X



【オン会】メンヘラ同士酒飲もうぜ!164次会 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 23:31:19.42ID:TevsiwOg
■日時:いちおう毎週土曜日20時から でも飲みたくなったらいつでも消費可ですww
■集合場所:各自宅、ネカフェ、漫喫 ネット環境のある場所
■おつまみ:各自確保の上報告
■酒の種類:ビール、チューハイ、日本酒、焼酎、ウイスキー、ワイン、カクテル、ソフトドリンク、なんでもこい。
■会の趣旨:日本各地に散らばるメンヘラたちと酒を酌み交わして実況し、更に交流を深めようという企画。

□注意事項□
・当然ながら未成年とお酒飲んじゃいけないひとたちは飲酒禁止。オレンジジュースでも飲んでろ。
・ドリンクは飲み放題。 飲み過ぎには注意。
・基本マターリ進行です。
・名無し限定です。
・荒らしは華麗にスルー。専ブラ使えばNG使えて便利。
・体調の悪いひとは絶対無理に参加しないこと。
・似非メンへラは参加資格なし。

※前スレ
【オン会】メンヘラ同士酒飲もうぜ!163次会
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1488553653/

※避難所
【【オン会】メンヘラ同士酒飲もうぜ!39次会【規制用】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/37293/1451581526/



[オン会メンサロ亭]_
`/\\\\\\\\   メンヘルだって宴会したいこともある
//┏\\\\\\\\   そんなオン会
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニおニ}| ∧,,∧   |酒 |       ダイコンアツ    ∧∧
{ニでニ}|(´・ω・)∬∬.  |      ( -_-)    (゚ヮ゚,,) タマゴウメー!
{ニんニ}|(つ┌───┐|      (つ ~ つ O |  ヽ
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ( ̄ ̄ ) ) ) ̄ ̄ ̄(    )〜) ̄).
`┗┛|          |    || ̄(_)_) ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| '''||
0005優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 23:46:54.46ID:dy33ebly
>>1000おめー。
一応は市をあげて、応援してるんだけどねー。

FC岐阜も好きだけど、J1なら清水エスパルスかな?
0007優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 23:49:02.17ID:dy33ebly
>>6
J2に落ちてブーイング。
NHK名古屋じゃないから、詳しくは分からないけど。
0008優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 23:50:33.72ID:AjUyqVKA
>>1乙

>>993
ツボがわかっているとはベテランの方が痛くなさそうです。

さてJリーグも始まったわけで、シーズン到来です。
元気になったらみに行くんだ(フラグ)
0009優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 23:52:31.20ID:dy33ebly
>>8
プロ野球もだけど、試合見に行くの怖いな…。
負け試合見に行ったら、凹むし…。
0010優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 23:53:02.53ID:TevsiwOg
>>7
まぁそりゃJリーグ初期メンバーが落ちたらねw
このスレにたまーに来る古参さんでも某チームに力入ってる人いるよw

>>8
いや、むしろ痛いのは下手すぎる・・・w
0011優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 23:53:27.36ID:AjUyqVKA
>>5
岐阜は資金源が豊富なので(スポンサー沢山)うまく選手を獲得できるかですね。

>>6
グランパもJ2に降格ですね。一年でJ1復帰できるかですよね。
0012優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 23:54:42.31ID:TevsiwOg
>>8
レス逃しw
そんなわかりやすいフラグは、最近は復活ルートですw

>>9
現地行ったら負ける、ってジンクスな人w?
0013優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 23:55:52.01ID:dy33ebly
>>10
NHKでも、大々的バッシングブイが流れましたよw。
グランパスはーねー。
この前、FC岐阜と対戦してドロー。
しかも終了間際に同点ゴール決められて…。
うわーですよ。
0014優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 23:57:09.48ID:AjUyqVKA
>>9
だから負けた時のブーイングが凄いですね。

>>10
磐田、清水、名古屋と降格がありましたからね。

鍼灸は痛いかどうかはやってみないと分からないですね。
0015優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 23:57:20.27ID:TevsiwOg
>>13
終了間際に同点ゴールって、ドーハの悲劇みたいだなw
リアルタイムで見てたよw
0016優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 23:58:13.72ID:dy33ebly
>>11
選手定着しないのがなー。
資金は赤字と毎年報道だけど、他もそうなのかなー。

>>12
試合を聞いたら、負けます。
特に今は、弱いので、ウチの応援してるチーム。
昔は楽しかったなー…。
0017優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 23:58:57.18ID:TevsiwOg
って、みんなサッカーが好きなのはわかった。
多分プロ野球が好きなんだろうってのもわかる。

他は?
0018優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 00:00:28.86ID:aLGK1WqD
>>14
負けたら、ブーイングしそう…。
まぁ、某チームが勝ったら余計に。
「野球の話はするな」なので、これ位に。

>>15
グランパスなので、まあと納得させましたが。
納得できないなー。
0020優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 00:01:38.29ID:MpP58MQN
>>12
復活ルートに乗っかってみますw
岐阜対名古屋ですか。地元民にはたまりませんね。
グランパスがどれくらいの戦力か序盤戦が見所です。
0022優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 00:03:54.26ID:aLGK1WqD
スポーツ、見るのは好き。
やるのはど下手以上。
体育で3になったら奇跡だもん。
0024優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 00:07:22.90ID:L2O5gJbc
>>19
おー、ラグビーおもしろいねw

>>20
長良川ダービーw?

>>21
あら、間延びするのがイヤかな?
男臭いのがイヤkanaw?
0026優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 00:09:14.40ID:aLGK1WqD
>>24
ラグビー、準決勝は録画して、決勝しわすれてしもたorz。
でも、ラグビーは、楽しいかな。

どのチームとかないけど、とりあえず、ナショナルチームという事で。
0028優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 00:10:05.56ID:MpP58MQN
>>20
長良川ダービーですね。確かに。

日付が変わりましたのでそろそろ落ちます。
今宵はありがとうございました。
また次回。おやすみなさい。
0030優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 00:11:43.14ID:aLGK1WqD
>>25
スゴすぎ。

私、ハンドボールの投球テストで、10mも行かなかったですお。
バレーも、女子に負けるし。

唯一一位は、小4運動会、障害物での一位のみ。
0032優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 00:13:55.54ID:L2O5gJbc
>>30
バドミントンとかでシャトル撃ちとかね。
一応それなりのスポーツ校だったけど、専門化しすぎて器用なのがいなかったみたいw
当然のように、手伝うからそのテストは満点ね?って条件だよw

>>31
大体読み替えるから大丈夫ですw
おやすみなさーい。
0033優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 00:15:23.62ID:aLGK1WqD
>>28
おやすみなさい。

>>29
ナショナルはそうですね。
野球は、多少の気持ちのはありますが。
そういえば、WBC勝ちました?

2015ラグビー南アは燃えました。
録画しなかったのが、悔やまれる。
0035優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 00:17:38.93ID:L2O5gJbc
>>33
2015WCの南ア戦は、まぁ誰も予想なんてしてなかったのでwww
0037優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 00:18:31.08ID:aLGK1WqD
>>32
うちは、普通科で、しかも3年はお遊びだったので、普通に楽に遊んでました。

体育だけ、やる気ある人は、その人のみで構成されるチームでやってましたし。

私は、3年の体育は、半分ほど欠席(病気による)と、お遊びチームにいたので、気楽にやってました。
0038優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 00:19:49.64ID:aLGK1WqD
>>34
キューバに。よし。
そのままの勢いで、決勝まで、いっとくれ。

>>35
あれは、感動ものですね。
0039優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 00:20:24.59ID:L2O5gJbc
>>37
男子バスケはそれぞれゾーンディフェンス、ポストが決まってるのが当然、
女子と混合のバレーは女子が撃ってきたサーブが曲がる落ちるは普通・・・なカオスだったからw
プチ体育祭みたいな、クラスマッチっていうのでもソフトボールなんかピッチャーはウィンドミルww
0043優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 00:25:00.44ID:L2O5gJbc
>>41
バレーで女子相手にどうやっても勝てないときは凹みますよw
考えれば相手は中学時代県内1,2を争うチームの元アタッカーなんですがw
0045優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 00:27:33.13ID:aLGK1WqD
>>43
こっちは、普通のバレー部でもない、女の子に負けましたよ。

全員、体育やる気なしのメンツだったので、尚更。
0046優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 00:29:06.20ID:aLGK1WqD
>>44
公式のと、itvのが、ようつべにあって、見ましたが…。
最後はやっぱりスゴいですね。
0049優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 00:33:11.03ID:aLGK1WqD
>>47
分からないけど…。
高3のバレーだけは、共学だったです。
そのうち皆、サッカー選ぶようになりました。

高2までは、厳しいかな。
遠泳25mプールウン往復とか、飛び込みの練習(先生が、女子にモテるからやれと)しました。
0053優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 00:37:03.26ID:aLGK1WqD
>>51
クロールできても、 平苦手で。
苦労しました。

>>52
あれほどのジャイアントキリングは、今後みられるかなー。
0055優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 00:40:10.81ID:L2O5gJbc
>>53
海へ行ったら平泳ぎのほうが強いw
離岸流は別だけどw

ラグビーはジャイアントキリング起こりにくいから、数十年ないんじゃないかな。
一瞬でもラグビーを強く意識させたあの試合はベストオブベストだけどね。
0059優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 00:41:33.02ID:aLGK1WqD
>>55
海では平かなー?

あの試合は、後生に語り継がれる試合ですね。
0060優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 00:42:28.39ID:L2O5gJbc
>>59
溺れないことが第一だからねw

知らない人が見てもすげー!!ってなる試合はなかなかないよw
0061優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 00:48:02.12ID:aLGK1WqD
>>60
WBC2009のイチローのヒット。
リアルで見てましたけど。
見てられなかったけど。
感動しました。

後は、FIFA女子W杯決勝。
あれも、リアルで見て、泣きましたね。
0062優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 00:49:38.92ID:L2O5gJbc
>>61
WBCイチローは吠えたし、女子WCは明け方なのに、よし飲もう!!ってなったねw
翌日海の日だったしw
0063優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 00:51:42.97ID:aLGK1WqD
>>62
丁度、ワンバックに点取られた時はダメかと思ったけど、あの逆転は感動しました。

WBCの時は大学生でした。
0064優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 00:52:08.23ID:aLGK1WqD
個人的には、はやぶさも泣いたけどね。
スポーツでないけど。
0065優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 00:53:46.59ID:L2O5gJbc
>>63
もうそんな前になるかー。
まぁ、スポーツで感動、っていいよね。
おれは昨年母校が甲子園で活躍してくれたから最高だったよ。

はやぶさ、って特急かなんかかな?
0066優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 00:55:21.44ID:aLGK1WqD
>>65
母校が甲子園に出ることは、ないなー。

はやぶさは、探査機。
電車で言うと、寝台特急のイメージ強いけど。
0067優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 00:57:26.14ID:L2O5gJbc
>>66
おぉ、あのはやぶさな!!
男の(?)ロマンだよw
母校はおれが現役の頃から遠ざかってたんだけどね。
初めて甲子園行ったときの気持ちって忘れないよ。
0068優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 01:00:08.44ID:aLGK1WqD
>>67
宇宙好きとしては、感動しました。
映画も見ました。
燃え尽きるシーンは、泣けますね。

今のはやぶさ2も、無事にいくことを願ってます。
0070優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 01:02:10.15ID:L2O5gJbc
>>69
高校同期は同窓会でもしないとなかなかね。
中学同期もそうだよ。

・・・高校の同窓会は、おれが発動の権限持ってるのがおかしいと常々思ってるけどw
0071優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 01:04:28.67ID:aLGK1WqD
>>70
小中は、一貫なので、年に二回やるのですが、たまにいく程度というか、facebookで繋がって、ようやくお誘い来た感じです。

高校はなー、親友一人しかいないです。
その子とも、年に数回しか会わない呑まないし。
0072優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 01:07:12.44ID:L2O5gJbc
>>71
小中はそれあるね。
うちもFBメインで、飲み会あったら連絡、って感じ。
それ別に仲良かった組でLineグループはあるけど、みんな県外とか主婦で忙しいしw

年数回が不満かなぁ。仕事忙しかったら半年に1回とか仕方ないと思うよ。
0073優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 01:10:32.13ID:aLGK1WqD
>>72
facebookの力強しです。
グループでやるのはいいけど。
皆の元気な姿見るのは、少ししんどいです。

高校、たまに会いたい人はいるけど、顔が思い出せない。
記憶喪失で。

過去の記憶、殆んどないです。
0075優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 01:15:26.16ID:aLGK1WqD
>>74
学生時代、ずっといじめでね。
いじめの度が過ぎて退学になった野郎もいる。
学校なんてウジウジ。

大学が一番マトモかな。
0076優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 01:18:21.11ID:L2O5gJbc
>>75
ある程度大人だからね。
人を気遣うってこともできる。

だが、それってどうしようもなく薄くて絶対的な壁を作られるのはわかってる?
0077優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 01:20:56.87ID:aLGK1WqD
>>76
大学生でも、いじめられたけどね。
結局、どの時代でも、いじめ。

どういうこと?
0078優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 01:22:30.06ID:L2O5gJbc
>>77
んー、これって言っていいのかどうかわからん。
ここに来てるスレの人達って、イジメもなにもない世界で育ってきた、と思ってる?
とりあえず質問。
0079優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 01:24:40.10ID:aLGK1WqD
>>78
分からないけど。

いじめ、受けなかった人もいるだろうし、受けた人もいると思うけど。
0080優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 01:28:13.13ID:L2O5gJbc
>>79
んー、実はおれはいじめられっ子だw
小学校では学級会の議題に挙がったことあるよw

中学の頃もいじめられっ子というか、柔道の授業でキレイに受け身取れてたから投げられたw?
他の女の子が泣き叫んで問題にしてくれたけど、痛くもないし、数ヶ月であいつらどうせ高校も行けないからお別れー。
ってゆるく考えてたかな。
0081優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 01:29:57.33ID:L2O5gJbc
おれ酔ってるし、ちょっと、数十分だけ真剣に自分と向き合って見ないか?
0082優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 01:32:53.29ID:aLGK1WqD
>>80
うーん。
小学校も、中学校も、学級会議になるまでいじめでした。

今は、歳も過ぎて、虐めてなかった子とは、縁も戻ったけど。

昔から、消えたいという気持ち、ありました。
0084優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 01:35:36.12ID:L2O5gJbc
>>82
大人なりに粋な返し方とかあると思うけどなぁ。
謝罪なんて一切させてないけど、おれは彼ら彼女らをいじって楽しでるよw
いじられることもあるけどねw
0089優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 01:39:04.84ID:aLGK1WqD
>>84
弄れるあなたはスゴい。
当時なりの対応はしてきたつもりだけど…。
虐めてきた人とは絶縁です。
名前も忘れました。
というか、思い出せないです。

学生時代の記憶がほぼ皆無です。

>>85
本当に怖い。
0093優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 01:41:49.54ID:L2O5gJbc
>>89
相手も大人になってるんだ。
同窓会とかで会ってみたら普通のサラリーマンだったりね。
今日もSNSで遊んだり、とある時は友達の身内の訃報を聞いて参列したり、
一概にダメなものでもないよ。乗り越えるかどうか。
0095優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 01:46:23.84ID:Lya3mqaN
>>91
ストロング飲んで寝てたのでまた残りを飲みます
やっぱり甘くておいしいですね
0098優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 01:49:59.40ID:aLGK1WqD
>>93
小中の一部の子には通じました。
当時、普通の関係だった子には。
高校の子は、コンタクト取ってないです。

乗り越えるしかないけど、ツラい。
過去の記憶、ほとんどないんです。
社会人時代でも。
生きた証、記憶にない。
身近な記憶もない。

人生の記憶、いつか思い出すのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況