X



【名無し限定】暇なので話しませんか?14842 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 03:08:58.85ID:Ysn85ryk
・コテ禁止です、名無しのみでお願いします!(数字コテもなるべく控えてネ)
・荒らしはスルーで!(反応した人も荒らしです)
・自傷告白は他の人が引っ張られるので専用スレでネ☆
・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください
・レスはアンカーで(>>1 ←のように.)
・流れが速いときもあるのでスルーされても(゚ε゚)キニシナイ!!
・迷子がでちゃうからスレのリサイクルはしないでね☆

☆ヌクモリティ (思いやり) を忘れないようにネ☆

書き込み規制されてる方はこちらへどうぞ!
【メンサロ】暇なので話しませんか?555【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36758/1454780175/

今は上記ですけど、流れが早いので無い時は ρ(´ー`) ココから探ってね〜☆
http://jbbs.shitaraba.net/sports/36758/

前スレ
【名無し限定】暇なので話しませんか?14841 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1476025136/
0133優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:10:48.06ID:sUbul/XH
>>126
うん、あれ読むと映画版が薄っぺらくて
チククが可愛い
0136優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:11:08.70ID:skh9phEW
>>105
じしに過敏になり過ぎてるよ。
おっ、なんか揺れてるかな?って思ったけど自分の脈で揺れてただけの時がある。
0138優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:11:33.68ID:Ysn85ryk
ばーちゃんちにぼのぼのの作者の書いた、
なんかリアルな下ネタ満載漫画があって、
あれも子供の私にも刺激が強かった
0140優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:12:00.99ID:616dcF/h
>>126
何度読んでもいろいろ考えさせられるよね
人の手でつくりだした命も命には変わりないとか
映画では言及されてないけど
人類そのものが自らを改造して生きてることとか
0142優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:12:14.14ID:sUbul/XH
>>130
ノシ
生きるのはつらかろう
0144優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:13:17.30ID:skh9phEW
>>124
お互い気をつけよう。
備蓄したり。
そろそろ311の時に買ったレトルト共の賞味期限が切れる頃だし。
やっぱり、貴重品と水入れたバックはベッドの横に置いとこう。
0145優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:13:19.41ID:vW5a4Lmi
>>127
山岸涼子は怖いお話が多い
0146優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:13:24.88ID:aKqlsQWB
>>140
シンゴジのラストシーンは巨神兵じゃないかとか言ってる人がいて
あああああああってなった
0148優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:13:38.96ID:sUbul/XH
夜中のコンビニって肉まんとか唐揚げ類が切れてるよね
0151優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:14:22.30ID:9ob+Bt87
>>137
気を遣ってくれてありがとう
前にここでやり取りした人に離れられたて傷ついたので、
今は暇スレだけにしておきます
0154優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:15:17.09ID:nuLfjyMu
>>133
なんかいろいろと考えてしまうよね
ナウシカのやったことは正義なのか

話は違うけど映画スペックの結の最後がとてもきになる
朝倉はなんだったのか
朝倉に声をかけたのはどんな存在なのか
0155優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:15:27.19ID:Eh8IVZ33
>>119
そうだよね
お部屋のシャッフルとかあればいいのにね
>>122
こちらも熊本の隣県だからあの夜中の地震と緊急警報にはびっくりしたよ
暫く余震続きの時 本当の地震なのか自分が揺れてるのかわからなかったりしたもの
0156優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:16:00.56ID:Ysn85ryk
>>144
かしこいね
私は水しかないから他にも色々買わなきゃだよ
情けない
>>145
その怖いのがまた好きです
図書館で借りて何冊か読んだだけですが面白いです
0157優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:16:02.30ID:9ob+Bt87
>>148
キレイに掃除しないといけないからかな
夜中でも、おでんはあるのかな
0158優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:16:09.13ID:VIWLV846
グルホの老害もうすぐ起きるんだぜ

なんか入院してるのとあまり変わらないかんじがするもん
0159優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:16:21.67ID:vW5a4Lmi
>>152
オレも!
0161優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:16:49.89ID:Ysn85ryk
津山事件の話があるのか読みたいなあ
マリーベルは読んだよ
0163優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:17:07.62ID:sUbul/XH
>>147
うわーん、チククかわゆい
(*-ω-)ヾ(・ω・*)ナデナデ

>>154
ナウシカは正義の使者じゃないよね
もののけのアシタカっぽい
0167優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:18:45.10ID:nuLfjyMu
日本各地で地震起きてるから
地震酔いをほとんどの国民が経験してるのはすごいよね
0171優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:19:48.28ID:sUbul/XH
>>158
やっぱ、人と暮らすってストレス溜まるんだな
一人暮らしも寂しいけどさ
0172優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:19:50.44ID:skh9phEW
>>156
最低限は持ってることに越したことないよ。
ランタン、懐中電灯とか、電池式のスマホ充電器とか。
ストックするのが大好きだから、トイレットペーパーも半年分ある。
アウトドアでもないのに、好日山荘でキャンプ用品も一式揃えた。
0173優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:19:54.42ID:Ysn85ryk
311の時は酔ったよ
三回で仕事してたんだけど、みんなで怖くて固まった
0175優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:20:22.68ID:nuLfjyMu
>>162
ケイゾクの朝倉とは違う存在らしい
ならケイゾクの朝倉は一体どこに行ったのか

映画で一気に安っぽくなってしまって残念
0176優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:20:29.41ID:616dcF/h
映画ではクシャナのこととかあまり掘り下げてないしね
クシャナもとても魅力的なキャラだとおもう
0179優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:21:46.41ID:Ysn85ryk
>>172
本当ですよね
ちょっとかき集めてみようかな。見習わなきゃ
というか危機感なさすぎるんだよねバカだわ
0180優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:21:52.95ID:nuLfjyMu
>>163
だね、結構凶暴だしメチャクチャやるし
最後は独断だよね
その後、森の人と普通に暮らしたようだし
ナウシカ得だw
0182優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:22:18.78ID:Ysn85ryk
さてそろそろ寝ます!
ありがとうございました
おやすみなさい
0183優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:22:23.27ID:H7Ta/gF2
さあ、やっと眠くなってきた。
昼夜逆転だ・・・。
でも、漫画とかお話しできて楽しかった。
また来るよ。ノシ
0184優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:22:48.24ID:sUbul/XH
>>167
確かに
都内にすんでるけど、震度と震源地がどの程度離れてるかとか何となく分かるようになってしまったw
熊本は長丁場過ぎて心が痛む
ストレス半端ないだろ
0185優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:22:49.16ID:skh9phEW
>>173
想像しただけで鳥肌立つ。
たまに311の動画見るけど、あんなの経験したくない…
高層ビルの人とか生きた心地しなかっただろうなあ
0190優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:24:42.14ID:LJFflLeN
おはよう
コーヒーとアスパラガスビスケット美味しい
0191優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:24:43.08ID:nuLfjyMu
>>176
クシャナが悪っぽく映画でなってるけど
漫画だといろいろあっての事だから
境遇がかわいそうな人なんだけどね
0192優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:25:11.94ID:skh9phEW
>>179
自分はやり過ぎなだけだよ。
できる範囲で少ししてたほうがいいかも。
熊本地震の時は水道止まったから、水とポリタンク不足が一番困ってたらしい。
福岡県内のポリタンクも一時期消えてたよ。
0194優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:25:53.14ID:VIWLV846
一番の老害ただの馬鹿だがな
てか一番の馬鹿

お前寮長かよて

こんなところで威張ってるw
0195優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:26:02.11ID:sUbul/XH
>>179
自分は3.11踏まえて水とLEDの懐中電灯と電池のストック
あと多めにトイレットペーパーやインスタント食品類をストックするようにしてる
どこで被災するか分からないし、あとは運だね

>>183 ノシ
0197優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:26:26.06ID:U8YmHoNU
>>185
デパートの最上階で働いていたけど、皆阿鼻叫喚で下階に避難するも、こちらの店は社長の仕事続行の一言で心臓に悪い一日でした
0199優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:27:02.19ID:616dcF/h
>>191
そうなんだよね
漫画では悪としては描かれてない
単純な悪人や善人がほとんど出てこない
あと映画では土鬼(ドルク)関連は完全に省かれてるしね
0200優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:29:28.96ID:nuLfjyMu
>>199
映画ならあれでエンドで良かったとは思う
ハヤオは不満だったらしいけど

漫画のあれこれは詰め込めないし
何シリーズになるか分からないしね
でも映画でも見てみたいなー
0204優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:30:57.12ID:skh9phEW
>>195
横だけど、熊本地震で被災した人に、関東東北の人がたくさん物資を送ってくれた。
やっぱり一度経験してるだけあって、被災して必要なモノがよく分かってるから、かなり助かるものを送ってくれてる印象だった。
ダンボールに入ってる中身を、全て書きだしてダンボールに貼ってくれてたり。
本当親切な人達なんだなあと、感動したよ。
0205優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:31:55.42ID:xSFBc/OL
この時間の地震は怖いね
暇スレ熊本住民大丈夫だったかな
0206優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:31:56.72ID:RdEU5MQc
>>202
肉ぱんまんさまー❤❤❤
0208優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:32:52.12ID:skh9phEW
>>197
災難だったね…
その社長が恐ろしい。
以外とそういう会社多いのかもしれないね。
あんな地震あった後に、何の仕事をしろって言うんだよ(^^;;
0211優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:34:17.32ID:4SfvdIAA
通話オンリーになってしまったから、知らない人たちで形成されていた2ちゃんのLINEグループを退会してきたけど、年齢的に若い板違いのグループはキツかったかもしれな…
0212優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:35:10.18ID:616dcF/h
>>200
俺もむかしは
ナウシカ原作の完全映像化を夢みてたこともあったw
0213優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:35:11.01ID:nuLfjyMu
>>204
地震大国だからね
各地で大被害受けてると
日本全体が持ちつ持たれずの関係ができて
そういう意味では団結してるのかなと思う
0214優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:35:39.43ID:mIc+p3sS
六本木で飲んでしまいましたが・・・・・・・・・・・。
0215優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:36:46.88ID:U8YmHoNU
>>208
飲食店なんだけど、地震で散らばった物の片付けをやってた。棚にあった紹興酒が地面にばらばらと砕けて散っていたのを見たときはもったいないとおもた
0216優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:37:18.45ID:nuLfjyMu
>>212
もうハヤオに作れるパワーは
残ってないだろうね
あれは本人が監督しないとメチャクチャになりそうだ
0217優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:37:25.97ID:4SfvdIAA
結局、かげ口とかで盛り上がったりするから、仕方ないわな。
0218優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:38:43.06ID:sUbul/XH
>>210
自分も一人暮らしでいざという時頼る人いないから少しは備蓄するようにした
電池は手に入らなくなるから、普段使い回しながら10個くらいは最低用意した方が良いと思う
トイレットペーパーもインスタント食品も普段より多めに買う癖つけるぐらいだから、
それ程負担にならないよ

本当はカセットコンロも買っとかなきゃなあと思いつつ買っていないw
0219優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:39:10.19ID:616dcF/h
>>216
さすがにこれからアニメにするのは無理だろうね
駿以外が監督するなんてありえないしね
0220優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:39:34.07ID:U8YmHoNU
>>216
今のアニメ映画で台頭しているのは細田と新海くらいだからねぇ
あと庵野さん早くエヴァ完結させてください
0221優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:40:29.58ID:skh9phEW
>>210
周りに頼れる人がいるなら、大丈夫かと思う。
インスタントかレトルト類は置いてた方がいいと思うよ。
無駄にはならないし。

最低限持っとくべきなのは、
ガスコンロ、トイレットペーパーのストック、ランタン、懐中電灯、電池、電池式スマホ充電器、水を入れれるポリタンク、軍手、紙コップと紙皿、サランラップ。
自分は唯一持ってなかったスニーカーを買った。
0222優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:41:08.74ID:nuLfjyMu
311の地震の時は
所長が部下に丸投げして雲隠れしたのが
ビックリしたなーw
なんとなく自主的にぞろぞろと避難したけど
さっさと勝手に帰れば良かったな
0223優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:42:09.81ID:616dcF/h
細田のこれからは楽しみにしてる
いままでの作品も良作揃いだし

それにしても今敏は惜しいことをした…
0224優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:42:35.90ID:skh9phEW
>>213
そうだね。
また、違うところが大地震来たら、絶対送ろうと思うもんね。
0227優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 04:43:57.43ID:U8YmHoNU
>>223
東京ゴッドファーザーズは二転三転の展開で時折視聴者への罠があったり面白かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています