X



【名無し限定】暇なので話しませんか?14420 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 09:17:26.84ID:dbulwqgl
・コテ禁止です、名無しのみでお願いします!(数字コテもなるべく控えてネ)
・荒らしはスルーで!(反応した人も荒らしです)
・自傷告白は他の人が引っ張られるので専用スレでネ☆
・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください
・レスはアンカーで(>>1 ←のように.)
・流れが速いときもあるのでスルーされても(゚ε゚)キニシナイ!!
・迷子がでちゃうからスレのリサイクルはしないでね☆

☆ヌクモリティ (思いやり) を忘れないようにネ☆

書き込み規制されてる方はこちらへどうぞ!
【メンサロ】暇なので話しませんか?555【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36758/1454780175/

今は上記ですけど、流れが早いので無い時は ρ(´ー`) ココから探ってね〜☆
http://jbbs.shitaraba.net/sports/36758/

前スレ
【名無し限定】暇なので話しませんか?14419
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1467643434/
0102優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 10:41:31.04ID:SA7jFiH4
昔初めて付き合った人と電話してて、
私が、ねー!て言ったら、なー!って言われて、それにものすごくときめいた
今でも覚えてる
0103優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 10:42:07.74ID:dMqazR8q
>>94
いいやつっぽいけど備え付けだからこれを使うしかない
2014年製しろくまくん
0105優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 10:42:25.67ID:2ErOGRa9
電車の座席、10cm位の隙間あったから座ろうとしたらひんしゅく買った
0110優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 10:43:46.56ID:GM/Fg2KS
暑くても寒くてもちょうどよくても結局寝てしまう
0112優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 10:43:57.74ID:FT4wY0fZ
男子校だったからもみくちゃにされたことある
0118優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 10:45:21.45ID:XslkjBvr
>>103
14年製ならギリギリ安いんじゃない?
2年前までのエアコンなら月2000円だって聞いた、つけっぱなしでも
極端に下げたら知らないけどね
うちは動物来たら、28℃設定でつけっぱなしにするつもり
0119優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 10:45:27.54ID:dMqazR8q
>>111
それでも去年8月の電気代が2万超えた
部屋がなんか熱こもりやすいんだよね
もう一枚窓が欲しい
0120優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 10:45:32.95ID:FT4wY0fZ
>>115
一緒の布団に寝かされた
0124優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 10:47:43.49ID:dMqazR8q
>>118
除湿より冷房の方が電気代安いかな
自分は28度でもいいんだけど、暑がりがいて28度にしてるとキレられるからわざと除湿にしてる
0127優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 10:48:04.64ID:4a1iyUQg
>>121
安いねー
一人暮らしなのにエアコンつけてない月でも5000位かかる
オール電化やけんかもやけど ちょっと高い
0130優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 10:49:15.63ID:NTswa8GV
>>119
去年、割と新しいエアコンが全然冷えないんですって大家通して電気屋さんに様子見に来てもらったら
「あー、これ接続間違って設置してありますよ」って言われた
ちゃんと繋いでもらったら電気代が2万近くかかってたのが半額以下になった
0131優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 10:50:08.84ID:dMqazR8q
>>122
学生時代に下宿してた部屋の20年落ちオンボロエアコンでさえ1万ちょいだった記憶
あの時は六畳一間だったけど
0133優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 10:50:35.17ID:GM/Fg2KS
若いニーちゃんが取り付けやると配線間違えることよくある
0135優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 10:50:41.17ID:3rjLQEAk
こんにちは
体が震える、動悸がする
軽いパニック起こしてる
0139優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 10:52:58.09ID:4a1iyUQg
なんとなくきゅうりかじってる
カッパの気持ちが少しわかるかも
0142優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 10:53:51.03ID:dMqazR8q
>>126
某いい部屋ネットが安価で建てて貸してる安アパートです

>>130
まじか。やらかしやがった可能性あるな
リフォーム物件なんだけど建て付けガタガタなんだよね

でも手持ちのエアコン取り付けようとして業者呼んでボられそうになったから
うかつに業者呼べない…
0144優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 10:54:08.73ID:GM/Fg2KS
>>136
テレビの配線が分からない電器屋のニーちゃんがテレビ取り付けに来たことがあって
配線間違ってたから、後でおいらが直したことがあったよ
0146優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 10:55:05.03ID:cjfWhq9g
あっつ 外歩いてきた。 これ以上いたら皮膚的な病気になる
0158優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 10:59:06.13ID:dMqazR8q
>>152
たしか、仲介業者に連絡して来てもらったのがそのぼったくり…
0163優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 11:01:03.44ID:GM/Fg2KS
修理屋はちゃんとしたのもいるけどあてにならないのも多い
0167優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 11:02:06.11ID:ZjmOdQ5U
何もやる気がしない、何も興味が持てないというような状態を改善する薬を飲んでるのに全く良くならない
0170優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 11:02:52.65ID:zkqY/kDR
眠剤効いてる時に動くと全然覚えてないな…換気いつからしてたんだろう、お茶いつポットに水出ししてたんだろう
0173優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 11:05:14.52ID:cjfWhq9g
>>150 おつあり
0175優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 11:05:37.86ID:zkqY/kDR
なんで気がかりだったことをひとつ片付けられたのにこんなに憂鬱なんだろう…
0178優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 11:05:42.59ID:dMqazR8q
>>162
その時は付属品の修理じゃなかったんだ
でも、なんとかしてぼったくって来い(要約)って電話で話してるのが聞こえちゃったから…
0179優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 11:06:06.02ID:cjfWhq9g
躁が問題なんですっていう本のタイトル見て なるほど・・となった
0181優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 11:07:31.77ID:DGBzlfCm
>>174 そうなんだ。
今日は、つかの間の涼しさだ。
夏だけ、北海道に行きたいよ。
0183優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 11:08:21.00ID:NTswa8GV
>>181
いいねえ、北海道
気温が30度超えの日も多くなったらしいけど、湿気がないからね
0184優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 11:08:54.56ID:cjfWhq9g
ぼくなつ3の舞台は北海道だから ぼくなつ3しよう
0185優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 11:08:55.36ID:4a1iyUQg
>>178
自分やったらその時点で怒鳴りに行く
電話むしり取って相手と話す
0186優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 11:09:12.35ID:GM/Fg2KS
親戚に福島の除染作業の仲介で儲けてる人がいるのを知って
複雑な気分になったのを思い出した
0187優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 11:09:21.64ID:ZjmOdQ5U
>>171
ありがとうー
色んな事への興味がどんどんなくなって本当に怖いお
早く治るといいなあ
0192優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 11:12:25.24ID:dMqazR8q
>>182
>>185
ナメてかかられたよ。こっちは女だから
下手に文句言ったら面倒臭くなると考えて何もせずに帰ってもらった

そしてちまちまとネガキャンしてるw
0194優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 11:12:46.63ID:zkqY/kDR
>>180
妙な納得感w
でも不思議だよ、これで少しでも自分にも出来る!って少しなりとも自己肯定感に繋がってもいいのになー
神様も脳みそもケチだ(○`З´○)
0197優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 11:13:54.76ID:4a1iyUQg
>>192
あー(´Д` )

けどエアコンで無駄に電気代かかりそうなのはどうにかしたいねー
まだ暑くなっていくやろうし
0198優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 11:15:04.93ID:XslkjBvr
冷やし中華に大根サラダと半熟卵入れた
ちょっと遅めの朝ご飯
0199優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 11:16:41.05ID:IV58qEBO
朝ごはんと昼ごはんの中間はあひるご飯です
昼ごはんと夕ごはんの真ん中はゆるご飯
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況