X



【エフェドリン】ブロン総合★33【コデイン】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 0d9a-yiwk)
垢版 |
2016/10/06(木) 04:25:24.55ID:U83mAjZr0
前スレ
【エフェドリン】ブロン総合★32【コデイン】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1472560280/l50

テンプレは>>2-7

次スレは>>980が立てること
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

質問の前に過去ログをよく読みましょう

ブロンカリューは2013/12/14現在、販売されておりません
販売再開の予定もまだわかっておりません

ブロンと性欲の話題がよく出るのでテンプレ入り
・そういった欲は人それぞれで欲が強まるか弱まるかの両極端
・キメセクにはほとんど効果は無い

SSRI系のお薬と相性が悪いのは

1:シトクロムP450酵素のCYP2D6でコデインをモルヒネに変換する際の作用機序。
2:受容体選択性のあるSSRIは意外なことにエフェドリンと相性が悪かったりするんです。

エフェ+コデと相性が悪い=ブロンはPass!!

※SSRIは完全に抜けるのに時間がかかります。
※SSRIは「継続治療」が基本で途中で服薬中止してはいけません。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0234優しい名無しさん (ワッチョイ 8b5c-T5T6)
垢版 |
2016/10/12(水) 16:11:37.77ID:FII29Otn0
尼で注文したのはやく来てくれ、発送からもう2日経ってるぞ、いつもはもう届いたじゃないか
外を車やバイクが通るたびに来たかなって思って落胆する一日がもう終わろうとしてる、つらい
0241優しい名無しさん (ワッチョイ efe0-Oa01)
垢版 |
2016/10/13(木) 00:20:46.72ID:Og2nU7uu0
夏は弱すぎてシーズン中死んでるけど
冬はめっぽう強い。ストーブなんざ滅多に着けないし花粉も無いし一番生きてる

寧ろ夏の方が布団から出られん
クーラーガンガン効いた部屋で布団にくるまるの最高
0256優しい名無しさん (ワッチョイ 9f5d-Oa01)
垢版 |
2016/10/13(木) 16:39:59.54ID:FCJksPF/0
>>224
13年やってるが運がいいのやら悪いのやら重篤な依存に陥った事がないからダラダラやってる
ただ2年くらい前からどんだけ入れても大して効かなくなった
頻度は数ヶ月に1回程度だから耐性ではない
0258優しい名無しさん (ワッチョイ ebc0-DI90)
垢版 |
2016/10/13(木) 22:22:27.41ID:ZX9zFk8g0
>>250
自分は夕飯前にグレフルと一緒に飲んで、夕飯食べ終わったら追加していく感じ。
そしたら夕飯食べ終わって一服してる頃にテンション上がってくる。
飯のタイミングって迷うよなぁ
0259優しい名無しさん (スププ Sd4f-Oa01)
垢版 |
2016/10/13(木) 22:48:25.90ID:w2ti5mZnd
昨日のエビリファイとの、合わせレポ
やる気が結構でる。寝る前にセルシン20入れたら、次の日ふわふわふらふらでうまくPCで文字打てなかった
0260優しい名無しさん (ワッチョイ afb9-DI90)
垢版 |
2016/10/13(木) 22:59:23.43ID:uzRp+r0l0
なんか今日は深い考え事から抜け出せない。せっかく入れたんだから楽しもうというスイッチの入れ方が分からないというか・・・このスレの皆んなは過去と現在に満足してるかい?
0262優しい名無しさん (ワッチョイ d788-Cx0s)
垢版 |
2016/10/13(木) 23:43:26.96ID:pJoYr89j0
前まで15でも結構きてたのに全くダメになってしまった
間隔置いてもダメなんだねたまーに飲む程度なんだけどな
0263優しい名無しさん (ワッチョイ 1b7b-JbT4)
垢版 |
2016/10/14(金) 00:05:43.19ID:IS/X1MPy0
便秘ひどくて止めた身分なんだけど、みなさん便秘にならないんですか?
0264優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 00:25:12.51
27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
http://groove.de/2016/03/21/kyoka-electron-festival-2016-podcast/

https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush

1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray

43:10〜
https://www.youtube.com/watch?v=MN1YhlRJOx0
https://soundcloud.com/platform/kangding-ray

https://soundcloud.com/rasternoton/kangding-ray-dark-barker

https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8
0266優しい名無しさん (ワッチョイ 833d-JbT4)
垢版 |
2016/10/14(金) 10:25:25.35ID:D9v8e2vp0
今までまだシャキーンを感じたことがないんだけど
飲んでしばらく待ってたらいきなりふわふわな感じする
0268優しい名無しさん (スププ Sd4f-Oa01)
垢版 |
2016/10/14(金) 11:37:55.71ID:Tbw8Vwehd
空腹で入れて運動するか風呂入る→シャキーン
空腹じゃない時とか空腹で入れてもそのまま寝てる→まったり

自分の場合こうなることが多いから入れた直後から動くようにしてる
30分くらいはすごーく怠いけどね
0269優しい名無しさん (アウアウ Sa97-DI90)
垢版 |
2016/10/14(金) 12:21:53.12ID:JKbnLJ9ja
なるほどシャキーンに持ってく感じか?
俺もシャキーン感じたことなくてマッタリを楽しんでる
多幸感とか無くなるらしいけどそうなったら飲む意味無いからやめるわ
0270優しい名無しさん (ササクッテロ Spd7-DI90)
垢版 |
2016/10/14(金) 15:38:01.29ID:5gYLoMNIp
1日何も食わず錠でごまかして薬効切れてからメシをたらふく食うとコデインのまったり並の気持ち良さがあるんだけど、あれなに?
満腹でインシュリンが出て眠気が起きるのはわかるけど
0275優しい名無しさん (ウラウラ cb3a-hSAD)
垢版 |
2016/10/14(金) 19:35:26.49ID:yr9sy6yd0
くしゃみと鼻水がウザくてノドがいがらっぽい。ほんとの風邪かと思うくらい。
あと腕を中心にムズムズ感。それはデパスで対応出来た
0276優しい名無しさん (ワッチョイ 87e7-8qPS)
垢版 |
2016/10/14(金) 19:39:07.37ID:ovFBxyEK0
まだ軽症のようですね、、、
便秘に関しては牛乳、ヨーグルト、サラダ、ビオフェルミンので全力で対策して週明けには治ります
平日の精神的な副作用はフルニトラゼパムとジアゼパムで調整して具合が悪くなることはないです
0279優しい名無しさん (ワッチョイ 83d6-8qPS)
垢版 |
2016/10/14(金) 22:48:00.35ID:KlZ5wJGG0
会社の飲み会あってだりぃから、キメて気を紛らわせようとしたんだが逆効果だった
人に気遣いながらキメたらBAD入るわ やばかった
こんな使い方をした罰が当たったのだろう、ブロン様申し訳ない…
0282優しい名無しさん (ワッチョイ 23cd-7hAA)
垢版 |
2016/10/14(金) 23:57:30.79ID:yIeNQZeA0
気になる
0285優しい名無しさん (ワッチョイ d788-Cx0s)
垢版 |
2016/10/15(土) 01:30:34.75ID:4O0kUVtz0
ブロン20Tでも効かなくなってきちゃった
元々そんなに飲まないのに
0289優しい名無しさん (ワッチョイ efe0-DI90)
垢版 |
2016/10/15(土) 16:17:12.74ID:o8MZI/RJ0
最近ブロン飲むとエフェが強く出るのかドキドキと焦燥感に駆られる
コデでまったりしたいのになぁ
ロヒスニすると落ち着くから助けられてる
旧ロヒが残り少なくなってきて辛い
青ロヒゴリゴリすんの面倒なんだよな
0297優しい名無しさん (ワッチョイ 23cd-7hAA)
垢版 |
2016/10/15(土) 23:18:05.82ID:zNk2Dj1E0
ブロンで便秘になるのを3日たえて下剤で出したら凄いスッキリした
ブロンの便秘辛い
0298優しい名無しさん (ワッチョイ bbb5-a8M+)
垢版 |
2016/10/16(日) 01:19:49.14ID:O5dfaQsN0
初心者なんですがブロン錠を行ったあとに新トニンをモンエナで割って飲もうかと思うんですがアドバイスとかありますか?あと最初はブロン何錠ぐらいが良いですか?情弱すんません^^;
0299優しい名無しさん (ワッチョイ bbb5-a8M+)
垢版 |
2016/10/16(日) 01:22:27.22ID:O5dfaQsN0
>>298 prometh with codeine cough syrupをいってみたいんですが日本では売ってないですよね(-。-;
0300優しい名無しさん (ワッチョイ 5322-Oa01)
垢版 |
2016/10/16(日) 01:50:12.54ID:LkGoeZSq0
>>299
それの成分がプロメタジンとコデインなら錠より液かトニンのいずれかとレスタミンのカクテルが入手が容易だよ比較
液なら二本とレスタミン5錠あれば確実に分かるかな

エナジードリンクって大抵カフェインかなり入ってるからアッパーよりになるよ
あと錠はテンプレ参考程度に
かなり個人差があるから
いずれにしても空腹なのは前提ね
0301優しい名無しさん (ワッチョイ 235c-DI90)
垢版 |
2016/10/16(日) 03:10:00.52ID:UA2+S+Aj0
なんか汗が臭くなった気がする
普通の汗臭さじゃない変な酸っぱいみたいなにおいがたまに自分からしてるような。
競技ダンスやってて、汗ばんだ状態で異性と密着するから臭かったらどうしようってめっちゃ不安。
0303優しい名無しさん (ワッチョイ bbb5-a8M+)
垢版 |
2016/10/16(日) 04:43:52.40ID:gZ9Wh5Hi0
>>300
ご親切にありがとうございますm(_ _)m
0304優しい名無しさん (スプッッ Sdcf-YFBq)
垢版 |
2016/10/16(日) 08:15:23.23ID:EpjIZGVNd
離脱って抜け際の症状のことを指してる?
それとも常用者が使わなくなって禁断症状として出るものを指してる?
0305優しい名無しさん (ワッチョイ 1b7b-JbT4)
垢版 |
2016/10/16(日) 08:43:29.57ID:TaTvpwf10
>>304
前者
0306優しい名無しさん (ガラプー KK87-GfoX)
垢版 |
2016/10/16(日) 13:26:59.51ID:aDCd5/PFK
風邪が治ってもパブロン飲みたくなる理由が分かった
妙な安心感とかマッタリ感があって眠くなるもんな
今、ブロン8T飲んだけど、気分が楽になる
毎回10Tくらいなら、毎日やっても平気かね
0308優しい名無しさん (ガラプー KK87-2QLL)
垢版 |
2016/10/16(日) 15:50:43.68ID:2+8d3Z/aK
1錠にしたらどうですか
0311優しい名無しさん (スププ Sd4f-Oa01)
垢版 |
2016/10/16(日) 18:27:27.37ID:pIL//y5cd
禁断症状も離脱の中に含まれると思ってた
ブロンの禁断症状ってどんなんだろ?イライラとか多汗、悪寒、とかは離脱症状だろうし
0312優しい名無しさん (ワッチョイ 83d6-8qPS)
垢版 |
2016/10/16(日) 18:47:42.06ID:XUpe1LGA0
毎日10T少しだが、少し前の健康診断ではモウマンタイでしたわ
検査前夜もキメてたけど数値異常無し
正直、これくらいなら仕事のストレスのほうが悪影響あると思う
0313優しい名無しさん (アウアウ Sa3f-DI90)
垢版 |
2016/10/16(日) 18:59:27.79ID:wRDKOby1a
なんで数値が異常で入院することになったとか、このままだと手術しないとだめだと医者に言われたとかの報告ないのか
γGTPとか歯欠けたとかはたまにあるけど
0314優しい名無しさん (ワッチョイ 83d6-8qPS)
垢版 |
2016/10/16(日) 19:13:09.52ID:XUpe1LGA0
>>313
このスレも色んなレベルの人混ざってるからな
俺みたいな毎日10TなんかD級妖怪レベルだし
毎日1瓶みたいな戸愚呂弟レベルの人は、数値異常出てる人もいるかもな
0316優しい名無しさん (アウアウ Sa97-Cx0s)
垢版 |
2016/10/16(日) 19:41:00.21ID:qrFTFsSOa
たまにしか飲まなくても20T耐性ついてしまったから毎日飲んでる人はものすごいスピードで増えるんだろうなと思う
0319優しい名無しさん (ワッチョイ afb9-DI90)
垢版 |
2016/10/16(日) 21:50:40.63ID:2JdQ52Lw0
色々な方法と量を試してきたが単体だとダメだ、単体だと色んな意味でコスパが悪い上にカフェインのせいで思考がBad方面に向かう。これも又さじ加減が難しいがデパスやロヒなどの組み合わせがバッチリ決まった時は明るくなれるし上手く行った次の日は寝起きも清々しい

1.それぞれを入れる量とタイミング
2.入れる前の心のセッティング
3.効くまでに軽く脳と体を動かす

俺はこれら一つでも失敗するとひたすら嫌な事ばかり考え込んじゃって気付いたら暗い部屋で溜息ばかり吐いて嫌な事ばかり考えてしまうわ。
ロヒは余計な事を考えなくて済むのに役立つ、デパスは成功すると安心感半端ないが眠気が酷くなる・・・なんかその辺極しマスターいないのかね
0320優しい名無しさん (ワッチョイ bff5-8qPS)
垢版 |
2016/10/16(日) 22:13:51.11ID:bhv6QhZF0
数年前までメタンフェタミンすら合法で売られてたからねえ
化学構造がほんのすこし違うだけで効果は同じ
そういうのがあった以前とは違うんでね
なかなか都合のいいものはないだろうなぁ
0321優しい名無しさん (ワッチョイ 4f46-DI90)
垢版 |
2016/10/16(日) 22:37:57.25ID:marxFQCe0
摂取歴10年
5年間毎日酒と一緒に30-50t
環境が変わって殆どメシを食わなくなり、
サプリと菓子だけで半年過ごしたら血液検査で人生初めて肝臓引っかかった。
メシは食わないと駄目だ。
0323優しい名無しさん (ワッチョイ 5322-Oa01)
垢版 |
2016/10/16(日) 23:13:11.52ID:LkGoeZSq0
>>319
カフェインでバッドは分かる
なんかカフェインへの耐性が弱い
だから金パブの方が場合によっては良いかと思う
ブロンはカフェインの比率がかなり高いからね
俺は気分落ちてきたらフェニルアラニンとかの前駆体や脳内物質の原料のDMAE取ってるけど割りと改善するよ
あと精神面では意識的に「これはカフェインによる焦燥感とドーパミン枯渇による落ち込みだ、だからこの負の思考や自動思考は正しくないし論理的ではない、落ち着け」みたいに自分に言い聞かせると結構楽になったりする
0324優しい名無しさん (ワッチョイ 9f5d-Oa01)
垢版 |
2016/10/17(月) 00:23:09.16ID:FfxPvUkT0
カフェインはコデインの効きを減らすみたいだしな
実際半分乱用防止の為に入れてるだろ
カフェ無しのカリューの効きと新トニンじゃ体感全然違うしな
あとスピードボールとか言われてるけどエフェドリンとコデインもお互いの効果を相殺してる
0327優しい名無しさん (ワッチョイ bff5-8qPS)
垢版 |
2016/10/17(月) 01:20:43.27ID:k5S14vWe0
カフェインが効果減らすなんてことないよ
適度ならブーストかけてくれる
コデの受容体を阻害したり競合する作用はない

でもバランスがとれてないと逆効果の可能性はある
お前らもコデとカフェインは別々に手に入れればいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況