X



(´・ω・`)大丈夫ワシがついとるがな3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 00:55:35.10ID:L1XjE801
>>96
アタシさん
ありがとうございます
たしかに私の性格上このまま告白しないと言うことは無かったと思います
ハッキリさせたい性格なので…
もう会える事は無いかもしれないけど何年か後どこかでバッタリ会った時にちゃんと笑えるような人になっていたいです
0103優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 01:07:20.35ID:FWIX4A+t
>>92
そうなんやね
手帳は言わなかったらバレないからね
私も持ってるけど一度も使ったことないのに更新だけしてる
メリットもデメリットもなんもないな
>>100
忘れたら全額負担って信用ないってことなんかな?
結局払い戻しするだけなのにね
て、一回全額負担して払い戻しさせられた病院あったけどめんどくさいだけだったよ
だけど次の予約もしたし、来るのわかってるはずやのになんか感じ悪かったよ
不調のせいで黙ってサクッと帰ったけど、個人病院てお金に細かい

今日は病院だわ
雪降らないで
起きたら止んでますように
0104優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 01:12:28.09ID:yxQVWU0D
>>103
どこの、個人総合その他問わず一旦全額負担で保険証持って行ったら次回がほとんどですよ
長年通ってる常連だったら、保険証次必ずお願いしますねとかで終わったりする事もあるけど
天気良くなりますように
0105優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 01:14:47.76ID:yxQVWU0D
手帳また勧められて申請すれば今回も平気だろうけど
仮に今から申請手続きしたとしても数ヵ月後なんてどうなってるかわからないからいいかなと
どうせほぼ引篭もってるだけだし精神異常者の証最後に持って死ぬだけかと思うと
0106優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 01:49:43.44ID:/YsM9kHd
>>79
>>84の希望でもろた薬なんか。頓服みたいな感じか?
飲まんでええならそれでええに越したこと、ないけどな
あかん薬は出さんやろから、飲めたら飲めると、ええな
歯医者の治療は滞りなく終わったか?また返事するな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
0107優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 01:58:24.40ID:/YsM9kHd
>>86
なるほど。線引きされた感じか?何だか寂しいな
そんな感じやったら、そのことはもう、あまり言わんと、友達としてお付き合いした方が、ええやろな
病院はどないやった?薬のこと、納得できるような相談でけたか?
ワシは>>86のこと迷惑や思わんで。心配しとるもんにとったら、迷惑言うとよそよそしく感じて寂しい場合もあるからな
病気なんや、その間はしゃあないで。いつか恩返しすることにしてな、感謝の気持ちを忘れんようにしたらそれでええんや
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
元気出しや。ワシらも、心配しとるからな
0108優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 02:01:52.85ID:/YsM9kHd
>>87
体調悪いんか。どないした?もう病院行ったか?
家庭の悩みもあるんか。
内科で何もなくて、続くようなら薬残っとっても、病院に相談しよな
急な早退とかやと気が休まらんやろ。休んで、体調整えてな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
0109優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 02:13:16.46ID:/YsM9kHd
>>88
仕事あるのに、具合悪いんか。心配やな
1ヶ月半とは少し、悩ましい時期でもあるな、アタシの言うように、辞めるのは早計かもしれんがその前に、
そん症状、仕事中にあるんか?頭痛は何とか我慢するとしてもやな、めまいとか不眠とか、大丈夫か?
あんまり我慢して危険なことでもあったらあかんからな、
病院と支援機関の人に一旦、相談し
それで万一仕事あかん言われたらまた、考えたらええがな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
申し訳なさはそら、あるやろけどな、まずは健康第一やで。体調、整えてな
無理しなや。体大事に、するんやで
0110優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 02:15:19.37ID:/YsM9kHd
>>90
レポート終わったか。お疲れさん。スッキリしたやろ
ええお点、取れるとええな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
0111優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 02:19:41.53ID:/YsM9kHd
>>91
保険証忘れたんか?歯医者で10割負担て、相当の額やろ。しもたな
初診やったらそういうこと言うとこあるで。用心しよな
何回も言うのは、どうか思うけどな
毎日病院で、こん寒い時期に大変やな
ちゃっちゃと済ませて、ユックリしよな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
0112優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 02:24:04.99ID:/YsM9kHd
>>95
お母はんは兼業主婦か。それやったら、少しぐらい手伝うても、言うやろな
あんまり言われるようやったら家族会議して、家事の分担決めたら少しか、楽になれるかもな
休んだんか。まだ、安定できとらんのやな
継続は力なりやからな、続けることを目標に、落ち着いて、ジックリとな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
0113優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 02:28:00.43ID:/YsM9kHd
>>105
障害年金申請しようかどうか、迷っとるのか?
何だか、落ち込んどるな。そういうのん、抵抗でもあるか?
しんどなかったら、申請しといたらええんちゃうか?
>>105にデメリットはないからな、できるもんは、しとこうや。しんどない時にな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
0114優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 02:34:05.69ID:VVed/GDp
心の病気なのか自意識過剰なのかわからなくて迷ってます
0115優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 02:36:16.85ID:L1XjE801
>>107
ワシさんありがとうございます
もし何年か後偶然会えたら笑って声をかけたいと思っています
それまで私の心も治さないと
病院の先生はこのまま強い薬を勧めてきたけど私のどうしても飲みたくないという事を分かってくださって弱めの薬にしてくださいました
その分効きも悪いと思いますがこの薬で頑張って行こうと思ってます
私の周りの友人達にもワシさんにも感謝です
このスレに出会っていなければあたしはもっと塞ぎ込んでいたと思います
本当にありがとう
0116優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 02:36:23.70ID:blYCrH98
この時間でも眠れません。眠れないのは辛いです。
アモバン飲んでるんですが…明日は仕事なんで、早く起きないといけません。

その仕事にも、なかなか馴染めず悩んでばかりです。
医者も、僕の意見を聞いてくれません。医者を変えたほうがいいでしょうか?
それより、ぐっすり眠りたいです。辛いです。
0117優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 04:03:44.03ID:yxQVWU0D
>>113
障害年金は多分ないんだ
年金も短期払ってたけど初診日が未成年で色々曖昧で
手帳が出されるだけなんだ
上手く言えないけどそんなもん見るのもただ辛い
それ使ってここらで受けられる優遇みたいなのもほぼないし
0118優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 04:39:44.94ID:LWifOuAv
>>105,>>117
手帳はな、確かに優遇されることは少ないねんな。
まあ、アタシんとこやとバス半額やねん。
せやから、手帳の更新するけどな。
そういうもんないんか。
引きこもりやめて仕事をしようとするときに障害者枠なんかをうけるとき、
使えるで。
まあなんかのときのために申請しとけばいいと思うで。
0119優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 04:45:32.56ID:LWifOuAv
>>114
アタシやで。
自意識過剰で困ったことがあって、それが日常で支障が出るようだったら、
心療内科でも行って相談するとええで。
でもな、あまり支障が出てないようなら、考えすぎちゃうかな。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
ここまでやと、>>114がどんなことで困ってるのか詳しくはわからんから、
今度詳しく教えてな。
0120優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 04:50:54.93ID:LWifOuAv
>>116
アタシやで。
アタシはこんな時間に早朝覚醒や。
眠れたんかな。眠剤おうてないかも知れへんな。
寝る前にホットミルク試してみて。牛乳嫌いやなかったら。
仕事になじめないことや眠れないこと、今度の受診の日に伝えてみてな。
それでも薬がある変わらなかったり、アドバイスをもらえなかったりしたら、
セカンドオピニオンも考えてみてもええんとちゃうかな。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
ぐっすり眠れて、仕事にも馴染めるとええな。
0121優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 04:54:56.34ID:LWifOuAv
>>103
やっぱり保険証か。
あれはな、どこの病院でも、特に歯医者は、忘れると厄介やな。
それだけ、短期間で保険証が変わる人もいるからなんやけどな。
お金にはどこも細かいな。

今日も病院か。
気をつけて行ってきてな。
0122優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 08:37:48.28ID:FWIX4A+t
>>121
短期間に変わる人いるんだね
知らなかったよ
だけど前は細かくなかったのに、最近すごく細かいよ
しんどいから今日の病院行きたくないな
雪で寒すぎるね

外はどうなってるんかな
0123優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 08:42:02.72ID:FWIX4A+t
>>118
私もそんな感じで更新してるよ
ヘルパーとか無料で受けられるらしいから勧められたけどね
障害者枠で働くときに必要なのって障害年金じゃなく、手帳なんやね
知らなかったよ
いつかのときの為に更新しとこう
必要な時があるかもしれんしね
0124優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 10:22:58.11ID:av/ZDJQF
>>87です、アタシさんワシさんありがとうございます
内科に行きましたがインフルや他の内科の病気ではなさそうでした
少し体調を崩しただけで集中力が切れてしまい、発狂しそうになるのでなんとかしたいです
来週病院なのでそのことも相談し、またセカンド・オピニオンの病院にも聞いてもらうつもりです
とりあえず今日は昼から出勤して様子を見ることにします
0125優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 14:47:04.76ID:51mqH/br
>>117
初診日が未成年なら、年金受け取れるよ!
絶対に受け取った方がいいよ!
もらえるものは、もらっておきなよ!
0126優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 14:49:29.06ID:4HBGr7gL
おはようございます
朝起きてもやっぱり希死念慮が消えなくて今日は辛いです
でも仕事は行かなきゃ
昨日親に抗うつ薬を飲んでる事を行ったら凄く怒られて今日はずっと無視されています
辛い私の事を分かってくれない
今日も夜中まで働くけどなにもミスしない事だけを祈ります
0127優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 16:40:30.79ID:PEfOOceQ
>>57
ワシさんありがとうございます。
昨日もなんとか有給取れました。
1日中ゴロゴロして、だいぶ疲労感は軽減されました。
ほんとは家で仕事はしたくないんですけど、最近はメールや電話の他にLINEでも、連絡くるのでつい返事をしてしまいます。
仕事自体は嫌いではないんですが、忙しすぎると抱え込みすぎて身動き取れなくなる悪い癖があります。
今も同時進行でプロジェクトがいくつも進行中ですが、少しは落ち着きました。
また忙しくなるかもしれません。
とりあえず今週末はゆっくりできそうです。年度末で退職者や新入社員も入ってきたりでバタバタしそうですが、頑張って乗り切ります。
0128優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 00:15:29.13ID:bGclVj7t
>>122>>123
アタシやで。
今日は寒かったなぁ。
病院は行ってきたかいな?

そうそう、障害者手帳ってなんかのときが必要になるんよ。
普段はそうそう使わんけどな。
0129優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 00:19:36.04ID:bGclVj7t
>>124
アタシやで。
少し体調を崩して、発狂しそうになるのは、それだけ身体の反応に敏感なんよ。
ちょっと休んで身体を休ませてあげてな。
もちろん病院にも相談してな。

今日は、どうやった?
半日無事過ごせたかいな?
0130優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 00:26:29.18ID:bGclVj7t
>>126
アタシやで。
お疲れさん。
もう帰ってきたかな?ミスしなかったかいな。
親が辛さをわかってくれないのも辛いな。
もう、抗うつ薬のことは話さんとき。
親もなかなかな、受け入れられんのかも知れん。
頑張ってる>>126を見ていたら、無視するのもやめてくれると思うで。
夜中まで働いとるんやからな。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
アタシも少ないけど希死念慮があるで。
でもな、他のこと考えるようにして忙しくしてるで。

頑張り過ぎんようにな。
0131優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 00:29:41.48ID:l2x8ltXt
>>101
93です。今週はちょっと体調悪くて休みがちになりました、行ってる時はパソコンずっと見てます、勉強になかなか手がつかなくて…
0132優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 00:41:37.97ID:l2x8ltXt
>>112
95です。ワシさんいつもありがとうございます。今日は気が向いたので簡単なご飯作りました、後問題は私の部屋なのですが、ぐちゃぐちゃで片付ける気にならなくて、キレイにしたいとは思ってるのですが…
0133優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 01:22:45.20ID:VJrZYMPD
>>114
病気かどうかわからんのか。自意識過剰て何や?人の言うことが気になるとかか?
アタシも言うとるが、生活や仕事に支障きたすなら、無理せんでかかって、専門家に聴こな
ただ、心療内科は薬出すからな、
そこまでいかんなら、無料のカウンセリングでも探して、一度聞いてみたらどうや?
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
0134優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 01:27:29.01ID:VJrZYMPD
>>115
嫌いや言われたわけちゃうからな、ユックリ、ええ思い出にしよな
病気の方も、早よ良くなるとええな
新しい薬とは、付き合っていけそうか?無理せず、医者と良う相談してやっていこな
支えてくれる友達のためにも、早よ笑顔になれるとええな
0135優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 01:41:23.77ID:VJrZYMPD
>>116
なかなか眠れんのか。辛いな
寝る前にな、なるべく早うに灯りやらテレビやら消してな、早めに床に入るんやで
アタシも言うとるが、温うにしてな
それでも、何時間も眠れんかったら、眠剤増やすか変えてもらい
仕事の悩みのせいで、効かんになってくるなら、ほかの薬添えてもらうことも、あるからな
眠れんかったら飲んでもしゃあないがな、それでも同じ処方するなら、余所行こ
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
様子見てな、あかんかったらすぐ病院行くんやで。今晩は、早めに床に入ろうな
0136優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 01:56:30.38ID:VJrZYMPD
>>117
障害年金のこと、迷っとるのか
もうほとんど皆が言うてしもとるから、残りな
年金払いもれないか?
一度役所の年金課行って聞いてみたらどうや?年金手帳忘れずにな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
0137優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 02:00:44.88ID:VJrZYMPD
>>124
内科で何もなかったか。そうなるとやっぱり、ストレスたまっとるのかもしれんな
ハッキリせんもんて、辛いよな
取りあえず、病院を待ってな
気分が悪くなるようなら、早めに休憩取らしてもろて、それでもあかんかったら早退するとか、
事前に相談しといてな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
0138優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 02:13:47.83ID:VJrZYMPD
>>126
気分悪いんか。仕事あるのに、辛いな
薬飲んだら怒られるて、かなんな。違法な薬かなんかと、違うのにな
そのことは、しばらく医者に相談するようにしよな
今日はうまくいったか?
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
あんまり、考え込まんようにしてな、今度の休みにはユックリ寝て、気晴らししよな
0139優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 02:20:04.20ID:VJrZYMPD
>>127
やっとまともに休み取れたか。良かったな。幾分、生き返ったか?
家に仕事来ることについては、早めに相談するんやで
またもう少ししたら過渡期が来るな
今の内に休んで、準備整えてな、乗り切ろな
嫌なことあったら、ここでもええから、吐いていくんやで
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
0140優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 02:25:08.69ID:VJrZYMPD
>>132
料理できたか。良かったな。うまかったか?これで少しか、家での株も、上がったな
部屋散らかっとるのか。片付けた方が、気持ちもスッキリすんねんけどな
一日30分とか、決めてもええしな
気のりしない時はな、手元にコロコロ置いとき。他、立ったついでに少しづつ、片付けるとかな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
0141優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 02:43:04.34ID:Zg5/ylvS
>>130
アタシさんありがとうございます。
親にはもう話さないようにします。きっとアタシさんが仰る通り受け入れられないんだろうなと思います。。。
時間が経つのを待つしかありませんね。
今日はなんとか終電で帰れました!
仕事中少しだけ辛くなって泣きそうになったけどなんとか耐えました。
私も希死念慮の事はあまり考えないようになるべく他の事を考えるようにしますね。
いつも優しいレスありがとうございます。
0142優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 02:47:46.43ID:Zg5/ylvS
>>138
本当に薬に対して勘違いしているんだと思います。古い人間なのであまりそういった知識がない世代なんですよね。。。
このまま母親から拒絶されるようなら医師に相談してみます。
今日は仕事の途中辛くて泣きそうになったけどなんとか耐えました!
こうして耐えれる時間をどんどん長くしていきたいです。
ワシさんもいつも優しいレスありがとうございます。
0143優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 09:16:16.39ID:DVRjezLc
会社で同年代の方が居なくて寂しいです。
仕方ない事なのはわかってますけど、分からない時に気軽に相談出来たり、仕事終わりに飲みに行く同僚がいる友達が羨ましくなってしまいます。
絶対にそんな事はないのに、そんな会社でしか働けない私を見下してるような被害妄想に囚われてしまいます。
0144優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 10:42:55.47ID:+nTFBRz+
>>139
ワシさんありがとうございます。
なんとか乗り切れましたけど、これから年度末に向かって忙しくなりそうです。
明日はメンタルクリニックの日なので睡眠のことまた相談します。
今日は母親が来るので掃除と洗濯甘えようと思います。
嫌なこといっぱいあるかもしれませんが、またここで愚痴らせていただきます。
0145優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 15:58:30.08ID:Bvbr2LHo
世の中の大半は寂しくても苦しくても、何も言わず一人で耐えて叫びそうになるのを必死で抑えて、明るく振る舞うのだろうか
それとも、寂しさも苦しさも自己嫌悪も感じずに毎日がハッピーなのだろうか

つらい
寂しい
死にたい
助けて
そんな言葉を吐けば、弱音を吐くな、生きたくても生きれなかった人がいるのに死にたいとか言うな、メンヘラ、構ってちゃんいい加減にしろよ、はよ死ね
なんて平気で言う人がものすごく多い
ネットだからじゃない
リアルでもそう言う人を目にすることが多い(私は直接言われたわけじゃないけど、そう言う奴は死ねばいいよなーって感じで)
だから怖くてそんなこと言えるわけなくて、一人で膝を抱えてじっと夜を耐える
ダメでクズで迷惑ばっかな自分が嫌いで死ねばいいって、そうして自殺未遂までした
精神科に行けば「あなたは病気ではないですよ。みんなそんなものです。よくある人間関係の悩みです。」と

そんな私もみんなの前では明るく振舞って、誰かの言った「メンヘラありえなーい」って言葉に笑ってる

今は落ち着いた
死にたいとまでは思わない
それでも、時々こんな世の中が悲しいと感じて、苦しくなることがある
優しくしてほしい
本当は誰もがそう思っているはずなのに、なんでこんなにも殺伐とした世の中になってしまったんだろうか

グダグダと駄文の長文、申し訳ないです
殺伐とした世の中で優しさをみんなにくれているワシさん、アタシさんの意見が聞きたいです
0146優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 20:45:46.15ID:tJR8CmB+
私はストレスが積み重なると、ちょっとした事で風邪をひいたりでパートでも支障が出て、上司から若いのに根性云々って言われて泣きたくなる。仕事はひたすら時間に追われ楽しみさえも無くなってしまったよ。 有休貰っても心が休まる日もなくお金も無く辛いよ。
0147優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 00:33:09.72ID:j+G9cwBs
>>140
132です。そうですね、部屋は一気に片付けは無理な状態なので少しずつやる事にします、私も今の部屋の状態は嫌なので。料理は簡単な物ですがおいしかったです。
0148優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 02:16:57.09ID:OF+p5V8s
>>142
まあ、古い世代は大概、薬なんて言ったら、年寄りだけのもんでな
若いもんは風邪で倒れた時くらいやったからな
インフルエンザで休まされるなんていうのも、昔やったらびっくりやったんや
ましてこころの病ともなれば、今より差別も大分、あったしな
しかし>>142は気にせず、治療に励もうな。実際、生活や仕事に要るのや。
お母はんからの理解は、ジックリ待って、医者にも良う相談してな
仕事は慣れや。積み重ねが、だんだん>>142を、楽にしていくからな
0149優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 02:23:49.68ID:OF+p5V8s
>>143
会社に同年代の人や、話せる人おらんのか。寂しいな
年代は、会社や業種によるからな、同年代がおらんからといって>>143があかんわけちゃうがな
厳しい意味ではないが、会社は学校違うからな、同年代の人おらん時あるで
その代り、学校よりも年代の垣根は、ないものや
年代が違ごても、近づきになれる人は多いで。同僚も、少ないのか?
あんまり気にせんとな、仕事一生懸命して、笑顔で挨拶欠かさんかったらじきに、話せる人できるからな
礼儀さえ忘れんかったら、大丈夫やからな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
0150優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 02:32:12.94ID:OF+p5V8s
>>144
元気か?昨晩は、眠れたか?
年度末言うたら、また忙しなるやろ。教える手間もあるやろからな、
早よ応援の人寄越してもらえんか、今の内に催促しとこな
明日病院か。良う相談するんやで
部屋は片付いたか?お母はんとも話しでけたか?
愚痴で気が紛れるなら、ワシらも聞くからな、乗り切っていこな
0151優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 02:50:59.31ID:OF+p5V8s
>>145
愚痴を言うことに、うしろめたさを感じてしまうんか。せちがらいな
今の社会は、便利になった分、何でも軽くなってしもたような気がしてな
昔かて、そら確かに、死にたいまで言うたら、ビックリして
弱音を吐くな、生きたくても生きれなかった人がいるのに死にたいとか言うな
とは言うたけどな。それはあくまでも、愛情や見守りがあった上で言うことやったのや
今は、情報化の社会やからな、ええことも、悪いことも耳に入ってきてまうんや
そういう事情もあるからな、選ぶことや
いくら>>145が弱気になっとる言うたかて、そういう口にしたらあかんこと言う人とまで、無理から付き合わんでええんやで
挨拶だけして、疎遠にし
それと、病院な。自殺未遂て、どないしたんや?今はもう、大丈夫か?後に何も残らんかったか?
そんなんな、よくあったら困るやろ。そんなこと言うとこ行くのもう止めて、キチントしたとこ探すんやで
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
0152優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 02:57:29.49ID:OF+p5V8s
>>146
ストレス溜まると体壊すんか。辛いな
まずな、ちゃんと飯食うとるか?眠れとるか?手洗いうがい、忘れんとな
ストレスもさることながら、忙しなって体弱っとんのやろ。大事にするんやで
上司はあんまり気にしなや。根性で風邪治ったら、誰も苦労せえへんがな。あんまりしつこかったら、インフルエンザや言うとき
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
後、こころの健康な、休みが重なるようなら、薬余っとっても病院に相談するんやで
負けたらあかんで。ついとるからな
0153優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 03:00:13.74ID:OF+p5V8s
>>147
部屋はな、あんまり散らかっとると、悪い気が溜まる言うてな
換気もしよな。気持ちええで
たまには料理も、ええもんやろ。気分転換も、忘れんとな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
0154優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 12:12:59.05ID:XJVjN5ns
>>128
雪のなか頑張って病院行ってきて疲れて寝てたよ
いつも天気わるいとキャンセルしてたから、ホンマに頑張ったと思うよ
だけど主治医が母親擁護発言連発するから、聞けないしなんでなんかな?
わからんよ
逆にカウンセラーは私の意見に共感してくれるねんけどね
0155優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 20:48:37.58ID:BG6QSiDd
>>131
体調悪いときはな、しゃあないわ。
勉強に手つかんか。ま、通うことが一番やから、気にしなさんな。
体調にきいつけてな。
0156優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 20:57:42.62ID:BG6QSiDd
>>143
アタシやで。
同年代がいないんか。ちと寂しいが、先輩に可愛がってもらえたらええな。
アタシはな、仕事先に同年代がいるけど、仕事上後輩になってもうて、
気軽に飲みにさそえんのよ。逆に先輩と飲みに行く方がおおいねん。
そんな会社でしか働けないと見下されているような被害妄想な。
自分が心の奥でそう思ってないか?
仕事はな、年齢関係なしに、能力と運と縁で関係しているんやで。
せっかくのご縁があった会社や、どんどん先輩社員さんと仲良くなったらええで。
0157優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 21:08:56.84ID:BG6QSiDd
>>145
アタシやで。
それぞれみんな悩みやら寂しさを感じて生きとるんやで。
それが、どっかメンヘラという言葉が出来て、優しさを表にだす人が少なくなって来ているな。
でもな、ときには、愚痴ってええと思うねん。
辛い、寂しい、死にたい、助けて。
信頼する人に相談できれば一番ええ。
自殺未遂したところで、状況は、悪い方にかわってしまうこともあるし。

もし、自分が優しくしてほしいのなら、自分が優しくなればええで。
それでも、その優しさに付け込んでくる奴もおるかもしれん。
それでも自分が優しくなれれば、すべてを許せるかも知れん。
アタシは、そう思って優しい人間になろうとしてるで。
ただなぁ、毎回そう出来ているのかは自分だけではわからんなぁ。
0158優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 21:14:03.00ID:XJVjN5ns
>>154
だけどシニタイ
実家に連絡したら暴言吐かれてガチャぎり、着信拒否された
私が何をしたって?
何もしてない
とんでもなくしんどいからSSRI服用開始してしまった
処方されても服用出来なかったのに、勢いで服用したけど気持ち悪い、眠い、ぼーっとする
そして過呼吸
しんどいよ
しんどいよ

主治医は毒を理解してないし、まるで私が変わればすべて変わるて言うし嫌になるわ
相手あっての人間関係ちゃうの?
私だけ変わった結果が今なんやけどな
うちの実家は変なんだよ
前の病院で病気なのはご両親ですねって言われたのがすべて
まだカウンセリングで愚痴れるからいいけど

あーあシニタイ
0159優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 21:16:09.31ID:BG6QSiDd
>>146
アタシやで。
アタシもストレス溜まると体調壊すで。
ただな、パートに支障が出るのは困ったなぁ。
上司からのお小言はな、また言うとるわ思って聞き流し。
根性論でどうにかなるものではないのだから。
お金のことはな、天下のまわりものやから、お金のかからないことに楽しみを
見つけような。ただただ散歩するのも楽しいで。
今はな、仕事のことで切羽つまってるんかな。
いっぺん、仕事とはキリをつけて、自分の時間と仕事の時間を区別つけてやってみような。
0160優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 21:20:03.69ID:BG6QSiDd
>>154
アタシやで。
ようがんばったなぁ。
主治医と、あわんみたいやね。
親になった主治医とどこで折り合いをつけるのかが課題になりそうやね。
カウンセラーが共感してくれるのが救いやね。
0161優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 21:28:16.49ID:BG6QSiDd
>>158
アタシやで。
大丈夫かいな?
確かにな、毒親言うのはおるよな。
でも、しゃあない、毒親なんやから、親に変わってもらうのは諦めるしか
ないかも知れへんで。
アタシんちがそやもん。親は、なんにも変わってへん。

確かに相手あっての人間関係や。でもな、相手が変わらないのなら自分が
自分に支障のないように都合よく変わることが良いのかも知れへんね。

よーく、カウンセリングで愚痴るんやで。

死んだら、もったいないで。
暖かくしてな、眠り。
なーんも考えんで、眠り。
0162優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 21:36:01.96ID:WeXguQ2u
>>137
遅くなってすみません、いつもありがとうございます
木曜日は昼から、金曜日は一時間遅れて行ってなんとか最後まで働けました
今はヘルパーさんに週3で散歩ジョギングに付き合ってもらえるようにしてもらって、体力をつけて自信に繋げたいと計画しています
何もしないままではうんざりしてしまうので、使えるものをなんでも使って前に進もうと思います(´・ω・`)
0163優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 21:40:46.13ID:XJVjN5ns
>>161
毒を理解、共感してくれる主治医って珍しいんかな?主治医は理解ある?
折り合いもそやけど、明らかに毒で害があると見抜けると思うねんけど、私はね
私は私で変わるよこれからも
そして健康な人間関係を作る
なんか副作用で寝られへん
吐き気止めないよ
0164優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 23:16:38.41ID:ZlS68ysT
>>151
ありがとうございます

ひどいことを言う人達は悩みとかないんだろうかと思ってしまったもので…
もちろん心がこもったものだったら、生きたくても生きられい人がいるから、とか甘ったれるなとかすごく嬉しいです
ただとりあえず、死ねとか、きもいなどと言う人も多いから、そう言う人たちはどういう気持ちで日々過ごしてるんだろう、と不思議になってあーいうコメントしてました

私は一応大丈夫ではあります
過去にそういうことがあったので、心ない言葉を聞くと悲しくはなりますが…
私は医療系なので医療者の言葉を聞くことも多く、そういう人達の中にもメンヘラ(疾患の有無は関係なく)を馬鹿にする人が多く、少し悲しい思いがしています
0165優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 23:28:26.33ID:ZlS68ysT
>>157
ありがとうございます

みんなもメンヘラ的要素はあるはずなのに(実際に自傷、自殺行為はしないまでも)メンヘラという侮蔑的言葉に自分が集約されたくないから蔑むとかなんですかねぇ
そこまで蔑まなくても、そこまで攻撃しなくてもと思ってしまうのは、私がメンヘラだからなのかもしれません
構ったり、励ましたり、優しくしないまでも、攻撃しないで、せめて放っておいてって

相談相手ほしいです
もちろんこのスレでワシさん、アタシさんが優しく相談に乗ってくれるのはすごくありがたいです
でも、顔を付き合わせて相談できる人がほしいです
それもカウンセラーとかじゃなくて
すごく贅沢なこと言っているのは分かっているんですが

アタシさんはすごく優しいです
本当、優しいと思います
こんな変な質問?相談?にも答えてくれるし、全レスしてるし、しかもそれに対して見返り求めたりしないし。
私もアタシさんみたいに優しくありたいですね
そうなりたいと頑張ってはいるんですが、キャパが追いつかず空回りすることもまあまああって
人に優しくするのって難しいですよね
例えば、優しさを優しさと取られなかった時、ムッとなってしまったりしてしまうし、
苦しんでいる人が必ずしも助けを求めているわけじゃないから怒られたり八つ当たりされることもあるし
だから、せめてまずは他人をなるべくは傷つけないように、とは心がけています
自殺未遂して親をひどく傷付けてしまった私が何を偉そうなことをって感じではありますが

最後まで読んでいただきありがとうございます
長文、駄文ですみません
0166優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 00:40:48.66ID:IXugTwR/
>>153
147です。ワシさんいつもありがとうございます。いつも私の部屋はカーテン閉めっぱなしです、親がカーテン開けにきます、月曜に障害年金の相談に行ってきます、初診の病院がもうカルテがなくて初診日がわからないのですが…障害者手帳は出来たみたいです。
0167優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 00:42:38.25ID:IXugTwR/
>>155
131です。ありがとうございます。今日は行って来ました、土曜はわりと自由でYouTubeをずっと見てました、来週からは勉強します!
0168優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 01:48:50.54ID:AwWiqdvx
>>158
嫌なことあって、過呼吸になったんか。今はもう、大丈夫か?
そういう時は落ち着いて、ユックリ呼吸すると、治ってくる言うで
今度飲んでそないなるのやったらそれ、もう飲むの止めて病院に連絡しよな
それにしても、実家は一体何があったんや?
事情はどうあれ、着信拒否って、いくらなんでもちょっとおかしいな
他に相談できる身内や近しい人など、おらんか?
>>154は前々から、身内の悩みを言うとったが、それは昔からのことなんか?
病院でも話題に出るということやが、連絡もろくにできんのやったらもう、どないもしょうないやろ
ワシとこも、骨肉の争いやらで、大分ドンパチやっとるけどな、気にし過ぎると、>>154の生活無うなってまうで
法的なことなどあれば、早めに蹴りつけといた方がええけどな、
何かあったら、身内の誰かに間に入ってもらうなりすることにして、
あんまり気にせんと、自分の生活大事にするようにしよな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
病院も行けたことや、嫌なことは忘れて、今晩は、ユックリ眠ろな
0169優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 01:53:55.28ID:AwWiqdvx
>>162
早い遅いとかええで、元気な顔見せてくれたらな
調子は戻ってきたか?気分は良くなったか?
ヘルパーさんに、気分転換に付き合うてもらえるようになったんか。良かったな
少しづつでも、着実な手ごたえあったら収穫やからな
無理せず毎日、励んでいこな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
0170優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 02:14:19.25ID:AwWiqdvx
>>164
心無いことを言う人らの気持ちか
特定の人から集中的に言われとらん限り、知らんでええと思うで
反面教師言うやつや、思といたらええ。>>164はそれを見て、自分もそういうこと言わんように気をつけたら、ええのや
世の中綺麗なもんだけ、見れるわけちゃうんやな、思てな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
0171優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 02:18:12.28ID:AwWiqdvx
>>166
カーテン閉めっぱなしなんか。カーテンが家庭円満のきっかけになるなら、ええけどな
陽の光浴びよな。ちなみにワシとこは、すだれや。自然の光に従って暮らすのも、ええもんやで
障碍者手帳できたんか。良かったな。早くやっつけて、自立に向けて励みたいな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
0172優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 03:03:33.92ID:VaXc6gNZ
>>168
実家の揉め事、虐待は何十年続いてるね
前の病院の勧めで、うちは普通じゃないおかしいと気付いて離れたからね
着信拒否、何年間も実家のカギも渡されなかったし、最近もおっさん暴れてケガさせられてる
毒おやどっちもに、虐待させられてケガしてたから、関わるのうんざりなんだ
それで、必要事項だけ連絡したら怒鳴られて意味わからんうちに着拒されてた
いつものことやけど、かなしい
はよシネばいいのにって本気で思う時あるよ
妹だけは連絡とってるよ
いつも何かあったら連絡できる関係にしておきたいのは妹だけやね
じゃないとババアはいつまでも着拒して、帰省できんようにカギすら隠す
薬は勢いで服用したけど、吐き気は落ち着いてきたよ
て言うか、うちの実家ってやっぱりおかしい?
おっさんはアル中、毒の虐待
この環境を主治医は知ってるのに、普通だと思いますよて言われたよ
異常だろと呟いた
骨肉の争いて、壮絶やね
やっぱり遺産とかかな?
何もないほうがスッキリするのにね
将来は、妹以外の家族とは関わらず生きていこうと思う
病院はかなり遅れてしまったけど行けたよ
でね、最近恒例の1人外食で美味しいうどんを楽しんだよ
あとは、洋服と靴買ったり久しぶりに充実したよ
ワシさんに質問
家賃交渉したことある?

詳しい人いないかな
私はしたんやけど納得出来ないねん
家賃交渉納得出来ないからもう一回話すって言ったら、罵られて着信拒否されたw
意味わからんよ


私シニタイ
0173優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 17:24:23.32ID:axl62lLq
>>98
>>109
わしさん、アタシさんありがとう
頭痛は低気圧の時や、パソコンなど目を使うとき、就寝前目を閉じてからなどあらゆる時には起こります
仕事も頭が締めつけられてふわふわしててちょっと現実感がない感じのときもあります
職場ではゆっくり作業したり、午前一仕事、午後一仕事にしたり、パソコン使うときは見すぎないようにちょくちょく休憩したりしても、すぐ頭が痛くなります
薬も毎日飲まないと寝られなくなっててやばいかなと思ってます
今週主治医と支援員の人にあって装弾する予定です
始めたばかりなのに辞めたくないですが正直体がついていかなくてキツイです
みんな良い人で教えてくれた人にも悪くてほんと辛いです
0174優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 17:40:05.61ID:lUa7I0L1
>>150
ワシさんなんとか土日家に持ち帰りの仕事や、少しだけ会議や打ち合わせがありましたが、家でのんびり過ごせる時間が取れてます。
メンタルクリニックは勘違いしてて受診日を間違えていて月曜日か火曜日に行きます。
3月の上旬に人が一人辞めて次が決まっているのが4月上旬なのでその合間が、繁忙期と重なってどうしようかと思ってます。
上司や人事に相談するしかないんですが。
部屋はなんとか片付きまして、洗濯物も干せました。母親に頼ってて情けないですが、ありがたいです。
月曜日からまた戦いが始まります。
土日は出張で忙しくなります。
大事な仕事が多いので頑張ります。
0175優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 23:28:42.35ID:INxlrMjH
>>171
166です。ワシさんいつもありがとうございます。今日は1日寝てましたが、親に掃除機をかけておけと言われ嫌々ながらやりました、明日は障害年金の相談で火曜は手帳を取りに行ってきます。
0176優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 02:53:38.73ID:+L3eHVsu
>>172
薬の調子はどうや?無理せんで、なんかあったらすぐ病院に連絡しよな
実家と不仲なんか。前から聞いてはいたが、やはり大変やったんやな
前に、骨折しててもおるの嫌や言うとったもんな。そんなんされとるんか。今も暴力とかあるんか?
各家庭、入ってみれば何らかの問題はあるもんやし、家庭の事情言うたら、表に出てくることも少ないから、
何をしてもって普通と言うかは、難しいとこあるけどな
さすがにそれを普通とするには、無理があるな
アル中は病気以外の、何者でもないしな
骨肉の争いは、財産がらみやけどな、葬式で見苦しいことあったり、
家にイキナリわけわからん訴状が届いてな、すぐはんこ付け言う電話が、ものに取りつかれたようにかかってきたりな
>>168も、諸事情あるやろが、そんな末路はかなんで
妹さんはもちろん、医者なりカウンセラーなりでも味方につけてな、今の内から、できる限り健全な関係を持つようにしよな
病院後の外出は、楽しんでこれたようやな。何よりや
も少し元気になったら、趣味や出会いも探して、ええ家庭築こな。楽しい外出もいつか、誰かええ人とな
家賃交渉か?大分昔のことやけどな、1回だけしたことあるで。
ワシの場合はガスコンロ新設してもうたからな、これ以上はまからん言うて、終わったけどな
ただ何年か住んだら、長いこといててくれた言うて、ある日家賃が値下げされたで
納得いかんかったら、不動産屋複数回ってみたらどうや?あん業界も大概、競争激しいようでな
チョット暖簾くぐっただけで何回も電話かかってくるくらいや。競合させたら>>168の有利になるんちゃうか?ともあれ
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
また何かあれば、教えてな
0177優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 02:59:45.56ID:+L3eHVsu
>>173
どういたましてやで。今日の調子はどうや?仕事ない時は元気か?
頭痛しんどいな。ずっとやと、たまらんもんな
職場は配慮あるようやから、そうなると後は、そん相談次第やな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
あんまり自分を責めなや。安全第一、健康第一やからな
良う相談して、無理ないようにするんやで
0178優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 03:08:51.98ID:+L3eHVsu
>>174
仕事、少しか楽になってきたか?最近は良う寝れとるか?
明日も良う、相談してくるんやで。いざとなったら、健康第一にな
忙しなる時期が、わかっとるのか。会社は何か、対策してくれるんか?
まだなら、多少しつこい思われてもかまへんから、SOSしよな
お母はんのおかげで、家も片付いたか。これで、幾分スッキリして、休めるようになったか?
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
今週も、乗り切っていこな
0179優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 03:11:06.77ID:+L3eHVsu
>>175
ユックリできたか?部屋は少しか、片付いたか?
年金の予定はどないや?うまくいくよう、祈っとるで
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
今週も、体気いつけて、頑張ろな
0180優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 08:55:18.21ID:RdViyZmf
流れてるんで纏めてお礼を
手帳関係にレスありがとう
もし年金が出るなら手帳考えてみます
0181優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 09:08:01.42ID:RdViyZmf
本心が透けてる発言されてその時点で引いてたし、なんだかんだ言いつつ相談に乗る、話聞くってだけの器もないなら
何時でも電話して相談してこい、一人で抱えこむなとか言わないで欲しかった
所詮世間知らずのおっさんなんだなって幻滅する事もなかったし
遠回しにあんたんとこの身内に電話かけるなみたいな事も言ったが、番号そっちから押し付けてきても
一度もかけたことねえだろ
そういうのすら信用の一つにもならないんだな
0182優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 09:11:22.31ID:RdViyZmf
お前の為とか言う大義名分翳そうが翳すまいが発言に配慮なさすぎなんだよ
その物言いが既に見下してるって自覚すらないのがもう話しにならないと思ったよ
それとキチの愚痴は本人に言ってくれ
お前の親はってのももう流石にうんざりだよ
0183優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 18:42:12.67ID:1Jl+QVTe
お前も愚痴は本人に言ってくれ
その物言いが既に見下してる
うんざりだよ
0184優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 21:58:39.34ID:ELuyfCiv
>>163
アタシやで。
今は親の話は主治医にしてないな。
親とのことは解決かな。自分の問題を話して薬調整してるで。
いうてもここ何年も変わってないけどな。
副作用はよおさまるとええな。
0185優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 22:05:33.76ID:ELuyfCiv
>>165
アタシやで。
アタシはな、メンタルの病気になって、自殺未遂もしたから、
他人に優しくありたいと思えるようになったんやで。
それまでは、高飛車で嫌な女だった。
アタシのこと優しいっていってくれておおきに。
いつも優しくありたいとは思うけどな、難しいこともあるて。
すべてを許せる人間にもなりたいな。
そうすれば、イライラせんでも済むからな。
まあ、ゆっくりジリジリやね。
0186優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 22:09:23.67ID:ELuyfCiv
>>167
アタシやで。
今日も行けたか?
今日アタシは受診日やってん。なんや、寒かったで。
風邪に気をつけて通うんやで。
0187優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 22:13:12.35ID:pNsT/1HX
>>179
175です。ワシさん今日障害年金の相談に行ったら、初診日がわからないと申請が難しいと。初診の病院に聞いたらもうカルテがなくてわからないと言われました、後、未納分が所々あって明日障害者手帳を区役所に取りに行くから相談してみます、何か落ち込みます。
0188優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 22:15:29.17ID:pNsT/1HX
>>186
167です。アタシさん、膀胱炎になってしまい、今日は午後から行ってきました、障害年金申請がうまくいかなくて
落ち込んでます。
0189優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 22:16:26.39ID:ELuyfCiv
>>173
アタシやで。
そこまで身体に出てきてるなら、辞めるしかないかな。
主治医と支援員の人に相談やね。
周囲に感謝出来る>>173のことや、良い方向にむかうで。
頭痛な、一度専門医に診てもらい。
アタシはな、偏頭痛を診断されて、専用の薬もっとるんやけど、利きがよくて
助かっとるで。
頭痛はな軽く見ると危ないからな、一度専門医に診てもらいよ。
0190優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 22:36:22.61ID:ELuyfCiv
>>181>>182
どないしたん?
アタシやで。
このスレになんかあったか?
0191優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 22:39:03.82ID:ELuyfCiv
>>183
どないしたん?
0192優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 22:42:14.64ID:ELuyfCiv
>>188
アタシやで。
膀胱炎か。あれはつらいよな。
抗生剤をきちんとのむんやで。
それでも午後から行ってきた>>188は偉いで。そうの調子やで。
障害年金はな、手続きが面倒やから一朝一夕に済まんと覚悟し。
落ち込まんでな。
0193優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 23:25:15.54ID:oi4iYbKz
>>176
もうしんどいよ
レスしてからずっと気力なく横になったり寝てたよ
薬はね、服用時間が朝って指定されてるから寝たきりの私にはタイミング合わず、続けてない
家族のなかで、何かあれば必ず連絡くれる、話し聞いてくれる妹だけが味方だよ
迷惑ばっかりかけて、恩返しも出来てなくて病気もよくならないけど、付き合ってくれてることに感謝しかない
早く回復して恩返ししたいって気持ちから、SSRI服用したって思いもあるねんけどね
主治医の親擁護発言から不信感が出てて、病院行くのがしんどいよ
カウンセラーは、家族関係理解してくれてて、私ん家は毒親っていう共通認識があるから、カウンセリングのために行ってるけどね
最近、主治医のアドバイスが聞けないし耐えられず私から診察で反論してるよ
骨折した時も実家が嫌だって言ったし、病院でも一人暮らしはムリですか?って聞いてたよ
3ヶ月はムリですって言われたけど、2ヶ月ぐらいで一人暮らしに戻ったぐらいやし
私、今迷走してるよ
傷付いた私、PTSDの私が違う気がしてる
PTSDってね、外因要因でなる病名やからね、実際わるくないから私はわるくないって思ってきたのに、主治医は私を責める
しんどいよ
シニタイよ

色々限界かもしれないよ
支離滅裂になってるね

明日は変わってたらいいな
0194優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 23:55:46.17ID:pNsT/1HX
>>192
188です。アタシさんありがとうございます。膀胱炎は薬で良くなりました、私癖なんですよね、よくなるんです、障害年金申請は今の状態だと出来ないと言われました。
0195優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 01:25:23.30ID:X6S3ml8s
>>190
リアルでの出来事です
もしこのスレで嫌な事あったら二度と開かず去るだけなので
気を使わせてしまって申し訳ないです
何時もありがとう
0196優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 01:36:39.35ID:X6S3ml8s
毒親に、お前なんかが子供作るなって散々止めたって自分の存在自体否定するような事本人の
目の前で言われてもと
こっちは本当にその通りでなんで全力で阻止してくれなかったとしか思えず沈黙してたら、流石に
周りが凍り付いて慌てて止めた
言った本人はその後も毒親から受けた迷惑延々愚痴ってきてる
その人と毒親との確執は永遠に消えないだろうがこっちは最大の被害者でそんなもん聞く義理がない
って事です
本人がキチガイ過ぎて何言っても通じないからとその子供に愚痴られてもどうにも出来ない
0197優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 01:46:57.25ID:MGjQmxfW
>>180
どういたましてやで。
年金はちょっと手間が要るようやからな、まずはインターネットで下調べしてからの方が、楽やろな
うまくいくとええな
0198優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 01:55:45.92ID:MGjQmxfW
>>181 >>182 >>196
どないした?何か嫌なことあったんか?
親のことで何か、人に愚痴られて、困っとるいうことか?
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
もうちょっと事情わかって、つけるとええんやけどな
また教えてな
0199優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 01:57:19.22ID:MGjQmxfW
>>183
どないしたんや?
0200優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 02:08:55.00ID:MGjQmxfW
>>187
障害年金のことで、問題が出たか
確か、初診の病院の診断書か、初診日の証明書が要るんやったな。両方ないんか
あまり詳しくなくてすまんな、それは、遡って年金もらうためだけでは、なかったか?
健康保険の記録からたどったりとか、できんもんなんか?
未納分は、減免できんか年金課に聞いてみよな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
0201優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 02:20:01.47ID:X6S3ml8s
>>200
横だけど
187さんとほぼ同じ理由で前回手帳申請した時に年金は無理だって言われたんだ
初診日が曖昧な上に最初の病院はその時点で昔過ぎて多分カルテが残ってない
それと定期通院してない期間が一定あると駄目とかとにかく結果としてその時は駄目だったんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況