X



メンヘラなら楽器するよね! [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/21(金) 16:20:33.62ID:SinkNz6w
ここはメンヘラの皆さんが、楽器を中心とした話題をマッタリ語り合うスレです。

初心者、中級者、上級者、関係なく、これをした、練習した、などを話しましょう。

次スレは>>980ぐらいでお願いします。

■重要■
スレ立て後1時間以内に20レス無いと落ちます。
それ以後は24時間レスが無いと落ちます。
住人が少ないので定期的な保守をお願いします。
また、その際ネタ振りやニュースなど書き込むと反応しやすく保守しやすくなります。
ご協力お願いします。
0327優しい名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 23:03:13.31ID:p3eoV/6o
最近、ギターが楽しい
高校生に戻ったかのようだ
0328優しい名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 05:12:17.59ID:yMyyeVvd
メンヘラって上手い人おおいよね
うpってほしい
0336優しい名無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 06:33:19.76ID:gdU5ZqLl
フルートは元カノがやってたなー
明るくなってきたさぁギターだ
0337優しい名無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 10:06:38.44ID:L5E1oajm
フルートの者です。調子に乗ってCD伴奏付きを朝から吹いてみたよ。外に出るのはこわいし今日は寒いけど、いい天気みたいだからお散歩行けたらいいなあ。
https://youtu.be/LTMTtLoIn-M
0340優しい名無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 18:21:39.45ID:L5E1oajm
>>338
音に悩んでるからすごく励みになる。ありがとう!

>>339
フルートって、オーケストラなどでよく鳥の役目を仰せつかるんだ。うれしい!
0341優しい名無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 19:22:10.94ID:5DTDinf6
ベース早くリペアしないと、最近全然弾いてない!

以前は毎日何時間もやってたのにぃ!
0342優しい名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 17:04:27.38ID:h4nugp2R
ギター、右手のフォームを変えたら、早く弾きやすくなったけどコントロールが難しくなった
慣れよう
0343優しい名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 17:35:24.29ID:DPqpVCgu
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=eGVUbMArTWs
ヤフーネットダイエットニュース (アリババ消防庁残念発言コストカット踏み切りダイエット)
こじらせ自称富裕層在日中国人報道★中国車リコール発言★
青森依存在日中国人福袋クレーマー
40代安売ドラマ世代魔界村
40代不倫情報プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」 60代郵便局レベル速報駐車場 (入社拒否

アリのマークの引っ越しセンター(チャリティービジネス40代富裕層騙し)(30代不正二重国籍アカウント作成リスト)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員ティファニーサプリメント(広告依存症)
40台口だけ過払女「円盤買う」(40代記者部長クラスアナライザー使用許可
30代40代カード窃盗罪
0344優しい名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 19:34:52.17ID:UDaD7WdL
>>342
自分はベースだが、左手をきちんとした形にしたら、スムースに動くようになったよ。
0345優しい名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 19:41:33.84ID:VRRi/ape
みんなもアップしてくれたらいいな。
個人的に、ここに載せるのがここ数日のモチベになってるよ。今日は現代曲。好みが分かれるかも。
https://youtu.be/evkwjqk5qio
0346優しい名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 20:14:15.20ID:h4nugp2R
>>344
左手と右手のタイミングを合わせるのが重要だよね
簡単なようでなかなか難しい

>>345
現代音楽と聞くと、物音まで音楽に聞こえてしまうw
どことなくアジアンな楽曲だね
0348324
垢版 |
2016/12/10(土) 16:29:06.85ID:R/hhqL+O
>>328
さすがに歌はスレチだよなw
0350優しい名無しさん
垢版 |
2016/12/11(日) 09:26:41.26ID:o/NbmqKR
SADSのナイトメアをコピーできた!
順調にギターが上達してて嬉しいっす
0351優しい名無しさん
垢版 |
2016/12/11(日) 12:04:30.83ID:Qn12Oclm
fコードを試しに弾いてみたけど全然音が鳴らなかった。難しいなぁ
0352324
垢版 |
2016/12/11(日) 19:54:29.06ID:u/I+Bqyc
とりあえず>>349が寛容だったので、
僭越かつお粗末ながら、カラオケでの歌をうp

眠りの森/冨田ラボ
http://soundgenesis.net/cgis/dtmup/upload.cgi?get=00095
pass:4745

実は以前の「メンヘラのバンド・楽器・DTM part2」スレでも
歌った音源をうpしてて、それからだと3年半以上ぶりw
今回は今年の夏頃のテイクで、オケはLiveDAM

>>351
俺も遠い昔にバレーで挫折したw
0354優しい名無しさん
垢版 |
2016/12/11(日) 21:20:07.96ID:1fgKOIhS
>>352
予想以上にうまくてびっくりしたw
声質も優しい感じで良いし
自分で曲作ったりしないの?
0355優しい名無しさん
垢版 |
2016/12/11(日) 21:52:18.51ID:Uam+9bqW
みんな何歳から始めて何年ぐらいやってるの?
独学?それともサークルとか教室で習ったり?
何か始めたいから良ければ参考までに
0357324
垢版 |
2016/12/11(日) 22:27:31.18ID:u/I+Bqyc
>>354
>>356
お褒め戴いてありがとう
今回うpした曲はけっこう難易度が高くて、
俺自身も歌い込んでる最中というか
ブラッシュアップする余地ありまくりなテイクだけどね

3年半前にも同じようなことを書いたけど、
声ってのはオンリーワンのものに近いと思うので、
声を褒められるのは素直に嬉しかったりする

自作曲…チャレンジしたいと思いつつ早30年w
自分で「いい!」と思えるものはなかなか降りてこない
俺がものぐさなせいもあるかもだけどw

需要があるなら、ウザくない程度に
未公開テイク・既出ネタ(他板含む)織り交ぜて時々うpするよ

>>355
さすがに歌は何歳から始めたと言えるのかよくわからんw
ボイトレとかには行ってみたいと思ったこともあったけど、
結局は独学というか我流でここまできてしまった
0358優しい名無しさん
垢版 |
2016/12/12(月) 17:27:12.71ID:2j1jlwSv
保守
0363優しい名無しさん
垢版 |
2016/12/13(火) 19:25:06.20ID:YZor85QC
>>355
フルートの者です。
13歳からブラスで始めて、いま20年目くらいです、一応なりに音大へ通っていました。

動画立て続けにアップしてすまんかったです。
0364優しい名無しさん
垢版 |
2016/12/13(火) 20:08:24.27ID:2FNiR7M9
ギターのアルペジオが苦手な俺にはベースは難易度高そう
0365優しい名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 15:16:36.62ID:vloJDMjL
保守
0367優しい名無しさん
垢版 |
2016/12/15(木) 13:49:40.65ID:wyUXhRd0
人生の終わりってベース簡単そうだな。
帰宅したらTab調べてみるか。
0368優しい名無しさん
垢版 |
2016/12/15(木) 17:35:38.29ID:R/0qBYY/
ベースちょっと練習サボるとすぐ駄目になるなぁ。
0369優しい名無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 01:58:20.93ID:iOWBXp5q
ギターのスラップに慣れるとベースのスラップが地味に難しく感じる
0373優しい名無しさん
垢版 |
2016/12/17(土) 20:29:48.76ID:xIPkWyhc
どの楽器でも、テンポ下げて徐々にあげるってやり方が一番だね
0374優しい名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 12:46:21.39ID:0Q1L5qdQ
歌舞伎町の女王のベース・ラインには色気を感じるなぁ。
0375優しい名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 22:10:51.20ID:N6Fb8+RQ
スウィープ奏法ゆっくりだけどなんとなくできてきた
やっぱり練習しかないんだね(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況