いね
仕事の仲間をじっと観察してごらん
ちょっと変な顔したアイツ、いつもボーッとしてそうなアイツ、人をおだてるのが上手くてセコいアイツ。
みんなそうやって、甘えて怠けてふざけた顔しながら、適当に生きてるのさ

真面目なあなたが、少し気を休めるくらい、みんなは何とも思わないよ。
思いっきり笑い飛ばしてみてもいいんだよ
0310優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 18:05:17.41ID:AJDWlEzF
>>301

返事遅くなりました。
昨日は頓服飲んだら凄く眠くなって、お礼も言わずに寝てしまい、申し訳ありませんでした。

レスを読んで泣いてしまいました……。

実は私は母を三週間前に亡くし、それから激しい発作が毎日毎日起こるようになりました。

パニック障害は前から持っていますが、此処まで酷い発作に見舞われるのは初めてで……。

本当に本当に有難う御座います。
また、辛い発作が来たら此処にきます。
0311優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 18:28:02.63ID:GAu+paHC
>>310
そうでしたか。それはとても辛かったですね。
悲しみから抜け出すのには時間がかかりますが、たくさんの思い出を一つ一つ、天におられるお母様に預けていきましょう
私たちも一日一日、お母様のもとへと着実に歩んでおりますから、また会える日が必ず来ます。それまで、お母様に思い出を預け、幸せに暮らせるよう見守ってもらいましょう。

発作が起きないことを願うばかりですが、また辛くなってしまっても、あなたは一人じゃありません。大丈夫です。
少しずつ、治っていきます。

あなたの素敵な笑顔が見られるように、私も一緒に頑張ります。
0314優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 19:59:34.94ID:hh8Am3GQ
>>310さん
私は母の死をきっかけにパニック障害を発症しました
もう1年になりますが、悲しみは薄らぐ事はありません
ですが、発作とも悲しみとも上手く付き合って生きて行くしかないんですよね
辛い時にはここを覗いて 癒やされています
ここには、支えてくださる優しい方々が たくさんいます
たくさん甘えて下さい
ひとりじゃ ないよ
0315優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 20:28:42.75ID:FfZJcaFZ
>>314
今一度テンプルを読んでください。
ここは発作中だけのスレですので
それ以外は該当スレでお願いしますね。
0317優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 03:23:38.10ID:3V/s9A+H
すごいきもちわるくて吐き気してこわい。重症の嘔吐恐怖症なので吐くことは死ぬことよりこわいんです。なんとか楽にならないと気が狂いそう、たすけてほんとたすけて
0318優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 03:37:11.01ID:RtZmHLzE
>>317
大丈夫、大丈夫だよ
兎に角窓開けて新鮮な空気で深呼吸して、吐かないよ吐かないって信じよう

怖くないよ、大丈夫大丈夫
ここに皆いるからね
0319優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 05:48:08.07ID:KYtBuotV
小さな不安が更に大きな不安を呼んで恐怖と絶望で息が苦しくなる。怖い誰か助けて。
0321優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 05:59:00.20ID:3V/s9A+H
>>318
あれから吐き気でパニックになるなか外に出て深呼吸を繰り返し、絶対吐かない絶対大丈夫とつぶやきながらなんとか乗りきることができました。
気がおかしくなりそうな時に寄り添ってくださりありがとうございました。
本当に感謝します。
0322優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 06:11:49.04ID:KYtBuotV
>>320
ありがとう。不安は消えないけど息苦しさは楽になったみたい。不安の原因を考えすぎて、また不安になっての繰り返しで眠れない。
0324優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 22:12:47.06ID:g/3Xq6SN
帰宅中だけど休日だから人がいつもより多くて電車乗ったけど吐き気来たしはいたらどうしよう バッグ変えたからいつものお守りのエチケット袋忘れてさらに不安 どうしよう
0325優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 22:45:31.98ID:RPkrw3QQ
>>324
落ち着いてきましたか?
大丈夫ですよ。
倒れても何しても迷惑かけても、いいんですよ。
泥酔した乗客なんて、しょっちゅう迷惑かけてるのに悪びれもしないじゃないですか?
いいんですよ、少しくらい。気にしない、気にしない。

辛かったら、周りの人に話聞いてもらうのも改札の係員に事情説明したっていいんです。
ゆっくりご自分のペースで、1駅1駅でも行ければいいんです。
0326優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 22:47:26.07ID:RPkrw3QQ
乗れないなと思ったら、駅員さんや交番の方に事情話してお金借りて、どこかで一泊して、後日お金返してしまえばいいんです。

自由なのですよ、リラックスして、最も楽な方法を選んでしまっていいんです。
0327優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 22:52:13.78ID:RPkrw3QQ
>>324
ええっと思うかもしれませんが、バッグも袋ですよ。どうにでもなってしまえー!と冗談めかして、自分で苦笑いしちゃいましょう。

大丈夫ですよ。
ゆったり、深呼吸をして、一番楽な姿勢で、楽な場所で休憩していいんです。
0328優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 22:58:33.15ID:RPkrw3QQ
今回、お返事が遅くなってしまって、きっともう別の場所にいらっしゃるかもしれませんね、すみません。

もし、また同じような状況が訪れてしまっても、次回は、周りにいる優しそうな女性にでも、思いきって声をかけてしまいましょう。

「あの、すみません、実は今私…。…なので、少しの間、お話相手になってもらえませんか?」
恥ずかしくても、声が震えてても、ぜひ、この一言から、暴露を始めてみてください。

声をかけたそばから、魔法のように、楽になっていけますよ。
0330優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 03:42:59.78ID:TLsRKnop
>>329
お前がウザい
0331優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 03:43:09.04ID:+W53028X
吐き気で眠れない、動悸もする
休日くらい安静にしたいのに
0332優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 04:03:55.32ID:wcCR+c58
>>325さんの言葉にいつも助けられてます。ありがとう

>>331
吐き気こわいですよね。
絶対大丈夫ですよ。落ち着いて、落ち着いて
0333優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 04:27:36.35ID:QhSXwMns
>>331
もう落ち着いてるかな?
ゆっくり息吐いてね
呼吸をゆっくりにすれば動悸はおさまってくるからね
大丈夫だよ、大丈夫
0334優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 10:44:44.63ID:RJYNmNKg
>>325
>>327
ありがとうございます。結局おりて頓服飲んで暫くホームで休み、頂いたレス読んだら落ち着いて来たので各駅の電車で帰宅できました。
最悪バッグでもいいですよね。そう思うと気が楽になりました。
0340優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 17:58:27.34ID:QhSXwMns
>>339
遅くなってごめんね
もうすぐお薬効いてくるからね
大丈夫だよ、大丈夫
それまでゆっくり呼吸してね
お薬必ず効いてくるし発作も治まるからね
0341優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 18:22:13.09ID:8WBc/0wH
>>340
ありがとう
久しぶりの発作で怖かった
まだ吐き気はしてるけど薬効いてきたみたい
いま各停で時々降りながら帰ってます
0342優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 00:48:42.64ID:pzDNXBss
寝る前保守
0344優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 21:28:49.12ID:/qGv83tf
久々の動悸きついよ
頓服3回目飲んだよ
0345優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 21:31:48.92ID:/qGv83tf
しんどいよー
0346優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 22:08:54.29ID:PBgOSKQb
大丈夫ですよ
お薬を飲んだらちゃんと効いてきます
それまで、どんなことでもいいですから、好きなことや気晴らしになることを、ちょこっとだけやってみましょう。
テレビをつけてみるだけでもいいんです。
今の気持ちを叫んでもいいんです。

ひとりじゃないですよ。
0347優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 22:15:23.05ID:PBgOSKQb
ネガティブな言葉が思い浮かんだ回数分、大丈夫と言い聞かせてください
絶対に大丈夫ですから

辛いときほど、口もとだけでもいいので、空元気を出すかのように微笑んでみてください
できたら、ふっふっふと、声に出して笑ってみてください
さらに落ち着いてきたら徐々に目元も、頬も、全身の筋肉も緩めて、リラックスです

大丈夫、大丈夫
0348優しい名無しさん
垢版 |
2016/06/28(火) 02:41:24.58ID:OCVtw0BS
保守
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況