X



【名無し限定】暇なので話しませんか?14788 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 23:13:26.10ID:bdagzBO9
・コテ禁止です、名無しのみでお願いします!(数字コテもなるべく控えてね)
・荒らしはスルーで!(反応した人も荒らしです)
・自傷告白は他の人が引っ張られるので専用スレでね☆
・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください
・レスはアンカーで(>>1 ←のように.)
・流れが速いときもあるのでスルーされても(゚ε゚)キニシナイ!!
・迷子がでちゃうからスレのリサイクルはしないでね☆

☆ヌクモリティ (思いやり) を忘れないようにね☆

書き込み規制されてる方はこちらへどうぞ!
【メンサロ】暇なので話しませんか?555【避難所】
http://jbbs.shitarab.net/bbs/read.cgi/sports/36758/1454780175/

今は上記ですけど、流れが早いので無い時は ρ(´ー`) ココから探ってね〜☆
http://jbbs.shitaraba.ne/sports/36758/

前スレ
【名無し限定】暇なので話しませんか?14787
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1475145919/
0169優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:11:05.88ID:uZCOEdco
>>161
緑茶やほうじ茶もまぁそれなりに好きだけど、
やはり俺はコーヒー派だな・・・
0170優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:11:15.58ID:8BEoj4Qv
人に注意されるのがほんと苦手
すみませんの一言が絶対出てこない
プライドが高すぎて働けない
0172優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:11:54.13ID:xzH1pCDO
10年以上鬱で薬飲み続けてる
もう普通には戻れないのかな
仕事も結局休職してるし
0174優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:12:00.65ID:8BEoj4Qv
さっき家族に注意されたときもなんかすごい嫌な気持ちになった
精神幼すぎ
0177優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:12:29.45ID:8BEoj4Qv
>>173
それ言うだけで色々スムーズになるってわかってるのにね
不思議だ
0178優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:12:32.58ID:uZCOEdco
>>167
もし良ければコーヒーサーバーを買って自分でドリップしてみると良い。
意外と楽しいぜ。

コーヒーサーバーならドンキで1000円か2000円程度で手に入る。
豆は出来ればちゃんとコーヒーショップで買った方が良い。
カルディという店がおすすめだ。
0180優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:12:33.40ID:peYJ46cz
>>160
うーん、ムズイね
ハンデある人だとしたら。
他のコンビニを使うしかないね

クレームは本部とかに言わないと
ダメらしいよ
0186優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:13:32.83ID:xzH1pCDO
>>170
あやまり侍になればいい
0187優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:14:18.03ID:xG0Ogq4H
ラーメン食べてきた 罪滅ぼしにプーアール茶飲んだ(油を流すと言われている)
0188優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:14:20.13ID:xzH1pCDO
>>181
そうかな
でもありがとう
0189優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:14:34.30ID:PQPqYSXk
住民税8万きつい
0192優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:16:00.83ID:NpmSj/z4
最近まで軽い場面での「すみません」って言う意味が分からなかった
「謝るくらいなら、最初からしなきゃいいのに」って思ってた

あれは、反省してるんじゃなくて、
高度なコミュニケーションの一つなんだ
と、おもってから、「すみません」ってサラサラ言えるようになった
0193優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:16:20.64ID:CFwJM7ge
サラリーマンは割と謝罪、土下座は仕事のために簡単にやっちゃうのかな?ドラマの見すぎか?
0194優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:16:23.10ID:xG0Ogq4H
プーアール茶はすきなんだけど、ラプサンスーチョンて知ってる?中国の紅茶で燻し香がつけてある
あれは好かん
0195優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:16:59.05ID:PQPqYSXk
スイマセンよりありがとうございますのが
ポイント高い
0198優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:18:00.34ID:NpmSj/z4
>>188
うん
ダメな時はダメだし、良い時は良い
焦るなとは言わないけど、
何が最善かなんて、あとにならないと分からないよ
0199優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:18:05.01ID:r+o240WB
>>165
筋弛緩作用のあるお薬出しておきますね(精神科)
※湿布出しておきますね(他)
それは少ないですねー
よく眠れるお薬を出しておきますね(精神科)
下痢はどのくらい続いていますか?
0200優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:18:19.54ID:uZCOEdco
コーヒー好きな彼女が欲しいけど、
女性で珈琲派ってどちらかといえば少数派だよな。

もしも彼女が紅茶派だったら自分もつられて紅茶派に変わるかも知れない。
0201優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:18:54.40ID:Dohy+ul6
電車降りるときに退いてくれた人には「すいません」+「ありがとうございます」にしている
0202優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:19:38.21ID:xG0Ogq4H
>>200
前はコーヒーだったよ でもイライラすると気づいてからはエスプレッソマシンは埃かぶってる
0204優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:19:41.65ID:NpmSj/z4
>>195
「片付けるの遅くなっちゃって、すみません〜」
みたいな例を想像してください
0205優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:19:52.38ID:peYJ46cz
>>200
コーヒーにこだわらなくても
相手が好きな物に興味持てば世界が広がるからいいとおもう
0206優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:20:12.75ID:PQPqYSXk
>>204
なるほどね
0210優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:20:35.38ID:NpmSj/z4
あと、ありがとうございますより
すみませんの方が短いから便利な時もある
0212優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:21:00.10ID:xG0Ogq4H
紅茶はイライラしない 多分テアニン入ってるしかな
0213優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:21:16.22ID:SEK6mYqZ
どうしよう
昨日からなんか全身がだるいとか力が入りにくいと思ってたけど
ついに髪の毛拭くのにも、タオルで髪をぎゅっとする力も入れづらくてこのまま弱ったら朝には死ぬのかと思ってしまう
スマホも重い・・・
0214優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:21:23.95ID:CFwJM7ge
コーヒーとか紅茶とかどっちでもいい。可愛い女子はミーハーが多い気がする。
0216優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:21:56.83ID:Ob+CcuGE
前に、自分より先輩で、役職もついてる女上司に
事あるごとに何かすると
「まあ、さすが〇〇さんだわ!」
「素晴らしい!」「さすが!」を連発されて
本当に些細な事しかやってないのに
事あるごとにそんな感じだったので、
逆に嫌味というか、馬鹿にされてる気分になった。
だって全然心こもってないんだもん。
裏の顔がある人だったから、余計にね。
私がひねくれてんのかな。
0220優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:22:29.40ID:uZCOEdco
男だから珈琲派、女だから紅茶派と決めつけるような発言は
セクハラになるんじゃないかと不安になってきた。
いや、決めつけてる訳じゃないがあくまで私見としてそういう傾向があると思っている
だけなんだけどな・・・

>>202
コーヒーでイライラする・・・?
珍しいな。
普通はリラックスするものだろう。

エスプレッソマシン持ってるのは羨ましいな。

>>203
俺は紅茶も好きだ。
しかし珈琲と紅茶なら7:3で珈琲派。

>>205
それもそうだな。
0221優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:22:49.87ID:H0p3gKTl
コメダ珈琲、初めて飲んだよ
美味しかった
0223優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:22:53.09ID:xG0Ogq4H
>>209
カフェオレとタバコはこの世の天国だと思う
焼肉ビールタバコには敵わないけども
0224優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:23:32.78ID:NpmSj/z4
うちの職場はなにかと「さすが!」「素晴らしい!」が多い
みんな口癖になってるみたい
自分もつい言っちゃう
0225優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:23:33.06ID:Dohy+ul6
「ありがとうございます」は明確に感謝の意だからポイント高いように思う
0226優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:23:34.01ID:CFwJM7ge
>>219
あれはコーヒー好きなんじゃなくて、スタバ行ってる自分が好きなの
0227優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:23:43.82ID:rg5F+QA9
>>216
うわー
私の前の職場のおばさんにそっくり
てか同じ人かもw
絶対嫌味だよね
それかバカにしてる
誰でも普通にできることなのに褒めるとか
どんだけ私を下に見てんだって話だよね
0229優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:23:45.30ID:peYJ46cz
ごめんください
ご免=時間、ください
ちょっと手間とらせますね

すみません
済んでません
まだ終わらなくてごめんなさい

こんな意味だと思ってた
0230優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:24:01.76ID:xG0Ogq4H
>>220
カフェインがあかんのかコーヒー独自の成分があかんのかわからんけど挽いた豆のやつはイライラしてくる
0231優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:24:05.93ID:uZCOEdco
>>208
多いという程ではないが、確実に何割かは存在するな。
俺の知ってるカウンセラーの先生も珈琲派の女性だ。

>>209
カフェオレ美味いよな。

>>211
私で宜しければ紅茶を淹れて差し上げましょう(※男です)
0233優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:24:29.12ID:L56j42+D
タバコはホープ、ピース、ハイライトみたいなこゆいのしか受け付けない
0237優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:24:54.53ID:uZCOEdco
>>216
面と向かって貶されるよりは良いだろう。
たまには素直に褒め言葉を受け取っておくべきだ。
0238優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:24:58.43ID:IVq/kiSg
こんばんはー
お邪魔しまーす
0241優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:25:55.46ID:uZCOEdco
>>226
だよな。
本当にコーヒーが好きな人間は自分でコーヒーを淹れるもんだ。
俺のように。
0242優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:26:16.06ID:xG0Ogq4H
ブルマンとかうまいよね キリマンジャロもきりっとしててうまい モカは好かん コナはわからん
0243優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:26:25.45ID:uZCOEdco
>>228
不快に感じているのであればすまない。
コーヒーが好きなので、つい・・・
0245優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:26:33.06ID:CFwJM7ge
コーヒー毎日飲んでる人でも、タバコと合うから飲んでる人とか、タバコ吸うために喫茶店入ってコーヒー注文する人も多い。
0246優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:26:52.07ID:H0p3gKTl
>>234
着てる洋服だけで気後れしてしまう
0248優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:27:00.01ID:NpmSj/z4
>>237
横だけど同意する
悪口でコミュニケーション取るよりは俄然いいと思う
0250優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:27:05.83ID:Ob+CcuGE
>>227
そうそう、言われるたびに
「本心じゃねーだろ」って思ってた。
だってもう、言葉の合いの手が「さすが!」だったし、
でも機嫌悪い時はむちゃくちゃ当たり散らすし、
言い争いになると絶対自分悪くても引かない
気の強い人だったし、信用できなかったわ
0251優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:27:05.89ID:PQPqYSXk
口臭街道
0252優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:27:10.51ID:uZCOEdco
>>242
ブルーマウンテンは高過ぎて手が出ない。
マンデリンが一番好きだな。
0254優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:27:22.69ID:H0p3gKTl
>>239
オレもw
0256優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:27:34.79ID:xG0Ogq4H
紅茶は喫茶店並みに淹れることができるようになったので外では頼まなくなった
ロイヤルミルクティーだけは鍋が汚れたりするから外で飲むかな
0257優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:27:36.12ID:Dohy+ul6
缶コーヒーのエメマンで満足できる俺は失格ですか?
0258優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:27:43.29ID:CFwJM7ge
>>241
そう思うよ。豆の香りとか挽き具合とか原産とかこだわってるイメージ
0259優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:27:53.35ID:peYJ46cz
>>219
スタバにいるワタクシイケてるでしょ!
www

実はコーヒーはマックがスタバより美味いらしい
0263優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:28:30.68ID:SEK6mYqZ
>>218
ありがとう
暇スレ見られるうちは大丈夫だと思うけど力が入りにくいとか息をするのがしんどいと
死を意識してしまう
副作用か何かだといいんだけど明日動けたらメンクリ行くよ
0264優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:28:41.29ID:FLT440YM
おうちで100g¥100の粉コーヒーをのむだけ…(・ω・`=)ゞ
0265優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:28:45.58ID:rg5F+QA9
>>250
うわ!マジで機嫌悪い時の性格まで一緒だ!ww
同じ人かもしれんw
その人は確実に信用してはいけない人だよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況