>>236
それはそれで、別の疾患とごちゃまぜの「新型」と呼ばれるなんの医学的見地もないものじゃない

うつ病は大きく分けると、(メランコリーの特徴を持つ)(非定型の特徴を持つ)
という分類を持ち、

大きな違いは
メランコリーの特徴はいわゆる従来からのうつ病
非定型は良いことがあると一時的に良い感情が現れる

くらいの違いしかない

非定型には三環系はあまり効かず、SSRIが有効とも言われているがはっきりしたことは今の所わかっていない

自己中とか他責だとかいうのは市販の書籍に多く見られる表現だけど
WHO、厚労省、うつ病学会、DSM-5を見る限りいずれもそのような区分はない

うつ病全般に「易怒的」という特徴が現れることが多いとされている


ちなみに、土日は元気で平日だけ元気がない奴は適応障害