【名無し限定】暇なので話しませんか?15698 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 10:37:39.28ID:vOUkJQv3
・コテ禁止です、名無しのみでお願いします!(数字コテもなるべく控えてネ)
・荒らしはスルーで!(反応した人も荒らしです)
・自傷告白は他の人が引っ張られるので専用スレでネ☆
・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください
・レスはアンカーで(>>1 ←のように)
・流れが速いときもあるのでスルーされても( ´,_ゝ`)キニシナイ!!
・迷子がでちゃうからスレのリサイクルはしないでね☆

☆ヌクモリティ(思いやり) を忘れないようにネ☆

書き込み規制されてる方はこちらへどうぞ!
【メンサロ】暇なので話しませんか?556【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36758/1478782775/

今は上記ですけど、流れが早いので無い時は ρ(´ー`) ココから探ってね〜☆
http://jbbs.shitaraba.net/sports/36758/

前スレ
【名無し限定】暇なので話しませんか?15697
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1491920967/
0256優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 13:49:05.22ID:+vcbOKl5
>>249
おお!じゃあまだ大丈夫だな!希望をありがとう(´・ω・`)
親には200歳生きててもらおうか
0258優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 13:49:35.95ID:Hz4Dn0Tm
もう少し先の話になるのだけれど
仕事をしようと思ってる
バイト、A型作業所、民間の障害者枠の契約社員枠、市役所の障害者枠だったらどれがいいかな?
社員登用ありそうな民間のがいいかな?
精神の雇用が増える法律がもうすぐできるってきいてるからそれ待ったほうがいいかとも思ってもいる
0259優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 13:49:44.99ID:TE+7ti5l
>>249
その年代、年金計算が退職時の標準報酬月額で決まるからお得
もう少し下の年代から、保険加入期間の
平均標準報酬月額で年金額が決まるので年金額がかなり損
0260優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 13:50:08.05ID:kAq3j0V6
>>256
そうだね
ちゃんとした民間は厚生年金あるから強いねえ
0261優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 13:50:18.30ID:nDg5/yNe
>>256
神奈川ちゃん持ち家?
0262優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 13:50:55.22ID:a11K58SC
うちの親はもうダメだ
その後の準備も何もできてない
親は無念のまま死ぬだろう
0263優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 13:51:03.37ID:CEPBT0fX
>>253
俺の親も75歳まだ元気だから、
自分も死ぬのは50くらいかな。
0264優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 13:51:34.99ID:cwsT6qQh
>>258
障害者枠ってただの腫れ物あつかいだって聞くけどどうだろう。
クローズで働けるなら、バイトじゃないかな。
0265優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 13:51:36.17ID:a11K58SC
親は持ち家だけどどうせ相続税とかで
回ってこないんじゃないのけ?
0268優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 13:52:23.66ID:kAq3j0V6
52歳だがはげないし、目はあんまり衰えないし
同世代は爆笑問題とか恵、DTあたり
0270優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 13:53:20.21ID:CEPBT0fX
死にたい
0272優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 13:53:23.84ID:lwiFaOLS
風呂入って、髪乾かして、化粧して、服選んで、服着て、電車乗るってもう出来る気がしない
パニクってなんも考えられない…
夜は飲み会だっていうのに何も出来ない…
入院したい
0273優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 13:53:29.26ID:a11K58SC
ラーメン屋とかいらっしゃいませとかうるさいと
うるせえぞてめえってぶん殴りたいよ
0274優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 13:53:31.96ID:+vcbOKl5
2時だからDAISOいってくる(´・ω・`)ノ
ありがとう、またのー
0275優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 13:53:51.02ID:kAq3j0V6
宮根っていつやめるんだ
10年くらいやってる気がする
0277優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 13:54:02.58ID:nDg5/yNe
>>265
というか持ち家だとナマポがもらえないからそこら辺がやっかい
0279優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 13:55:05.27ID:Hz4Dn0Tm
>>264
クローズは無理だなーまだ調子の波が激しくって普通の人は振る舞えない
それに年金もらってるからバレると思うし

>>266
民間のほう?市役所のほう?
社員登用できるならしたいけど安定なら市役所とか公務員系のが安定よね
0280優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 13:56:30.82ID:kAq3j0V6
ダイソー近くにできないかな
運賃230円払うくらいのところにある
0281優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 13:57:17.96ID:cwsT6qQh
>>279
俺は暇つぶし程度ならB型作業所にするかな。
年金にも引っかからないし。
0282優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 13:58:24.52ID:CEPBT0fX
大手ブラック10年働いた。
パワハラ、モラハラ。
深夜残業、休日出勤。
サビ残。昇給無し。
0286優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 13:59:02.91ID:Hz4Dn0Tm
>>281
B型はお金にならないから(´・ω・`)
お金が欲しくって働きたいんだ
年金はいつ切られるかわからないからあんまり当てにしてない
0290優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 14:00:35.51ID:6xjDQGKZ
このスレで働いてる人見るとホントに偉いと思うよ
0291優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 14:00:56.77ID:CEPBT0fX
>>282
鬱と内科系の難治系患ったよ。
0293優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 14:03:00.16ID:nDg5/yNe
>>288
bは5000円程度だよ
0296優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 14:04:36.25ID:TE+7ti5l
買い物に行ってきます
0301優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 14:06:44.69ID:6PvOExVL
ピスタチオチョコと青リンゴのお酒でやるニャン!
0304優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 14:07:57.15ID:Hz4Dn0Tm
>>294
下手に働くよりも生保になったほうがいいのかな?
ハロワでいい求人ないか探してるけど契約社員しかない(´・ω・`)
正社員で雇ってもらえるならがんばろうとおもうのだけれど
0307優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 14:10:20.16ID:igt1G/u/
今4割が非正規
中途採用で正社員とか、余程仕事できる人しかあり得ない
0308優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 14:11:19.24ID:cwsT6qQh
>>304
障害者用の求人サイトとかあった気がするぞい。派遣かもしれないけど。

普通の正社員ですら、厳しいご時世だかりなぁ。さらに障害者枠ってことで、門を狭くするとほとんど無いに等しいんじゃ無いかな。

契約社員で入って、うまく正社員なれればいいけど、普通の契約社員ですら中々這い上がれないし。
0310優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 14:12:12.13ID:IokWxtpK
A型作業所行こうかな・・でもトリカブトの話聞くと、
人によっては作業所すら落ちるとかあるみたいだな・・
0312優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 14:13:03.04ID:Hz4Dn0Tm
>>308
調べてみる!ありがとう
もう正社員は諦めるか(´・ω・`)障害者枠で契約社員がんばろう
0313優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 14:14:09.10ID:cwsT6qQh
>>310
作業所なんて名前がついてるけど、A型はバイトみたいなもんだし。
0314優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 14:14:51.96ID:MKIKcNK0
>>299-300
ありがとう

薬変えたらめちゃくちゃお腹減る…お昼ご飯食べたのにもうなんか食べたいや
0315優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 14:14:55.11ID:cwsT6qQh
>>312
市役所の福祉課あたりに相談してみたら?
結構、いろんなこと教えてくれたりするよ。
0317優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 14:15:39.04ID:nDg5/yNe
>>310
私の場合は作業所を転々としてるからね(´;ω;`)
よっぽどじゃないかぎり落ちないよ(´;ω;`)
0319優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 14:16:49.83ID:Hz4Dn0Tm
>>316
20代ならがんばればまだなんとかなる
30代ならもう諦めろって言われた
0320優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 14:17:43.99ID:cwsT6qQh
もう俺は30だ。

薬のみながら働いてきたけど、もう疲れたよ。
0321優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 14:17:56.39ID:6PvOExVL
底無しだった食欲が無くなってきて−3kg。投薬は変わってない。
0324優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 14:19:10.46ID:qC0kgac0
今年で29だけどもう一年デなんとかなるきがしない
0326優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 14:20:14.15ID:Hz4Dn0Tm
>>322
将来のこととか考えると調子余計悪化するから考えないようにしてたけど
考えないとだめな年齢になったのは事実(´・ω・`)
0327優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 14:20:14.97ID:6PvOExVL
森永ダースのピスタチオ味買ってきた。安売りでゲット
0328優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 14:20:14.71ID:cwsT6qQh
ロクなキャリアもなく、出来ることといえば、せいぜい車運転できるくらいか。


はぁ。
0329優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 14:20:26.09ID:9eo9N2v7
病院行って退職後の手続きもしてきた
疲れたー

大したことしてないのに疲れる
0330優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 14:20:41.10ID:23G+MmL5
人生って辛いことのほうが多い 楽しいことはほんとのちょっと
0331優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 14:20:44.34ID:5LcL6Xvl
障害者枠ってどの辺で認定されるの?
事情があって2,3年ほとんど家で寝たきりのままで病院にも行けず
やっとこの2月から心療内科で治療受け始めたんだけど
0333優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 14:21:26.85ID:Hz4Dn0Tm
>>331
手帳もってたらハロワで紹介してもらえるんじゃなかったっけ?
0334優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 14:22:30.38ID:cwsT6qQh
医者はまだ働くなっていうけど、働かないとそろそろやばい。
いつになったら就労許可おりるんだ。
0335優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 14:22:54.00ID:qC0kgac0
障碍者手帳は必須なのか 自分は申請したら2級とか言われたなぁ
0337優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 14:29:59.91ID:O27/xOV4
対象の人は、手帳持っていると良いよ
映画とか1000円で見られる
0340優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 14:31:09.91ID:5stDwRWx
こんにちは。

これからメンクリと産婦人科。
産婦人科行きたくないよーーーーー!!!
0341優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 14:31:46.06ID:6PvOExVL
みんな手帳って通院何年で貰えた?
0346優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 14:33:26.13ID:YP/PBfn/
こんにちは
夕方になったら精神科にカウンセリングを受けに行きます
0347優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 14:33:28.97ID:9eo9N2v7
薬を調節してもらった
良い方向に向かうと良いな
0350優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 14:35:18.25ID:cwsT6qQh
>>341
再発一年くらいで取ったかな、最初は特に取得するつもりなかったから、もっと早く取れたのかもしれないけど。

通院→寛解→再発ってかんじだから、トータルは6年くらいなんだけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況