X



【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart92 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001小鳥遊
垢版 |
2016/08/27(土) 09:04:16.06ID:PfF4FhaG
メンヘルサロンのローカルルールを守って
和やかにお話しするスレです♪

・コテおkです
・荒らし・コテ叩き・煽りは【あぼーん】しちゃいましょうw
・ヌクモリティを大切に♪

名無しさん、通りすがりさんの方も
大歓迎ですのでお気軽に書き込んでください
複数の話題の並行進行も大歓迎です

コテ、トリップの付け方は
ハンドルネームの後に#を付けて任意の文字列を記載すると
トリップと呼ばれる自分専用のIDが生成されます

例: 太郎#湖錦A5※ ⇒ 太郎◆5tVKVG0W76

※次スレは>>970が宣言してから立てて下さい。
無理な場合はその旨を書いて他の人にお願いしてね

※前スレ
【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart91
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1471344506/
0102小鳥遊 ◆uUAxfSfAirHQ
垢版 |
2016/08/28(日) 18:31:32.57ID:tFHO/ioa
俺は今年一杯は準備期間で来年は飛躍の年にしますぞ

遂に金融事業も包囲網が完成し、来年は本丸(仮想通貨事業)に突入予定!!
0103かぼす ◆eZ57HrZ0pE
垢版 |
2016/08/28(日) 18:37:34.15ID:i6+/Q6hr
小鳥さんいつもお元気ですね
何か秘訣ってあるんでしょうか
0104小鳥遊 ◆uUAxfSfAirHQ
垢版 |
2016/08/28(日) 18:40:28.72ID:tFHO/ioa
>>103
マジレスしてしまうと、自分が将来やろうとしていることは必ずみんなの希望になると信じているからかな
心の底からエネルギーが湧き上がってくる
0107かぼす ◆eZ57HrZ0pE
垢版 |
2016/08/28(日) 18:44:54.73ID:i6+/Q6hr
>>104
マジレスありがとうございます(^^)
人のためを考えるのはいいですね
0109小鳥遊 ◆uUAxfSfAirHQ
垢版 |
2016/08/28(日) 18:49:04.91ID:tFHO/ioa
>>107
人のため、かつ、自分のためだけどねw

>>108
あらら、たまにはお兄さんと酒でもゆっくり飲んでみたら?
0112小鳥遊 ◆uUAxfSfAirHQ
垢版 |
2016/08/28(日) 19:03:21.42ID:tFHO/ioa
>>111
そうだね
統失を発病した時はもう自分は死んだ方がましだとまで思ったけど、もう一度自分を信じることから
0113ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2016/08/28(日) 19:11:39.65ID:UDk5XrEy
>>59
かぼすさんの仰る通り、それはありますよ〜。

>>45
閉鎖病棟はホントに自由がないですよね。
不自由さと暇で、逆にストレスでした。

急性期は薬の副作用もあり、
読書ができる状態でもありませんでした。

>>28>>30
私は文系ですが、しかし技術を日本の為に利活用できるような
社会的な制度設計をできるようになりたいです。
0114ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2016/08/28(日) 19:19:30.58ID:UDk5XrEy
>>112
私は21の時、うつ病になったときは、日本社会に存在して申し訳ない、
と思っていました。
幹部自衛官になれず無職になったこともあって、大量服薬しました。

結果は生き延びてしまい、「閻魔様に嫌われた〜」と、開き直り、
23で統合失調症と診断されたときは「これで自分の傾向と対策が分かった」
と、嬉しくなりました。

今は、果報者です。
0115かぼす ◆eZ57HrZ0pE
垢版 |
2016/08/28(日) 19:28:41.70ID:i6+/Q6hr
軍事スレの方の日本の近代戦争のお話、面白いですね(^o^)
0116ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2016/08/28(日) 19:36:42.52ID:UDk5XrEy
>>115
楽しんでいただけて、嬉しいです!

大学生の時は、その手の話で朝まで起きていました。

ホントは、「朝まで生テレビ」や「ニッポンのジレンマ」をみたいのですが…。
0117ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2016/08/28(日) 19:55:58.85ID:UDk5XrEy
祖母が24時間TVをみています。ろうと盲の学生がよさこい踊っていました。
そうか、一か月くらい訓練すれば、踊れるのか…。

新兵の訓練は3〜6ヶ月だから、順調な方なのかな?
ろうも盲も一か月訓練すれば、労働戦線に出れるのかな?
0118井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT
垢版 |
2016/08/28(日) 19:57:02.93ID:jXimw4bI
>>113
レスありがとうございます。
あそこはまるで○○所だよ。消灯時間過ぎにお菓子食べている人は注意されないのに、静かに音楽聴いている俺には職員が怒鳴るのおかしいと思ったら後でその理由知ることになりました。や○○ だった。
0119ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2016/08/28(日) 20:03:56.06ID:UDk5XrEy
>>118
私の友達は、
「ホームレスがメンヘラの診断を受けて生活保護で精神科病院に入っている」
と、教えてくれました。

友達は、ケースワーカーの激務でうつ状態になりました。
今は元気に別の部署で活躍しています。
0120優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/28(日) 20:15:35.52ID:aaZfOyAA
したら場が昨日から落ちてばかりいるな

真田丸始まってる
0121優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/28(日) 20:17:05.27ID:aaZfOyAA
ドラ女さん疲れで寝ちゃうのは俺も同じ。これから過ごしやすい時期が来るよ

みんとさんも調子わるいのかな。ずいぶんと話してない
0125ドラ女 ◆Ysk93.Chhg
垢版 |
2016/08/28(日) 20:34:43.84ID:4pRfjHg4
>>121
したらばに入れなくなったのは
自分がへんな投稿したからかと思った
寝ちゃうの一緒ですか。
休みの日ならいいけど
明日からは眠気はこまるなあ
0128ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2016/08/28(日) 20:38:46.08ID:UDk5XrEy
>>124
こんばんは〜

100.5キロも走れれば、師匠は陸上自衛隊の普通科部隊に入れるかも…?
0129小鳥遊 ◆uUAxfSfAirHQ
垢版 |
2016/08/28(日) 20:38:51.91ID:tFHO/ioa
したらば掲示板で以下の障害が発生しております。

■ 障害内容
時間:2016年8月27日 22:00ごろ〜 から現在
対象:したらば掲示板サービス
現象:したらば掲示板サービスが表示されづらい状態
原因:ネットワーク障害

現在、対応を行っております。
したらば掲示板をご利用の皆様には、ご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございません。
今後ともしたらば掲示板をよろしくお願いします。

とのことです。
0130ドラ女 ◆Ysk93.Chhg
垢版 |
2016/08/28(日) 20:40:52.64ID:4pRfjHg4
クスリが減ったのが悪いのか
幻聴がきこえた
私のせいで死んだ人がいるから
私は死んでお詫びしなきゃいけない
飛び降りる勇気はもうないから
せめて眠るように殺してほしい
ごめんなさい
0135ドラ女 ◆Ysk93.Chhg
垢版 |
2016/08/28(日) 20:43:50.44ID:4pRfjHg4
>>132
ブンガクさん、こんばんは
文学、ということは、小説好きですか?
0136井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT
垢版 |
2016/08/28(日) 20:44:05.75ID:jXimw4bI
したらば・2ch規制議論板が重いよ!
大量にデータ送り付けるいつものパターン。
0137オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2016/08/28(日) 20:44:18.98ID:LBLeFzGF
>>130
このスレの女性陣は、自分を責める幻聴に悩まされる方が多いみたいですね。
性格が良いからなんだろうなぁ・・・
0139ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2016/08/28(日) 20:44:54.72ID:UDk5XrEy
>>130
どのような状況なのかは分かりませんが、
しかし、貴女にはその人の分も善く生きる義務があるかな…と。
0143ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2016/08/28(日) 20:49:19.70ID:UDk5XrEy
>>135
小説はほとんど読みませんね…。
高校生の頃は官能小説を読んでました。

文学部社会学科現代史ゼミ出身です。

歴史、軍事、メンタルヘルスの話が好きです。
0149小鳥遊 ◆uUAxfSfAirHQ
垢版 |
2016/08/28(日) 21:01:03.46ID:tFHO/ioa
>>130
急な減薬は危ないから注意しておくれー
担当医と十分に相談してちょ
0150ドラ女 ◆Ysk93.Chhg
垢版 |
2016/08/28(日) 21:02:16.12ID:4pRfjHg4
24時間テレビの、
障がい者が頑張ってる、すごい、涙
がなんとなく気に入らない
身体障がい者ばかりで精神障がい者はとりあげないしね、
勿論、障がい者が頑張ってるのはすごいと思うけど、お涙頂戴が気に入らない
テレビキライ
0152ドラ女 ◆Ysk93.Chhg
垢版 |
2016/08/28(日) 21:03:50.48ID:4pRfjHg4
>>149
ありがとうございます
木曜日に受診なので
医者と相談してみます。
0153ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2016/08/28(日) 21:04:38.51ID:UDk5XrEy
>>150
まぁ、いいじゃないですか。

彼ら障害者が突破口になって、暮らしやすい社会になれば…。

お涙頂戴でないと響かない民度の方が問題かな?
0156優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/28(日) 21:07:28.68ID:UiG6svA8
>>150
私は24時間テレビみません。
自分もお涙頂戴とか感動の押しつけ気に入りません。
0158ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2016/08/28(日) 21:07:55.79ID:UDk5XrEy
>>154
泣いていただけるのはアリだと思いますが、
しかし、それが明日の行動に結びつかないと、
単なるエンタメで終わってしまいますね。
0159優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/28(日) 21:10:14.33ID:4pRfjHg4
>>155
たかなしさんは純粋だなあ
テレビの思惑にはまっちゃう。
ピュアな人ですね。
ブンガクさんのいうとおり、
テレビに身体障がい者が出ることで
ひいては障がい者全体が暮らしやすい社会になることを願います
0161ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2016/08/28(日) 21:11:32.22ID:UDk5XrEy
全体主義を批判するはずのマスメディアが、
視聴者には画一的な番組を流して全体主義化する
…という矛盾

それを訴えることのできる民度であるというのは、ある意味健全かと。
0163小鳥遊 ◆uUAxfSfAirHQ
垢版 |
2016/08/28(日) 21:15:24.25ID:tFHO/ioa
>>159
24時間テレビでやるのは俺もどうかなぁとは正直思うけどね・・・
以前、ニュースで淡々と紹介していたときに(´;ω;`)ウゥゥ となってしまったw
耳の聞こえない人が頑張ってネイリストを目指している姿に胸が締め付けられる思いだったなぁ
0164小鳥遊 ◆uUAxfSfAirHQ
垢版 |
2016/08/28(日) 21:19:32.91ID:tFHO/ioa
俺はそういう世代の人間なんだよな、多分
少年の時にドラゴンボールとかスラムダンクとか見て育つとそうなるのかもしれないww
0165ドラ女 ◆Ysk93.Chhg
垢版 |
2016/08/28(日) 21:22:08.97ID:4pRfjHg4
精神障がい者だってがんばってるよ
調子悪くて寝てばかりだけど
決してサボっているわけじゃないよ
わかりづらいよね、でも
0166井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT
垢版 |
2016/08/28(日) 21:25:21.13ID:jXimw4bI
24時間テレビは石坂浩二や故大橋巨泉がこれは国がやらなきゃいけなかった事だ言っていたことが頭に焼き付いている。
0168ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2016/08/28(日) 21:30:18.50ID:UDk5XrEy
そういえば、番組中に募金額の集計を発表してましたね。
確か2億をこえていました。

ということは、その気になれば資金を集めるだけのことができるから、
募金なり税金なりで…できれば募金で社会福祉を向上させることが出来る
ということでしょうね。
0169ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2016/08/28(日) 21:35:35.74ID:UDk5XrEy
一人当たり2円の寸志で2億になるから、その資金で社会を善くして欲しいです。

そうだなぁ…まずは何をすべきなんだろう…。
0170小鳥遊 ◆uUAxfSfAirHQ
垢版 |
2016/08/28(日) 21:36:39.57ID:tFHO/ioa
俺もテレビは好きじゃないし、24時間テレビ見てないから何とも言えないけれど、
健常者で本当に下らない事でウジウジと悩んでいる人にとっては、良い方向に考え方を変えるきっかけとはなってるのかもしれないね
例えば、年下に「おまえ」っていわれた、むかつく、殴りたいとかそういうレベルの人間が対象なんじゃないかなw
0171ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2016/08/28(日) 21:42:11.68ID:UDk5XrEy
24時間TVは民間活力を利活用した社会福祉でしょう。

>>テレビに身体障がい者が出ることで
>>ひいては障がい者全体が暮らしやすい社会になることを願います

それでいいのですよ。

>>少年の時にドラゴンボールとか

今日のDG超、みてないお〜
0172かぼす ◆eZ57HrZ0pE
垢版 |
2016/08/28(日) 22:09:56.60ID:i6+/Q6hr
過去の自分のアホさかげんを思い出すと鬱
せめて今の精神状態で五年前くらいに戻りたい
0173かぼす ◆eZ57HrZ0pE
垢版 |
2016/08/28(日) 22:16:09.62ID:i6+/Q6hr
2chのいろいろなスレで罵りあっている人たちは
みんな歳はいくつくらいなんだろう
ある時点で、攻撃的になったり我を張っても
自分が苦しむだけということに気がついたよ
出来ればもっと早くきづきたかったのだが
0174ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2016/08/28(日) 22:16:24.67ID:vuXe8Smp
寝床に移りました。

>>172
人間は失敗から学ぶ生き物ですから、
今や未来に生かせればいいかなと。

よく言われているのは、
他人と過去は変えられないけど、自分と未来は変えられる!
ですよ!
0176ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2016/08/28(日) 22:23:20.20ID:vuXe8Smp
>>175
今日のかぼすさんは、何だか調子が悪そうですね。

何かございましたか?
0177かぼす ◆eZ57HrZ0pE
垢版 |
2016/08/28(日) 22:31:57.95ID:i6+/Q6hr
>>176
ご心配ありがとうございます
以前はよくネットで喧嘩したりアンチ発言をしていたんですよね
今回はあるスレで、相手の考えも認めてみたのです
そしたらまあ当然スレが荒れたりもしないわけですよ
もっと若いときからこう出来ていれば
よかったなあと思うのです
0178ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2016/08/28(日) 22:36:40.37ID:vuXe8Smp
>>177
それはよかったですね。
きっと貴女にとってはブレイクスルー。

私もなるべく、無条件の肯定的関心を
心掛けています。

対立する意見のときは、耳の痛い話しは
意図的に傾聴するようにしています。
尤も、そのときは大抵お客様がありますが。
0180かぼす ◆eZ57HrZ0pE
垢版 |
2016/08/28(日) 22:45:31.92ID:i6+/Q6hr
>>178
度々ありがとうございます
ブンガクさんもいろいろ努力しておられるんですね
ネットの色々な場所を見ていると知識あり頭の良い人も
荒れる状態になっていることがよくあります
ブンガクさんは知識もおありで温厚で実に
素晴らしいと思います
0181ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2016/08/28(日) 22:50:46.23ID:vuXe8Smp
>>180
まだまだ私は修業が足りないですよ。

今は戦略ゲームやってますが、それでも
平和が好きな軍事ヲタです。

SPWAW というゲームですが、今一個混成大隊の
編成を考えています。
0183優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/28(日) 22:59:20.58ID:6vJuN6IH
バイト終わった9時あたりに「もう終わりですよね上がっていいですよね!」って言う視線を
店長にチラッチラッと送ってたのに全部スルーで10時まで働いた店長は強敵

>>180
偏差値高い学校の人は特に荒れてるイメージ後小学校なら中学受験組
常に競争してる人は荒れてる感じする
0186かぼす ◆eZ57HrZ0pE
垢版 |
2016/08/28(日) 23:05:59.86ID:i6+/Q6hr
>>183
お疲れ様です、大変でしたね

なるほど、常に競争しているからですか
そのせいかもしれませんね
0187優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/28(日) 23:07:04.38ID:aaZfOyAA
蒸し暑い窓開けてる方が涼しいくらいだけど蚊が入る

ドラ女さんも夜は早いから寝ちゃったかな?
0189哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2016/08/28(日) 23:10:36.29ID:NwM8nTeI
>>185
おつありです
そうですね、久しぶりかもしれませんね
BF4してたら、またしたらばが書き込めなくなってました

>>188
かぼすさん、こんありですー
0191哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2016/08/28(日) 23:13:38.24ID:NwM8nTeI
>>190
かっぱさんじゃない名無しさんでしょうか、こんばんはですー
0192優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/28(日) 23:16:35.33ID:6vJuN6IH
>>186
企業なんかでも創業者一族以外偉い役職になれない会社は足の引っ張り合いがなくて居心地良いらしい
逆に実力あれば血筋関係なく偉くなれるところは表面上穏やかな環境でも
水面下では足を引っ張り合いでぎすぎすしてるらしい
0193小鳥遊 ◆uUAxfSfAirHQ
垢版 |
2016/08/28(日) 23:16:36.30ID:tFHO/ioa
苛烈過ぎる競争の弊害は確かにあるかもね
高2の時にクラスメイトが交通事故で亡くなったけど、超が付くほどの進学校だったのでその人の話題すら誰も出さなかった
放課後図書館の前に毎日行列ができるほどの進学校
0195哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2016/08/28(日) 23:20:29.26ID:NwM8nTeI
>>194
気楽に考えてみてはどうでしょう?
俺も最初は名無しで潜伏していましたが、ある小説の登場人物から連想してつけてみました
0196小鳥遊 ◆uUAxfSfAirHQ
垢版 |
2016/08/28(日) 23:20:53.62ID:tFHO/ioa
校長が「東大以外は大学ではない」と言い放ったくらい
0197哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2016/08/28(日) 23:22:36.52ID:NwM8nTeI
もうpart92まで来てるんですね、オフ会近し
0198優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/28(日) 23:29:17.29ID:6vJuN6IH
>>196
そのくらいなら苛烈な競争の弊害ってあると思います
うちの父も優しいのに人が変わったみたいに冷酷になることがありました
今思えば父は苛烈な競争の多い環境だからかなと推測できます
ストレスで酒飲みすぎて病気になってしまいましたし
0199哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2016/08/28(日) 23:35:05.19ID:NwM8nTeI
トヨタに入社した友人が、旧帝と地方では入社式の会場が違ったと言ってましたね
今もそういうしがらみで苦労しているのだろうか
0200優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/28(日) 23:35:15.59ID:6vJuN6IH
>>195
小説からとるっていいですね
悪魔から名前をとろうとしたら厨二病臭くて浮くなと思って困ってたんです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況