X



【エフェドリン】ブロン総合★40【コデイン】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 12:13:50.73ID:anzVMRqO
テンプレは>>2-7

次スレは>>980が立てること!!!
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

質問の前に過去ログをよく読みましょう

ブロンカリューは2013/12/14現在、販売されておりません
販売再開の予定もまだわかっておりません

ブロンと性欲の話題がよく出るのでテンプレ入り
・そういった欲は人それぞれで欲が強まるか弱まるかの両極端
・キメセクにはほとんど効果は無い

SSRI系のお薬と相性が悪いのは

1:シトクロムP450酵素のCYP2D6でコデインをモルヒネに変換する際の作用機序。
2:受容体選択性のあるSSRIは意外なことにエフェドリンと相性が悪かったりするんです。

エフェ+コデと相性が悪い=ブロンはPass!!

※SSRIは完全に抜けるのに時間がかかります。
※SSRIは「継続治療」が基本で途中で服薬中止してはいけません。

前スレ【エフェドリン】ブロン総合★39【コデイン】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1492753956/
0002優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 12:17:39.33ID:anzVMRqO
インストール方法(レジストリは使いません)
大体一回に20〜30錠を口にします。
するとリン酸コデインとエフェドリンの効果で、不思議な多幸感に包まれます。
あまり毎日やっていると耐性が出来てしまうので要注意。
週に2〜3回の使用をお勧めします。

相性の良い飲み物:水・スポーツドリンク・グレープフルーツジュースなど
使えるシロップ類:トニンD・ユアシロップ・アネトン・ヒヤメロ・ご当地咳止め液など

鬱を治す効果は微妙です。抑制する効果はあるかもしれませんが・・・(・∀・;)
抗鬱剤との併用は出来るだけ避けましょう。
相場は¥800〜1500くらいです。普通の薬局においてます。

ブロンには36錠、60錠、84錠の3タイプがある。ブロン錠エースと間違えないよう。
ブロンにはコデイン(ダウナー作用)とエフェドリン(アッパー作用)の主に2種類の成分が含まれていて、
それぞれのバランスがよく、またトリップに余計な成分が含まれていない為、他の咳止めより使われる頻度が高い。

ブロン初心者は20Tくらいから始めるべし。効かなかったら5Tくらいづつ上げていくのが良い。
少ない人だと12T、大体の人は30Tから42Tくらいで飛べる。
耐性がつきやすいので週2回程度に抑えたほうが良い。一回やったら2−3日は空ける。
液より錠剤が使われるのはコストパフォーマンスが良いため。
便が硬いのはしょうがない。白い便はブロンの周りについてる糖衣のため。
糖衣を洗って飲めば効きが早くなる。10錠ぐらいを手にとり水を流しながら揉む様に洗う。白かった流水が透明になれば、糖衣が落ちている。
1錠のサイズは一回り小さくなる。
効き方は頭がポワーンとしてマッタリな感じではあるが、明晰な感じの飛び。
0003優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 12:18:30.14ID:anzVMRqO
インストール方法(レジストリは使いません)
大体一回に20〜30錠を口にします。
するとリン酸コデインとエフェドリンの効果で、不思議な多幸感に包まれます。
あまり毎日やっていると耐性が出来てしまうので要注意。
週に2〜3回の使用をお勧めします。

相性の良い飲み物:水・スポーツドリンク・グレープフルーツジュースなど
使えるシロップ類:トニンD・ユアシロップ・アネトン・ヒヤメロ・ご当地咳止め液など

鬱を治す効果は微妙です。抑制する効果はあるかもしれませんが・・・(・∀・;)
抗鬱剤との併用は出来るだけ避けましょう。
相場は¥800〜1500くらいです。普通の薬局においてます。

ブロンには36錠、60錠、84錠の3タイプがある。ブロン錠エースと間違えないよう。
ブロンにはコデイン(ダウナー作用)とエフェドリン(アッパー作用)の主に2種類の成分が含まれていて、
それぞれのバランスがよく、またトリップに余計な成分が含まれていない為、他の咳止めより使われる頻度が高い。

ブロン初心者は20Tくらいから始めるべし。効かなかったら5Tくらいづつ上げていくのが良い。
少ない人だと12T、大体の人は30Tから42Tくらいで飛べる。
耐性がつきやすいので週2回程度に抑えたほうが良い。一回やったら2−3日は空ける。
液より錠剤が使われるのはコストパフォーマンスが良いため。
便が硬いのはしょうがない。白い便はブロンの周りについてる糖衣のため。
糖衣を洗って飲めば効きが早くなる。10錠ぐらいを手にとり水を流しながら揉む様に洗う。白かった流水が透明になれば、糖衣が落ちている。
1錠のサイズは一回り小さくなる。
効き方は頭がポワーンとしてマッタリな感じではあるが、明晰な感じの飛び。
0004優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 12:19:22.46ID:anzVMRqO
断薬方法:
=60+60/DAY120T=
↑ココがREDZONE。ココで一回抜かないとオーバーフローで再起不能になります。

メンタルヘルスの断薬スレ倉庫があるようです
【最小限で】ブロン総合★7(今度こそ!)【断薬】 [無断転載禁止]
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1475260044/

カリューより難しいです。まず「エフェ抜き」です。
動けません。トイレすら行く気になれません。喉が狭まった感じがします。
βー刺激薬でもあるので、断薬時に心臓に違和感があることもあります。
(心臓にもβー受容体があるのは鬱陶しいですね)

※事前準備が一番重要!!!
1:一週間は一人でいられる時間と金を死ぬ気でつくる。
2:食料、水もスタンバイ。
3:症状を日記に毎日書く。(気が紛れます。別にスレで公開してほしいからじゃ…無いです、たぶん)

一週間乗り切ればウィンウィン!!
あとはコデインの急性離脱症状を招かないように注意してれば概ね何とかなります。
デパスに抗うつ効果がある事が実感できます。ベンゾ系に頼るのは推奨しませんが…

一応、語弊があるのは重々承知で言い切りたい。
「うつ病の悪化・発症を誘発している自傷行為である」
0005優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 12:20:48.55ID:anzVMRqO
SSブロン錠/顆粒の連用は危険です。「それ、本当に咳止めですか?」(アネトンTVCMより)

咳止め薬がはるか昔から乱用される理由はその成分にあります。

1)「リン酸ジヒドロコデイン」
2)「dl−塩酸メチルエフェドリン」
3)「マレイン酸クロルフェニラミン」
4)「無水カフェイン」

乱用の主目的は1)「リン酸ジヒドロコデイン」2)「dl−塩酸メチルエフェドリン」の2つです。

☆リン酸ジヒドロコデイン☆

スレで「マターリ」と表現される多幸感・酩酊感をともなう現象をおこす成分です。

コデインは生体内で主要な鎮痛有効成分であるモルヒネに代謝される。
しかし、コデインのおよそ10%のみが変換されることから、モルヒネよりも作用が弱い。
また、モルヒネよりも依存性が弱い…んだけど十分依存性はあります。

コデインからモルヒネの変換はシトクロムP450酵素のCYP2D6を触媒として肝臓でシコシコ変換します。

リン酸コデイン=処方薬(商品名:リン酸コデインメタル1% ガチでモルヒネ変換率は高い。)
リン酸ジヒドロコデイン=OTC(ブロン等の成分。実はモルヒネ変換率は少ないが多幸感はこちらが上)
0006優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 12:21:49.46ID:anzVMRqO
SSRI系のお薬と相性が悪いのは

1:シトクロムP450酵素のCYP2D6でコデインをモルヒネに変換する際の作用機序。
2:受容体選択制のあるSSRIは意外なことにエフェドリンと相性が悪かったりするんです。

エフェ+コデと相性が悪い=ブロンはPass!!

※SSRIは完全に抜けるのに時間がかかります。
※SSRIは「継続治療」が基本で途中で服薬中止してはいけません。
0007優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 12:22:59.84ID:anzVMRqO
■ブロン切れ際のうつ対策に■

以下分類ごとに上位ほどオススメ

・脳内物質充填系
DMAE
アミノ酸系サプリ
コリン

・ドーパミンの原料
フェニルアラニン
チロシン(通常使用の場合だが人によっては不安感焦燥感がでる、離脱なら問題は多分ない)

上記が色々入ってるTrue focusやHIGHR MIND

・オピオイド受容体に弱い親和性
トラマドール
(SNRI作用があり特に足りないノルアドレナリンを増やし、オピオイド受容体にも親和性ありなのでコデインの渇望感を大幅に減らすことが可能でまた、即効性に優れる
アタラックス
薬物依存治療の現場でも使われている弱いドーパミン再取り込み阻害作用と抗不安作用を持つ第一世代抗アレルギー薬

特にオススメはDMAE+フェニルアラニン+トラマドール
DMAE+フェニルアラニンかチロシンだけでもかなり良くなるがトラマドールも入れると、昨日ブロン入れてたの忘れるレベル
0008優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 12:23:29.87ID:MqNfNe0t
快晴の休日昼ブロは最高や〜
0009優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 12:24:05.31ID:anzVMRqO
■酒とブロンの飲み合わせは良くない?■

733 優しい名無しさん (ワッチョイ e00b-V5wN) 2016/09/27(火) 02:08:57.32 ID:kxqVIFfV0
前も書き込んだけど酒とブロン40tで
三日間意識朦朧としてたから
まじでやめとけ
0010優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 12:24:57.58ID:anzVMRqO
テンプレ終わり

初心者の人は何錠で効いた効かない、これがわからないなどのことは過去スレをのぞいてから質問しましょう
1回目でばっちり効果がわかる人はなかなかいないです
0014優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 13:32:30.08ID:Qv23XVrI
便秘が怖くて連投できひんから丁度いい頻度で嗜めてる
連投してても溜まりまくったら便って出るもんなん?
0016優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 13:40:20.50ID:MqNfNe0t
>>14
炭酸マグネシウムを薬局か医者でもらうと良いよ
0019優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 13:43:23.54ID:manyygag
スレ立て乙かれさんやでー‼︎ >>1
何レスまで必要?

>>14 いや腸閉塞で死亡に至ることもあるし
解剖すればブロらーには巨大結腸症候群が多いだろうなと思う
0022優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 13:51:41.48ID:manyygag
冷蔵庫は霊界に繋がっており、汚れていたりすると飼い猫が集会で愚痴っている
これ豆な
0024優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 13:56:15.73ID:manyygag
>>18 >>21
外人さんの発想て
日本人から見たら変わってるな
LucyintheSkywithDiamonds?だかの色キチよりもピンクうさぎのがかわええ
0025優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 14:01:16.46ID:manyygag
>>23
猫ひっかき病も嫌
猫AIDSとかの感染症は撲滅せんといかん
ブロらーは犬派か猫派どっちが多いんかな
0027優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 16:42:38.29ID:Qv23XVrI
>>16
ありがとう、安かったら一回試してみる
>>19
マジかやっぱ出えへんままなんか危ねえ
連投してる人大丈夫か...
0028優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 17:05:23.10ID:NKIihEIg
>>19
毎朝、ずっと腹の膨満感があるんだけどもしかして
しかも今まで入ってたズボンがきつい
0030優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 21:07:42.00ID:NKIihEIg
毎日コロコロうさぎのフンは快便なんや
でも膨満やねん
これって

ガーン?
0032優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 22:10:55.01ID:hSNV+LLA
オラも知りたい
快便なのに今まさに膨満感がひどい
胃から腸にかけてガスで膨れてる感じ
ビオフェルミンと肝臓薬飲んでみたけど皆どうなの?
0036優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 00:04:20.35ID:43qif35F
脂肪肝は右肋骨下をさわれば誰であれ触診術なくても腫れてりゃわかる、ここの住民も半分くらいは脂肪肝かと思う、そこから肝炎までは因子ない限りまずならない
膨満はさわらなくても圧迫感あるからわかるし見た目にもパンパン、便秘女子の下っ腹パンパンとは全然違う
0038優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 00:24:34.79ID:+BhCnwJ9
彼女欲しいのだけど鬱っぽくて話ても俺のテンションが上がらず上手くいかない
これ飲んだらアゲアゲで喋れるかな?

マジで自殺が毎日脳裏に浮かぶわ、治らんし彼女居たら心が落ち着くぞから彼女欲しい
0039優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 01:48:40.39ID:MdPnkDiF
あー、効いてきたぁー
0041優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 02:02:40.70ID:x+rwU/hK
>>38
マジレスしちゃいかんのかもしれないけど
彼女さえできれば鬱が治るなんてことはないし
鬱が治れば必ず彼女ができるわけでもない

ただブロン飲むと動けるのは確かだよ
0042優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 02:41:04.66ID:MdPnkDiF
ブロンとレタスのカクテル凄すぎる。半端ない多幸感。俺の体にぴったり合ってる。
あとはどれだけ、この状態が続くだな
0043優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 03:33:49.81ID:OhOqeXgf
>>36
デブだからかわからん
0047優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 07:59:38.87ID:OndLiIhn
>>42
昨夜レタス40ブロン午前で20午後にレタスと共に20いったが
起きても朝フラフラだし、ブロン単体のほうが俺は多幸感あったなー
レタス強烈すぎてむしろつらかった
0048優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 08:59:32.88ID:cuAO3pOY
いれすぎなんだよなあ
0049優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 09:20:49.63ID:vL++RgNJ
npoでお金悩み相談。

日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。

急な出費などで、今月の生活費が足りない方。

多重債務、ヤミ金、家賃滞納でお困りの方。

お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。

詳しくはHPをご覧下さい。
エスティーエーで検索
0050優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 10:13:43.20ID:6ZnkJEez
やっぱ休肝日は必要だな 効きが違う
0051優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 10:22:46.91ID:PuLFTWtn
休刊日作りながらやってるけどここしばらくものすごい眠い
入れても眠いし入れなくてもだるくて眠い
全体的に弱ってるのか気候のせいなのかストレスかわからんが滅入るわ
ダンですら飲んでちょっと冴えたかと思うと切れたら猛烈に眠くなる
0052優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 11:15:01.67ID:jd08NZhh
耐性付くの早いのかなー
自分は週2〜3だけど、あんまり変わらなくなってきた
便秘だけする薬になりつつあって悲しい
0053優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 11:19:00.99ID:lwark8Cw
初ブロン
とりあえず20飲んで今10追加した
0054優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 11:28:31.64ID:x+rwU/hK
先月連続で20日くらい入れ続けた奴だけど
今月はだめだー
直前まで酒飲んでだから臓器が弱ってたんだけど、1日目から胃腸にきてる
ブラック会社休めないんで乳製品と同時に恐る恐る入れてる
膜を張ってしまうと効きが悪いんだが弱くても効いてくれないと困るわ
0055優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 11:28:58.22ID:vL++RgNJ
npoでお金悩み相談。

日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。

急な出費などで、今月の生活費が足りない方。

多重債務、ヤミ金、家賃滞納でお困りの方。

お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。

詳しくはHPをご覧下さい。
エスティーエーで検索
0056優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 11:48:13.66ID:MdPnkDiF
寝起き空白時に、ブロ20Tとレタス10入れたら5時間は多幸感もって飯食うんだけど、その5時間以降はブロ8Tとレタス6T入れてもあまり何も感じない。
やっぱり、量の少なさと腹にもの入ってるのが原因だろーか。
どーすれば、寝起きのブロみたいな感じを起きて飯食った数時間後でも味わえるのか、良い方法しらないすか?皆さん教えて下さい。
0058優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 14:37:45.15ID:zoGQ0h//
胃じゃなくて腸で吸収されて肝臓代謝なの?30〜40分かかりそうだな
0059優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 16:33:49.69ID:lwark8Cw
うわー今みんなの言うブロン切れかけの状態の気がする。
身体がだるくて横になってるしブロン飲みたくて仕方ない。金パブではここまでならなかったブロン恐ろしや
0060優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 17:21:40.79ID:jDKNhSTr
>>59
初で飲みたくて仕方ないって感覚になるか?
ブロンの切れ目は頭痛や吐き気だぞ
0061優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 17:43:02.10ID:jd08NZhh
何か最近喉が圧迫されるような気がする
色々飲んでるからブロのせいかわかんないけども
ブロで若干フラットになるけど、代わりに犠牲になる部分が増えてきた…バランス崩壊しないといいなあ
0062優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 18:47:50.71ID:zoGQ0h//
>>60
切れ目で頭痛嘔吐なんて聞いたことないぞ、ODして頭痛吐き気ならみんなあるけど
>>61
ただの呼吸抑制
0064優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 19:03:09.81ID:XSICSh/Y
ODして薬効切れかけたときの頭痛嘔吐だから同じじゃ
だるいのは単にコデじゃないのか?
だるいのに飲みたくてたまらんってのはわからん
とりまお大事に
0065優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 22:00:40.16ID:vV6yLo3f
>>61
色々やり過ぎとかストレスだと思うけど逆流性食道炎っぽくなった事ある。胸焼けしたらアウト。まともに息もできず唾液も飲み込めず地獄を見た。
気を付けて
0066優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 22:21:08.74ID:zoGQ0h//
>>64
副作用の嘔吐や頭痛と、薬効切れの諸症状はまるでちがうから切れ目の吐き気とかはそいつの体質が悪い
0068優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 23:33:53.17ID:jd08NZhh
>>65
ありがと
胸焼けはしていない…今のとこ
本当に耐えられない時しかODしないように出来るだけ努力してみる
今日も喉と頭の中?脳圧?が不愉快でたまらない…
0072優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 08:41:22.56ID:Xh0HS7r2
だいたい一週間に一回、60Tくらい飲んでるんだけど効かなくなってきた
もう少し間隔空けた方が耐性付きにくくなる?
0073優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 09:13:38.67ID:cmH9FwD3
週2でと決めたけど1回で1瓶空けちゃうわ
0074優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 10:00:04.85ID:8Pz9FcR3
59だけど頭痛や吐き気に襲われることは最後までなかった。飲みたくて仕方なかったのは気のせいだったのかなぁ...
だるいってのは手足が痺れたような感じになって強烈な眠気に襲われてた。
今はもうピンピンしてる
0075優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 12:02:22.99ID:p/kP1hqe
強オピオイドならば明確に渇望感があるとされているけど、弱オピオイドでも渇望感の出る人が当然いるんだろうね。
ブロ単体ではあまり経験する人がいない副作用だから、初回でジヒドロコデインに渇望感が出る?となかなか想像しにくいだけで。

オピオイド離脱による身体のダルさは軽く見ない方がいいよ、もっと強烈にダルい。

「なんだか怠くて動けない」んじゃなくて、強烈な怠さに襲われて本当に動かせない。
(「腕を持ち上げられないほどの怠さ」とよく表される。他には「インフルエンザの初期症状」に似ているとも表現される …鼻水、流涙、筋肉痛・関節痛・悪寒・強い倦怠感など)高熱や上気道炎のないインフルエンザ。

でも渇望感も怠さの出る度合い(感じ方)全てに個体差があって
効き方(他には天井)も個体差で異なる。
全員に同じ離脱症状が出るとは誰にも断言できないよ。慎重に観察するのをお勧め
0078優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 15:07:18.25ID:dwaXVjb7
40分くらいでピークを感じるて70分くらいで下りを感じるなあ
tmaxって2時間だっけ
0079優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 16:05:19.83ID:dwaXVjb7
やっぱ空腹で15tを70分ごとトニンで連打が一番自分向きでいいわ、だめだったらロヒスニという磐石の構え
0080優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 16:25:33.36ID:G38bBRb6
最近ブロン効いてる時にオナるとテクノブレイクしかける
なかなかいかないから無理矢理延々しこって、
やっといけた瞬間に心拍数が減少して頭がふわーっとする
そのうち天に召されそう
0082優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 17:13:15.04ID:6DMQSarQ
投入して3時間くらいすると甘いものが食べたくなるのは切れ目のサインなのかな。あと翌日は必ず喉の痛みで起床する
0083優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 17:42:28.50ID:t3y5emuq
紫の瓶見るのもこつこつ捨てるのも面倒だから買ったら即瓶入れ替えたいんだけど
密閉性とかどんな瓶でも大丈夫だよね?
サケフレークかふりかけの入ってた瓶にしようと思う
まぁ中身違うのはまるわかりだけど気持ち的に
0085優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 18:56:22.49ID:dwaXVjb7
>>83
気持ちはわかるけど84t単位の消費量がわからなくなるから納品できず思わぬストック不足になる
0086優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 19:04:55.98ID:t3y5emuq
>>85
それも考えたんだよねw
量の感覚なくなってどんどん飲んでしまいそうだし
細長いビンにして高さで残量がわかるとかいいかもとおもったけどそんなビンないなw
0087優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 20:25:12.23ID:FenocFKO
最近ブロン飲んでも動けない
部屋の掃除とか家事ブロンに頼ってやってたの
タバコがうまくなって体痒くなるだけだわ
0090優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 21:43:21.82ID:C2Yrf+Fj
今日は朝から頭痛が酷い、久々だわ
ブロ入れたらマシになるかなぁとか思いながらこの時間になってもうた
最近上手くブロンと付き合えてないな……
0091優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 02:11:33.92ID:RzkUZRnv
ブロン量増やしても効かなくなちゃった…
グレープフルーツジューズで飲んでも駄目
カフェイン以外で何か合わせて飲んだ方がいいものある?
0092優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 03:12:27.11ID:eHEF3fYt
>>91
俺は効いてるー 1日21Tとレタス6Tを守り続ければ効くよ。
効かないと思っても実際は効いてるから数を引き上げないことだね
0094優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 06:08:29.89ID:p60EsG/l
ブロン入れてる時って明らかに体臭変わらない?
オレ鼻効くタイプなんだけど、ブロン入れてる時は必ず独特の臭みが体からめっちゃ臭う
ブロンの効果が切れ出す頃は消えるけど
0095優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 07:28:42.01ID:cy/5tUDb
前スレのステ7年かけてゲットしたヤツなんだけど前>>638の人ありがとう、俺薬飲み始めで不安定なのと何かと俺のせいなのかな...って思う癖がリアルであるから俺の影響で不愉快にさせちゃったのかと思ってこのレスまでマジで自粛して耐えてたよ笑

やっぱ同じ物を飲んでる人とある程度方向性理解してもらえるこういう場所って落ち着くね。スト、ブロ、ドグマで耐えて耐えて副作用乗り切ったら少しだけ楽になった
過鎮静ではなくて適度に冷静になれたのは大きいな、もう俺は次の目標を立てて病院変えます
あとは皆んなが其々望んだブロンの効き方する事を祈ってる
0096優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 09:14:43.95ID:SRCEmNYv
ふとブロンに頼りたくなると此処見てる
止めた理由は便秘からの腸閉塞寸前で救急車
膨満で苦しい時ガスコン処方して貰って楽になった
我慢して悪化する前に相談してみてね
0098優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 10:21:41.42ID:eHEF3fYt
レタスとブロンのカクテル良いんだけど、レタス10Tで尿が全く出ない。
誰か良い方法しらない?
0099優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 10:35:25.27ID:eHEF3fYt
レタスとブロンのカクテル良いんだけど、レタス10Tで尿が全く出ない。
誰か良い方法しらない?
0100優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 11:39:59.13ID:8R7PHXde
激激鬱から2ちゃんに書き込める程度にはなった
ブロン様様だわ

>>99
尿閉なったことないけど利尿作用あるって飲み物や食べ物ためしてみたら?
自分はいつもコーヒーと飲んでるからか普通に出る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況