>>678
いわゆる鎬造りの弯刀、日本刀の形が出来上がったのは平安中〜後期って言われてる
童子切安綱で有名な伯耆の安綱や三日月宗近で有名な京の三条宗近の刀が初期の日本刀って言われてる