X



パニック障害ヘルプスレ13 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/06(金) 01:24:11.79ID:7MlQoh1Y
ここはパニック発作になったとき書き込むスレです。
急に発作が起きたとき、苦しい時に自由に書き込んで下さい。

レスをする方は発作が楽になれるアドバイスや、
気持ちを鎮められるような優しい対応をお願いします。

【重要】
質問、相談、雑談、独り言などはスレチですので該当スレでお願いします。
発作終息後に質問や雑談したい方々は該当スレに移動するようお願いします。

荒らしはスルーしましょう。
では、どうぞー

前スレ
【突然】パニック障害ヘルプスレ10【発作が!】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1408465324/
【突然】パニック障害ヘルプスレ11【発作が!】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1437872572/

http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1460612418/1
0037優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/11(水) 10:06:38.94ID:Im3x5VPh
保守
0038優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/11(水) 21:16:04.50ID:JpY5lIz3
>>3
自己レスですがちょっと訂正します

× スレ建て時から1時間以内に20レス付かない場合も同様(dat落ち)
○ スレ建て時から(または最終レス時から)1時間放置でdat落ち
   その後、数時間内に合計20レス付かない場合もdat落ち

幾つか過去ログを見ると1時間毎のレスで、4時間までは保持出来ていました
スレを建てる方は無理せず、連投規制に引っ掛からないように注意してください

>>8
ご支援ありがとうございましたm(_)m
0039優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/11(水) 22:39:29.28ID:SKs1gGMn
いざ書き込もうとしたら前の掲示板きえてて前からすごく焦ってた、、今発作でそうでくるしい、いつもみんな助けてくれててここの人たちいてよかったっておもう、、
動悸と手汗止まらん。薬効かない
0040優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/11(水) 22:52:35.79ID:REuTTsED
>>39
お薬必ず効いてくるからね
それまでゆっくり呼吸してね
絶対におさまるからね、大丈夫だからね
0041優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/11(水) 22:52:37.08ID:00xtUwHs
>>39
ゆっくりと深呼吸しましょう
みんなついてるから大丈夫大丈夫
0042優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/11(水) 22:59:43.31ID:REuTTsED
>>38
ありがとうございます
スレ進行の遅いここだと厳しいですよね
0043優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/11(水) 23:46:47.37ID:/zQvK8w7
>>42
一人で20レスとか結構しんどいですもんねw
新スレ建てる時は、予め日時指定の宣言して建てると良いかもです
0044優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/12(木) 00:56:02.50ID:SrRjpOYB
たすけてー
誰にもこんなこと言えないよー
苦しいよー辛いよー
0045優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/12(木) 01:06:12.73ID:qvNEH7Cx
>>44
どうしたかな?吐き出していいよ
0046優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/12(木) 01:13:29.37ID:SrRjpOYB
しにたくなっちゃった
仕事はうまくいかないし元彼からストーキングされてるしそれで助けて欲しかったら自分でなんとかしろって
隣で彼氏が寝てるけど、お仕事はやいから起こせないし、私には親がいないから甘えられない 誰に甘えればいいのかな 甘えちゃダメなのかな
0048優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/12(木) 07:32:34.86ID:0IgQRxys
パニック障害とか抱えてる人って人間関係でトラブル起こす人多いのはなんで?
0049優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/12(木) 09:26:08.24ID:uRDi3ifz
>>46
頼っていいんだよ。自分がいつか元気になった時、それを返せばいいんだよ。
追い詰めすぎて、自分自身を甘やかすことを忘れないでね。生きてるだけですごいこと。
0050優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/12(木) 11:12:24.47ID:C9wDvajc
>>48
周りに気を使いすぎる傾向にあると思う
マイナスに受け取りやすかったりで神経すり減らしてストレスがたまりパニック発症
もともとセロトニンが人より足りない場合が多いから仕方ないんだと
0051優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/12(木) 11:37:37.45ID:sode/aNN
>>48
>>49
>>50

ごめんなさいテンプレに書いてますが、ここ発作中専用なので

> ここはパニック発作になったとき書き込むスレです。
> 急に発作が起きたとき、苦しい時に自由に書き込んで下さい。
>
> レスをする方は発作が楽になれるアドバイスや、
> 気持ちを鎮められるような優しい対応をお願いします。
>
> 【重要】
> 質問、相談、雑談、独り言などはスレチですので該当スレでお願いします。
0052優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/12(木) 17:41:33.58ID:gDfywNQN
狭い密室が怖い
満員電車に乗ったら呼吸ができなくなる
ドキドキする
泣きそうだ
社会向いてないのかな
0053優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/12(木) 18:18:21.25ID:XH1J+WCu
>>52

もう着いちゃったかな?
満員電車怖いよね
限界だったら途中で降りてもいいんだよ
大丈夫、大丈夫
ハンカチを水に濡らして顔にあてながら乗ったら少しマシになった事あるよ
落ち着いてますように
0054優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/12(木) 19:07:25.18ID:gDfywNQN
>>53
満員電車怖いのわかってくれる人初めてです
ありがとうございます
明日朝それやってみますね
優しいお言葉、本当にありがとうございます
0055優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/12(木) 21:45:01.00ID:fBOlPlPW
出張先で急に発作きてこわい
気を失いそうでフラフラする
ホテルまでまだ距離あるのにつらいよ
せめて横になりたい
0056優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/12(木) 21:52:02.73ID:C9wDvajc
>>55
頓服はあるかな?頓服あればまず飲んでね
それから無理に歩かず自分のペースで歩こう
ゆっくりゆっくりでも大丈夫だから
無理はしないで必ずたどり着いて横になれるからね
0057優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/12(木) 21:58:21.13ID:fBOlPlPW
人がいてよかった
田舎で人いないから余計に心細くて…
頓服飲んだので少し落ち着いてきました
もうホテルまですぐなんでがんばります
0058優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/12(木) 22:17:11.39ID:bGCmWBTs
>>57
無事ホテルに着きましたか?
いつもと違う環境だから、無理しないで早く休んでね
明日はきっといい日になるよ!
0059優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/12(木) 22:19:40.67ID:C9wDvajc
>>57
心細い環境だったんだね
ここにいるから大丈夫だよ
ホテル着いたら頑張った自分をいっぱい褒めてあげていっぱい休んでね
0060優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/12(木) 22:49:19.38ID:fBOlPlPW
無事にホテルつきました
ありがとうございました!
0062優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/13(金) 20:42:38.97ID:bGggFmJY
保守
0063優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/13(金) 21:29:08.40ID:onFKp1+a
どうしよう怖い
頓服が効いてくれない
久しぶりの発作だ、油断してた
夫はあまり理解がなくてため息でまた動機がでて
心臓苦しいこわいよ
0064優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/13(金) 22:05:20.98ID:j6m8SV4n
>>63
絶対にお薬効いてくるからね
ゆ〜っくり呼吸してね
夫が理解してくれないのつらいよね
でも必ずおさまるからね
大丈夫だよ、大丈夫
0065優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/13(金) 22:08:30.18ID:onFKp1+a
ありがとうございます
その言葉に救われます
手足もピリピリ
追加で薬飲みました
早く効いて
0066優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/13(金) 22:24:50.15ID:j6m8SV4n
>>65
手足のピリピリは過呼吸からかもしれないね
自分ではそのつもりなくてもなるから
まずは息をゆーっくり長く吐いてみてね
難しかったら大きく溜め息つく感じでもいいよ
大丈夫、必ずおさまるからね
0067優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/13(金) 22:25:14.01ID:C/2ZCqv2
>>65
あなたのつらい気持ちを理解してる人たちはみんなここにいるから安心してね
絶対に大丈夫だから無理をしないで楽な姿勢をとって休んでね
深呼吸をゆっくりゆっくり
0068優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/13(金) 23:06:23.48ID:hT6wiV42
やばい、きました、最近くも膜下出血になる妄想でパニックになる、つらい
0069優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/13(金) 23:08:03.14ID:hT6wiV42
パニック発作で頭おかしくなった人は過去にいるかな?おかしくなりそうな妄想と発作でつらいよ
0070優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/13(金) 23:38:02.15ID:C/2ZCqv2
>>68
どうしてもそういうこと考えちゃうんだよね
でも絶対におかしくなったりしないから大丈夫だよ
テレビやラジオ、音楽をかけて気をそらしつつ深呼吸してみると落ち着くよ
0071優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/14(土) 12:56:39.95ID:SOZkgif6
>>70 ありがとう、発作の原因が分かりました、紅茶ガブ飲みです、多分1リットル以上飲んだ、今迄一度も紅茶で発作は来なかったけど飲み過ぎほ駄目だね
0072優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/14(土) 17:08:59.18ID:14kmA98q
>>66さん
>>67さん
ありがとうございました!
理解してくれる人がいるって本当に心強いです。
0074優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/15(日) 01:54:59.99ID:cnvqD3mO
怖いよー久々またきた。
無理して働いたからだ…
もう無理しません。
どうか良くなって…
0075優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/15(日) 01:55:42.67ID:cnvqD3mO
頓服二錠飲んだんだけどまだ波が去らない。
どれくらい耐えればいいのかな
怖いよ怖いよ
0076優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/15(日) 02:54:57.22ID:7WWVInpc
>>75
遅くなってごめんね
頓服効いてきてるかな?
ゆ〜っくり呼吸してね
必ず落ち着くからね、大丈夫、大丈夫
0077優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/15(日) 20:43:23.87ID:Qze0fhOg
>>46
もしかしてかおり?
0078優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 13:06:54.44ID:l7JrstIK
一応保守
0079優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 18:54:25.53ID:5flDulER
電車の中ヤバイっす
0080優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 19:54:42.35ID:QRRfM6dS
>>79
まだ電車の中かな?
大丈夫だからね、ゆっくり呼吸してね
絶対に大丈夫だからね
0081優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 19:55:55.23ID:4AvqW6gF
>>80
ありがとうございます。
何とか自宅最寄駅に到着しました。
足に力も入らなくなるんですね。。
0083優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 00:35:13.86ID:SQpX9Kek
地震がくるらしい噂で不安でずっと震えと動悸がとまらない
0084優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 00:39:37.30ID:u1cwvUOJ
>>83
そうだよね怖いよね
私も怖いけどでもみんな一緒だから大丈夫だよ
テレビやラジオをつけたりお気に入りの曲をかけて呼吸をゆっくりしてみてね
大丈夫だからね
0085優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 15:24:00.83ID:yPdiFfHp
満員電車で座ってても吐くほど気分が悪くなるのはパニックなのでしょうか?
あと駅のベンチに座ったまま動けなくなったりもします

学校まで片道3時間近く電車に乗らないといけないので死活問題なんです

双極性U型持ちで病院ではまだこの事を話して無いです
0087優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 00:35:39.20ID:fmOaKbSq
保守
0090優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 02:52:30.12ID:JbI7gEMf
うとうとして意識が落ちかけると呼吸が変になる
デパス飲んで落ち着こうと思うが更に眠く…
呼吸ってどうするんだっけ。苦しいよう
0091優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 05:19:07.41ID:z/fHfU3g
>>90
すごい遅くなってごめんね
眠れてるかな?
呼吸は意識すると余計に出来なくなるから、吐くだけ意識的にしてね
0092優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 08:01:02.61ID:JbI7gEMf
>>91
あれから薬が効いていつの間にか眠ってました。
吐くのを意識するって大事だとわかっていても難しいですね…
心配してくださってありがとうございました
0093優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 12:09:20.94ID:bM6GTnCh
発作でそうで怖い
手汗と息苦しいのと吐き気
ぜったい吐きたくない、こわい。。
レキソタンとナウゼリン飲んだ
吐き気おさえる方法だれかおしえてほしい
0094優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 16:39:36.53ID:jSZ75fav
>>93
大丈夫だったかな
吐き気怖いですよね。自分も吐き気が怖くて仕方がないです…
0095優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 18:56:32.68ID:6ln9SlXK
やはり電車はキツイ。。
ソラナックスを2時間前に飲んだんだけどなぁ。。
0096優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 19:06:20.24ID:38HtuP0l
>>95
大丈夫、何かあったら降りればいいからね
0097優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 23:19:35.76ID:e/RYKP3/
>>96
レスありがとうございます。何とか大丈夫でした。
0099優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 21:59:12.70ID:qFP+4B6h
よくわからないけど、保守!
0101優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 23:59:37.96ID:dDX7xbZH
寝る前に一応保守
0102優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 00:40:40.54ID:NUPH0i0+
頓服飲んで寝ようとしてるんだけど不安ともやもやと恐怖で首の後ろもぞわぞわ気持ち悪いし吐き気と動悸するしなんか悲しくて仕方ない
よくわからないどうしていいのかもわからないつらい苦しい
安心したいはやく寝てしまいたい
0103優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 02:43:41.97ID:16JSWNJB
>>102
遅くなっちゃってごめんね
頓服効いて眠れてるかな?
必ずおさまるからね、大丈夫だよ
0104優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 10:00:06.89ID:NUPH0i0+
>>103
無事に頓服が効いて眠ることができました
お声かけていただきありがとうございます
0105優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 14:11:12.87ID:uXKKthf0
バイトで電車乗ったけど暑くなってきたからか吐き気とめまいで発作来そう デパス一応飲んだけどきいてきてる気がしないこわい 駅からバイト先まで距離あるからだ抑えないとダメなのにこわい
0106優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 14:12:48.15ID:DlnpF2Xq
メンソール強いガムかんで深呼吸して好きな音楽聴いてるけど全然おらさまらないデパスもう効かなくなったのかな 倒れたくないはずかしい
0107優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 18:00:29.14ID:NUPH0i0+
自分がじぶんでこんたろーるできなくなりそうで怖い
しにたくないけどつらくなってじさつでもしてしまったらどうしよう怖い
これから先いろんなことを乗り越えていける自信もない八方塞がりで怖い助けてほしあどうしたら救われるのかもう何が正しいのかもわからない
0108優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 19:17:10.64ID:16JSWNJB
>>105>>106
すごい遅くなっちゃってごめんね
無事だったかな?


>>107
コントロール出来なくなりそうな発作も何時間もは続かないからね
頓服飲んでゆっくり深呼吸して
意識を呼吸だけに集中させてね
大丈夫だからね
0109優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 19:30:35.60ID:NUPH0i0+
>>108
頓服が効いてきて落ち着きました
必ず落ち着くとわかっていても最中はどうしても永遠に続くような絶望感におそわれてしまいますね
ありがとうございました
0110優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 12:21:35.14ID:ZXva5Spo
はじめて来たけどこんな優しい世界があるんだな。
今朝久々に発作で人様に大迷惑かけた。なんとか謝ってしばらくして薬効いてきたから冷静になってからまた何をすべきか考えよう。疲労溜めすぎた。
0111優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 13:55:16.29ID:30XzH0QS
>>108
ありがとうございます。頓服効きました。焦ってるときいてくるのが遅く感じてしまって連投してしまいました…
0112優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 22:47:12.94ID:n4ivkbaC
あああこの先を生きていけるかとか考えてしまって生きていける自信がなくて怖いどうしたらいいのか最近そんな不安がものすごく押し寄せてきてしんどいきつい解放されたい怖くて仕方ないソラナックス飲んでるのに早く治ってくれ
0113優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 00:07:18.52ID:4TYvra6d
>>112
頓服効いて落ち着いてる頃かな?
絶対に大丈夫だからね、怖くない怖くない
不安になること考えるのやめようね
0114優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 00:26:07.88ID:MFpFTJmP
>>113
まだ少し呼吸の苦しさがありますがかなり落ち着いてきました
このまま寝てしまおうと思います、ありがとうございます
0116優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 04:14:52.46ID:CYZvVG6Y
食あたりになったのか下痢嘔吐ひどくてそのままネガティブになっちゃって発作きた
不安なことあるとすぐ息ができなくなってこわい
頓服のんだけどそれも効かなくてこのまま死んじゃうんじゃないかっておかしくなりそう
0117優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 05:23:03.78ID:fIbauQS0
薬飲んだけど眠れないよ。
耳なりうるさくて疲れた。
0118優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 10:17:50.07ID:K+c57FDP
昨日の発作から引きずって
予期不安がきてる。頓服も効かない
0119優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 16:46:55.47ID:3hrlihF/
タイミングよく返信が出来なかったけど、大丈夫かな?
回復してると良いが。
0120優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 23:29:08.40ID:0JyVowmW
この前外で暑くて熱中症みたいになりかけてすごくしんどかったのに、長風呂しちゃってまた具合悪くなってきて、おなか痛くなってきて動悸とかやばくなってきて、発作怖くてどうしたらいいかわかんない
0121優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 23:42:17.39ID:3hrlihF/
呼吸を意識してしっかりするのが良いかと。
0122優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/24(火) 00:11:16.68ID:U9oBDMQD
>>120
もう落ち着いてるかな?
あまりお腹痛かったらダメだけど
水を少しずつ飲んだり窓開けて風に当たってね
ゆ〜っくり深呼吸してね、大丈夫だよ
0124優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/25(水) 01:00:47.26ID:VEtg4M4f
発作がくると同時にお腹も下す
そのお腹のいたみも発作の誘発になるよね
0125優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/25(水) 01:10:27.34ID:zW6VynYp
>>124
すごくわかる。腹痛と便意が発作起こす原因のひとつといっても過言ではない。

大丈夫かな、?
0126優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/25(水) 22:23:13.84ID:zW6VynYp
保守

みんなが気持ちよく眠れますように。
0128優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 17:31:12.38ID:IsOo/tfK
保守

気圧のせいか頭痛がします
0129優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 21:38:40.28ID:IsOo/tfK
おなか痛くてきもちわるい。
頭がフワフワしてる。
こわい、、発作、、あーー
0130優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 21:52:13.30ID:IsOo/tfK
だれかたすけてーくるしいーなんなのもうむかつくーあああああ
0131優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 21:58:05.25ID:IsOo/tfK
トチ狂いそう、、倒れそう、、
浮遊感?やばいよなんか乗り物酔いみたいできもちわるい。むかつく
荒らしてごめんなさい
0132優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 22:08:51.49ID:BDNIyV7z
>>131
頓服は飲んだかな?
ゆっくり深呼吸してみてね
小指の爪の付け根や、手首の内側のしわから指3本分下のところを揉んでみると落ち着く効果と吐き気にも効くよ
0133優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 23:14:19.19ID:IsOo/tfK
>>132
あらしてすみませんでした…
気が動転してました(T ^ T)

頓服は飲んでたので、マッサージしてみたらだんだんねむくなってきたのでもう今日はこのままねおちひまふ。ありがとうございました
0134優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 23:30:11.04ID:BDNIyV7z
>>133
大丈夫ですよ、そのためのスレですからね
ツボも効いたようでよかったです
おやすみなさい
0135優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 01:35:19.57ID:rfqcWEz8
いつも助けてもらいありがとうございます。皆さん今は落ち着いてますか?
0136優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 01:52:34.26ID:PvzOEjV2
暫く落ち着いていたんだけど、ここ数日色々あって気を抜くと発作出てます

寝てても急にくーっと動悸始まって発作
先程までうとうとしていたのに
レキソ飲んだけど苦しい
もう終わりにしたい疲れた苦しい
0137優しい名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 03:26:51.59ID:umhY6BaJ
>>136
遅くなってごめんね
お薬効いて落ち着いて眠れてるかな?
苦しくてもちゃんと呼吸は出来てるからね
ゆっくり息吐いてね
大丈夫だよ大丈夫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況