X



【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart142 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/06/27(火) 22:01:46.10ID:hb+/n/wf
メンヘルサロンのローカルルールを守って
和やかにお話しするスレです♪

・コテおkです
・荒らし・コテ叩き・煽りは【あぼーん】しちゃいましょうw
・ヌクモリティを大切に♪

名無しさん、通りすがりさんの方も
大歓迎ですのでお気軽に書き込んでください
複数の話題の並行進行も大歓迎です

コテ、トリップの付け方は
ハンドルネームの後に#を付けて任意の文字列を記載すると
トリップと呼ばれる自分専用のIDが生成されます

例: 太郎#湖錦A5※ ⇒ 太郎◆5tVKVG0W76

※次スレは>>970が宣言してから立てて下さい。
無理な場合はその旨を書いて他の人にお願いしてね

※前スレ
【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart141
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1498141330/
0007まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/06/27(火) 22:04:08.80ID:i5JEw2Qj
   ∧__∧
   (,,Φ_Φ) 立てて偉い
    m   m
    |     |
    | _ |
    |__| |__|
0010まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/06/27(火) 22:05:01.37ID:i5JEw2Qj
 (  ( 
  )  )  ) )
 ♪ __ ( (
  /.--、\___ いい湯だな
  || Φ||n   \ いい>>1だな
  人 `ー′ムE}〜〜\
 | >ー―′_/   ソ/
 |(_二}⌒   //
  \L__ __/ /
   \  V   /
    `ー-―――′
0021まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/06/27(火) 22:07:10.02ID:i5JEw2Qj
     ____
     / __  \ >>1に感動した
   /. /.-|-、\  \
  | | | | | |    |
   |  υ`-|-′/   /
   \ υー―′  /
    \       /
     `ー―――′
0027優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 23:19:23.26ID:aQExFhWC
うちの猫の鼻息がふしゅーって聞こえる
つまりふしゅうとは猫の凄い鼻息なのです
派生でふしゅるるるがあるよ
0028哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2017/06/27(火) 23:20:17.49ID:MMZJZhIj
ドラちゃんのくしゃみは「ふしゅん!」です
0029優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 23:20:52.27ID:aQExFhWC
にゃーの次はわんのほうがよかったな
うちの猫的に
0030小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/06/27(火) 23:22:26.66ID:qhNzbMGy
>>29
www

瑠璃ちゃんにダメ出ししていただきましたー^^
以後、精進しますw
0031優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 23:23:16.29ID:aQExFhWC
猫ってにゃーとかみいとかわんとか
種類豊富ですよね
しおちゃんの馬鹿野郎が好きです
0033小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/06/27(火) 23:38:17.74ID:qhNzbMGy
風さんは今何飲んでるの??
もう落ちちゃったかな・・・
0036ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/06/27(火) 23:52:03.80ID:S4ZL2QuE
こんばんはー。
お酒を煽ってきました。
0038せりか
垢版 |
2017/06/27(火) 23:56:49.35ID:Bmt14QnX
>>35
社長が使ってくれている・・・・・・

おやすみなさいです
0039ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/06/27(火) 23:57:32.43ID:S4ZL2QuE
>>37
こんありです!
やっぱり夏はビールに限りますねぇ
0040優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 00:01:11.25ID:ayD6refe
クトゥルフが人気あるけど私はゴリラTRPGが好きウホ
0044ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/06/28(水) 00:08:03.96ID:52UIJKMU
梅酒は最近飲めるようになりました
0045瑠璃 ◆/A775dxOt2
垢版 |
2017/06/28(水) 00:10:42.03ID:ayD6refe
氷結のレモンは本物のレモン目指してるのか
少し苦みがあるレモンぽくて好きだけど
0046瑠璃 ◆/A775dxOt2
垢版 |
2017/06/28(水) 00:12:39.08ID:ayD6refe
はちみつれもんを炭酸で割ってレモネード
0047まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/06/28(水) 00:15:38.91ID:qmheEziL
そういえばレモネードダイエットに出てくるのは炭酸じゃないね
0048ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/06/28(水) 00:20:24.82ID:52UIJKMU
氷結は新しくなってから飲みやすくなりましたね〜。
0051あさつき
垢版 |
2017/06/28(水) 01:31:30.24ID:4RmAMtVQ
Gが出ました...(つд;*)
大声を出したので、びっくりして二度と来ないでくれるとありがたいんですけど...

奴等、油断してる時にふと出るからな...
たぶん外から来たヤツ
0052若槻 ◆/HV2b6TqMw
垢版 |
2017/06/28(水) 01:34:06.98ID:mw+YMkYG
こんばんは。
休みましたら、頭痛、目眩、動悸、治まりました。
オレンジさんは居られないみたいですね。。
残念です。
0055◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/06/28(水) 02:24:58.26ID:CG8ObG4M
寝れなくなちゃった。久々。
でもまぁそう言うのも悪くない。

呑んでるのはハイボールですよ。
0056小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/06/28(水) 02:25:40.30ID:vwKPUUvb
俺は最近新しいことに気付いたよ
政治に関しては左翼:理想主義者、右翼:現実主義者なんだけれど
経済に関しては左翼:現実主義者、右翼:理想主義者が多いね

俺は学生の頃は経済に疎かったから、右に傾き過ぎてたけど
経済を知って左派の言い分が痛い程わかるようになったw
世間では経済に強い右派も増えてきたみたいだけどね
0058小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/06/28(水) 02:40:19.93ID:vwKPUUvb
人間の知性や理性に期待し過ぎるのが理想主義、その逆が現実主義
0059◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/06/28(水) 02:42:44.69ID:CG8ObG4M
>>57
乾杯。

チビチビ。この眠れない感覚までも久々。
私は政治的理想がよくわかってないけど、保守的じゃないなぁ。経済的には全くわかってないけど。w

いつも何かと戦ってる私。やりすぎかもなぁ。w
元々のベースが福祉なのも手伝ってるのかもなぁ
0061◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/06/28(水) 02:49:20.34ID:CG8ObG4M
美味しいもの食べたいなぁ。
お寿司とか焼き肉か食べにいこうかな〜。
一人わびしく。


お金がなぁ〜日々なったまご飯〜だからなぁ〜。
0062小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/06/28(水) 02:55:27.01ID:vwKPUUvb
>>61
たまには好きなもの食べに行きなよw
そういうのも大事なことだと思うよ、俺は

余計なお世話かもだけど、他人のためだけでなく少しは自分のためにも仕事をするくらいのスタンスが精神的にも健全だと思う
「他人のためだけに」ってなってしまうと、それをしている自分は特別崇高な存在だと勘違いして、他人を必ず見下すようになる
ソースは俺ww
0063◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/06/28(水) 02:57:35.06ID:CG8ObG4M
あう人がいなくなって、そしてまた遠くない日に別れる事が確定していて、私の頭は実はパンパカリン。

いえない部分は沢山あってでも気持ちだけじゃ伝わらなく、状況を共有したいのにここに書くわけにもいかず。

誰かに話したいが、友達いないからなぁ。w猫に向かって話すかの〜
0064小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/06/28(水) 03:02:02.15ID:vwKPUUvb
>>63
俺で良ければいつでも相談乗るからメールしてくれて全然OKですよ
いつもすぐに返信できるとは限らないですけど・・・
0065◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/06/28(水) 03:02:04.01ID:CG8ObG4M
>>62
働くのは己のため、仕事の内容はクライエントのため。そう思ってるよ。
崇高な存在じゃないなぁ。
寧ろ見下されてる感じだ〜。

明日お金の許す限りでお寿司買おうかな〜。偶にはご褒美必要だよね。
貧乏つらいっす。
0066◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/06/28(水) 03:05:12.38ID:CG8ObG4M
>>64
ありがとう。
一人モヤモヤしてるから、かくかもです。

眠れなくてつらい夜は、静かで優しい夜だね。ありがとう。
0068◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/06/28(水) 03:27:01.33ID:CG8ObG4M
布団が吹っ飛んだ!
つまりは今日は流れのままにだよなぁ。
0069小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/06/28(水) 03:48:49.87ID:vwKPUUvb
>>68
おぉ風さんのギャグがでましたなww

たまにはマターリしておくれー^^
0070優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 04:18:31.51ID:FXwisoXz
もうむり
前に進みたくない
もうむり
辛い未来しかないから前に進みたくない
0071小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/06/28(水) 04:59:09.25ID:vwKPUUvb
>>70
抽象的なことしか言えないけれど、常に前に進むことだけを考えずに
3歩下がって4歩進むくらいの気持ちで良いのかもしれない・・・
0072ポジディブ ◆ExGQrDul2E
垢版 |
2017/06/28(水) 05:36:45.25ID:i38ZdHNM
おはようございます。

昨日は結局強迫観念があってなにもできませんでした。

今日はできるといいんですけどね。
0079小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/06/28(水) 06:26:02.91ID:vwKPUUvb
>>76
たまに返信が遅くなることがあるけれど、気軽にいつでも連絡してくださーい^^
0081ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2017/06/28(水) 06:45:18.71ID:QjJXojU5
おはようございます。

考えてみれば、私が焦ることで周囲が焦ることもあるのでしょうね。
ここでまた一つ気がついて、少し精進できました。^^
0082まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/06/28(水) 06:50:49.48ID:qmheEziL
ブンガクさんおはようございます
カウンセラーですらそういうことを言っていましたね
相談者が焦っていると影響されてしまうんだとか
0083ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2017/06/28(水) 06:59:41.01ID:QjJXojU5
>>82
おはようございます。<^^
転移とか逆転移とか、そういう視点も大事ですよね。

しかし、風林火山はいい教えですね。
戦機でないときは、「動かざること山の如し」
戦機を探るためには、「先知」

私の足りないところですね。
0084◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/06/28(水) 07:01:11.06ID:CG8ObG4M
カフェオレ〜からのおはようございます。
気合いを入れるるる〜。
今日終わったらご褒美においしいものを食べる〜。

だが美味しいものって何だろうw
0085ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2017/06/28(水) 07:04:11.37ID:QjJXojU5
>>84
おはようございます。
美味しいものですか…。

たぶん、普段からお飲みになられている、
カフェオレはいかがですか?
それに相性のよさそうなお菓子、とか。
0086まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/06/28(水) 07:09:28.73ID:qmheEziL
  ∧__∧ 風さんおはようにゃん
  (,,Φ_Φ)
  /  |
〜(___ノ

好きなものが美味しいものってことでいいんじゃないかな
慣れない食べ物だとリラックスできないかもだし
0088◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/06/28(水) 07:16:32.55ID:CG8ObG4M
>>85
おはようございます。
カフェオレ美味しいところで飲むのもありかもね〜。
>>86
おはようございます。
夜気分乗ったらラーメンでも食べにいこうかなw
>>87
おはようございます。
近所の喫茶店探してみます!

ありがとう。
0089ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2017/06/28(水) 07:35:13.31ID:QjJXojU5
煮干しさん、おはようございます。

ご体調の方は、いかがですか?
0090煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/06/28(水) 07:45:10.86ID:WW0W4hNp
>>89
実は寝る寝る言って眠れて無いんですw
起きようかと思いましたがふらつきがあり
やっぱりもう少し寝ないと駄目な様です
0091あさつき
垢版 |
2017/06/28(水) 07:45:11.33ID:4RmAMtVQ
みなさんおはよー
戦慄の朝
0092ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2017/06/28(水) 07:49:02.73ID:QjJXojU5
教官殿、私の地方の静岡県東部伊豆は、
大学生や働き盛りが首都圏へ仕事や学びを求めて
転出してしまうのですよね。
残るは高齢者等の社会的弱者ばかりです。

実は周囲も、それなりに焦っています。(笑)
0093ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2017/06/28(水) 07:52:14.85ID:QjJXojU5
>>90
それはお大事にしてください。
今なら空気が涼しいから、冷房要らずかもしれませんね。

>>91
おはようございます〜。
>>戦慄の朝
何かありましたか…?
0094ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2017/06/28(水) 09:37:35.40ID:QjJXojU5
自己PRで病気であることを公表しているのにも関わらず、
そして30無職職歴なしでもマッチングメールが来ることが嬉しいです。

でも、静岡県内でも自宅からの通勤が大変だったり…、
ということもあり、そういう難点が残念です。
0095あさつき
垢版 |
2017/06/28(水) 10:36:40.77ID:4RmAMtVQ
>>93
おはありですー
昨日Gと対面してしまったので
まだ潜んでいるかと思うと...
0096ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/06/28(水) 10:40:03.99ID:DYhkD+OL
みなさん、おはようございます。
今日はすごく体が重たいです。湿気のせいなのかな。
0097あさつき
垢版 |
2017/06/28(水) 11:16:45.61ID:4RmAMtVQ
>>96
おはようございます
天気もあるかも知れませんね
0098ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2017/06/28(水) 12:06:26.53ID:QjJXojU5
訪問看護が終わりました。
始終、病気のリカバリーとその過程について
看護師さんと話しが盛り上がりました。

どうやって病気と真正面から向き合えたのか?
というのは、やはり関心があるようです。

>>95
台所だと殺虫剤が撒けなくて大変ですよね。
潰したり、洗剤をかけたり…くらいしか…。汗

>>96
詳しくは分かりませんが、ねこかんさんは、
気力体力が消耗しているのではないかと思います。
栄養ドリンク生活の中で就活、学業、そしてバイト…
と、負荷が大きい印象です。
0099哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2017/06/28(水) 12:34:10.41ID:dt7yd9b5
皆さん、こんにちはです
今朝はひどい神経痛で目を覚ましました
アキネトンを余分に飲んでいるので、
早くアカシジアが治まってほしいです
もう少し横になってみます
0100あさつき
垢版 |
2017/06/28(水) 12:48:14.51ID:4RmAMtVQ
お疲れさまですーよかったですね

>>98
自室なので、ゴキジェットも視野に入れております!(;・∀・)
とりあえずホイホイ的なのを設置しました...あとゼラニウムの香りが嫌いらしいので各所に設置
しかしおちついて寝られなくなってしまいました...(つд;*)
>>99
ヾ(・ω・。)さすさす
0101ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/06/28(水) 12:56:52.95ID:wzq4jfNn
>>97
湿気の多い日は目覚めた時に分かるくらい体が重たくなります。

>>98
昨日少し嫌なことがあり、気落ちしてるせいかもしれません。悩み事は考え出したらキリがないですが、負荷が大きくなってきてるようには感じています。
0102ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2017/06/28(水) 13:00:33.30ID:QjJXojU5
>>99
こんにちは。

神経痛ですか…就活のストレスと天気でしょうかね…。
どちらにしても、対処療法で現時点では
ツボ押しがいいかもしれませんね。

診察を早めてもらって、痛み止めや抗うつ薬・抗不安薬等を
処方されると、安心材料にはなりますね。
0103あさつき
垢版 |
2017/06/28(水) 13:01:53.24ID:4RmAMtVQ
>>101
私は日毎の変化にものすごく鈍感なので、
毎日ちゃんとコンディション自覚できるってとてもいいと思います
私と比較されても意味ないかも知れませんが(笑)
悪化要因がわかってたら、対策も考えられますしね
0104ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2017/06/28(水) 13:27:39.19ID:QjJXojU5
>>101
大学の医務室というか保健室というか、
そういうコーナーにはカウンセラーがいることがあるので、
気軽に立ち寄ってみてはいかがですか?
吐露するだけでも、メンタルに好影響なときがありますよ。

就職活動でうつ状態になる学生も多いので、
早めの対応があるといいと思います。
0105ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/06/28(水) 15:35:29.82ID:wzq4jfNn
>>103
「あ、今日しんどいな」 程度です(笑)
毎年梅雨時期はこうなのです、、要因は色々あるのだと思います。手がつけられないくらいにw

>>104
なるほど…カウンセラーですか。
確かうちの大学にもあった気がします。
今度時間があれば立ち寄ってみようかな…でも勇気がいりますね。
0106ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2017/06/28(水) 16:20:13.02ID:QjJXojU5
>>105
就職課では就職活動の相談を、
保健室ではメンタルのカウンセリングを、
ゼミでは指導教官から学びの姿勢の特性からのアドバイスを、

これらで自助の能力を向上させて
心身ともに良い状態で内定を得られればいいですね。
0108ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/06/28(水) 17:11:23.55ID:DYhkD+OL
>>106

ありがとうございます。
できれば使えるものは全て使っていきたいですね。
0109不利座
垢版 |
2017/06/28(水) 17:53:20.22ID:WynLZ4Pj
>>107
セプテンバーとか聴きたいです
0112カッちゃん ◆V54p5F0T/o
垢版 |
2017/06/28(水) 18:11:05.16ID:SFquIFtr
(@_@)・・・言いたいこと〜言いたいこと〜

仕事が大変だようドラえもん〜
0113ジタン ◆zippo/EGN6
垢版 |
2017/06/28(水) 18:17:59.58ID:S2MzwggA
>>109
不利座さん、リクは基本的にスナックの方で受け付けます。
今回は特別ですw
というか、俺も気が付かないでいましたので…orz
0114ジタン ◆zippo/EGN6
垢版 |
2017/06/28(水) 18:35:59.44ID:S2MzwggA
>>112
かっちゃん、お疲れ様ですこんばんは。
仕事が忙しいとのこと、無理をしない程度でお願いします。
0115ポジディブ ◆ExGQrDul2E
垢版 |
2017/06/28(水) 20:10:11.57ID:i38ZdHNM
あーいらいらする。

次やるバイトでもどうせミスしまくって辞めるんだろうな。
周りの人間にもおびえるんだろうな。

少しでもいやな事いわれたら速攻で辞めたろ。
でも、仕事ができなくてとかじゃなくてバイトができなくてやめるとか情けないわ。

そんな自分にいらいらする。
0116ポジディブ ◆ExGQrDul2E
垢版 |
2017/06/28(水) 20:13:34.39ID:i38ZdHNM
そもそも辞めるときなんといって辞めよう。

バイトで向いてないのに辞めますって言うのも変だし。
あーむかつく。
0117◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/06/28(水) 21:03:23.36ID:VFddBdPE
こんばんは。
今日は眠れるかなぁ。
>>116
バイトも大変ですよ。
お疲れ様です。
0118ドラ女 ◆Ysk93.Chhg
垢版 |
2017/06/28(水) 21:06:30.78ID:hezS7XeL
岡崎体育を知った
Explainという曲を聞いてかなり笑った
0120ドラ女 ◆Ysk93.Chhg
垢版 |
2017/06/28(水) 21:31:04.96ID:hezS7XeL
>>119
はってくれましたか、ありがとうございます。
面白いよ岡崎体育。
ただ説明しているだけ♪
0121◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/06/28(水) 21:34:16.11ID:VFddBdPE
口パクがいいw
水も飲めるね。
0122ドラ女 ◆Ysk93.Chhg
垢版 |
2017/06/28(水) 21:37:52.85ID:hezS7XeL
いつしか埼玉スーパーアリーナで口パクとかねw
面白いよ
0123カッちゃん ◆V54p5F0T/o
垢版 |
2017/06/28(水) 21:49:30.38ID:SFquIFtr
なんか鬱っぽいのよね。
仕事のストレスかしら。

気分転換は大事だと思います。まる。(@_@)
0124哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2017/06/28(水) 21:50:41.44ID:dt7yd9b5
>>100>>102
返信遅れてごめんなさい
あさつきさん、ブンガクさん、お二人ともありがとう
0127瑠璃 ◆/A775dxOt2
垢版 |
2017/06/28(水) 22:49:00.81ID:ayD6refe
こんばんは
白人ってすごくきれい
白人女性とかすごい美人だったあんな美人見たことない
青い目に吸い込まれてしてしまった
青い目超綺麗
0128ポジディブ ◆ExGQrDul2E
垢版 |
2017/06/28(水) 22:53:19.62ID:i38ZdHNM
このスレにいても自分の状況しってる人いなくなってるし。
返信もほとんどないし。

よそにいくか。
0131瑠璃 ◆/A775dxOt2
垢版 |
2017/06/28(水) 22:57:24.16ID:ayD6refe
>>129
うちのメインクーンもそんな感じでぐねぐねしてる
にゃんたい動物って感じ
メインクーンは体柔らかいってほんとだなって感じ
0133せりか
垢版 |
2017/06/28(水) 23:01:16.90ID:ilPiXz45
>>132
ごめんなさい、しばらく体調悪くて。

悩み、恐らく以前お話されたんでしょうけど聴かせて頂けますか・・・?
0138せりか
垢版 |
2017/06/28(水) 23:05:29.33ID:ilPiXz45
>>136
まりさんのお陰で思い出しました

たまたま過疎っているだけだと思いますよ。
個々人それぞれ事情がありますし・・・(メンヘラだもん)

寝逃げも良い方法だと思います
良く眠れますように・・・
0139トティー
垢版 |
2017/06/28(水) 23:10:27.39ID:nYvsIhvZ
こんばんは〜

飲んできたので酔っぱらってます〜
0142カッちゃん ◆V54p5F0T/o
垢版 |
2017/06/28(水) 23:14:06.80ID:SFquIFtr
(@_@)だれかぼくの悩みも聞いてください

ぼくの彼女が恥ずかしがって画面の中から出てこないんです。
0143トティー
垢版 |
2017/06/28(水) 23:14:33.35ID:nYvsIhvZ
>>141
どもです
ビールを1杯・・・後はソフトドリンクで
これだけでほろ酔いです・・・
0144あさつき
垢版 |
2017/06/28(水) 23:14:43.53ID:4RmAMtVQ
こんばんはーヨガします( ・∇・)
0145せりか
垢版 |
2017/06/28(水) 23:15:03.47ID:ilPiXz45
>>142
それ、あたしもなんです
彼氏が画面の仲から出てきてくれないんです
0146トティー
垢版 |
2017/06/28(水) 23:15:43.74ID:nYvsIhvZ
>>142
頭を画面に突っ込むと・・・

>>144
あさつきさん、こんばんはー
0147瑠璃 ◆/A775dxOt2
垢版 |
2017/06/28(水) 23:17:20.94ID:ayD6refe
>>144
こんばんは
ヨガいいですよ
やってたらお医者さんに引き締まったきれいな体型って褒められた
0148まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/06/28(水) 23:19:02.21ID:qmheEziL
私もハイボールで炭酸酔い気味
まだジョッキ2杯なんだけど
0149◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/06/28(水) 23:23:04.92ID:lJqYooVv
にゃー。

ずっとミスしっぱなしの私です。
こんばんは。
恋猫しかおらん 
0151まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/06/28(水) 23:24:57.19ID:qmheEziL
風さんこんばんにゃー

γ⌒ヽ∧__∧ ゴロゴロ
("_) (,,Φ_Φ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0154まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/06/28(水) 23:28:06.18ID:qmheEziL
そういえばトッティどうなるのかな
日本以外に行くならローマで終わってほしいけど
0155トティー
垢版 |
2017/06/28(水) 23:31:09.06ID:nYvsIhvZ
実家住まいの発達障害とウツを言い訳に親に甘えきりでした

このたび自立するため自己研磨を開始しました
これまで継続する力が無くて続かなかったけど続いてます

>>154
まりさん、ヴェルディと交渉だとか、あとはアメリカ行きとか
0156まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/06/28(水) 23:34:47.17ID:qmheEziL
セリエの戦力外(悲しいけどそう言わざるを得ない)だからヴェルディでもぎり払えるのかな
後で調べてみよう
0157まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/06/28(水) 23:56:41.14ID:qmheEziL
うー年俸1億2000万かぁ
ちょっとJ2には厳しいかもしれないね
0158あさつき
垢版 |
2017/06/29(木) 00:44:02.26ID:NuGsq1Yf
ずっと抱えていた些細な問題に、
やっとこさけりをつけたらものすごく楽になりました
小さなことが、とても大変なことありますよね(;・∀・)
でも何か、エッジを越えられた気がします
0160ポジディブ ◆ExGQrDul2E
垢版 |
2017/06/29(木) 07:47:08.86ID:62z2xTzp
今までを思い出してもやっぱり簡単なことでもミスしてる。

これからなんかのバイトをやるにしても簡単なこともミスして怒られて自信なくして
落ち込んで自分を出せないんだろうなぁ。
0161ポジディブ ◆ExGQrDul2E
垢版 |
2017/06/29(木) 08:13:59.27ID:62z2xTzp
ミスするんだろうなーということよりも自信をなくして自分を出せないんだろうなー
というのが昨日くやしく思ってしまいました。

コミュニケーションも基本的にもちろんとれないですし、きついです。
0162ポジディブ ◆ExGQrDul2E
垢版 |
2017/06/29(木) 08:32:26.94ID:62z2xTzp
なにがきついって
当たり前だけど、ミスしたほうが悪いということです。

わざとじゃなくてもミスしたほうが悪い。だから、指摘するほうはいいたいように言うし
指摘されたほうは謝るしかない。

自分が悪いから、言い返すこともできないし堂々とできないしコミュニケーションもとれないです。
どうしていいかわからないです。
0163ポジディブ ◆ExGQrDul2E
垢版 |
2017/06/29(木) 08:46:29.90ID:62z2xTzp
連投すいません。

バイトからはじめようと思ってます。ただ、ここは開き直っていやなことがあったら辞めようと
思ってます。ただ、なんと言っていいのかわからないです。

・向いてないから、あわないから
・続ける自信がないから
・ミスが多いから

ここら辺をあらかじめ考えてます。ただ、バイトなんで普通の人からすればそんなに難しいことを
しているわけではないのに、あわないとか、続ける自信がないとか言って辞めるのは変じゃないかなと
思ってしまいますし言いにくいのが本音です。

何かすんなりやめれるいい理由ってないですか?

やる前にこんなこと考えるのはダメかもしれないですけど、これが自分にとって一番いい方法です。
この理由をあらかじめ考えておくことで一歩が踏み出せる気がします。

なんかすいません。
0166あさつき
垢版 |
2017/06/29(木) 10:37:09.76ID:NuGsq1Yf
こんちわー

>>165
私は以前の仕事をやめるときは、
体調不良でやめましたよ
まあ実際に限界に来ていたので...
引き延ばしされかけましたが、
身体的に無理そうなら即日でやめますと言って、希望を通しました

退職の権利があるので、いざとなれば退職届を突きつけて辞めればよいと思いますよ
理由は一身上で問題ないかと...体調不良でもいいですし
相手方に納得してもらおうとすると揉めやすいでしょうね
法律上の権利をしっかり把握して、対等の意識を持って働くようにすれば、不安も軽くなるかなと思います
0167あさつき
垢版 |
2017/06/29(木) 10:40:30.10ID:NuGsq1Yf
始める前に、やめる際のことも確認しておくといいかも知れませんね
0168優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 11:02:55.34ID:mJy1UY2p
>>128

>>134で話聞いてもらってるじゃん
それでその発言ってどういうこと?
暇スレにでも行けば良いよ
0169ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/06/29(木) 11:18:13.03ID:W11ObZbP
おはようございます。
今日は久しぶりに何もない日です。
0170煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/06/29(木) 12:12:52.30ID:52XUZHa4
今回の一連のポジディブさんの発言を読んでの事ですが、
自信を持ってと言ったのを撤回させて下さい
個人的には自信と言う物は努力と結果に付随してくる物だと考えてますので
始める前から辞める事を考えていらっしゃる様なら
それは自信にはなり得ません

それと、ミスからコミュニケーションを取れないと仰っているのも個人的には違うと思いますよ
ご自分でどうしたらミスしないかを考えた上で仕事が出来る人に訊きに行く、
これだけでもコミュニケーションだと思います
こうした繋りすら持とうとしないのなら、
残念ながらもう何も言う事は無いです

ここで自分に噛みつくか、少し考えてみるかはポジディブさん次第です



>>169
こんにちは!
ゆっくり休日を楽しんで下さいね
0171まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/06/29(木) 12:54:00.44ID:SN/0oDER
   ∧__∧
  (,,Φ_Φ) ちょっと午後が休みになりましたよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
0172まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/06/29(木) 13:30:00.81ID:SN/0oDER
>ポジディブさん
もしかすると現時点では就業に耐えられないのではないでしょうか
これから治療が進展すると違う世界が見えてくるのかもしれません
例えば>>170のミスに対する考え方は正しく有用なものと思います
0173ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/06/29(木) 14:04:45.82ID:oK7JCflA
みなさんお疲れ様です。こんにちは。

しなければならない事があるのになんだかやる気が起きず
小雨の中河原でタバコをふかしております。
今年ももう半分終わりかと黄昏てますw
0175ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/06/29(木) 14:15:50.57ID:oK7JCflA
>>174
ありがとうございます。
電車の高架下で雨宿りです。
晴れ間も見え隠れしてるので本降りにはならないかな?と。
0176優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 14:48:18.07ID:ugqVLdd4
>>127
クリステンリッターすき。
0178ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/06/29(木) 16:24:15.17ID:oK7JCflA
「がんばる」って何なのでしょうか。
自分では「変わろう」「がんばってる」と思ってても、周囲の人がそれを認めてくれないと「がんばってる」ことにはならないのでしょうか。
友人が少し酷いことを言われたみたいなので、ふと思いました。
何も知らないくせに、そういう事をいう人は嫌いです。
0179ポジディブ ◆ExGQrDul2E
垢版 |
2017/06/29(木) 17:13:12.14ID:62z2xTzp
みなさんありがとうございます。

>>166-167
そうですね。いろいろ調べて準備してからでもいいですね。やってみます。

>>170
撤回ですか。残念です。働く自信をまたなくしてしまいます。
努力といえば、ここ1年いろいろやってきました。要領が悪いと言われたので
考えることをしようと思って脳トレや普段の生活から要領よく動くことをしています。
ケアレスミスをなくすことも考えてて、文字を一字も間違えずに早く読むこともしてます。
読書をしてました。ただ、最近は怖くて図書館にいけてないです。

辞める理由を考える=受験の滑り止めを受けるというようか感覚でした。それでもだめなものですか?

>>172
精神的に難しいですかねやっぱ。
0180煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/06/29(木) 17:57:48.54ID:aUOVykIp
>>179
その脳トレ等の"努力"を、仕事に生かして"結果"にする前にもう諦めているでは無いですか
ちょっとでも嫌な事があったら辞めようだなんて……
これのどこが自信に繋がるのか、自分には解りません
そもそも指摘する側は、ミスの連鎖に陥ると本人が辛い事を考慮して
直して欲しいという想いもあります
ただ嫌味を連発する人だけではありません
ポジディブさんにとっては指摘する人が嫌な人で
だからコミュニケーションも取りにくいとお考えなんでしょうが
まりさんのご指摘の通り、ミスとコミュニケーションについてをもう少しお考え下さい


>>178
多面的に物事を見れる方が近くにいらしたら、
どこかしら変わったと見えると思いますよ
それが認めるという事なんじゃないでしょうか
0183優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 18:08:18.96ID:mJy1UY2p
>>182
あのさー、アナタ何様?
返答がないと『他に行こうかな・・・』とか言って、助言も受け止めずに

>なんかほかにも相談したいことあったけどやめとこ。

って何?
なんで被害者ヅラなの?
早く暇スレ行きなよ
0185ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/06/29(木) 18:19:18.57ID:W11ObZbP
>>180
私はずっと近くで見ていますので、頑張ってるのは分かってあげられてるつもりなのですが、世の中にはそういうことを言う人もいるのだなぁ、と。
承認欲求は誰しもありますからね。
認めてほしい、と思ってる人に認めてもらえないと辛いものです…。
0186ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/06/29(木) 18:19:47.25ID:W11ObZbP
ちょっと荒れてますね。
落ち着いてお話しましょう。
0187優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 18:19:49.22ID:fiwPe2Kl
ストライクゾーン広く取ろうよ

大きく見て、全てを点と点合わせるように神経質に感じず
0188優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 18:20:30.24ID:mJy1UY2p
>>184
貴殿も大変でしたね。
優しさが全てスルーされている印象です。
尤も、冒頭に何らかの障害があって、という情報があればもっと適切な対応が出来たかも知れませんね
0190煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/06/29(木) 18:26:29.61ID:aUOVykIp
>>185
ご友人にとって、ねこかんさんが居る事はとても幸福な事だと思いますよ

>>188
あのー…障害であっても対応は変わらなかったかと
風さんの様に日々邁進してる方もいらっしゃるので……
0191優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 18:30:17.32ID:mJy1UY2p
>>190
俺が言いたかったのは、事前に病名とかが判っていたらそれ相応の対処(例えば、今は無理せず治療に専念した方が良いですよ、とか)が出来たんじゃないかなってこと。

社会って結果と業績しか求めてないんだよ
小学生みたいに『がんばりました!』とかないんだよ
いい歳なら気づけ
0193瑠璃 ◆/A775dxOt2
垢版 |
2017/06/29(木) 18:39:22.37ID:GzD8WPhx
3行目は発達障害が原因のケアレスミスならでした
0194ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/06/29(木) 18:41:27.63ID:W11ObZbP
>>190
ありがとうございます。
友人は私の生きる意味です。そう思ってくれてることを願います。
0197ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/06/29(木) 18:46:46.68ID:W11ObZbP
>>196
サメ触りたいです。ザラザラ感が心地よいです。
0201ろっつぉ ◆vCLYUbXWT.
垢版 |
2017/06/29(木) 19:01:52.06ID:zg/EU9W5
みなさんお疲れ様です。
やっと体調も回復してきて、今日は無事に
パート行けました。
昨日は休んでしまって、自己嫌悪でしたが……

ポジティブさんのレス読みました。
私も今のパートの前(全然まだ5月の話です)はいきなり
動けなくなってしまい俗に言うバックレをして
しまいました。
社会人としてはかなり最低な行為だと思っていますし
その時の派遣会社や派遣先にはかなり迷惑を
かけたと思います。
だけど、このままずっと働かないとドンドン
働く事が怖くなってしまうと思って奮い立って
パートを今月頭から始めました。
(うちの場合は経済的な事情もありますが……)
今でも昨日の様に体調がどうにもならなくて
休んでしまう時があって(すでに2回)会社には
病気の事は隠してるので嘘の理由で休みました。
嘘をついて休んでしまった事にさらに自己嫌悪に
なったりしますが、もう後がないと思いどこかで
挽回しないとって自分に言い聞かせました。
確かに知らない人だらけで怖いですよね。
職場の人に慣れるまで個々の性格とかも分からないし
愛想のいい人、無愛想な人、言い方がきつい人、
話しかけずらい人本当に色んな人がいますよね。
私はまだ誰かと誰かが話していると私の悪口を
言っているんじゃないかとか、
指示を聞くのに話しかけた社員さんが
忙しくてイライラした物言いをされると
私の事嫌っているんじゃないかなど、すべて悪い方に
考えてしまうのでポジティブさんの怖いって言う
気持ちも何となく分かります。
今の仕事を始める前もこんな状態できちんと出来るか
すごく不安で怖かったです。
でも、頑張ってたらきっと見てくれる人もいるかも
しれないとかなるべく考えて、こんな短期間で
2回も休んでしまった自分をまだ雇ってくれてると
前向きになるべく思うようにしてます。
最初からフルタイムとか無理しなくてもいいと
思うんです。
私もまだ扶養内パートで精一杯と自分で思いますし。
本当はフルタイムで働ければイチバンいいけど
それが無理な罪悪感も確かにありますが
少しずつ、社会に慣れていければなぁと思います。
ポジティブさんが新しい仕事始めた仲間になって
くれたら愚痴言い合えたり不安言い合えたりして
少し楽しそうかなって思いますよww
一緒に慣れない仕事頑張り仲間にもなれますしねw
何かうまく言えなくてすごい長文で申し訳ないんですけど少し仕事を前向きに考えられたポジティブさんの
参考になればなぁと思いました。
0202煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/06/29(木) 19:06:13.58ID:aUOVykIp
>>191多分もうポジディブさんの中で自分は指摘する人になっているので
もう何も言わないっす
自演に思われそうなんでそちらももう止めてくださいwww
0208煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/06/29(木) 19:12:01.16ID:aUOVykIp
>>207
これが旦那さんだと思ってください……
休まらないですよね?w
0209ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/06/29(木) 19:12:05.81ID:W11ObZbP
ばんごはんはハヤシライスでした。お腹いっぱいです。
0211優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 19:12:44.61ID:fiwPe2Kl
結果と、業績もそうだけど対する姿勢も有るけどな
0212哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2017/06/29(木) 19:13:44.29ID:c7FnamGd
どの職場でも「真面目で仕事できそう」から、
「おっちょこちょいで使えない」で終わる哲郎です
ミスって怖いですよね、気持ちよく分かります
0214ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/06/29(木) 19:16:42.55ID:W11ObZbP
>>213
おつありです!
私も小鳥遊さんのギャグ好きですよ〜和みますよ〜
0215小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/06/29(木) 19:20:38.89ID:ZVFfVeB+
>>214
感無量ですww

奇跡的にもギャグが評価されてしまたw
祝杯じゃ〜^^
0216オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2017/06/29(木) 19:25:51.61ID:1et5KYBl
>>179
いざという時に逃げられるんだという退路を確保する事で気持ちが楽になり
苦境を乗り越える事が出来て、実際には逆に辞めずに済む場合があります。(経験あり)

ポジティブさんの、
「退路がない事を恐れて行動出来なくなるより、逃げ道を作る事で一歩踏み出してみる」
という方法もアリなのかもしれません。
ただし、先方の対応に全く非がないのに、こちらが被害的になるあまり
無責任なやめ方をしてしまうのは、社会的には褒められた事ではないのでしょうね、
世の中厳しいですね(;^ω^)
0217瑠璃 ◆/A775dxOt2
垢版 |
2017/06/29(木) 19:26:03.63ID:GzD8WPhx
うちの晩御飯はお刺身です
海のない県ではお刺身は贅沢で特別な日にしか食べないそうです
海ある県では普通に食べるけどこういう違いって面白いな
0218ポジディブ ◆ExGQrDul2E
垢版 |
2017/06/29(木) 19:26:43.82ID:62z2xTzp
>>201
お疲れ様です。本当に。

自分もありますよばっくれてやめたこと。ばっくれて辞めたことある人も実際いるのも見たこと
あります。

わかります。ほかの人がなんか話してると自分のこと言われてるようなきがしますよね。
ろっつぉさんと自分の違いはたぶんろっつぉさんは仕事ができるんだと思います。自分はできませんからね。

どんな人がいるのか本当に不安です。

よかったら愚痴が言い合える仲間になりましょう。笑

>>212
わかります。怖いですよね。
0219煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/06/29(木) 19:27:09.43ID:aUOVykIp
>>201
ろっつぉさんのそのお考えは良いことだと思います
休むことやミスへの後ろ暗さを挽回するのはやはりそういう姿勢で
指摘する事が出来る人は周囲に目を向けてますから
何れろっつぉさんの頑張りは認められると思います



自分は否定するだけじゃないです
一応念のため
0220オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2017/06/29(木) 19:27:24.91ID:1et5KYBl
>>198
自分は障害者手帳持ちです。

>障害者に失礼だわ。
お気遣いありがとう、でも自分は別に気にしてません。

>障害者扱いは失礼だろ。
色々上手く行かない事が続いたり、しんどい状況、不安な気持ちが続く場合、
その背後に、精神疾患や発達障害という原因がある場合もあります。
ポジディブさんが障害者に該当するかは分かりませんが、
その可能性も視野に入れて動かれるのも良いかもしれませんね。

治療、訓練、職場での合理的配慮、などが受けられるかもしれません。
0222オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2017/06/29(木) 19:30:17.25ID:1et5KYBl
というわけで、皆さんこんばんは!

いち、の風さんおつです(^o^)丿
0225ポジディブ ◆ExGQrDul2E
垢版 |
2017/06/29(木) 19:33:47.12ID:62z2xTzp
>>211
姿勢も大切ですよね。確かに

>>216
なんかわかってもらってうれしいです。受験でもそうです。滑り止めを受験するからといって
第一志望をおろそかにするわけないです。逆に滑り止めがあるから精神的に楽になってがんばれたり
もします。

自分の第一志望は次のバイトをできるようになって続けることです。
0226小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/06/29(木) 19:39:00.61ID:ZVFfVeB+
>>198
横ですけど、俺的には>>198のレスがうまく空気を緩和しているように感じたので
職場とかで辛い時にも周りの方へそのような感じでコミュニケーションをとれば、
仕事仲間としてもある種の連帯感を育めるのではないかと思いました

もちろん滑り過ぎると諸刃の剣ですが・・・
0227哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2017/06/29(木) 19:39:42.17ID:c7FnamGd
昨年末にヤマト運輸で1ヶ月短期バイトをしたときも、
どこかで大きなミスをしたのか、後半の二週間はまともな仕事が来なかったです

大晦日には延々とトイレ掃除をさせられ、汚い話になるのですが、
皆さんの運気をいただいて来年も平穏に過ごせそうです、
って軽口叩いたら、みんな苦虫を噛み潰したような顔をしてました

センター長は人格者だったので、
事業所を去るときにフォローを入れてくれましたが、
ミスをしないということは、自分にとって至難の業のように思えます
0228煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/06/29(木) 19:39:44.89ID:aUOVykIp
>>225
あのー、もう何も言わないと言った側から何ですが……
先程のミスとコミュニケーションは働く姿勢についても触れています
ミスをしてご自分をお嫌いになったり自棄になったりされるより
ミスを重ねても対応策を考えて食い付いてくれる方が
指摘する人は嬉しいと言うか可愛いというかそんな気持ちになりますw
0229オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2017/06/29(木) 19:40:01.15ID:1et5KYBl
ミスに対する指摘は、
失敗をなくすため、改善のための目的の“指摘”にするようにして、
相手の人格などの否定にならないようにするのが理想。

ただ、忙しい中で迷惑をかけられたり、巻き添えを食らったりして、
“指摘”をする側にも心の余裕がなくなってしまいがちである。
自分に能力があると、「こんな簡単な事どうしてできないの?」
って思ってしまいがちである。
これも人間として、普通の事。自分が指摘する側に回った時に分かる。

だから、指摘を受ける側も、
指摘する側のそうした事情をおもんばかる事もまた必要。

自分と言う人間を否定する必要はないし、
そんな事をして必要以上にダメージを受けて余計に仕事が出来なくなったら
ら周りはなおさら迷惑だから、気にしすぎないことが大切だけど、
迷惑をかけた人に対する「申訳ない」という気持ちは必要ですよね。
0230煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/06/29(木) 19:41:56.15ID:aUOVykIp
ミスをするなとは言ってないのが伝わってない感じ……
0231オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2017/06/29(木) 19:43:41.39ID:1et5KYBl
>>225
>自分の第一志望は次のバイトをできるようになって続けることです。

なるほど良いですね、応援しています( ^ω^ )
志望校のたとえ話、分かりやすかったです。

開き直る事で、逆に責任を果たすことが出来る事ってありますからね。
0232オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2017/06/29(木) 19:44:45.42ID:1et5KYBl
>>223
瑠璃さん、こんありです(^o^)丿

>>224
瑠璃さんは、僕みたいに意地悪じゃないから
たぶん、そんな意味じゃないですw
0233小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/06/29(木) 19:45:14.94ID:ZVFfVeB+
中間管理色オレンジ・・・

俺にも滑り止めをくださーい1
0234煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/06/29(木) 19:46:50.19ID:aUOVykIp
ルミネ座吉本にオモロナールとかいうクスリが売ってた気がする
0235哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2017/06/29(木) 19:46:49.96ID:c7FnamGd
何だか俺だけズレてますね、ごめんなさい
喰らい付くのは大事なことですよね
俺の挨拶を無視してくる爺さんに、一日三回挨拶した日もありました
0236ミズタマ
垢版 |
2017/06/29(木) 19:47:31.79ID:qMhg1yFe
はじめまして。話し相手もおらず気持ちが辛く
皆さんとお話だけでもと思い書き込みします。

接客業をしてますが
2週間前から人の目線が怖くなり、身体も頭痛や倦怠感からお休みしてます。

まず内科で胃カメラ検査をし軽い胃炎とのことでしたが
状態は日に日に悪化し
今では食事もいままでの半分以下
夜の寝付きも悪くなりました。

仕事も1週間休んでおり罪悪感と
忙しい時に休むことで悪口を言われているのではないかと
色々気持ちも滅入ってしまってます。

鬱ではないと思いますが
明日心療内科に行ってきます。
0238優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 19:49:21.01ID:mJy1UY2p
>>198
は?テメェここどこのスレと勘違いしてんの?
マジで空気読めねー奴だな

俺だって精神障害者ですが、それを見下すために来たんですか?wwwwww
早く暇スレ行ってフルボッコにされて来いよ
それが世の中ニアイコール社会なんだよ
0240小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/06/29(木) 19:50:24.93ID:ZVFfVeB+
>>238
ん、障碍者に失礼って言ってるんだから意味は逆でしょ・・・
落ち着けー
0241瑠璃 ◆/A775dxOt2
垢版 |
2017/06/29(木) 19:51:47.36ID:GzD8WPhx
>>230
ミスは誰でもするのもですからどう対処するかが大事ですよ
って書けば伝わるのでは
ミス多い人ってそそっかしいからスピード捨てて丁寧にやるのがいいかな
スピードは仕事に慣れてからって感じ
0242ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/06/29(木) 19:52:10.14ID:W11ObZbP
>>236

こんばんは、初めまして。
お話拝見しました、お辛いですね。
体のこと、心のことは自分が大丈夫だと思っていても実はそうでないことが多いです。
心療内科にかかられるとのことで、私もそう推奨します。
実は私も近いうちにかかろうと思ってるのですが、なかなか時間が取れず行けていません。
季節柄、気持ちが沈むことは多いです。
境遇が近いところがあると感じましたので、ミズタマさんともう少しお話したいです。
0243優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 19:52:57.96ID:mJy1UY2p
>>240
や、精神障害者だって頑張って社会的に復帰したり作業所で働いたりしているのに、『イヤなことがあったらすぐ辞める理由を探しています』が健常者って意味ですよね

マジでどこまで甘えたいのか分かりません
0244ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/06/29(木) 19:53:29.97ID:W11ObZbP
みなさん少し落ち着いて、、、(´・ω・`)
0245哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2017/06/29(木) 19:53:57.30ID:c7FnamGd
>>236
ミズタマさん、初めまして
10年前に強迫性障害と診断されて、休職してた頃の自分と似ています
早め早めに手を打つことは良いことだと思いますよ
0246オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2017/06/29(木) 19:53:58.98ID:1et5KYBl
>>235
>何だか俺だけズレてますね
むしろ、逆にどうズレてるのかが分かりません。
ど真ん中にストレートを投げてと思いますが?

>俺の挨拶を無視してくる爺さんに、一日三回挨拶した日もありました
ナイス!大人の対応です( ^ω^ )
でも一日三回は、逆に嫌みに取られるリスクも・・・w
0247ろっつぉ ◆vCLYUbXWT.
垢版 |
2017/06/29(木) 19:55:55.53ID:zg/EU9W5
>>208
うちの旦那はもーっと寒いのかましてくれますww
6個下のはずなんだけどなぁ……ww

>>218
私もまだ全然出来ませんよー。
なんせ出勤自体は10日ぐらいしかないですしw
限られた事しか分からなくてイチイチいらいらしてる
社員の所へ指示を聞きに行かないと何も出来ないのですww
でも、初めからすべてパーフェクトなんて人、
いないですし、最初は会社も新人のミスは想定内ですよ
そこを逆手に取って開き直るぐらいでいいんじゃね?
と勝手に(心では)思うようにしてますww
あ、でも一応教わった事間違えたりとかだったら
すみませんとかは言いますww

>>219
ありがとうございます!
いつか分かってもらえたらいいんですけどねw

そして哲郎さんの自己紹介に少しうけてましたww
0248瑠璃 ◆/A775dxOt2
垢版 |
2017/06/29(木) 19:58:17.14ID:GzD8WPhx
>>236
気持ちわかりますよ
私も繁盛期にインフルかかったり
ストレスで胃炎になったことありますから
0249まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/06/29(木) 19:58:22.33ID:SN/0oDER
>>236
はじめまして。
それは大変ですね
心療は合っていると思います
苦痛が軽減されますように
0250哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2017/06/29(木) 19:59:07.06ID:c7FnamGd
>>246
無論嫌味ですよw
まあ、何の解決にもならなかったですけどね
>>247
嬉しいですね、ありがとですー
0251ミズタマ
垢版 |
2017/06/29(木) 20:00:11.82ID:qMhg1yFe
>>242
ねこかんさんはじめまして
お返事ありがとうございます。

女性が多い職場で愚痴を聞いたり人間関係のトラブル板挟みなど
今回と同じような身体の不調も半年間で2回ありましたが
今回はちょっと回復しない状態です。

ねこかんさんは身体の状態悪いなか
お仕事をしてらっしゃるのですか?
0252煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/06/29(木) 20:00:53.64ID:aUOVykIp
>>236
初めまして、こんばんは

>2週間前から人の目線が怖くなり、身体も頭痛や倦怠感からお休みしてます。
ここが気になりますね
内科医にはもう行かないのでしょうか?
お薬を出されましたか?

潰瘍性大腸炎発病後に鬱と診断された身としては、
とりあえず内科医にまた行って、薬が効かない事、症状が悪化している事
それと、引用した症状がある事、その上で精神科や心療内科に紹介状を出してもらうと
処方も楽かと思います
先生によっては良い病院を知ってると思いますよ
消化器内科等はメンタル面も関係してますので、その辺は察してもらえると思います
お大事になさって下さいね
0253ろっつぉ ◆vCLYUbXWT.
垢版 |
2017/06/29(木) 20:01:26.31ID:zg/EU9W5
>>236
初めまして!
たぶん今きつい時ですよね……
私もつい最近、繁忙期なのに自分で体調の
コントロールが出来ず休んでしまってちょうど
自己嫌悪したところでした。
前の職場はいきなり動けなくなってしまいバックレ
などしてしまいました。
ぜひ一度病院行ってみて下さい!
私もだいぶ前に薬が切れてるのになかなか行けず
偉そうな事は言えないのですが……
0254オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2017/06/29(木) 20:03:30.90ID:1et5KYBl
>>250
大人の対応じゃなかったんですねww

まぁ、それぐらいやっても良いですよね、
こっちはなんせ、きちんと挨拶してるんですからw
0255煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/06/29(木) 20:04:19.43ID:aUOVykIp
挨拶は大切
誰に対しても出来るコミュニケーション
0258ミズタマ
垢版 |
2017/06/29(木) 20:06:47.20ID:qMhg1yFe
皆さん優しい方ばかりで 
ありがとうございます_(..)_
>>245
哲郎さんはじめまして。
脅迫性障害とは初めて聞きましたが
病名から怖いですね、、

>>248
瑠璃さんはじめまして。
そうなんですね
忙しい時は身体も堪えますよね
仕事の量やお客様も増えてきて
急にダメになってしましました。

>>249
まりさんはじめまして。
自分がこうなると思わなかったです泣。
ゆっくり休みたいと思います。
0260まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/06/29(木) 20:07:42.82ID:SN/0oDER
>人の目線が怖くなり
これが不安障害っぽいので抗うつ薬で治療するかもですね
いずれにせよ心療内科で問題ないだろうと思いますが
内科で紹介状をもらわなくてもたぶん問診が細かいです
0261ジタン ◆zippo/EGN6
垢版 |
2017/06/29(木) 20:08:00.87ID:mc+bJlvH
皆さんお疲れ様です、こんばんは。

>>242ねこかんさん
>>256ろっつぉさん
>>251ミズタマさん

お初の方、初めまして。
以後よろしくお願いします。
0264ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/06/29(木) 20:08:35.85ID:W11ObZbP
>>251
私の場合は特に重い病気にかかったりですとかそういうことではないです。
ですが、慢性頭痛や喘息、手の震え、めまい吐き気などはほぼ毎日です。
特に手の震えが酷い時は字も書けませんし、コップでお茶すら飲めませんww
仕事柄ビンなどを扱うことが多いのですが、一週間に一回くらいは割ってますね。その度に怒られます。(当たり前ですがw)

気持ちが落ちたりしてる時は割と体に不調として現れます。
ストレスを取り除くことは不可能なので、半ば諦めてますが初対面の方に手の震えについて突っ込まれると辛いです。
0266ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/06/29(木) 20:10:16.13ID:W11ObZbP
>>261
私とは初めましてじゃないですよ〜ww(怒)
0268オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2017/06/29(木) 20:10:53.04ID:1et5KYBl
>>261
ジタンさん、こんばんは(^o^)丿

ろっつぉさん向けと思われるアンカが、
自分の寒いレスに向けてになってますw
0269ろっつぉ ◆vCLYUbXWT.
垢版 |
2017/06/29(木) 20:10:58.52ID:zg/EU9W5
>>217
今さらですが瑠璃さんちのお刺身気になってしょうがなくなってきましたー(&#186;&#65091;&#186;)
シャリの上で回ってるお刺身でもいいから食べたいーww
0270優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 20:11:38.49ID:W11ObZbP
>>267
やだなぁ、怒ってませんよ〜(&#9580;&#8317;&#8317; &#8304; &#8318;&#8318; Д &#8317;&#8317; &#8304; &#8318;&#8318;)
0271ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/06/29(木) 20:12:04.80ID:W11ObZbP
名前を入れるのを忘れた上に文字化けとは…
0272オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2017/06/29(木) 20:12:11.09ID:1et5KYBl
>>262
そういう中学時代だったんですねw
分かります
(せっかく乗ってくれたのに、陥れる)
0275ミズタマ
垢版 |
2017/06/29(木) 20:13:28.77ID:qMhg1yFe
>>252
煮干しさんはじめまして。

内科の方は軽い胃炎で
お薬はいらないとのことでした。
検診も昨日で終わりになりました。

潰瘍性大腸炎は怖いですよね、、
知人がかかり辛そうな姿が目に残ってます。

確かにそうですよね。
症状が回復してないどころか心身悪化してるので
心療内科行ってまた内科医も行く方がよいかもですね。
0278煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/06/29(木) 20:15:28.78ID:aUOVykIp
>>275
心療内科なら本当に精神科と内科の先生が居る場合が主なので片方で大丈夫かと
0279ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/06/29(木) 20:16:00.55ID:W11ObZbP
>>276
文字化けするものとしないものの違いが未だにわかりません……
0281煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/06/29(木) 20:16:49.81ID:aUOVykIp
シメジとかの顔文字は多分ダメでしょうね
多分ですけどね
0282ミズタマ
垢版 |
2017/06/29(木) 20:16:59.25ID:qMhg1yFe
>>253
ろっつぉさんはじめまして。

今日も辛く
引きこもりで1日終わってしまいました。。

同じ境遇ですね。
忙しい時に休んでしまうと
自分が職場に迷惑かけてると言うのが
自己嫌悪になりますよね。

中々お薬もらう時間作るのも
むずかしいですよね。
0283オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2017/06/29(木) 20:17:14.33ID:1et5KYBl
>>277
ああ、そうなんだ。
まぁ、中学で習った事なんて忘れちゃうだけだしねー

煮干しさん、激おこぷんぷん丸〜w
0284ミズタマ
垢版 |
2017/06/29(木) 20:18:05.40ID:qMhg1yFe
>>261
ジダンさんはじめまして
宜しくお願いしますm(_ _)m
0285ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/06/29(木) 20:18:12.66ID:W11ObZbP
>>280
>>281

ドンピシャでshimejiですwwww
0286ジタン ◆zippo/EGN6
垢版 |
2017/06/29(木) 20:18:40.41ID:mc+bJlvH
>>266
ねこかんさん、これは失礼をいたしました。

>>261 は >>253宛てでした。

最近老人力がつきまくりで、ぼけまくっています。
何卒ご勘弁をw
0287煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/06/29(木) 20:19:01.45ID:aUOVykIp
>>283
ヽ(`Д´)ノプンプン
叩き上げ感満載ですヽ(`Д´)ノプンプン

結構有名大学出身の方が多くてコンプレックス全然無いです
0288オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2017/06/29(木) 20:19:24.54ID:1et5KYBl
>>284
一瞬、サッカー選手の「ジダン」を連想しますが、
タバコの銘柄の、「ジタン」からだそうですよ。
濁点なしw
0290トティー
垢版 |
2017/06/29(木) 20:20:33.43ID:9Dl7HNr5
こんばんは〜
過去ログ見ました
自分もミスが多いから2重チェックしたり、メモしたり工夫てか対策してます・・・

職場の人に本当に障害あるの?と言われるが・・・
0291煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/06/29(木) 20:20:34.58ID:aUOVykIp
(くっ……封印されし左腕よ……それ以上打ち込むな……)
0294ろっつぉ ◆vCLYUbXWT.
垢版 |
2017/06/29(木) 20:22:31.48ID:zg/EU9W5
>>281
ぽいです(´;ω;`)

>>282
私もここしばらくの休みはそんなんですw
この前も病院行かないとって言ってたのに結局
行けなかったり……orz
私も接客長かったので急遽の休みの時は周りにすごく
気を遣うの分かります……
まだミズタマさんは病院行こう!と思えてるとの事
なのでぜひ思えてる内に行動してみて下さい!
私は初めての病院は「いよいよやばい……」と
思ったらしい旦那に連れて行かれましたw
病院行く前日の記憶があまりありません……
旦那によると「目がすわってて焦点も合ってないし、
こいつやばいと思った」って言われましたww
悪化してしまうと病院に行くのも、もっと大変
になると思うので、今の内にぜひ(´・_・`)
0297オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2017/06/29(木) 20:23:06.07ID:1et5KYBl
煮干しさんの左腕は、下らないダジャレを打ち込む呪いにかかっている
と ( ..)φメモメモ
0298ミズタマ
垢版 |
2017/06/29(木) 20:23:18.42ID:qMhg1yFe
>>264
そうなんですね。
症状が重なると生活も大変ですね。。

確かに初対面の方に
手の震えを言われてしまうと
辛いですよね。

自分もねこかんさんと同じで
出勤前に激しい頭痛、吐き気、辛い気持ちなら涙が出たりしました。
中々働くことは大変ですね。
0302ミズタマ
垢版 |
2017/06/29(木) 20:24:44.39ID:qMhg1yFe
>>278
よかったですー
ありがとうございます◎
0303ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/06/29(木) 20:24:50.24ID:W11ObZbP
>>286
全然気にしてませんww
怒ったフリをしてごめんなさいです|ω・`)
0306ミズタマ
垢版 |
2017/06/29(木) 20:25:38.56ID:qMhg1yFe
>>288
すいません素で間違えてしまいましたw
0307ジタン ◆zippo/EGN6
垢版 |
2017/06/29(木) 20:26:32.27ID:mc+bJlvH
>>288
オレンジさん、フォローありがとうございますw

>>284 
ミズタマさん、細かい事で申し訳ないです。
オレンジさんの言葉通りです。
”ジタン”と申します。
改めてよろしくお願いします。
0308ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/06/29(木) 20:26:37.45ID:W11ObZbP
>>298

自覚症状5年前くらいからですが、日によって震えの程度にムラがありますね。
今日は少しマシですが、明日はどうかな?といった感じです。
私は学生でアルバイトの身ですが、それでも難しさを感じますのでミズタマさんはもっと大変なんだろうと思います。
0310トティー
垢版 |
2017/06/29(木) 20:27:21.44ID:9Dl7HNr5
>>305
ありがとうございます!
一つ一つ丁寧確実に心がけているつもりです・・・
後は、上司の許可もらったうえで自分用の業務マニュアル作成もしてます
0311ミズタマ
垢版 |
2017/06/29(木) 20:29:20.52ID:qMhg1yFe
>>294
優しい旦那さんですねー。
でもその症状は確かに深刻でしたね。。

自分は職場の人の勧めからでした。
元気もなく様子がおかしいとのことで
とりあえず病院行ったら?と言ってくれました。

段々車の運転も恐怖感とおっくうになってきてるので
早めに行きますっ。
0312瑠璃 ◆/A775dxOt2
垢版 |
2017/06/29(木) 20:36:30.01ID:GzD8WPhx
>>269
普通の刺身ですよー
港町の漁協運営の食堂のお刺身のほうががおいしいです
0313ジタン ◆zippo/EGN6
垢版 |
2017/06/29(木) 20:42:29.26ID:mc+bJlvH
>>303
ねこかんさん、謝らないでください。
ぼけまくっている、俺が悪いのですからw
0315ジタン ◆zippo/EGN6
垢版 |
2017/06/29(木) 20:47:15.49ID:mc+bJlvH
>>306
ミズタマさん、オレンジさんの言うとおり、あまり気にしないでください。
オレンジさんの言うような、紳士ではないのですがw
0316ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/06/29(木) 20:48:39.41ID:W11ObZbP
>>313
なんというジェントルマン(´ΦωΦ)
0318◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/06/29(木) 21:14:58.36ID:LjyMQRxq
こんばんは。
戦い疲れてにゃーん。
何でこんなに戦わないと行けないのだろう。

明日の為に食う!
>>311
はじめましてです。
ストレスは身体に出ますし、身体の不調で心も穏やかでなくなる。
まずはお身体良くなりますように。
0320まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/06/29(木) 21:16:24.34ID:SN/0oDER
  ∧__∧ 風さん
 (,,Φ_Φ) おつだにゃん
  |  ヽ
  ヽ___)〜
0321ろっつぉ ◆vCLYUbXWT.
垢版 |
2017/06/29(木) 21:22:27.44ID:zg/EU9W5
とりあえず作るだけ夕飯作ったけど旦那帰って来ずお腹すいたーww

>>311
たぶん怖かっただけだと思いますww
でも私の接客時代は結構スタッフ同士ピリピリと
言うかなんと言うか……だったのでミズタマさんの
同僚さんのように気付いてくれる方がそばにいて
良かったですよね♪♪

>>312
そんな!!絶対美味しいやーつ!www
近くにあったら気軽に行けるのになぁー(´・_・`)


腹が減っては戦は出来ぬ( 。&#8226;&#768;_&#8226;&#769;。)ww
0323ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/06/29(木) 21:34:14.95ID:W11ObZbP
夜が更けるにつれ、だんだんと気持ちが落ちていくこの現象は何なのでしょうか。
0324◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/06/29(木) 21:34:17.62ID:LjyMQRxq
>>319-320
おつありです。
>>321
夕飯作りお疲れ様です。
旦那さん早く帰ってきますように。



私も作ったよ納豆卵ご飯〜。゚(゚´Д`゚)゚。
0325ミズタマ
垢版 |
2017/06/29(木) 21:37:40.02ID:qMhg1yFe
>>318
風さんはじめまして。
温かい言葉嬉しいですありがとうございます。
風さんもお仕事お疲れ様でした。

>>321
ピリピリしてたんですか
それは、、怖いですね、、
それを思うと
自分は職場の方に感謝しなくてはならないですねっ。
0328ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/06/29(木) 21:44:49.23ID:W11ObZbP
>>326
この現象に名前はあるのでしょうか…
「突発性夜間不安症候群」とかでしょうか…
0329◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/06/29(木) 21:46:36.22ID:LjyMQRxq
>>323
逢魔が時は落ちることありますよね〜。
夕暮れ症候群じゃないけど。



闇落ちは意味が違うよね(#^_^#)
>>327
納豆食べなはれ!
0330ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/06/29(木) 22:03:09.22ID:W11ObZbP
>>329
逢魔ヶ時ってかっこいいですね。久しぶりに聞きました。
闇落ちですかw
近いか分かりませんが、堕天、という言葉は好きです。
0331ろっつぉ ◆vCLYUbXWT.
垢版 |
2017/06/29(木) 22:10:59.83ID:zg/EU9W5
>>323
夜と朝はだめですよね……

>>324
風さんもお疲れ様です♪
無事食べれましたww
それ美味しいやーつじゃないですか♪♪

>>325
職場って毎日の大半を過ごすから人間関係大事ですよね……
そこが違うとストレスもかなり違うんだと思います。
0332◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/06/29(木) 22:19:45.35ID:LjyMQRxq
>>325
おつありです。
>>330
堕天使♪韋駄天♪

典型的鬱(古典的という方がいいか?)だと朝が鬱で午後に回復。
所謂新型鬱だと夕方鬱っぽくなると言うのを聞いた事があります。

気分の日内変動はくたびれますよね。
日中頑張りすぎたりしてませんか?
0333まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/06/29(木) 22:21:32.12ID:SN/0oDER
一日が終わって朝が来るのが
怖いとか嫌だったりするのかもしれませんね
0334ろっつぉ ◆vCLYUbXWT.
垢版 |
2017/06/29(木) 22:27:03.88ID:zg/EU9W5
>>333
あ、それちょっと分かるかもです。
夜になると友達はテンション上がるなんて言ってたけど色々悪い事考えちゃって上がらない。
朝起きれば途方に暮れた様な感覚に陥ったり……
0335ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/06/29(木) 22:31:52.10ID:oK7JCflA
>>332
最近は外にでなければならない事が多いので、そのせいかもしれません。家にいても憂鬱にはなるのですが…。

>>333
朝起きても夜寝る前もぼんやり憂鬱ですw
0336まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/06/29(木) 22:37:18.50ID:SN/0oDER
ねこかんさんはなんとなくですが昔から日内変動が大変そうですね
0337ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/06/29(木) 22:45:31.77ID:W11ObZbP
>>336
そうですね…自覚が無いわけではないです。
自分で言うのもなんですが、感情をあまり表には出さないタイプだして、抱え込むことが多いです。
なので頭の中は結構ぐちゃぐちゃになることはありますね、、
0338まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/06/29(木) 22:54:06.55ID:SN/0oDER
私もそれなんですよね。抱え込み型
周囲のサポートを上手く使えればいいんですけど
サポートを受け取るための行動に不慣れですね
0339ポジディブ ◆ExGQrDul2E
垢版 |
2017/06/29(木) 22:59:43.64ID:62z2xTzp
>>220
>>229
>>231
気遣いなんてできてないです。ただ、そういう言葉を簡単に使うのはだめなような気がして。

ただ、どうなんでしょうね?自分のことを思って注意してくれる人が世の中にどれだけいるんでしょうか?
ほとんどの人は、自分の仕事に影響がないように、会社にクレームがこないように、というような感じのように
思えます。自分のために注意してくれたひとなんていたのかないままで。

開き直っていきたいですけど、うまくいかないです。

>>226
嫌われるのが怖くて、なかなか思い切ったコミュニケーションがとれないです。

>>227
>>235
自分もミスをしないようにするのは難しいです。自分なんて農業のとき舌打ちされてましたから。
大丈夫ですよ。大丈夫。それにズレてないですよ。挨拶は相手が悪いと思います。
0340ポジディブ ◆ExGQrDul2E
垢版 |
2017/06/29(木) 23:00:03.13ID:62z2xTzp
>>228
そういう人もいるんでしょうかね?いればいいんですけど。

>>247
そうですよね。最初からできるわけないです。でもそのうちできるようになりますよ。
自分なんて農業してたとき一ヶ月たってもできませんでしたから。

>>290
ミスしなくなる言い方法あればいいんですけどね。
0342優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 23:03:31.43ID:mJy1UY2p
ぬるま湯求めてないであく暇スレ行けよめんどくせぇ
メンヘラじゃないならそもそも来んなwww
0343ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/06/29(木) 23:05:58.45ID:W11ObZbP
>>338
ダメなんです、あんまり相談しないようにしてしまうので。
迷惑じゃないかな、とか思ってしまうんです。
0344まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/06/29(木) 23:12:24.19ID:SN/0oDER
ですよね
明らかに手を差し伸べてくれている人にも遠慮したり・・・
直さなければ
0345ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/06/29(木) 23:29:47.08ID:W11ObZbP
そうして私は何人か友達を無くしました(笑)
笑い事ではないのですが、それからは信頼できる人にはなるべく相談するようにはしてるつもりです…
0346ろっつぉ ◆vCLYUbXWT.
垢版 |
2017/06/29(木) 23:38:03.85ID:zg/EU9W5
>>341
おやすみなさい☆彡


私もそろそろ布団に入って寝れるように頑張ろう……
皆さん今日もお疲れ様でした!
おやすみなさい☆彡
0347せりか
垢版 |
2017/06/30(金) 00:19:25.23ID:+jLWbNdO
こんばんにゃ・・・

今日は本当に希死念慮というか体調というかがやばいので寝ます・・・
とりあえず生存報告・・・
ごめんなさい
0348ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/06/30(金) 00:26:29.89ID:du55UvAS
みなさんおやすみなさい。
せりかさん、心配です。
ゆっくり休んでくださいね。
0349せりか
垢版 |
2017/06/30(金) 00:27:30.04ID:+jLWbNdO
あたしこんな辛い思いするために産まれてきたのかな
何やっても上手く行かないし、学歴なんて一蹴モノだし

前世の業を背負って産まれてくるなら、どんな悪人だったんだろ・・・。

それでもしんじゃいけないんだよね。
困る人がいるから

ねます。ごめんなさい連投・・・
0350せりか
垢版 |
2017/06/30(金) 00:28:25.90ID:+jLWbNdO
>>348
ねこかんさんのお陰で連投にならなかった!笑
おやすみなさいっ☆★
0351ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/06/30(金) 00:43:27.63ID:du55UvAS
>>349
希死念慮は拭えませんよね。
私も前世で人でも殺したのかな?と思う時はありますw
いつでもお話聞きますからね、ゆっくり寝て、ゆっくり元気になりましょう( ΦωΦ )
良い夢が見れますよう、おやすみなさい。
0352せりか
垢版 |
2017/06/30(金) 00:52:46.28ID:+jLWbNdO
>>351
優しいのね。

あたしが死ねば(交通事故死)いくらかお金入るから・・・
うぉーだめだ!ねるっ!
0353優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 01:12:01.20ID:w3t9lZXp
ご案内

レスが返ってこなくて寂しい人におすすめのスレです!
メンヘルサロン板から突然消えたあのスレが続いていました!

■うつの人が雑談する山小屋■4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42464/1497780222/
0354あさつき
垢版 |
2017/06/30(金) 01:23:21.13ID:xDYeIm04
睡眠の質が良くなったような気がします( ・∇・)みんなオハヨ
夕方からこんこんと寝てました
0355優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 01:56:20.80ID:rnOjDDyI
●2ちゃんねるとニコニコ動画の正体●

2ちゃんねる管理人や既得権益を批判する書き込みをすると2ちゃんねる管理人からハッキングされます。

場合によってはストーカーされます。

実際2ちゃんねる管理人が書き込みをしてる所にやってきます(ストーカー)。

2ちゃんねる管理人からマークされた人は2ちゃんねるを見てるだけで今見てるなとバレてます(書き込んでなくても)。

リアルタイムで2ちゃんのどのスレを見てるか分かるようになってます。

2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど) を荒らすと、その情報はニコニコ管理人と2ちゃんねる管理人で共有されます。

場合によってはハッキングされたりストーカーされます。

31 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:13:17.30 ID:gDmdUXyO0
きょう発売の宝島に2ちゃんの運営者ジム・ワトキンスのインタビューがある
どうもジム・ワトキンスはciaか米軍の工作員の可能性が高い
だから2ちゃんにアジア分断工作のスレがたくさんあるんだろうね(アジア分断工作をしてるのはアメリカ)
2ちゃんねる=ひろゆき=ジム・ワトキンス(米軍人、cia)
ニコニコ動画=2ちゃんねる=自民党
ニコニコ動画=ひろゆき
ニコニコ動画=2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど)
NAVERまとめ=ひろゆき
0356優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 01:56:42.45ID:rnOjDDyI
2013.09.17
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2013/09/post-91ee.html


●この記事が出るまで2ちゃん管理人の"ひろゆき"は「自分は2ちゃん管理人ではない」と嘘をついていましたw

2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
http://i.imgur.com/R1oWjxN.jpg


ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1431191456/677


●2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム

カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
http://www.peeep.u●s/3ee0ef64



覚醒剤SEX動画カリビアンコムは2ちゃんの大広告主でした
昔、2ちゃんにはカリビアンコムの広告がたくさんあったんです
覚醒剤SEX動画カリビアンコムを大きくしたのは2ちゃんねる管理人ひろゆき、です

2ちゃん管理人はハッキングとストーカーをしています(ハッキングは普通にしています)
2ちゃんは匿名の掲示板ではないです
0357◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/06/30(金) 02:40:26.49ID:b1MOjdQH
今週本当に駄目だな。
明日と言うか、今日葬儀なんだ。
でもね戦わないとでもあって、行かれないんだ。
夜家に帰ってきたらお線香あげにいこうと話した。

夢に出てきてね。

色々な事がありすぎて、鬱というより気持ちが、アドレナリンが出過ぎてというか止まらない。

助けてと言うか、始まったばかりの30日無事終わってと思う。
0358優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 03:13:49.84ID:qv2cM71u
>>339
あのさー、一緒に仕事する人を何だと思ってる?
上司にパパやママはいないでちゅよ
0359優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 03:14:40.99ID:qv2cM71u
自分のために注意wwwwwwwww
てめーで決めるんだよそれはwwwwwww
0363優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 03:27:52.06ID:qv2cM71u
>>362
実際雇いたい?こんなのきてさ
ミス連発して注意するときはパパやママみたいにしないといけないんだって
ちょっとでもいやなことがあれば辞めるってさ
0364小鳥遊
垢版 |
2017/06/30(金) 03:34:46.96ID:/14L5CEd
まあ多少の耐性は必要かもなぁ

お布団からカキコw
0365優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 03:37:51.06ID:qv2cM71u
裏を読もうともしなければ文面通りにも読めないのなんていらないっしょ
そのバイト枠他の人にゆずれよwwww
0366優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 05:06:52.93ID:/wW6hhQ8
>>365
君何だかんだで優しいよね。色々ツッコミ入れてるくらい気にしてるんだろ?
相手してくれて優しいと思うよ?色々と相談にのって時には優しく突っ込んであげてね
0368ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2017/06/30(金) 05:40:15.52ID:S/M74UR4
おはようございます。

昨日の血液検査、検査結果の紙を見せられながら、
主治医に「異常なし」と言われて、ホッとしています。
ただ、めまいについては、脳波検査をすることになりました。

私「脳波に異常がない場合は、原因は何になるのでしょうか…?」
医「脳波に異常がなければ、めまいの原因は疲労かもしれません。」

という解説をいただきました。
0369◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/06/30(金) 07:12:25.51ID:gzy2akyE
おはようございます。
眠い。カフェオレ飲もう。

>>349
朝目が覚めたら、ちょっとは楽になりますように。
>>368
検査結果良かったですね。
めまい何でしょうね。
疲れとれますように
0370ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2017/06/30(金) 07:51:39.38ID:S/M74UR4
>>369
おはようございます。
めまいは…まぁ、脳波検査をやってます。

緊急性から考えると、
・脳卒中…可能性なし
・薬の副作用…考えにくい
・意識を失わないてんかん…脳波検査をやった記憶がない
・不整脈…心電図に異常なし
・疲労…たぶん、これかもしれないけど

ということで、検査します。
精神デイケアと作業所というリハビリ中なのだから、
今のうちに検査できるものは、検査した方がよいかな?と。
0371ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/06/30(金) 08:55:07.67ID:du55UvAS
おはようございます。
一番見たくない夢を見てしまいました。
現実との区別があまりついてません。
朝から疲れました。何なのでしょう、もう。
0372ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/06/30(金) 09:23:19.00ID:du55UvAS
朝から少しだけ切ってしまいました。
ごめんなさい。
0373ろっつぉ ◆vCLYUbXWT.
垢版 |
2017/06/30(金) 10:47:44.85ID:e7KMIgFx
>>372
今とてもおつらいでしょうね
でもぜひそれ以上は自分で自分に痛い思いさせないで
あげて下さい
傷もひどいようでしたらぜひ手当もきちんと
して下さいね


私も今日はだめな日なのでえらそうな事言えないのですが……
少しでもねこかんさんにとっていい日になりますように
0374ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/06/30(金) 11:07:00.51ID:du55UvAS
>>373
すみません。ありがとうございます。
少し落ち着きました。
今日は午後から面接なのに…。
お給料も入ったので近いうちに病院に行ってきます。
楽になりたいです。
0375ろっつぉ ◆vCLYUbXWT.
垢版 |
2017/06/30(金) 11:52:30.24ID:e7KMIgFx
>>374
落ち着いたならなによりです
ご自分から積極的に動いてる姿勢すごく感心します
私も今日こそ病院行こうと思っていたのに、
今また沈む気持ちの方が大きくなってしまっていて
行けなそうな予感です……
朝からずっと死にたい気持ちが湧き上がって来てて
あまり調子が良くないです
私もねこかんさんの様に頑張らねば……
0376ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/06/30(金) 12:19:29.80ID:SdKJe3VD
>>375
私よりもろっつぉさんの方が心配です。
今日は私も朝からずっと死にたいが離れません。
電車に乗るのも怖いです。
色んな人に見られてる気がします。
旦那様と行かれる予定でしたのは、もう行かれたのでしょうか?
0377ろっつぉ ◆vCLYUbXWT.
垢版 |
2017/06/30(金) 13:01:55.90ID:e7KMIgFx
>>376
私はねこかんさんの方が心配ですよ?w
そーゆー日ってありますよね……
私は今日休みなのをいい事に引きこもってしまっていますが……
私はこの前行こうとしてたのは、当日行くのに支度を
始める時になってまた動けなくなってしまい挫折
しました
今日も昨日の夜まで行こう行こうっておもってたのですがこんな調子で……
ただ病院を変えてみようかと思い少し近隣の病院を調べていました
口コミもあまりなかったりで不安もなくはないですが
前に行ってた病院よりは評価いいとこ選んでみようかなってw
割と田舎なのでそんなに病院の数もないし、予約で
何ヶ月も先まで待つとかも嫌だなと思いつつ
予約なしで受けてくれる所とか調べてます
0378優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 13:18:06.53ID:sJQJaZCN
ポジティブっていってるやつのネガティブさw
いい加減な気持ちでバイトするくらいなら迷惑だし来て欲しくない
0379ミズタマ
垢版 |
2017/06/30(金) 14:31:54.91ID:pkyqvfns
こんにちは。
今から心療内科に行ってきます。
0380ろっつぉ ◆vCLYUbXWT.
垢版 |
2017/06/30(金) 14:52:11.15ID:e7KMIgFx
>>379
行ってらっしゃい!
言葉をすぐ実行出来るミズタマさん、えらいと
思います!
少しラクになるといいですね♪
0381ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/06/30(金) 15:57:26.73ID:SdKJe3VD
>>377
病院、選ぶの難しいですよね。
くじ引き要素が強くて困ります…。
私も今面接が終わりましたので、帰ります。
寝たいですが、バイトです。
発狂しそうw
0382ろっつぉ ◆vCLYUbXWT.
垢版 |
2017/06/30(金) 16:10:15.17ID:e7KMIgFx
>>381
お疲れ様です!
行ってらっしゃい
体調お気を付けて


本当に行ってみるまで分からないってのも
不安ですよね……
なかなか合わないと終わらない旅路wに思えたり
しそう……
みんな自分に合う病院当たるまで探し続けてるしか
ないのかなぁ?
0383ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/06/30(金) 16:10:32.43ID:SdKJe3VD
面接、終わりました。
愛想よく振る舞いすぎて自分じゃないみたいでしたw
受かってたら次最終です。ご縁がありますように。
0384ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/06/30(金) 16:14:59.26ID:SdKJe3VD
>>382
BPDの友人に相談すると、ある程度の症状の目星をつけて通える範囲で選んだと言ってました。
先生の性格が合うかどうかなのでしょうね…
お医者様だから優しいのだとは思いますが( ; _ ; )
0385ミズタマ
垢版 |
2017/06/30(金) 17:58:04.37ID:pkyqvfns
>>380
ろっつぉさんこんにちは。
職場の迷惑にもなってしまうので、、

早めに行かないとと思い行ってきました〜(*´-`)
0386ミズタマ
垢版 |
2017/06/30(金) 18:01:41.23ID:pkyqvfns
心療内科に行ってきました。

抑うつ、また適応障害とのこと
薬を貰いました。
また仕事復帰前に診察してもらい
容態次第で休職になるみたいです。

いざ病名聞いたときはショックでした。
0389哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2017/06/30(金) 20:12:14.09ID:7O0PIEZ2
>>386
ミズタマさん、おつかれさまでした
適応障害ということは、ミズタマさんは責任感が人一倍強いのだと思います
病識を持つのはなかなか大変かもしれませんが、
今はゆっくり休まれてくださいね
>>387
カッちゃん、こんばんはです
0390まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/06/30(金) 20:46:09.53ID:ABBBafRD
  ∧__∧
  (,,Φ_Φ) こんばんは
  /   |
〜(__,,UU
0392まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/06/30(金) 21:02:50.16ID:ABBBafRD
  ∧__∧
  (,,Φ_Φ) こんあり
  /  m
〜(_,,U
0395ミズタマ
垢版 |
2017/06/30(金) 22:01:35.22ID:pkyqvfns
>>388
煮干しさんありがとうございます○
少しでも良くなるといいなぁと思ってます。

>>389
哲郎さんこんばんは。
障害と聞いてしまうと
なんか自分ダメになってしまった。。と
思ってしまいましたが

哲郎さんの言葉とおりゆっくり休みたいと思います(^ー^)
0396まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/06/30(金) 22:04:30.38ID:ABBBafRD
乗り越えるべきものがある状態が障害ですよね
それを上手く乗り越えていくためには休養も必要
0397哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2017/06/30(金) 22:11:46.08ID:7O0PIEZ2
>>395
適応障害になるのは真面目な人が多い印象です
最近知り合いになった社会福祉士さんが、
障害ではなく、あなたの特性だと思って向き合う方がいいとおっしゃっていました
ミズタマさんがご自身の特性と向き合って、前に進めることを願っています
0398◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/06/30(金) 22:14:31.27ID:EXCqBrJS
にゃーん。
戦った。にゃー。
勝利の雄叫び。

そしてお線香あげてきた。

>>395
駄目じゃなーい。

頑張って疲れたら休む。
それが自主的にしないくらい頑張るから、体も医者も止めてくれたのかもですよ。

働くより上手く休む方のが大変ですよ。
0400◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/06/30(金) 22:39:32.69ID:EXCqBrJS
>>399
哲郎さん こんばんは。
哲郎さんはお身体如何ですか?
私は身体は疲れていると思うけど、アドレナリン出まくって疲れを感じてない気がします。

勝負時なんでもう意味不明に落ち着かないのかも。
0401哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2017/06/30(金) 22:49:24.54ID:7O0PIEZ2
>>400
こっちは少し焦燥感がありますが、大丈夫です
お仕事やご友人のことで、風さんの心身が弱っていないか気になっていました
現実的な物の考えができない自分が言うのもおかしいですが、
ご無理をされないようにしてくださいね
0402ミズタマ
垢版 |
2017/06/30(金) 22:55:55.39ID:pkyqvfns
>>397
深いその言葉心に沁みますね。
心が少し楽になりました(^-^)
自分と向き合いながら
少しずつでも回復したいと思います

>>398
風さんこんばんは。

本当上手く休むことは大変ですよね
色々罪悪感もあったり、、で
今回身体も休みなさいと知らせてくれたのかもですね。
0403◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/06/30(金) 23:07:52.80ID:EXCqBrJS
>>401
ありがとうです。
哲郎さんがおっしゃるのおかしくないですから。
多分その内へばって休みますよ。w
へばったときに身体壊さない程度にしますね〜。

哲郎さんの焦燥感はご自身の状況とあいまってるのかな。
>>402
ミズタマさん
お互いゆっくり休みながらいきましょー。休み上手になって身体の休めcallより前に休みを楽しめるようになれれば良いですよね〜。

寝ちゃうと思うの。
明日の為におやすみなさいしますね〜。
0404ろっつぉ ◆vCLYUbXWT.
垢版 |
2017/06/30(金) 23:11:04.84ID:e7KMIgFx
みなさん、こんばんはー

>>384
面接お疲れ様です
良い結果になるといいですね♪
そうなんですね……
目星とか自分は全然分からないなぁ……
どこも心療内科も精神科も掲げてたりなので
とりあえず行ってみるしかないかなぁw

>>386
ミズタマさん、原因が分かって良かったです
お薬で少しはツライのが取れますように
0405小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/06/30(金) 23:17:31.83ID:OHWsExRq
もう夏だねー^^
カブトムシを捕まえに行った遠い夏の日の記憶に、乾杯☆
0406ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/06/30(金) 23:22:06.55ID:SdKJe3VD
こんばんは。バイトでした。
なんだか精神も体力もすり減った気がします。
今日は本当にダメでした。
0407小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/06/30(金) 23:23:31.53ID:OHWsExRq
>>406
ウィスキーのほろ苦さが、過ぎ去った時の長さを感じさせる夏の夜です、こんばんは^^
0408ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/06/30(金) 23:25:06.90ID:du55UvAS
>>407
こんばんは。ウイスキーは割材としてしか使えませんねこかんです。
0409まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/06/30(金) 23:29:04.89ID:ABBBafRD
〃∩  ∧__∧
 ⊂⌒(,,Φ_Φ) 乾杯
   `ヽ_つ凵☆
0410小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/06/30(金) 23:31:00.78ID:OHWsExRq
>>409
少し暑いけれどクーラーを入れず、ウィスキーをロックで飲むことに風情を感じました小鳥遊です、乾杯☆
0411ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/06/30(金) 23:31:06.83ID:du55UvAS
お酒かぁ。いいですね、たまには飲もうかな。
0413せりか
垢版 |
2017/06/30(金) 23:36:44.82ID:+jLWbNdO
ふっふっふっ

飲んばんにゃ!(*´ω`*)
0417オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2017/06/30(金) 23:39:40.62ID:52E/5S6K
ポジディブさん、もう見てないかなぁ?
読んでもらえないかもしれないけど、もらったレスへ返信。

>>339
>自分のことを思って注意してくれる人が世の中にどれだけいるんでしょうか?
>自分のために注意してくれたひとなんていたのかないままで。

仕事とは、広い意味でのお客様(クライアント)に何らかの貢献をするという
目的のために行うものですよね。
>>229で書いた、
ミスに対する指摘を、失敗をなくすため、改善のための“指摘”にするようにする一番の目的は、
職場が円滑にお客様に貢献できるようにする為です。
「ミスした人に対する無償の愛」が一番の理由ではないです。
ですが、ミスした人の為という気持ちも込めて注意してくれている方も多いと思いますし、
仮にそうでなくても、自分が受けた指摘を自分の仕事に活かすことが出来れば、
自分が職場に貢献できるようになるわけで、結果的に自分の為にもなると思います。
受けた指摘を自分の為に活用できるかどうかは自分次第かもしれません。

でもまぁ、これは理想論ですよね(;^ω^)
現実には注意されれば凹みますし、ただ単にイラついて感情的に怒る人も多い。
ただ、これも>>229で書いた、指摘する側がそうなってしまいがちな事情もあると思います。
お互い人間同士。完全でない者同士が一緒に仕事をしているって事じゃないですかね?
こういう現実の中でやっていくというのは厳しく難しい事ですよね・・・・

>開き直っていきたいですけど、うまくいかないです。
そのための方法として「いざとなったら辞める」という退路を確保するというお話だと思ったのですが?
もちろん、ポジディブさんが今はまだそれだけでは開き直る事が出来ない、バイトは無理だ
と仰るなら、別の形のステップをお考えになっても良いと思います。
0419ろっつぉ ◆vCLYUbXWT.
垢版 |
2017/06/30(金) 23:43:39.69ID:e7KMIgFx
>>405
そう言えば昨日アパートのお隣さんの玄関前にカブトムシのメスがひっくり返ってたそうですw
ふと思い出しましたww
0420小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/06/30(金) 23:44:32.56ID:OHWsExRq
>>414
彼女バージョンかぁ、、まあちょっと考えておくよw

>>415
なんという正論、そのレスにザ・グランド正論の称号を与えようww
0425ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/06/30(金) 23:48:16.83ID:du55UvAS
お酒を探して冷蔵庫を漁りましたが牛乳しかなかったので牛乳を飲んでおります。
0426オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2017/06/30(金) 23:51:03.17ID:52E/5S6K
正論を振りかざすだけの感じになっちゃってますかねぇ(;^ω^)
0430まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/06/30(金) 23:57:09.97ID:ABBBafRD
>>428
カルーアミルクっぽくなる
コーヒー粉を入れたり牛乳を豆乳に変えるともっとそれっぽくなる
0433まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/07/01(土) 00:02:08.25ID:MBMxLtmB
初めは挨拶を「こんばん輪切りオレンジ」って書こうとした
0435ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/01(土) 00:05:20.27ID:cuY9tpBM
>>430
初耳です。試してみるのに勇気はいりますが、、w
0436まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/07/01(土) 00:06:18.05ID:MBMxLtmB
一口だけ飲んでみるっていうのは?
ダメだったら口直しは簡単にできる
0437ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/01(土) 00:07:34.90ID:cuY9tpBM
何対何くらいの比率で混ぜればいいのでしょう?
0438まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/07/01(土) 00:10:10.03ID:MBMxLtmB
結構そこは好みが分かれるね
牛乳の方を多く入れるといいってことは確か
0442ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/01(土) 00:13:07.40ID:cuY9tpBM
完成しました………
0444オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2017/07/01(土) 00:14:02.70ID:UVZEcHKm
>>441
まりさんが嘘で言ってるとは思ってませんが、
自分はカルアミルク自体、そんなに好きじゃないのでw
0445ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/01(土) 00:14:13.26ID:cuY9tpBM
何ですかこれ!!!
めっちゃおいしい!!!!!wwwwww
想像の10倍くらいカルーアミルクでしたwwwww
0447ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/01(土) 00:14:50.22ID:cuY9tpBM
1:2だと少し濃すぎたので1:3くらいがちょうど良かったです!
0449まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/07/01(土) 00:16:03.49ID:MBMxLtmB
>>444
私もカルーアミルクは好きじゃないですけど
お酒を買い忘れた時にふと飲んでみたりします
>>445
この人は嘘をついていますよー(なんちゃって)
0450ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/01(土) 00:17:10.33ID:cuY9tpBM
>>449
ちょっとーww
せっかく勇気だして飲んだのに!( ΦωΦ )
でもすごいですね、これ。新発見です。
0452まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/07/01(土) 00:21:07.09ID:MBMxLtmB
私も責任を取って飲み直してみた。分量はねこかんさんと同じ1:3
少し甘いかな?
カルーアミルクとは似ているけど別物と思った方が期待を裏切られない
0453優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 00:26:58.66ID:pHFTt1gn
◆最強の薬は果物(柑橘類)です◆


柑橘類を1日10個以上の食べると統合失調症、うつ病が治ります。
音に敏感な統合失調症の人は柑橘類を1日10個以上食べてみてください。
炭水化物(米、小麦=砂糖)、砂糖を食べないで柑橘類だけ食べてください。


「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
2009年9月から6年半、フルーツに代表される「果実」だけを食べて生活している人物がいる。
フルーツマニア、いやフルーツ研究家の中野瑞樹さんだ。
http://t◆oyokeizai.net/articles/-/115076

みかん
みかんの「スジ」は実の100倍栄養がある
血はもちろん、血管そのものを丈夫にする働きがある
心臓や筋肉の機能を正常に戻す
目の病気になったら、みかんを食べると改善への近道となることが分かっている
体のあらゆる傷の治りを早める
https://m◆atome.naver.jp/odai/2134979074539618901

断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
U型糖尿病、通風、高血圧は2週間で治る。
糖は腎臓の塩分や尿酸の排出機能を阻害する。
タレは糖が入ってるからダメ。
葉野菜の葉っぱの部分だけならOK。
もっとも老化を引き起こすのは糖とタンパク質をともに加熱したもの。
http://i.imgur.com/MmLHog5.jpg
http://i.imgur.com/hm0OLR0.jpg


Q 音が気になる人はどんな人?

A 炭水化物(砂糖)、砂糖を食べて統合失調症、うつ病、身体障害者になった人です

Q 炭水化物(砂糖)を食べるとどうなる?

A 統合失調症、うつ病、身体障害者になります

Q 解決策は?

A 柑橘類(果物)を1日10個ほど食べて、炭水化物は食べない・・・で治ります

Q 米、小麦を食べてる人は統合失調症、うつ病、身体障害者なんですか

A そうです
0454優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 00:27:24.50ID:pHFTt1gn
◆植物油は最悪の食べ物◆

植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/qhs4y6R.jpg

炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/QAAmA1j.jpg

Mシェイクの作り方(ラクトアイス=偽アイス)
3割が植物油
http://i.imgur.com/hhsp6qP.jpg
http://i.imgur.com/Ebxqx4k.jpg
「ラクトアイス」と表記されていたら、まず主成分は植物性ミルク(油)です。
http://athena-minerva.net/tabemono/77/


ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330

シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
ハリウッドセレブ御用達! NYからシアトルまで、全米の食生活を劇的に変えた大ベストセラー!
https://www.amazon.co.jp/dp/4478039674

炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学
(夏井睦 光文社新書 2013/10/17
http://www.amazon.co.jp/dp/4334037666/
0455小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/01(土) 00:54:13.06ID:zSSl90oV
仕事大変なんだけども、順調と言えば順調
今期の売上目標は前期比400%ですw
0456小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/01(土) 01:12:01.91ID:zSSl90oV
最低でも売上10億ないと上場できないから、道はまだ遠い・・・
0457◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/01(土) 07:19:33.31ID:j9qQJLhb
おはようございます。
眠い〜。
カフェオレいれるのさえ面倒で・・・
0458オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2017/07/01(土) 09:28:00.40ID:UVZEcHKm
>>455
それ、達成できそうな感じなんですか?
順調を越えて、絶好調じゃないですかw
0460まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/07/01(土) 09:36:31.59ID:MBMxLtmB
       _人人人人人人人人_
       >おはようございます<
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
            ∧__∧∩ 
            (,,Φ_Φ)/
           ⊂   ノ
           ⊂(つ ノ
    o         (ノ
     \      ☆
             |      o
          (⌒ ⌒ヽ   /     ☆
    \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /
      ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
     (´     )     ::: ) /
  ☆─ (´⌒;:    ::⌒`) :;  )
        ___/(___
      /   (___/
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0461オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2017/07/01(土) 09:43:14.69ID:UVZEcHKm
>>460
まりさん、元気におはようございます(^o^)丿
布団を掃除してなくて埃だらけなんですね、分かります(違うw)
0465オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2017/07/01(土) 09:58:09.99ID:UVZEcHKm
布団用の掃除機を持ってるんですか?
それともヘッドだけ?

自分は、コロコロするか、干した時に払うぐらいですねぇ。
0466まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/07/01(土) 10:00:16.68ID:MBMxLtmB
干した時に払うのが基本ですね
あと周りに掃除機をかけています
あと>>462>>464は駄洒落です
0467オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2017/07/01(土) 10:03:13.91ID:UVZEcHKm
>>466
掃除 してなくて
そうじ ゃない

しょうじき
そ うじき は、まめにかけている。

ですね、気づけなくて突っ込み出来ずにすみません(;^ω^)
0468まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/07/01(土) 10:04:18.36ID:MBMxLtmB
☆★☆ 急募 ☆★☆
年齢不問:
ツッコミの出来る方
0470小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/01(土) 11:18:44.93ID:zSSl90oV
>>458
今のところは達成してるね(ΦωΦ)フフフ…
売上10億越えたら、オレンジちゃんにIPO担当してもらおう、だいぶ先だけどww
0472ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/01(土) 12:02:26.93ID:cuY9tpBM
おはようございます( ΦωΦ )
0474ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/01(土) 12:35:43.32ID:cuY9tpBM
小鳥遊さん、おはありです!
お腹がすきましたー。
0476哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2017/07/01(土) 12:42:26.99ID:rHcAWd1D
皆さん、こんにちはです
買い出しと精米に行ってきましたが、暑いですねー
0477ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/01(土) 12:42:34.53ID:cuY9tpBM
昼間から酒盛りですかww
0479ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/01(土) 12:48:06.68ID:cuY9tpBM
>>476
こんにちは!

>>478
ちなみに銘柄はなんでしょう?
0482ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/01(土) 14:03:45.36ID:cuY9tpBM
>>481
ジャックダニエルはコーラで割ると好きです〜!
0483優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 14:13:22.40ID:N3ak6Ddp
お外でランチなうです
頭痛がひどくて薬を飲みましたがまだ効いてこない...(;´∀`)
0484小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/01(土) 15:44:10.14ID:zSSl90oV
>>482
言われてみればたしかにジャックダニエルはコーラと相性良いかもですね
0487ジタン ◆zippo/EGN6
垢版 |
2017/07/01(土) 19:07:05.52ID:K2xhSl+i
皆さんお疲れ様です、こんばんは。
何の規制だかわかりませんが、スナックに書き込みできません。
俺だけでしょうか?w
0489優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 19:19:23.28ID:GEFru1vH
さっき此処も書き込めなかったからもう大丈夫じゃない?駄目?
0490優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 19:21:44.83ID:GEFru1vH
偏頭痛のエキセドリンも強いから飯食べてるあとならがいいけど空だと強いぽいね

頭痛薬は何かわからないけどお大事に

頭痛いのはきついから収まってることを祈ります
0491ジタン ◆zippo/EGN6
垢版 |
2017/07/01(土) 19:28:35.76ID:K2xhSl+i
一応解決しました。
何だったんでしょうかね?w
0492優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 19:34:14.14ID:GEFru1vH
書けたね。

さっき一時期に此処も書き込み反映しなかたんだよ

一時的に落ちてたのかもね
0495オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2017/07/01(土) 20:29:31.75ID:UVZEcHKm
(初手で)飛車先の歩を突くか、角道をあけるか、それが問題だ。
0496あさつき
垢版 |
2017/07/01(土) 20:30:03.29ID:N3ak6Ddp
頭痛は髪の毛をきつく結びすぎたのが原因です...(笑)
ロキソニンでよくなりましたよーありがとふございます( ・∇・)
0498哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2017/07/01(土) 20:33:19.37ID:rHcAWd1D
>>494
ボーッとしてると余計なこと考えちゃいますね、いかんいかん
0500オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2017/07/01(土) 20:35:59.11ID:UVZEcHKm
>>470
IPO株買わせてもらえるんですか?o(^o^)o
証券会社の裁量だからそんな事は無理なのかな?
0501哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2017/07/01(土) 20:38:12.72ID:rHcAWd1D
飛車を振る、その一手が無駄である(居飛車党談)
0506哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2017/07/01(土) 20:41:50.20ID:eqjBVLof
>>503
居飛車党vs振り飛車党で団体戦したときに、
居飛車党のチーム名がそれでした
0513哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2017/07/01(土) 20:57:59.76ID:rHcAWd1D
>>512
ああ、そういうことですかw
振り飛車党からしたら結構な皮肉だと思ったのです
0514オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2017/07/01(土) 20:58:07.10ID:UVZEcHKm
>>511
あぁ、すみません、アンカ読み間違えてました。
居飛車党の名前の話ですね、
そうですねww
0515◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/01(土) 21:03:12.08ID:M2Ckspo1
ただいまぁ。
風呂用意しながら焼きそばたべるー。

そして飲む〜
0519小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/01(土) 21:19:19.33ID:zSSl90oV
俺も今飲んでるコーヒーを飲み終わったら、お酒飲もう^^
0520ゆっくりと南へ&1234
垢版 |
2017/07/01(土) 21:51:01.37ID:5HmITVLk
おひさしぶりこんばんは

わたがしもらったアライグマが洗って綿菓子なくなってって動画あるけど
あれ、渡されたのは悪意だと思うんだ
自分も最初は可愛いなと思ったけど段々そう思うようになった
0521ゆっくりと南へ ◆EtDBNAuDt.
垢版 |
2017/07/01(土) 21:52:46.55ID:5HmITVLk
ああ鳥がはいってない.
注意力散漫だと弱ってるのを実感するのです。あかん。
トリップ変更します
0523ゆっくりと南へ ◆EtDBNAuDt.
垢版 |
2017/07/01(土) 21:56:01.80ID:5HmITVLk
>>522
小鳥遊さんこんばんはー
アルコールに弱いのでうらやましい
飲み会の雰囲気は好きなんだけどタバコのにおいきつくていかなくなった
0529 ◆EtDBNAuDt.
垢版 |
2017/07/01(土) 22:12:18.23ID:MBMxLtmB
そのトリップだとすぐ破れますよ
0530ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/01(土) 22:19:24.85ID:Ijb12nLF
こんばんは〜。
バイトが終わり、今から同僚と酒を煽りにいきます。
0535まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/07/01(土) 22:30:08.75ID:MBMxLtmB
>>533
スコッチを少っちずつロックで飲んでいるにゃ
>>534
桁数を足した方がばれないとは言えますね
0536小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/01(土) 22:33:40.70ID:zSSl90oV
>>535
バランタイン12年?

新しく来たうちの年輩の営業マンがバランタイン17年が大好きみたいだw
たまたま12年もありますよねって聞いたら、行きつけの店で飲むときは値段高いけれど、いつも17年飲んでると言ってたw
0537小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/01(土) 22:34:43.02ID:zSSl90oV
たぶん俺が飲んでも12年と17年の差はわからないんだろうけれどw
0540まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/07/01(土) 22:41:27.91ID:MBMxLtmB
>>536-537
17年こそが高級スコッチの大定番だからにゃ
12年の方は日本人の味覚に合わせているにゃ
>>539
今度は大丈夫か解析したにゃ。わりと安全にゃ
0542あさつき
垢版 |
2017/07/01(土) 22:43:31.37ID:YE7+OxZ4
>>497
大丈夫ですよー
一ヶ月に一度使うか使わないかぐらいですので
0543小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/01(土) 22:44:43.43ID:zSSl90oV
>>540
17年の方が定番なのかw
このスレだとみんな12年飲んでるから12年が俺の定番になってたわ

>>541
煮干しん復活したか、よかたよかた^^
0545あさつき
垢版 |
2017/07/01(土) 22:45:31.85ID:YE7+OxZ4
今日も無事風呂に入れました...
髪を乾かして歯磨きが終われば寝れる!!
0546あさつき
垢版 |
2017/07/01(土) 22:46:48.25ID:YE7+OxZ4
>>544
小鳥さんこんばんはー!
相変わらずお酒好きですね(笑)
0549小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/01(土) 22:49:36.65ID:zSSl90oV
>>546
俺の場合はどちらかというと、お酒の味が好きというよりは雰囲気が好きなのかもしれないw
ここにゃんとかはお酒の味を追及するタイプだと思うけど
0550小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/01(土) 22:51:14.10ID:zSSl90oV
>>547
たまにはそういう時期があっても良いから、自分を責めないようにね
むしろそういう時期を経験しておいた方が、今後のためになるくらいの気持ちで
0551まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/07/01(土) 22:51:27.46ID:MBMxLtmB
>>541
私にばれていることも含めて安全ということにゃ
>>543
17年は一般人の晩酌用には少しお高いからにゃ
12年ならジャックダニエルと同価格帯だけどにゃ
0553小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/01(土) 22:56:21.48ID:zSSl90oV
>>551
ジャックダニエルはコンビニにおいてあるから買ってるけれど、
バランタイン12年も飲んでみたい・・・
セブンにおいてあれば、夜中でも買いに行けるのに
0556煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/07/01(土) 22:59:58.62ID:249iO8B1
>>550
余りにもだらしなさ過ぎて自己嫌悪するので起きてるだけですw
起きてるって言っても何もしてませんしね

>>551
何でもバレそうで怖いですよw
0557小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/01(土) 23:01:31.20ID:zSSl90oV
あ、良い事を思いついた!

その営業マンがついこの前、初ディールを達成したからそのお祝いに
バランタイン17年をプレゼントするというのはどうだろうか
ドンキに行くかw
0558煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/07/01(土) 23:02:11.78ID:249iO8B1
確かにドンキは酒タバコつまみの類いが充実していますね
タバコは電子タバコも含めて
0559あさつき
垢版 |
2017/07/01(土) 23:02:46.36ID:YE7+OxZ4
>>549
年代物の話をしてらっしゃるから、
すごく通なのかと思っていました
私も雰囲気のあるお酒は好きですー
すぐ酔うし二杯飲むと二日酔いになるので一杯しか飲めませんが...(笑)
0561あさつき
垢版 |
2017/07/01(土) 23:03:26.83ID:YE7+OxZ4
さてと寝る前にネットは目がさえちゃうらしいのでもう落ちますルル
おやすみにゃーん(*´∀`)
0563まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/07/01(土) 23:04:25.06ID:MBMxLtmB
>>557
12年1本(小鳥さん用)と17年2本(1本は小鳥さん用)かな
17年が2本あればの話だけど、歌舞伎町店とかなら余裕。
0565まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/07/01(土) 23:05:26.47ID:MBMxLtmB
最近のあさつきさんは本当に健康的だなぁ
おやすみなさいませ
0567小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/01(土) 23:09:15.84ID:zSSl90oV
あれ、バランタイン12年って俺飲んだこと1回だけあったかな
バランタインファイネストは飲んだ記憶があるんだが、忘れてしまたw
まあ細かいことは気にしないようにしよう・・・
0568ゆっくりと南へ ◆GrmYAEA5Zs
垢版 |
2017/07/01(土) 23:10:22.75ID:5HmITVLk
簡単なトリップはあかんということが改めてわかったよ、ありがとう。
今日もどうにかこうにか睡眠とろうそうしよう
みなさまおやすみなさいませー
0570小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/01(土) 23:12:00.29ID:zSSl90oV
>>568
おつですー、おやすみーノシ
良い夢を☆
また来てね^^

>>569
そだよね、なんか飲んだ記憶がw
0571小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/01(土) 23:21:06.20ID:zSSl90oV
昔は赤坂辺りにわりと洒落たバーが結構あったみたいなんだけど、最近はかなり減ってしまったらしいね
若者向けの店と韓国系の店が増えて、しっとりとお酒を飲める店が少なくなってしまったらしい
0572ジタン ◆zippo/EGN6
垢版 |
2017/07/01(土) 23:22:11.11ID:K2xhSl+i
皆さんお疲れ様ですこんばんは。

>>529
まりさん、俺の酉はどうでしょうか…。
暇があったら確認してもらえませんか?
0574まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/07/01(土) 23:26:06.00ID:MBMxLtmB
>>572
こんばんは
南へさんは>>520をヒントに破っただけですけどね
どうしても心配なら12桁にするといいと思います
0575ジタン ◆zippo/EGN6
垢版 |
2017/07/01(土) 23:26:24.78ID:K2xhSl+i
>>573
小鳥遊さん、おつありこんありです。
こちらではお久しぶりになりますかね?w
0577◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/01(土) 23:41:29.64ID:M2Ckspo1
蒸し蒸し呑んでます。
しっとり、じっとり。
あつーい。

乾杯。
0579ジタン ◆zippo/EGN6
垢版 |
2017/07/01(土) 23:54:55.11ID:K2xhSl+i
地震きたー。
札幌は震度3か4あたりらしいw
久しぶりだったのでちょっとワクワクw
0580ジタン ◆zippo/EGN6
垢版 |
2017/07/01(土) 23:58:09.68ID:K2xhSl+i
>>576
小鳥遊さん、ありがとうございます。
こういう曲も好物なんですよw
0581◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/02(日) 00:05:39.59ID:xvqzVMP1
>>578
小鳥遊さん 乾杯です。


今日はなんだか食欲旺盛すぎて夜食何か作ろう。むー。
0582ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/02(日) 08:46:07.54ID:kfAJYtZK
おはようございます。
今日は日曜日だというのに、朝から「消えたい」が離れてくれません。
0583優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 09:10:43.64ID:jB5/c0wI
>>582
明日も仕事だと思うと、いつも以上に消えたいなんて思いますよね。
ああ、消えたい。
0584◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/02(日) 09:53:14.62ID:CRFIwkBa
おはようございます。
なんだか猫に4回位起こされた記憶がある。

夜起こすなぁ!
眠い〜。
休みの日はコンサータ飲んでないのだが、差結構ある気がする。これは休みだから気分の問題もあるのかなぁ。
うーん。
>>582-583
「消えたい」が出てくるのは嫌だね。
休みの日の方が気合いはいらないし、やることも限られるし、やっぱり違ってくるのかな〜

そんな私も家事すらやる気出ない。
0586あさつき
垢版 |
2017/07/02(日) 10:50:22.96ID:oV2l1CHb
>>585
仕事しながら日本酒ですか?(笑)
おはようございます
0588まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/07/02(日) 10:52:16.83ID:9Kw3dZyP
つられて飲み始めてしまった
〃∩  ∧__∧
 ⊂⌒(,,Φ_Φ) ぐびぐび
   `ヽ_つ凵
0591優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 12:06:36.76ID:UO9oJWAx
都議会選挙日ですか もう夏の気候だねマジで空気が
0592ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/02(日) 12:28:05.54ID:kfAJYtZK
>>583
>>584

最近、嫌なことが続いていて自己嫌悪が増しているせいかもしれません。
好きな音楽に触れても、本を読んでも、テレビを見ても「消えたい」が纏わり付いて来ます。
怖いです。
0593ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2017/07/02(日) 13:27:00.76ID:mokbV0aU
こんにちは。<^^

>>592
たぶん、うつ状態と言われる状態像かもしれませんね。
月曜日に保健室?医務室?に行ってみてはいかがですか?

すぐにはよくならないだろうけど、少しは気持ちが軽くなるかと思います。^^
0594ミズタマ
垢版 |
2017/07/02(日) 13:30:19.39ID:Oa4BhZin
今日はあつい〜(´∀`〜)

なんか気が滅入るなぁ。
0596◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/02(日) 13:51:04.20ID:MTHKDNRb
こんにちは。
うだってましたが、これからオープンダイヤログの勉強会行ってきます。

今もうだってますがw
0598ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/02(日) 13:59:30.90ID:kfAJYtZK
>>593
医務室、ですか。
本当はメンタルクリニックないし心療内科にかかりたかったのですが、金銭的に無理そうですのでそちらに行ってみようかな。
学校の医務室で「死にたい」なんて言ったら怒られたりしないかと不安です。
今朝は傷を少し増やしてしまいました…カッターがサビだらけですので新しいのを調達にしに行こうと思いつつも暑いので行けず…。
0600ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2017/07/02(日) 14:13:25.73ID:mokbV0aU
>>598
「死にたい」と言うよりは「死にたいほどにつらい」
と、伝えたらよいでしょう。

お薬は処方してくれないでしょうが、
心理士のカウンセリングはやってくれると思います。
0601ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/02(日) 14:27:58.07ID:kfAJYtZK
>>600
なるほどです。
お薬、欲しいですね。
とりあえずはそこに行ってみて、お金の余裕が出来たら病院に行ってみます。
あの、初診だとだいたいいくら位かかるかとかは分かりませんか?
0602あさつき
垢版 |
2017/07/02(日) 14:32:27.30ID:oV2l1CHb
>>587
そのように、息抜きもしっかりしてるのがさすが小鳥さんと言うべきか...!
私も今日は筋肉痛なので休んでます(*´∀`)
0604あさつき
垢版 |
2017/07/02(日) 14:34:15.41ID:oV2l1CHb
ところで私はアセトアルデヒド分解酵素が怠け者なので、二日酔いしやすいのです
0605煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/07/02(日) 14:36:42.34ID:jYMGZtfZ
>>601
5000~10000位はあった方が良いかもですね
最初から金銭的に余裕が無いと医師に伝えれば自立支援医療がスムーズに進むと思います
0606煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/07/02(日) 14:39:06.52ID:jYMGZtfZ
自立支援医療の手続き、か
初めから役所に行って事情を話、専用の書類を貰って置いても良いかもですね
初診で出しちゃっても医師が診断書を書いてくれるかも
0607ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2017/07/02(日) 14:49:39.24ID:mokbV0aU
>>601
もし医療機関を紹介されて通院されるとすると、

・初診料
・精神療法料
・処方箋料

…等々で、3割負担だと1万円すると思います。
さらに、お薬代が5000円くらいするでしょう。

でも、自立支援医療の申請が通るまで、
受付で会計保留にしてもらうとよいかもしれませんね。
0608ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/02(日) 14:55:14.23ID:kfAJYtZK
>>605
>>606
>>607

自立支援医療制度ですか。
そんな制度があるのですね。
10000円…は出せない金額ではありませんが、恐らく今月私が生きていけなくなりますw
処方箋込みで15000円となると今月は無理ですね…。
少し色々調べてみます。アドバイスありがとうございます。
0609ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2017/07/02(日) 15:00:25.09ID:mokbV0aU
>>608
無料低額診療制度、という厚労省の制度もあるけど、
その医療機関はまだ少ないんだよね。

もののついでに、検索されるとよいと思います。
0610煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/07/02(日) 15:05:50.01ID:jYMGZtfZ
ブンガクさんの仰る様に会計保留が出来ますし、
医師に金銭的に苦しい事を伝えていれば薬に関しては基本的にジェネリック優先になると思います
それで大分費用が抑えられると思います
0611煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/07/02(日) 15:07:47.87ID:jYMGZtfZ
どうしても不安なら病院に問い合わせても良いと思いますよ
後、自立支援医療に必要な診断書は2500~5000かな
自分は3240円でした
0612ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/02(日) 15:14:48.48ID:kfAJYtZK
ありがとうございます。
会計保留というのは次回支払いとかそういうことでしょうか?
0613ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2017/07/02(日) 15:15:44.90ID:mokbV0aU
遅れましたが、あいうえお順で、
あさつきさん、煮干しさん、こんにちは。
0614ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2017/07/02(日) 15:19:37.90ID:mokbV0aU
>>612
私が体験した会計保留は、

自立支援医療の申請をして、
その手続き中の会計は、手続き完了後の診察で支払う

…というものでしたね。
医療相談室等のPSWに聞いてみるとよいかもしれません。
0615煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/07/02(日) 16:08:24.77ID:jYMGZtfZ
家に帰ったら初診の時の領収書が残ってるか探してみます
ただ病院によってマチマチなのは確かですし、
自立支援医療を受けるなら診断書のお金も掛かりますし
どちらにしても病院に薬代抜きで幾ら掛かるか、
又、自立支援に必要な診断書作成費用がどれくらいか問い合わせるのが安心かと

出先ですので挨拶スルーですみません
0616◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/02(日) 17:03:22.29ID:6y3Ubz3F
楽しかったよ〜。

大学によっては、医療費控除あるかもしれないので、聞いてみたらどうかなぁ。

大学の保健センターで医療保険使えるところもあるのですが、学校によるから。

後「死にたい」って感じること、思うことで怒られないと思う。もし怒ったらそこには通わないってだけで良いかも。

死ぬほど苦しいと、死にたくなるだと温度差あるから状況によっては伝わりにくいかもなので。

「死にたい」は辛いよね。
0617ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2017/07/02(日) 17:19:46.25ID:mokbV0aU
>>616
風さん、おかえりなさい。^^

オープンダイアローグ、普及しそうですか?
0618◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/02(日) 17:24:37.02ID:6y3Ubz3F
>>617
今日は、向谷地さんがフィンランドにいった話で半分は当事者研究でした。

リカバリーも対話も人生その物。
悩みと言う言葉を使わないって話が面白かった。

悩みではなく、課題とかにいいかえるだけで変わる。
0619ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2017/07/02(日) 17:38:02.34ID:mokbV0aU
>>618
そういえば、病名が付いてからの方が、
人生の何らかの発達課題を意識するようになりましたよ。^^
0620小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/02(日) 18:00:55.98ID:4FsHZZ+t
>>602
仕事はマラソンと似ているかも・・・
全力で走るのではなく、完走することを優先した方が当たり前だけど結果は出やすい

>>604
アセトアルデヒドは酷い頭痛とか引き起こすからね、あまり無理には飲まない方が良いよ
0622◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/02(日) 18:10:23.12ID:6y3Ubz3F
私は発達課題も何も考えてないのだわ〜。

仕事も家事もあまりしたいわけじゃないのに、結構やってるる。
0624ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2017/07/02(日) 18:13:27.35ID:mokbV0aU
>>622
お疲れ様です。^^

発達課題というと大袈裟ですが、
端的に言うと「焦らない」ことの大切さです。
0626まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/07/02(日) 18:16:08.39ID:9Kw3dZyP
  ∧__∧
 (,,Φ_Φ) 乾杯♪
 (_つ凵☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0628まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/07/02(日) 18:19:53.47ID:9Kw3dZyP
624まで読んで真面目なレスをつけようとしていたんだけどねw
0629まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/07/02(日) 18:22:09.37ID:9Kw3dZyP
間違えた、18:00手前で読み込んだから619までかな読んだのは。
0630ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2017/07/02(日) 18:24:17.57ID:mokbV0aU
教官殿、こんばんは。

真面目なレスを考えて下さったことだけでも、
ありがとうございます。<^^
0631小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/02(日) 18:27:24.95ID:4FsHZZ+t
>>629
あまり細かい事はいいよw
俺も今日バランタイン買いに行く予定だったけど、外に出る予定がキャンセルになったから
別の日に買いに行くことにしたw

真剣な議論の時とかは別として、あまり堅苦しくなりすぎないようにした方がアットホームかもしれない
0632まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/07/02(日) 18:27:46.79ID:9Kw3dZyP
街医者だと>>607の値段かからないんじゃないかな
というのがもっとも書きたかったこと
0633まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/07/02(日) 18:33:53.08ID:9Kw3dZyP
クリニック(病院)に問い合わせるとわかるからそうした方がいいけど
初診なら薬代含めて5000円を切っても決して安すぎではないと思う
0634ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2017/07/02(日) 18:34:07.51ID:mokbV0aU
>>632
街医者は分かりませんね…。

この前の診察は、小計が以下でした。
・再診料 720円
・精神科専門療法料 7500円

自立支援で一割だから、820円でした。

私の通院先は、中堅の総合病院です。
0635小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/02(日) 18:43:00.53ID:4FsHZZ+t
>>631は半分は自分に向かってのレスなんだけどね

彼女と今日会う予定だったんだけど、彼女が父親との用事が入ってしまったから俺の方がキャンセルになってしまって
少し凹んだんだけど、仮にもしそのことで彼女を責めたりしたら寒い男だろうなって思ってさw
0636煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/07/02(日) 18:49:53.25ID:TBt+W8LQ
病院の領収書が見付からず……で、薬代のは見付かったので料金書いておきます
SSRIのジェネリックとルネスタ(抗うつ薬と眠剤)、三週間分で1210円です
ねこかんさんは自傷行為がありますので、これに頓服が追加されるかも知れませんが
それでも料金は跳ね上がる訳ではないと思いますよ
今は大体の物がジェネリックでありますからね
実際の料金を見てみて、安心材料になれば幸いです
0637まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/07/02(日) 18:55:28.21ID:9Kw3dZyP
今のブンガクさんは結構な治療を受けているからなぁ
>・精神科専門療法料 7500円
これが初診だとまずない

あと薬局は技術料の割合が高い
そもそも初診だと薬はどかんと出ないだろうと思う
だから>>636とかけ離れた値段にはならないはず
0638優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 19:10:35.80ID:FgNcGCpG
>>579
すみません、どうしても引っかかるので流れ無視で書き込みさせていただきます。
ワクワクしたってどういう意味ですか?
0639◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/02(日) 19:12:21.64ID:6y3Ubz3F
私自立支援医療使ってないですが、一回1万とかいかない。

病院代で2000円以下、薬も6000〜7000円位。
28日処方

(>_<)明日休みと思ってたが休めないという電話きた。(>_< )
0640せりか
垢版 |
2017/07/02(日) 19:15:26.73ID:oMUoJkFX
こんばんにゃ

私は10年くらい前に喧嘩別れした医者が地元にいて、そこに永くかかっていれば良くなるかもでしたけど、そういうストレス(挑発して冷静な相手を激怒させて本音を言わせる療法)は避けたくて、電話かけまくりました。

どこも一ヶ月以上待ちで、唯一『今日大丈夫ですよー』と言ってくれた場末の病院にずっと掛かっています。
あまり診断されることのない障害を見抜いてもらい、私自身も納得しつつ通院しています。

お金なんかより生命あってです。
カッター買うよりクスリ貰いましょ。
0641まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/07/02(日) 19:17:57.12ID:9Kw3dZyP
風さんも例の高い薬があって28日の処方でそれですか
ねこかんさんが実際に無理なく通院できるといいですね
0642◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/02(日) 19:22:16.25ID:6y3Ubz3F
コンサータとベルソムラでも7000位だったよ。

たまにここに頓服入ります。
コンサータは1日一回だからね。
ストラテラの時は泣けたけどね。
0643小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/02(日) 19:26:02.65ID:4FsHZZ+t
>>639
風さんが自立支援使ってないのは、何かお考えがあっての事なのかな??
いや、俺も今すぐではないけれど、自立支援やめようかなと考えたことあってさ
0644◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/02(日) 19:31:57.87ID:6y3Ubz3F
>>643
使えないからってだけですよ。
発達障害だと重度かつ継続つかない場合、使えないケースあるんです。

乖離だけの人もこうなることありですが、医師が配慮すればねぇ。

私の処方ほぼコンサータのみなので、それ以外が病名つけにくいんでしょ。

小鳥遊さんも収入上限で引っかからないですか?
重度かつ継続つけてくれる主治医ならいけると思うけど
0645小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/02(日) 19:37:30.24ID:4FsHZZ+t
>>644
俺の場合は仕事に対してドクターストップが掛かった時に「重度かつ継続」が付いたんだけど、
今はもう十分自立してるだろって何かのタイミングでツッコミが入る前にやめようかなとも考えている
0646ジタン ◆zippo/EGN6
垢版 |
2017/07/02(日) 19:37:30.20ID:XQW3pgxv
>>638
書き込み時、特に深い意味はありませんでした。
ただ、書き込みした後で、震災被災者やその関係者にしてみれば
看過できない言葉であると反省しております。
申し訳ありませんでした。
0647◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/02(日) 19:41:54.43ID:6y3Ubz3F
後もう1つ理由で自立支援医療の受付窓口は仕事で取引あるので、代理人でやってもらわないとちょっと困るのです。自分でやれない。

>>645
疾患や障害の種類で実は取りにくくなってるんですよ。自立支援医療。
発達障害は治療が功を奏さないからなのか、厳しいです。

私は自立してないんですけどね。w
0649小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/02(日) 20:02:31.86ID:4FsHZZ+t
>>647
本音を言ってしまえば、自立支援を受けている統失が代表をやっている会社が上場することは多分できないと思うんだw
今のうちに「統失」から「統失の疑いがあった」くらいのソフトな表現に代えておかないとマズイかなというのが一番の理由
どちらにしろ上場は夢のまた夢なんだけど、対策しておくに越したことはないからね
医者がどう判断するかはわからないけれど、時期が来たら相談してみようとは思っている・・・
0650小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/02(日) 20:32:27.43ID:4FsHZZ+t
そこでの調整が効かないならば、上場を最初から諦めるわけにもいかないので、その時は潔く代表を辞退するか・・・
うちみたいに小さな会社に付いてきてくれる人は多少なりとも夢を大事するので、俺自らが社員の夢を潰すわけにはいかない
0652◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/02(日) 20:34:11.42ID:6y3Ubz3F
>>649
自立支援医療を利用しているかと、仕事は関係ないと思うけどなぁ。
いずれにしろ、重度かつ継続で多分小鳥遊さんの収入だとその内使えなくなる可能性はあります。
今年度4月からなくなるって噂も出てたけど、大丈夫でしたよね。

本音では私自身使えるなら使いたいですよ。

年金だって本当は欲しいです。
0656哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2017/07/02(日) 20:48:26.03ID:ENZ7MRJT
風さんも思い悩んでるのですね、俺もできることなら年金欲しいです
貰えないとなっても、自分の場合は自業自得ですが
0657◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/02(日) 20:48:50.40ID:6y3Ubz3F
>>650
医療費控除欲しいので、やさぐれてごめんなさい。(>_< )
0659哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2017/07/02(日) 20:51:07.95ID:ENZ7MRJT
>>658
まだ貰えないと決まったわけではないのですが、年金未納です
0661◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/02(日) 20:56:18.00ID:6y3Ubz3F
>>659
初診日前1年に未納がないか、2/3払っていたらどっちかでとれますよ。
後は初診日を相談かけた時でとった人もいましたよ。

もらえるといいですね。
0662哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2017/07/02(日) 20:59:34.13ID:ENZ7MRJT
>>661
詳しい説明ありがとうございます
SWさんにも説明いただいたのですが、さっぱり理解できなくて
こんなことで仕事ができるのか心配です
0663◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/02(日) 21:03:37.89ID:6y3Ubz3F
>>660
14歳なので可愛くしてみましたw
>>662
年金は複雑ですよ。
分かりにくいです。
遡及貰うかいなかで診断書増えたり、意味分からんし、20歳前に初診日だとまたちょっと違うし。

こんなのわからなくても当たり前。
知らずに働いてる人、説明してもわからないけど、働いてる人沢山います。
0665◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/02(日) 21:06:06.35ID:6y3Ubz3F
中二病で自立支援医療使えないかな〜。
0667哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2017/07/02(日) 21:10:33.68ID:ENZ7MRJT
>>663
なるほど、そういうものですか
もう少し自分で理解して、初診の病院と話し合ってみます
風さん、ありがとうございました
0669◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/02(日) 21:26:23.96ID:6y3Ubz3F
あーあーあー。

今の自分嫌いだわ。
本当は私も何か制度使いたくてやさぐれてるから。

本当は誰か助けてって思ってるけど、制度の狭間で引っかからない。

本当は休みたいんだよね。
今年度頑張ったら仕事やめるつもりだけど不安だ。
0671ルド ◆LQWtAoSuiA
垢版 |
2017/07/02(日) 21:31:33.55ID:3PAbS8Kx
こんばんは
お久しぶりです
スマホ変えたら迷子になった上、酉無くしたみたいです
0674哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2017/07/02(日) 21:41:39.89ID:ENZ7MRJT
>>671
ルドさん、こんばんはです
お久しぶりです、体調はいかがでしょうか?
0675◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/02(日) 21:45:02.61ID:6y3Ubz3F
>>671
こんばんはです。
お久しぶりな気がするのですが、初めましてだったらごめんなさい。

もう記憶力が・・・
0676ルド ◆LQWtAoSuiA
垢版 |
2017/07/02(日) 21:46:31.33ID:3PAbS8Kx
>>674
哲郎さんご無沙汰です
体調はいいです 今のところ
もうすぐ子供が夏休みなので不安ですが
0677ルド ◆LQWtAoSuiA
垢版 |
2017/07/02(日) 21:48:05.38ID:3PAbS8Kx
>>675
たぶんお久しぶりです

実はカウンセリングで乖離性障害が見つかって、記憶というかいろいろ不安です
0678哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2017/07/02(日) 21:49:12.07ID:ENZ7MRJT
>>676
確かお子様がおられましたよね
体調がいいというのは何よりです
以前2chで会いたい人がいるっておっしゃられたのは、
ルドさんでしたよね?
0679ルド ◆LQWtAoSuiA
垢版 |
2017/07/02(日) 21:52:05.39ID:3PAbS8Kx
>>678
はいそうです
小学生がいます
保育園は休み五日程度だったので、どうなるか

会いたい人は昔メンサロで話したメンバーです
0680◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/02(日) 21:54:53.96ID:6y3Ubz3F
>>677
良かった。あってた。
乖離性障害ですか、自分の記憶にないことあると困りますね。
0681ルド ◆LQWtAoSuiA
垢版 |
2017/07/02(日) 21:57:04.69ID:3PAbS8Kx
>>680
はい
2chもですが日常の、言った言わないの揉め事が辛いです
0682哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2017/07/02(日) 21:58:44.94ID:ENZ7MRJT
>>679
小学生になると夏休みも長くなりますよね
剥離性障害、今少し調べてみました
自分には経験したことのない症状が多いですね・・・
不安になられる気持ち、分かります
0683ルド ◆LQWtAoSuiA
垢版 |
2017/07/02(日) 22:01:54.23ID:3PAbS8Kx
>>682
少なくとも、ここにいる私と、ここを知らない私が存在します
不思議な感じです
0684ルド ◆LQWtAoSuiA
垢版 |
2017/07/02(日) 22:03:41.32ID:3PAbS8Kx
眠剤飲んだので、また今度。
覚えていてくれたかたに感謝します。
おやすみなさい。
0685◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/02(日) 22:03:59.06ID:6y3Ubz3F
>>681
覚えていれば、何とかなりますがいった覚えややった覚えのないこと困りますよね。
私も薬でこびとさんの仕業とかならありますが・・・


会いたい人かぁ・・・
0686哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2017/07/02(日) 22:04:31.68ID:ENZ7MRJT
>>684
了解です、おやすみなさいです
いつでもいらっしゃってください
0687◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/02(日) 22:05:26.08ID:6y3Ubz3F
>>684
おやすみなさい。


会いたいと思える人っていいなと思った。
0688哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2017/07/02(日) 22:06:17.05ID:ENZ7MRJT
記憶にないことが実際にあったというのは、つらい症状ですね
どのようにルドさんに接すれば良かったのか、考えさせらてしまいます
0689◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/02(日) 22:10:18.72ID:6y3Ubz3F
私の知る人で本人の結婚式当日に乖離を起こした方がいてね。
0690哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2017/07/02(日) 22:13:14.36ID:ENZ7MRJT
>>689
それはお辛いですね
できたら気持ちだけでも寄り添えたらと、いつも考えてるのですが
0691◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/02(日) 22:15:13.45ID:9juTdkKn
>>690
気持ちが寄り添えるって、一番だと思います。
気のあった会話が一番の娯楽であり財産に感じます。
0692◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/02(日) 22:17:12.32ID:9juTdkKn
この方は乖離性遁走で結婚式からかなり経過して花嫁に再度会うのですが、時すでに遅くて。

やりきれない病だとあのとき本当に思ったんですよ。
0693哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2017/07/02(日) 22:19:21.45ID:ENZ7MRJT
>>691
自分もそのように感じます
ここがそういう安らぎの場だと思っています
0694せりか
垢版 |
2017/07/02(日) 22:22:18.29ID:oMUoJkFX
こんばんは。

実は私も解離性障害10年ちょい前に患っていました・・・
ので。記憶が不安っていうのは凄くわかります。

当時から付き合ってくれているのが今のパートナーなのですが、目が虚ろで物凄い力で首を絞められたことがあったようです。他にも当然多数・・・
0695◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/02(日) 22:27:57.18ID:ea++qfZj
>>693
そういう場に巡り会えた事が本当に宝だなって想うんです。
良いときも悪いときもいられる場。
>>694
こんばんは。
曖昧な記憶、知らない記憶、責任がもてない行動にどう対応したら良いのだろうね。

医者に相談したら、よーく寝ることって言われたのを思い出しました。
0696哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2017/07/02(日) 22:29:28.21ID:ENZ7MRJT
>>694
せりかさん、こんばんはです
言い方が正しいのか分からないのですが、
記憶に障害が出て、不安を抱えるというのは怖いことですね
ルドさんにどのように接するのが正しかったか、考えています

ごめんなさい、一旦落ちます
0697◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/02(日) 22:34:38.99ID:ea++qfZj
>>696
接し方に正しいも間違いもないと思うの。

いってらっしゃい。
ってこの挨拶はいいのかな?w


私今日本当に変だし、モヤモヤしてるし、誰かと声を出して話したかったんだろうな〜って思う。
0699せりか
垢版 |
2017/07/03(月) 00:19:51.67ID:YQCdydPw
>>695
風さんこんばんにゃー!

ホントそうでした。
記憶がないのに相手には記憶がある不思議な感覚でした


>>696
こんばんにゃです。
ホントに記憶が無い所で何言って何されるか分からなかったので、不安ではありました。

ぶっちゃけ今も解離しますけどねwww
おやすみなさいゆ
0700ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/03(月) 00:31:11.04ID:fFuPVraG
こんばんは、みなさん。
サッポロ黒ラベルを煽る夜です。
0701せりか
垢版 |
2017/07/03(月) 00:35:14.97ID:YQCdydPw
あたしはクラシックラガーのが好き・・・
糖質制限で飲めないけどwww
0702まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/07/03(月) 00:41:32.66ID:DiDsyQ4m
〃∩  ∧__∧
 ⊂⌒(,,Φ_Φ) 乾杯
   `ヽ_つ凵☆
0703ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/03(月) 00:44:45.24ID:fFuPVraG
クラシックラガーは苦いけど美味しいですね。

乾杯です( ^^)/▽▽\(^^ )
0705せりか
垢版 |
2017/07/03(月) 00:51:41.09ID:YQCdydPw
その苦さが好きなの(*´-`*)
かんぱいー!
0706まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/07/03(月) 00:53:08.06ID:DiDsyQ4m
あぁねこかんさん、これは繰り返しになりますけど一応。
初診で1万円とかはまずないので問い合わせてみてください
(医者3000円薬2000円ぐらいで足りると思います)
0707煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/07/03(月) 00:53:28.09ID:hl2QII03
ねこかんさんは病院代について大体のイメージ湧きましたかね
0709煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/07/03(月) 00:57:54.34ID:hl2QII03
>>636
これは薬代だけしか書けなかったですが、
初診時の三割負担の時の値段です
0710ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/03(月) 01:08:27.01ID:fFuPVraG
病院代について、ありがとうございます。
それくらいでしたらなんとか工面できそうなので少し検討してみます。
ただ、病院によるのだとは思いますので、1度問い合わせてみます…。
0711煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/07/03(月) 01:11:42.59ID:hl2QII03
>>710
それが確実ですね
後はバイトは行けてる様ですので出来るだけシフトを入れて置いて
自立支援に必要な診断書代を確保ですかね
後、初診時は親族に精神疾患の方が居ないかとか訊かれる場合もありますので
そこら辺を調べておくと良いですね
0712せりか
垢版 |
2017/07/03(月) 01:33:35.19ID:YQCdydPw
おやすみなさい
0713煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/07/03(月) 01:40:41.93ID:hl2QII03
>>712
おやすみなさい
ゆっくり眠れます様に

自分も寝ます
皆さん良い一日を
0714あさつき
垢版 |
2017/07/03(月) 02:06:58.07ID:vy43OL6C
こんばんはー
今日は家族と出掛けてたんですが、
もうストレスMAXでボーッとしてて、
私なにやってんだろ感すごかったです...
帰ってからまた床で寝落ち...(笑)
0716小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/03(月) 02:58:51.39ID:EC899VQt
俺の思考の癖なんだけど、何かあった時に仕事に影響が出るのが怖くて
例えば、彼女とうまく事が進んだら進んだで、彼女のためにも仕事を今まで以上に頑張ろうという考えと
もし彼女とうまくいかなくなったら、その時は今まで以上に仕事に集中しようという考えを同時に張っておいて
どっちに転んでも仕事に悪い影響がでないように対策するというww

日頃からそういう思考をしているということは、俺の軸(守ろうと必死になっているもの)は今も仕事なんだなということに気付く
もちろん結婚とかしたら、仕事から家庭へと徐々に軸が変わっていくのだろうけれど
0717あさつき
垢版 |
2017/07/03(月) 04:35:17.05ID:vy43OL6C
>>715
ばんわー(*´∀`)
>>716
さすがですね
前に進むエネルギー半端ないです(゜ロ゜)
0718小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/03(月) 04:45:39.29ID:EC899VQt
>>717
おはよー!

いや、俺はただの臆病者だよ
仕事で自信を保っているのでそれが失われるのを恐れているだけかもw
今も仕事してたけど、どちらかというと仕事にすがっている感じww
0719◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/03(月) 09:09:13.18ID:qXozRbZA
おはようございます。
カフェオレ飲んで薬も飲んだ。
頑張ってくるですよ。

本当に疲れた。
0720ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/03(月) 09:27:26.92ID:oQCQNtCC
おはようございます。
今朝は腕に絆創膏貼ってます、大きめの。
昨晩少し色々あり、切ってしまいました。
みなさんはよく眠れましたでしょうか。
0721あさつき
垢版 |
2017/07/03(月) 10:19:34.95ID:vy43OL6C
>>718
どんな動機であっても、やっぱりすごいと私は思いますよ(*´∀`)
0722ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/03(月) 13:36:52.62ID:fFuPVraG
先程病院にでんわしたら、リストカットしてる人は無理だと言われました。もっと大きい所探さないと行けないでしょうか。なんかもう、無理です。死にたい。
0723ルド ◆LQWtAoSuiA
垢版 |
2017/07/03(月) 13:40:51.56ID:k+0jZKF8
>>722
大丈夫ですか?
私は地域で一番大きな精神科に行ってますが、何でも受け入れてるみたいですよ
試しに行ってみてはいかがでしょうか
0724煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/07/03(月) 13:47:11.70ID:jxv78jEd
>>722
マジっすか
リストカットしてない前提で行って、「しそうなんです」と訴えるとか
0725ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/03(月) 13:51:30.05ID:fFuPVraG
>>723
やっぱり大きいところが良さそうですね。
頑張って電話したのに、少し怖いです。

>>724
傷があるので即バレしますよw
傷浅いのに。
0726ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/03(月) 13:52:12.25ID:fFuPVraG
大阪に住んでいるのですが、どこに行けばいいかわかりません。
色々見てますが、電話する勇気が。
0727ルド ◆LQWtAoSuiA
垢版 |
2017/07/03(月) 13:56:18.67ID:k+0jZKF8
>>725
今診てもらっている病院はないんですか?
紹介状書いてもらうのがいいですよ
0728煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/07/03(月) 14:00:22.10ID:jxv78jEd
>>725
流行では無いんでしょうけどリストバンドとかどうでしょうかね
それだと隠しきれないでしょうか?
自分は関東住いなんで詳しくはないですが大阪なら病院も多いと思いますが……
一度断られたのがネックになってるんでしょうか
軽いですがwどんどん次行きましょう
0729ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/03(月) 14:03:34.10ID:fFuPVraG
>>727
ないです。全くの初診です。
正直かからなくても大丈夫かなとか思ってましたがこのままだと腕の傷と死にたいが増えてくるのは確信してますので、1度かかろうかなと。

>>728
リストバンド、ですか。
それもありかもしれません。
良さそうなところを見つけたので電話してみます。
ただ、だいたいのところが15時とかからなんですよねw
0730煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/07/03(月) 14:09:57.37ID:jxv78jEd
>>729
自分も転院を考えてるのでねこかんさんも電話なさってるし……と、今電話しましたw
15時からなんですね
自分の住んでる所は逆に15時までだったりしますw
学業とバイトの間で都合をつけるのが大変でしょうが
お辛い状況を打破出来ると良いですね
0731ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/03(月) 14:13:06.49ID:oQCQNtCC
>>730
煮干しさんもですか。
なんだか心強いです。
正直、心療内科、精神科などたくさんあり、何が良いのかわかりません。
自分の事なのに探すのも億劫になってきました…。
0732ルド ◆LQWtAoSuiA
垢版 |
2017/07/03(月) 14:15:14.83ID:k+0jZKF8
>>729
初診予約は大体二週間後とかが多いですよ
大きなところも、電話した当日は難しいかもです
0733優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 14:22:34.76ID:bB64NIuj
>>726

大阪住みで、私も近くのクリニックに電話して
状況を説明したら
あまりに重症だから診られないと言われて
「じゃぁどこに行けばいいんでしょうか?」って聞いたら
阪南病院なら診てもらえるはず、と言われて、行ったら診てもらえたよ。
午前診しかないし、車がなかったら不便な場所にあるけど
私は重症だったのを抜けて、今は近場のクリニックに転院したよ。
いい先生に診てもらえたらいいね。
0734煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/07/03(月) 14:24:57.08ID:jxv78jEd
>>731
個人的にはどちらも変わらない、と思ってます
それと>>733はかなり有益な情報じゃ無いですか?
0735ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/03(月) 14:34:22.71ID:oQCQNtCC
>>732
ですよね…良さそうなところを片っ端からあたってみます。

>>733
>>734
確かに、有益な情報ありがとうございます。
阪南病院、場所調べてみましたが私の自宅からだと電車で30分もかからないようです。
HPも見てみましたが良さそうですね。
ただ、通うとなると物理的に厳しいかもという所がネックです…。
0736あさつき
垢版 |
2017/07/03(月) 15:08:45.59ID:vy43OL6C
こんちはー
>>735
通うかどうかは、行ってみてよさげだったら考える、とかどうでしょうか
病院は少し遠くても信頼できるとこの方がいいかなと私は思います
0737煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/07/03(月) 15:11:51.20ID:RN8FR24I
ねこかんさんは学生ですし時間帯が厳しいのかな
自分も今の病院通っていて、少し遠くてもやっぱり信頼出来る先生が良いとは思った
0738あさつき
垢版 |
2017/07/03(月) 15:12:09.61ID:vy43OL6C
そんなわけで、どんなわけだか、月曜の昼間からビールを飲んでます(*´∀`)
昨日は疲れた...(つд;*)
0739ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/03(月) 15:25:19.92ID:oQCQNtCC
>>736
こんにちは。
そうですね、1度行ってみないと分からないこともありますしね。
明日は知人の子が付き添ってくれるみたいなので、安心しています。

>>737
時間帯は割と厳しいかもです。
学校がなくてもバイトがありますのでなかなかまとまった時間が取れなかったり。
根気強く探すのが良いのでしょうか。
0740あさつき
垢版 |
2017/07/03(月) 15:28:38.81ID:vy43OL6C
>>739
それは心強いですね
よい先生が見つかるように願ってます
0741ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/03(月) 15:39:56.15ID:oQCQNtCC
ありがとうございます。
2軒目、同じ理由で断られました。
それでなくても死にたいのに更に心が折れそう…。
0742煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/07/03(月) 15:42:16.90ID:RN8FR24I
そんなに自傷行為って煙たがられるんですね……
自分はしないけど、割と一般的というかありがちな行為だと思うんだけどな……
とりあえず症状伏せて空いてる日時だけ訊くのが無難じゃないでしょうか
それとも向こうから訊かれるのかな
0743煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/07/03(月) 15:43:01.39ID:RN8FR24I
>>738
お疲れ様でした
とりあえず昨日は過ぎましたしビール楽しんで下さいね〜
0744ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/03(月) 15:49:26.82ID:oQCQNtCC
>>742
向こうから聞かれました。
「過去、または現在リストカットのご経験はありますか?」
で、「はい」と答えるとすみませんがウチでは…、と言った感じです。
できればリスカのことも含めて見てもらいたいので、なるべく正直にお答えしようと思ってるんですが、裏目に出てるのでしょうか。
0745煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/07/03(月) 15:59:45.63ID:RN8FR24I
>>744
そうなんですね……
自分は「予約無しでも診察出来るでしょうか」で他は訊かれなかったので……
うーん、でもやっぱり自分が提案している事は正確な治療が出来ないでしょうし
ねこかんさんの仰る事が正しいと思います
三件目で駄目だったら>>733の方の様に、
「そちらの近くではどこなら診て貰えるか分かりますか?」と訊くのが良いんじゃないでしょうか
0746煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/07/03(月) 16:00:14.18ID:RN8FR24I
後、断られて切迫詰まってる事も伝えた方が良いかもですね
0747哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2017/07/03(月) 16:23:30.15ID:F7QfOFOQ
皆さん、こんにちはです

ねこかんさん、おつかれさまです。ご心労お察しします
自分も大阪で仕事してたときに発病し、病院を転々としました
最終的に大阪けいさつ病院でお世話になったのですが、こちらはどうでしょうか?

調べたところ、精神科では直接来院し予約をとる必要があり、
紹介状無しではねこかんさんのご負担が大きくなりそうではあるのですが・・・
0749あさつき
垢版 |
2017/07/03(月) 17:35:42.10ID:vy43OL6C
>>743
ありがとうございますー
ちびちび飲んで、もう醒めてしまいました(笑)
0750あさつき
垢版 |
2017/07/03(月) 17:36:45.48ID:vy43OL6C
リスカは、私の経験では隠して診察を受けると悪化したので、対応可のとこを見つけるのをおすすめしますよ
0751あさつき
垢版 |
2017/07/03(月) 17:38:27.01ID:vy43OL6C
しかし、自傷行為お断りなんて、なんだかなーって感じがするなあ
重症の人は門前払い?本末転倒な気がする...
0752◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/03(月) 17:47:49.68ID:qXozRbZA
帰るかな〜。
やっと一日が終わり、1週間が始まる。

>>751
勇気を出して門を叩いて門前払いがどれほどがっかりさせるか、診れないにしても診れる所や相談場所紹介してほしいなと思う。


気温や湿度のせいか、バテる。
0753ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/03(月) 18:18:01.98ID:fFuPVraG
バイトに行かなければならず、今日は予約取れませんでした。
付き添ってくれる知人にも聞いてみて参考にしたいと思います。
0754ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/03(月) 18:20:22.12ID:fFuPVraG
>>751
そうですよね。
友人の付き添いで病院に行った時は5~6ヵ所電話しましたが、全てお断りされました。変な話です。
0755オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2017/07/03(月) 18:49:50.89ID:fPYA2xkG
自傷行為かOD。(ODも広義の自傷行為ですけど)
これがあると診ないという所は多いらしいです。(´・ω・`)

でも、上でも皆さん仰ってますが、
実際にそういう問題を抱えてるのに、
それを理由に門前払いする姿勢の所で診てもらっても
良い治療は受けられないですよね。
出向いて試さなくても、合わない病院だと判断できると言えるかも?
0756哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2017/07/03(月) 19:09:06.50ID:F7QfOFOQ
>>753
ねこかんさんにとって、最良の病院が見つかりますように
0757あさつき
垢版 |
2017/07/03(月) 19:41:34.57ID:vy43OL6C
>>752
ですよね
せめてちゃんと紹介しろと...
医療の本質はどこへ?
>>754
ヾ(・ω・。)
>>755
確かに、悪化させられるよりはマシかも知れませんね...
しかし、重症は無理なら、ちゃんと診られる所への紹介システムを作ろうとは思わないのか?と疑問です
なんていうか、病院というもののモラルを疑う話です...
0758オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2017/07/03(月) 19:59:52.05ID:fPYA2xkG
>>757
そうですね、モラル的にも問題があるかもしれませんし、
応召義務とかの観点からもどうなんでしょうね?
公然と断る病院が多いって事は法律的には問題ないんですかねぇ?

救急搬送を断る問題なんかも一時期、取りざたされていましたけど
結構、法律的にも簡単に断っても平気なんでしょうか?
0759煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/07/03(月) 20:02:57.50ID:wepR0JnQ
確か金が無いで門扉を叩いた人は断れないんじゃないでしたっけ
でも診察出来る出来ないは医師が揃ってるかだから仕方ないのでは……
0760◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/03(月) 20:09:03.59ID:qXozRbZA
救急車が断ることと、普通の外来が断ることは分けて考える方がいいと思います。

入院ベッドに空きがない、専門医が必要とか救急車が重なった、入院中の人が急変しているところに、救急隊からの要請あってもというのと、相談さえ受けない、別に紹介出来るだろうは別の問題だから。

明らかに横のつながり探れるだろて言うところを拒否するのは、自分守りに入ってるかんじで嫌だわ。
0761オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2017/07/03(月) 20:09:28.35ID:fPYA2xkG
自傷・ODの患者を断るのは医師の不在が理由じゃなくて、
責任問題になるリスクや、対応のコストを避けてるだけのような気がするけどなぁ(´・ω・`)
0762煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/07/03(月) 20:10:58.33ID:wepR0JnQ
表向けの理由に出来てしまえばそれで良いという考えなんでしょう……きっと
0763◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/03(月) 20:11:18.16ID:qXozRbZA
簡単に断る病院なんてこっちもお断りだと思うけど。
保健所とか支援センターも病院情報持ってるかもですよ。
0764煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/07/03(月) 20:13:36.49ID:wepR0JnQ
確かに>>763これは賛同出来ますね

役所とかも相談乗ってくれるかもですよね
どっち道自立支援で相談に赴きますし
0765あさつき
垢版 |
2017/07/03(月) 20:14:33.42ID:vy43OL6C
>>758
どうなんでしょうね
法律に詳しい人に聞いてみたいですね
0766オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2017/07/03(月) 20:14:47.96ID:fPYA2xkG
そういう方にこそ、治療と助けが必要なのにねぇ(´・ω・`)
医療従事者の苦労を分かっていない自分のきれいごとなのかなぁ・・・
0767あさつき
垢版 |
2017/07/03(月) 20:17:26.61ID:vy43OL6C
好きで病んでるわけじゃないのに、
助けを求めても応えるどころか厄介者扱いなんて、
そんなら「一人で悩まないで」みたいな宣伝やめろよという気になってきた
「自傷ODは面倒だからお断り。軽傷の人だけウェルカム」って正直に書けよ...(笑)
0768オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2017/07/03(月) 20:18:46.96ID:fPYA2xkG
>>765
そうですね、一度、法律的な解釈を伺ってみたいですね。

ですが、それがまかり通っていて、
行政の指導があったとか、訴訟になったとかって話はあまり聞きませんから
大丈夫なんでしょうね。(自分が聞かないだけかもしれないけど・・・)
0769哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2017/07/03(月) 20:18:51.25ID:F7QfOFOQ
大阪で一人で苦しんでたときに、このスレッドと出会っていたら、
また別の人生を送れていたのかなと考えてしまいます、タラレバですけどね
0770◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/03(月) 20:19:04.55ID:qXozRbZA
メンヘル板に大阪の病院スレッド2つ有りますね。

いい情報あるかな。

病院のみならず、仕事で保身に走らない気持ちと同時に自分を守る手段も必要で、バランスなのよね。

でもね、自傷行為に挑む医療従事者もいます。必ずいます。いるからね。
0771あさつき
垢版 |
2017/07/03(月) 20:21:04.91ID:vy43OL6C
>>768
どうなんでしょうねぇ
たとえ門前払いがきっかけになって悪化、最悪自殺したとしても、因果関係の証明が難しそうなので、訴訟として成立しにくいのかなーと、思いました
0772◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/03(月) 20:22:31.19ID:qXozRbZA
>>748
ここに書いてある医療情報参考になると思うし、サテライトでクリニック持ってる所もあるだろうし。

変わりたい、治したいと思えた所からリカバリーは始まってる。
0773オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2017/07/03(月) 20:23:47.18ID:fPYA2xkG
>>767
そうですよねぇ、本音と建て前ってやつですかね?

細かく言えば、軽症ウェルカムではなくて、
軽症でも手間のかかるタイプは断りたい。
重症でも手がかからなければOK。
なのかもしれませんね(´・ω・`)

病床あり・閉鎖病棟あり
の病院なんかは受け入れ態勢が整っていそうな気がしますがどうなんでしょう?
0774あさつき
垢版 |
2017/07/03(月) 20:25:27.70ID:vy43OL6C
>>770
そうですね
みんな悪魔というわけじゃないですね
ちょっと熱くなってしまいました

ちなみに参考までに、
私は自傷歴は明かしてて、カウンセリングで大分よくなりました
0775あさつき
垢版 |
2017/07/03(月) 20:27:40.95ID:vy43OL6C
>>773
閉鎖ありのところは、自傷、摂食とかの人が多そうなイメージですが...まあ、場所によるのでしょうなあ
0776オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2017/07/03(月) 20:28:03.06ID:fPYA2xkG
>>770
NHKのドキュメンタリーで、
何軒も断られたけど、最終的に良い先生に出会った方の話を観た事があります。

>>771
違法か合法かと言うより、裁判での証明の難しさの問題ですかー
0777あさつき
垢版 |
2017/07/03(月) 20:33:03.83ID:vy43OL6C
>>776
訴えるのもお金かかりますしね(;´∀`)
0778オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2017/07/03(月) 20:33:23.71ID:fPYA2xkG
>>775
そのへんの症状の方が多い傾向なんですかね。
そういう施設が整ってる所は門前払いは少ないと想像
0780あさつき
垢版 |
2017/07/03(月) 20:34:49.65ID:vy43OL6C
>>778
閉鎖って、大学病院とか総合病院とか、大きいとこしかない気がするので、そゆとこは重症の人が集まるのかなあというイメージがありますね
たらい回しの末にたどり着く場所
0781哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2017/07/03(月) 20:37:49.43ID:F7QfOFOQ
俺の場合、たらい回しの末に辿り着いたのが阪大の附属病院でしたが、
交渉の結果、そこで初診証明を書いていただけることになりました
来週吹田まで行く予定です、こんなこともあるんですね
0782オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2017/07/03(月) 20:39:06.37ID:fPYA2xkG
>>769
こういうコミュニティーの事や、福祉の事とか知らない状態で、
精神的なエネルギーの無い状態(探す気力の無い状態)になりますから、
一人で孤独に抱え込む事になりますよね・・・
0783あさつき
垢版 |
2017/07/03(月) 20:40:23.71ID:vy43OL6C
私は親が診察についてきて、
自傷のこと親も知ってるのに全く話に出ず、
悪化の一途をたどったなあ...(  ̄- ̄)遠い目
0784オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2017/07/03(月) 20:41:25.05ID:fPYA2xkG
>>780
あとは大きめの精神病院とかですかねぇ。
たらい回しの末かぁ・・・

スムーズに良い所が見つかると良いのになぁ
0786あさつき
垢版 |
2017/07/03(月) 20:43:35.34ID:vy43OL6C
>>784
そうですねぇ
医療も一枚岩じゃないですものね...
金も利権も絡み、最後は医者の良心だのみみたいなとこがあるというか
0787オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2017/07/03(月) 20:45:14.43ID:fPYA2xkG
>>786
そういう良心・志のある先生にしわ寄せが行くような制度じゃなくて、
そういう先生が報われる制度になって欲しいですね。
0788あさつき
垢版 |
2017/07/03(月) 20:46:36.34ID:vy43OL6C
>>787
ほんとですね
そこからどんどんよくなっていくような仕組みがあればいいですよね

...ちょっと気分悪くなってきたので離脱しますー
0789哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2017/07/03(月) 20:47:27.08ID:F7QfOFOQ
>>785
そうですね、有難い話です
ただ金曜日に職場見学に行くので、まずはそこを頑張りたいです
0791ろっつぉ ◆vCLYUbXWT.
垢版 |
2017/07/03(月) 20:48:32.05ID:4T+0Rh2r
こんばんは☆彡

最近調子が悪くなかなか書き込む気力も起きなかったです……

病院の話題になってますね
私も前に行ってた所と変えようかなと考えていますが、断られるなんてあるなんて……
ただ自分はリスカの事聞かれた事がなかったので意外です……
聞かれてないから言わなかったですけどw

病院探して行けるまで間があいてしまいそうなので、余っていたPMSの市販薬飲んでみてます……
気休めだろうなぁとは思いますが……
0792オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2017/07/03(月) 20:51:40.68ID:fPYA2xkG
>>789
色々と忙しいですね、プレッシャーもかかりそうだし。
哲郎さんは真面目そうだから頑張りすぎ注意ですね
出来るだけ気楽に〜♪
0793オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2017/07/03(月) 20:54:29.18ID:fPYA2xkG
>>791
ろっつぉさん、こんばんは(^o^)丿

不調ですかぁ(´・ω・`)

不調の時こそ治療が必要なのに、
不調だと病院に行く気力が湧かないというジレンマ・・・
0795オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2017/07/03(月) 20:59:34.65ID:fPYA2xkG
これから、治療を受ける事に希望を持ちたいタイミングの方が多いのに
ネガティブ事を書きすぎちゃったかなぁ・・・

でも、心療内科・精神科にかかるのはスタートであって、
そこからの道のりも、ある程度長いケースは多いと思っておいた方が、
期待を裏切られた気分にならない為には良い気もします。
だまし、だましでやっていく期間も長い場合が多い。

もちろん、すぐに良くなる方もいらっしゃるから、そうなったらラッキーって感じで。
0796オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2017/07/03(月) 21:00:39.79ID:fPYA2xkG
まりさんがいらっしゃったから
上手にフォローしてくれると期待して落ちますノシ

>>794
お願いします!
0797小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/03(月) 21:01:49.84ID:EC899VQt
   _,,,
  _/::o・ァ 根が恥部・・・
∈ミ;;;ノ,ノ
  ヽヽ
0799オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2017/07/03(月) 21:03:33.54ID:fPYA2xkG
上手なフォローとは言い難いですが、空気は変わったかな?(;^ω^)

ではでは〜(^o^)ノシ
0800ろっつぉ ◆vCLYUbXWT.
垢版 |
2017/07/03(月) 21:03:48.26ID:4T+0Rh2r
>>793
オレンジさん、こんばんは♪
そうなんですよ、具合悪いから行きたくてしょうがなくなっても、もはやそうなると動けないと言う……
あぁ、どこでもドア欲しい……

>>797
( Д ) ゚ ゚ww
0801◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/03(月) 21:04:37.48ID:qXozRbZA
過剰に期待しない。
薬飲んだらパッと良くなるわけじゃないし。

自分にとってよい環境や休養の取り方や人との関わりも含め調整しつつさぁ。

にゃーん。
0804まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/07/03(月) 21:07:33.25ID:DiDsyQ4m
自傷というだけでは病名は決められませんが、カウンセリングが必要な可能性は高いかなと。
治療の継続ということを考えると、保険診療でカウンセリングをやっているところに収まる可能性が高い。
断られたところは、そういう体制が整っていないのではないでしょうかね。
少し大変かもしれませんが、快く受け入れてくれるところを探した方がいいと思います。
0805小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/03(月) 21:17:46.66ID:EC899VQt
僕には3つのリングが必要なのです
カウンセリング・エンゲージリング・シンガポールスリング・・・
(少しだけ良い響きで焦ったw)
0806ろっつぉ ◆vCLYUbXWT.
垢版 |
2017/07/03(月) 21:22:10.15ID:4T+0Rh2r
病院探しってすごくハードル高いと言うか労力削がれると言うかとにかくすごく自分には大変に感じています
以前お医者さんからも薬は飲み続けないと効果ないよとは言われていたので、病院行ったから明日から
元気!!みたくはもちろん無理なのは分かって
いるのですが
ねこかんさんの「自分の事なのに億劫に」って
言葉がすごく分かります
きっとここで挫折してそのまま病院に行けず
行かず過ごしてる方もいるんだろうなぁと
皆さんのお話を聞いて思いました
0809◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/03(月) 21:25:57.68ID:qXozRbZA
>>791
プレフェミンかな。
あれも3ヶ月飲み続けないと安定してきかないらしい。

私は初診とるのに最初7年待ちで本当にびっくりしたんだ。
今でも3ヶ月先とかだってあります。
成人発達障害みてくれるところ少ないのです。
0811哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2017/07/03(月) 21:31:05.01ID:F7QfOFOQ
学業や仕事の合間を縫って、病院にかかるのは大変ですよね
自分はどちらかというと焦燥感に駆られて、手当たり次第受診していました
ただ、億劫になるという気持ちも分かります
自分に合った病院に巡り合うまで、ひたすら病院へ通う、
その気力を保つのは大変ですよ
0812◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/03(月) 21:35:45.07ID:qXozRbZA
今でも受診で半日かかるから、行きたくないです。
金と労力かけて薬飲んで、人並みに追いつけない。(>_< )

頑張るよ。
人並みなんて幻想、そんなものない。
人並みじゃなく人それぞれだよね。
0814◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/03(月) 21:40:57.46ID:qXozRbZA
>>813
ありがとうです。
それぞれのペースに暮らし。自分のペース掴むしかない。

わかってても焦るね。


なんとなくだが、小鳥遊さんいいことあったかな?上機嫌に見えるの♪
0815小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/03(月) 21:45:15.53ID:EC899VQt
>>814
自分自身でも上機嫌だと気付かなかったのに、風さん鋭いですなぁw
そこまで良い事というほどでもないんだけど、新規案件の受注が今日確定したからホッとしているのかも
0822◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/03(月) 21:49:11.55ID:qXozRbZA
ヤバい。ねこ棋士に惚れた。
なんだかとってもきゅんきゅんする。
0823◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/03(月) 21:51:37.37ID:qXozRbZA
私も新年度までに仕事にありつく算段中なので、ジャックダニエル飲みますよ。
0829小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/03(月) 22:38:24.47ID:EC899VQt
苦節12年、過去最高でも売上1400万くらいだったんだけど、今期は4000万越えそうな感じ
この調子で頑張っていきたい

たぶんベテラン営業マンを雇ったことが勝因で、技術と営業をバランスよく増やしていけば
売上は必ず伸びることを確信した
0830ろっつぉ ◆vCLYUbXWT.
垢版 |
2017/07/03(月) 22:41:02.64ID:4T+0Rh2r
>>809
そうですー
元々PMSの症状が結構強くて数ヶ月飲んでたやつの
余りが丸々1箱残ってました
7年!?
それはかなりやばいですね……
私はイチバン最初に電話した病院は1ヶ月待ちでしたけど具合悪くなってからそんなに待つとか無理だなぁと

>>815
おめでとうございます♪
0831小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/03(月) 22:48:09.74ID:EC899VQt
>>830
ありがとう♪

それとともに、営業なんて俺一人でも十分だと傲慢だったことについては反省しなければ・・・
適材適所は大事ですね
0832小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/03(月) 22:56:23.37ID:EC899VQt
さらに大事な営業活動をめんどくさがって商社にほとんど丸投げしてたのを敗因と考えた方が良いか
0834小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/03(月) 23:10:41.51ID:EC899VQt
>>833
ありがとうです^^

でもこのペースで売上を伸ばせたとしても上場まで最低4年はかかるなw
0835ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/03(月) 23:22:22.05ID:fFuPVraG
こんばんは。
バイトから帰ってきました。
0837ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/03(月) 23:25:45.19ID:fFuPVraG
>>836
おつありです!

今日断られた反省を踏まえ、自傷行為も扱ってる病院を探します。
0839ジタン ◆zippo/EGN6
垢版 |
2017/07/03(月) 23:48:55.05ID:CKEjF20v
皆さん、お疲れ様でしたこんばんは。

>>834
小鳥遊さん、新規案件おめでとうございます。

山本五十六
やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。
話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。
やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。


人の上に立つ者が腹に据えておくべき事かと…。
0841優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 23:55:49.63ID:TRok5vqM
寂しくてツイキャスで配信ばかりしています。かなり依存してる。抜けださなきゃ
0842小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/03(月) 23:55:53.28ID:EC899VQt
>>839
おぉ、良い言葉ですな・・・
ありがとうございます^^

今までは自分の力を過信しすぎて仕事でも一人で空回りしてたのかもしれませんが、
病気になっていろいろと精神的に成長できた面もあって、結果になんとか結びつきそうな感じです
ジタンさんも今後ともお仕事頑張ってくださいね!
0843ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/03(月) 23:56:59.70ID:oQCQNtCC
眠剤代わりと言ってはなんですが、眠れないのでお酒を買いに行きます。
0845瑠璃 ◆/A775dxOt2
垢版 |
2017/07/04(火) 00:09:15.59ID:qW5vpY1x
ヒアリさんは攻撃的で危険らしいね
アメリカで毎年100人以上死者でてるみたい
0848あさつき
垢版 |
2017/07/04(火) 02:28:23.54ID:ebj3GpVd
ね落ちしてた...歯磨き中
0850優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 03:08:17.09ID:H+lkYXi7
こんばんわー!
0854優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 06:18:07.00ID:a1kdQ7/C
誰かいませんか……?
心細い…
0855ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2017/07/04(火) 06:22:58.55ID:isJ0jjmz
おはようございます。
昨日はお手伝いが上手くできてよかっけど、
でも疲れで19:30には寝ていました。

>>854
おはようございます。
どうされましたか?^^
0857優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 06:23:55.24ID:5WlicMtV
ツイキャスで配信てなんだろうな興味あるな

>>855
規則正しい生活のブンガクさんおはようございます
0858優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 06:24:43.83ID:a1kdQ7/C
おはようございます、レスありがとう
なんだか不安定で胸がざわざわして落ち着きません
0859ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2017/07/04(火) 06:25:53.95ID:isJ0jjmz
ねこかんさん、保健所によるかもしれませんが、
精神科医と保健師が相談に乗ってくれることもあります。

私の地方では予約が必要なのですが、
一度そちらで相談されてみるのも一手かもしれません。
0860優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 06:28:20.45ID:a1kdQ7/C
頓服ってどれくらいで飲むべきなんだろう
ちょっとの不安で飲みすぎても足りなくなるし依存しそうだし、我慢しすぎるとおかしくなっちゃってさっきも錯乱しちゃったし
取り敢えず今は飲んだけど
0862ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2017/07/04(火) 06:31:30.45ID:isJ0jjmz
>>857
おはようございます。<^^
今のところ、お薬の副作用による眠気が
そのまま睡魔になって、翌朝まで快眠…という生活リズムです。

>>858
そうですか…。それは確かにつらいものがありますね。
その症状でお薬を飲まれる方も、いらっしゃいます。
0863優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 06:35:32.15ID:5WlicMtV
どういう症状で処方されてる具合にもよるんじゃない?

自分も朝方調子悪くて飲んだけど、できれば減らしたり増やしたり凹凸付けたほうが薬の効きもいいと思うけど
ここのスレはそういう相談にちゃんと答えてくれる方も沢山いらっしゃるので
みんな居る時間まで待ってもらえればレスいただけると思う
0864ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2017/07/04(火) 06:37:05.31ID:isJ0jjmz
>>860
主治医か薬剤師に聞いてみるとよいかと思います。

そうすれば、一回はこのくらい、それを一日何回まで、
服薬する間隔は何時間空けて…というようなお話しが聞けますよ。
0865ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2017/07/04(火) 06:39:25.32ID:isJ0jjmz
>>できれば減らしたり増やしたり凹凸付けたほうが薬の効きもいいと思うけど

今のところ、医療スタッフによる服薬指導では、
血中濃度が一定の方が効果がある、とは指導されます。
0866優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 06:43:59.96ID:5WlicMtV
凸は要らなかったね。でも慣れちゃって効き目が感じられなくなるものもあるじゃん?

少し調子いい時は減らして緩急つけたほうがいいんじゃない?
0867ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2017/07/04(火) 06:49:37.84ID:isJ0jjmz
>>866
頓服を頻繁に服薬する場合は、同じ効用のお薬を常用にする、
という処方に変更する場合もあります。

その場合は、効果を感じない程に安定されることもありますが、
だからと言って飲まなくなると、調子が悪くなります。
0868優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 07:01:36.03ID:a1kdQ7/C
>>860です、遅くなってごめんなさい
食後に飲む安定剤の他に頓服が出されてて、それを飲むタイミングがわからなくて。主治医に聞いても、ご自分のつらい時に飲んでくださいって言われただけなんですけど
どれくらい我慢すれば良いのかわからない…
0870優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 07:05:10.90ID:5WlicMtV
夜とか朝とか不安になりやすい時に飲めばいいんじゃない?
1日何錠出されてるんだろう?
0871ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2017/07/04(火) 07:05:51.87ID:isJ0jjmz
>>868
お大事にして下さいね。

>>なんだか不安定で胸がざわざわして落ち着きません

ということなので、「ご自分のつらい時」に該当すると思いますよ。
つらさに、何段階かのステージがあるのですか?
0872◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/04(火) 07:33:37.69ID:X/Qxq9tu
おはようございます。
珈琲飲んで起きます。

>>868
まずは辛いと感じたら飲んでみる。
その効き目で次を考えるでいいと思います。

辛いのがひどくなってしまうと、症状が重い分薬も強めになることがあるので、程度によるけど酷くなるまで我慢はしないでいいと思います。
0873まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/07/04(火) 07:39:08.63ID:RY96qMj0
おはようございます

>まずは辛いと感じたら飲んでみる。
薬が効き始めるまでに時間もかかりますからね
0874ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2017/07/04(火) 07:41:03.09ID:isJ0jjmz
風さん、おはようございます。

昨日はグループワークの司会が上手くできて、
ホッとしています。^^
0876まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/07/04(火) 07:46:11.47ID:RY96qMj0
>>875
司会が上手くできてよかったですね
ちなみに、どのような話合(?)だったのでしょうか。
0877優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 07:50:37.70ID:a1kdQ7/C
不安障害の者です。
ざわざわしてきたら飲んでいいのかな、なんだか依存したり足りなくなりそうで怖いです。どんどん自分の耐えられる壁が脆くなりそうで。
食後レキソタン5mgと、頓服はデパス1mgです
0879ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2017/07/04(火) 07:52:09.33ID:isJ0jjmz
>>876
医師の講義を聴いたあとに、精神の病人を抱えた家族が
グループワークでフリートークをする、というものです。
私はそのグループワークの司会をしていました。

家族から見た「病気あるある」だったり、
他には私に「どうやって落ち着いたの?」と尋ねられたりしました。
0880優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 07:52:51.40ID:a1kdQ7/C
連投本当にごめんなさい、まだ少し頭が混乱してるみたいです
ステージはよくわからないですが、「不安な気がする」とか「漠然と怖い」とか「怖い、苦しい」とか「動機がして上手く息ができない」とか、「衝動的に死にたいくらい苦しい」とかあります
0881まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/07/04(火) 07:53:03.59ID:RY96qMj0
>>877
なるほど、確かにデパスは依存しやすいですね。
1日1錠であればそれを守るようにすることですね
(飲み方はそれで良いと思いますけど)
0882まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/07/04(火) 07:54:29.07ID:RY96qMj0
1日3錠ならざわついたらすぐ服用で良いと思います
ただしくれぐれも1日3回までにしてくださいという
0883ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2017/07/04(火) 07:59:18.17ID:isJ0jjmz
>>880
たぶん混乱されている今、服薬すれば、効果はあるかと思います。

その症状のお話しは、必ず主治医にお伝え下さい。
そういうお話しは医師も知りたい症状だと思います。^^
0884まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/07/04(火) 07:59:18.76ID:RY96qMj0
>>879
なるほど。講義の後のディスカッションはいいですね
>>880
ここで整理して落ち着いていってくださいね
放っておくと苦しくなるパターンが上位のステージと考えてください
(ステージを考えて頓服を服用した方が良いと思います)
0885スプーン ◆Xfg2meYD/w
垢版 |
2017/07/04(火) 08:05:24.95ID:a1kdQ7/C
不安障害のものです、喋りすぎなのでコテつけてみました。他では外すように気を付けます。
なるほど、一日三錠までですね。逆に言うとそれまでは飲んでいいと考えて、もう少し我慢しすぎなくてもいいのかな。
主治医はあまり話聞いてくれなくて、ふーんしか言わないしカルテにも何も書かないんですけど、どうしたらいいんでしょう。伝わってはいるのかな。
0886ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2017/07/04(火) 08:09:37.09ID:isJ0jjmz
>>884
お世辞なのかもしれませんが、「次回も宜しく!」との旨を
行政職員やPSW、家族会のメンバーに言われました。(笑)
0887まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/07/04(火) 08:10:34.61ID:RY96qMj0
よくいる医師ですね。伝わってはいると思います
色々な患者を見ている医師がそれほど深刻に受け止めてくれないのも良くあることです
ブンガクさんのレスの通りですが、
「不安な気がする」とか「漠然と怖い」とか「怖い、苦しい」とか「動機がして上手く息ができない」とか、「衝動的に死にたいくらい苦しい」
というパターンがあることは伝えてください。
0888まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/07/04(火) 08:11:31.05ID:RY96qMj0
   ∧__∧
  (,,Φ_Φ) ちょっと出かけますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
0889スプーン ◆Xfg2meYD/w
垢版 |
2017/07/04(火) 08:12:45.48ID:a1kdQ7/C
なるほど……確かにお医者さんは色々な方を見てますもんね。
聞いてくれるか疑問ですけど、いうだけ言ってみます。まりさんお気をつけて!
0890ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2017/07/04(火) 08:14:37.12ID:isJ0jjmz
>>885
医師に自分自身の病状を話したり聞いたりするのは
患者の権利ですので、医師に直接お尋ねになるか、
PSWの相談窓口を利用するか、
保健所に相談するとよいかと思います。

調剤薬局の薬剤師も、お薬と症状についてなら相談にのってくれますよ。^^
0892スプーン ◆Xfg2meYD/w
垢版 |
2017/07/04(火) 08:21:26.28ID:a1kdQ7/C
私の地元のお役人はなかなかでして、
相談しても「ここで言われても困るんで友達にでも相談してください」とか、
「病院言ってお医者さんに話してください」しか言ってくれません(´ー`)

なんか書き込めないので分割します。
0893スプーン ◆Xfg2meYD/w
垢版 |
2017/07/04(火) 08:21:40.55ID:a1kdQ7/C
後者のは初めて聞きました、検索してみます。
薬局…は、薬局の人がすごい怖いので、優しい人がいた日に聞いてみますw
0894ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2017/07/04(火) 08:29:16.92ID:isJ0jjmz
スプーンさん、まずは焦らずに、
今日一回目の頓服を服薬されて下さいね。

では、行ってきます!
0895ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/04(火) 11:49:50.87ID:AbQEOJYU
こんにちは。
すみません、毎日毎日言うことではないのですが朝起きた瞬間の動悸・手の震え・希死念慮がすごく涙も出てきてしまいます。
起きた途端に浮かぶのが「死にたい」なので、一日苦しいです。
今日は面接がありますので、帰ってきたらひたすら病院を探します。
0896煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/07/04(火) 12:35:29.62ID:9/lPXxuu
>>895
こんにちは
毎日お疲れ様です
病院探し、今日こそ良い病院が見付かることを願っております
0897ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/04(火) 12:55:05.79ID:AbQEOJYU
>>896
ありがとうございます。
こうやって、弱音ばっかり吐いてる自分にも嫌気がさしますが頑張ります。
0898煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/07/04(火) 12:57:07.80ID:9/lPXxuu
>>897
しかし姿勢はご自分の治療に前向きですから、
弱音くらい吐いても良いじゃないですか
0899ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/04(火) 13:01:30.38ID:AbQEOJYU
>>898
ありがとうございます。
そう言って頂けると少し安心します。
本当にここのスレを見つけられてよかった。
0900あさつき
垢版 |
2017/07/04(火) 13:33:36.53ID:ebj3GpVd
雨雨降れ降れもっと降れー(*´∀`)
0901ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2017/07/04(火) 13:42:13.62ID:isJ0jjmz
ただいま〜、作業所から帰宅しました。<^^

今日は蒸し暑かった〜。
0902瑠璃 ◆/A775dxOt2
垢版 |
2017/07/04(火) 15:35:18.94ID:qW5vpY1x
>>897
焦らずゆっくりがいいですよ
私は最初へんな医者にあたってお前みたいな怠け者が来るところじゃないとか言われました
私も大阪住まいですか病院のアドバイスできなくて申し訳ないです
私は精神科医と面談して精神病と認められて紹介で今の病院ですから
探し方がわからないのです
0903ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/04(火) 17:17:12.74ID:jNw9piKn
>>902
そんな事を言う先生がいるのですね…
精神科とは何なのでしょうかw
いえ、お気持ちだけで嬉しいですよ。ありがとうございます。
面接も終わりましたので帰宅したら本腰を入れて病院を探したいと思います。
0904ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/04(火) 17:18:26.33ID:jNw9piKn
面接終わりました。
電車に乗ってますが、なんだか不安です。
はやく家に帰りたい。
0905せりか
垢版 |
2017/07/04(火) 17:58:46.36ID:5SxovUdN
皆様ご無沙汰しております

>>904
面接お疲れ様でーす!(*≧▽≦)
病院探し、私の場合働いていたので、どうしてもその日に診てもらいたくてテレアポの如く電話かけまくりました。

その中で『いーよー』って言ってくれた病院がとても良い先生でした(中々診断できない障害を見つけてくれた)。

色々両立しなきゃで大変だと思いますが、乗り切って下さい・・・
0907ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/04(火) 18:28:10.39ID:AbQEOJYU
>>905
ありがとうございます。
なるべく早急にかつ確実に病院を探して行きたいと思います。
ただ、一人で行くことが怖くてできるか分からないので知人の都合との兼ね合いになるとは思います。
迷惑かけっぱなしです、ごめんね。
最近は本当に気分が落ちっぱなしですのでしんどいです。早く探します…。
0908ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/04(火) 18:29:20.32ID:AbQEOJYU
>>906
お仕事でしょうか?
台風のせいでかなり蒸し暑いですが、頑張ってくださいね。
0909せりか
垢版 |
2017/07/04(火) 19:29:35.28ID:5SxovUdN
>>907
ホント、しんどい時のテレアポはしんどかった。
初診は1ヶ月待ちとか言われるのなんてザラ。
有給取ってるんだから早く診てくれよ!って思いでいっぱいでした。

就活もしながらってのがしんどいところですが、早く良い病院にかかれることを願っております。
0911ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/04(火) 19:45:29.21ID:AbQEOJYU
小鳥遊さん、こんばんはです。
0912ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/04(火) 19:46:20.05ID:AbQEOJYU
>>909
こっちは勇気を出して必死の思いで電話してるのに、断られるのはキツいです…。
ありがとうございます。私もそうなりたいと思ってます。
0913小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/04(火) 19:48:00.36ID:/7IoizpM
>>911
こんありですー^^
ねこかんさんに相性の良い病院が早く見つかりますように(-人-)
0914ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/04(火) 19:48:58.26ID:AbQEOJYU
>>913
ありがとうございます〜。
皆さんが温かいお言葉をかけてくださるので、それだけで少し安心します。
0915◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/04(火) 19:51:54.07ID:X/Qxq9tu
こんばんは。

ねこかんさん 病院早く探せると良いですね。

そんな私は今週休みが取れず、病院に行けてないです。(>_< )
0918ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/04(火) 20:00:47.52ID:AbQEOJYU
>>915
こんばんはー。
ありがとうございます。
風さんも早く病院に行けますように。
0919ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/04(火) 20:01:12.64ID:AbQEOJYU
ばんごはん、あんまり食べれませんでした。
食欲も落ちてるなぁ。
0921まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/07/04(火) 20:34:20.17ID:RY96qMj0
〃∩  ∧__∧ ハイボール
 ⊂⌒(,,Φ_Φ) ぐびぐび
   `ヽ_つ凵
0923オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2017/07/04(火) 20:54:10.29ID:UgsiiY1y
レキソタンは一日量として5mgですかね?
それとも5mg×3食後 + 頓服で最大デパス3mgかな?
0925せりか
垢版 |
2017/07/04(火) 20:57:45.91ID:5SxovUdN
>>919
大丈夫!
私なんて1日の摂取カロリー200〜400くらいだから(笑)
早く良い病院見つかると良いですね。
明らかに鬱の兆候が見えるので、どうにか対処しないとせっかく内定貰っても・・・ってなっちゃいますからね。

(私は職場のお陰で病んでいますが)
0927◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/04(火) 21:07:41.45ID:IUsy7+/G
>>925
いやいや、ねこかんさんもせりかさんも食事取れないと心配だから。
鬱は辛いね。
>>926
これ撮れるの凄いと思うの。
偶然で撮影しないきがして。
どういう状況の猫なんだ。誰も勝てない。w
0928オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2017/07/04(火) 21:14:51.66ID:UgsiiY1y
>>927
偶然じゃないなら、本当に将棋を指せるネコ!?
対局したいですw

よく駒を触るネコなんですかねぇ?
それにしても初手 2六歩 は凄いなぁ!
0929オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2017/07/04(火) 21:16:43.88ID:UgsiiY1y
>>925
せめて基礎代謝分の8割ぐらいは食べないと〜
一時しのぎでウイダーインゼリー とか 食欲不振が続くならエンシュアとか・・・
0931ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/04(火) 21:29:13.93ID:jNw9piKn
あぁ、なんでこんなに嫌なことが立て続けに起こるのでしょうか。
何かした罰なのでしょうか。
0933ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/04(火) 21:54:38.36ID:jNw9piKn
お金のこと、友人のこと、人間関係のこと、就活のこと
なんにもうまくいきません。
それどころか悪化してます。
一生懸命生きてるのに、もう嫌です。
0934瑠璃 ◆/A775dxOt2
垢版 |
2017/07/04(火) 21:59:50.89ID:qW5vpY1x
>>903
いるんです
何かわからないけど引きこもってしまったときに
親に連れて行かれた病院でありました
悪いお医者さんにあたってしまったんでしょう
0935瑠璃 ◆/A775dxOt2
垢版 |
2017/07/04(火) 22:01:23.48ID:qW5vpY1x
悪いお医者さんは兵庫のほうだったので
大阪ではないので大丈夫ですよ
0936瑠璃 ◆/A775dxOt2
垢版 |
2017/07/04(火) 22:03:20.07ID:qW5vpY1x
>>933
就活は人間関係ぎすぎすしますね
うちの兄はうまくいきすぎて周りに妬まれてました
教授すら妬んで兄の足引っ張ったし
0937◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/04(火) 22:03:36.32ID:eW8La4sx
>>933
一生懸命やってるんだって、伝わってくるよ。
うまくいかない時、頑張ってるのに追いつかない時、悔しいな。
よいサイクルになるときは一気に動きそうだけど、今は苦しそうだ。

ちょっと休養出来ないかね。
0938小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/04(火) 22:09:51.91ID:/7IoizpM
>>933
今は焦らなくて良いから、自分となるべく相性の良い仕事を見つけることを優先した方が良いかもね
仕事が楽しいと感じることができれば、お金にも人間関係にもゆとりができて、幸せのスパイラルにもっていけるかも
0939瑠璃 ◆/A775dxOt2
垢版 |
2017/07/04(火) 22:12:28.59ID:qW5vpY1x
全然うまい相談乗れてないダメだ・・・・orz
0940小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/04(火) 22:13:39.38ID:/7IoizpM
>>939
そんなことないよ
意見はいろいろあった方が良いし、ねこかんさんも助かるよ、ありがとう^^
0942◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/04(火) 22:18:37.99ID:eW8La4sx
>>939
良いも悪いもないですし、上手下手でもない。
瑠璃さんがねこかんさんを心配しているのは伝わってると思う。

心配してくれる人がここにいるのが一番ありがたいと私だったら思うよ。
0943ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/04(火) 22:19:35.92ID:jNw9piKn
その通りです。
どんなお言葉でも、私の糧になります。ありがとう。

最近は友人にフラれ、クレジットカードの事で揉め(2重支払いです)、面接はことごとく落ち、人間関係も上手くいかず、もう散々です。
悪いことした訳じゃないのに。
0944ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/04(火) 22:20:17.59ID:jNw9piKn
私は友達も少なく、相談できる人があまりいませんので皆さんが今の支えです。
0945瑠璃 ◆/A775dxOt2
垢版 |
2017/07/04(火) 22:20:27.14ID:qW5vpY1x
>>940
それならよかったです
文系の就活は本当に大変そう10年くらい前からそんな感じ
私が小学生の時に父が理系進めてきてたな
0947せりか
垢版 |
2017/07/04(火) 22:26:00.56ID:5SxovUdN
なんか要らぬ心配をかけてしまったようで・・・

>>927
鬱は辛いですね。
他の病気に罹患している方と比べて、ではないですが、
ホントに死にたい時は死にたいし、意欲というか腹に力が入りません・・・

>>929
プロテインは摂っているので大丈夫です!
0948◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/04(火) 22:27:37.65ID:zMb7I05J
>>941
この2にゃんはいい仕事してますよw

>>943
悪いことと関係ないのよね。
一生懸命やっても報われない。
そして力つきる。だから、そう言うときこそ休んで欲しいです。

努力をすれば何とかなるとかじゃないから。

私もパートナーと別れ、人の借金背負い仕事で追いつめられてる。
でもね、私のせいじゃないし、仕方ない、だから休んでエネルギー充電もするのです。
0949小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/04(火) 22:28:13.34ID:/7IoizpM
>>943,945
今思い返せば、20代のころは俺の自信過剰も凄まじくて、俺はまともに就職活動しなかったんだよね・・・
自分に合った会社に入るのではなく、どこの会社に入ろうが、自分の力で理想の会社に作り変えてやるくらいの意気込みがあったww

あの頃はほんとにギラギラしてたなぁ・・・・・・
それで結局はインターンで働いてた地元のバイト先の会社に就職活動しないでそのまま入った感じだったな
0952優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:35:07.83ID:C1ogCu6k
毎日生きるの辛くて、誰にも言えなくてここにきました。
毎日10時から19時まで仕事、帰宅後20時半から3時まで在宅で仕事。
タナトフォビアと不眠症、たまに過食症。
結婚願望も子供が欲しいと思った事もなく、両親の事も好きじゃないです。
誰とも関わりたくなくて、それならもう死んだほうが良いと思うけど勇気が足りない。
生きてる意味がわかりません。

家族も友人も必要ない人は何のために生きてますか?
0953小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/04(火) 22:42:56.32ID:/7IoizpM
>>952
働きすぎで心身共に疲れてしまったんじゃないかな・・・
多少お金にゆとりがあるなら、在宅の仕事をしばらく休んでみるとかはダメかな
0955◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/04(火) 22:47:46.90ID:zMb7I05J
>>952
働きづめじゃないですか。お身体も心配です。

本当の所私は生きていることの意味を感じてないです。

家族もいないし、友人も多分ここで話をする程度。
何のために生きるとは思ってないのです。

産まれちゃったから、ただ生きてます。
0957瑠璃 ◆/A775dxOt2
垢版 |
2017/07/04(火) 22:49:25.62ID:qW5vpY1x
私も医者から休め宣言無視して働いてたら
なんか気分高揚して変なテンションになってる
0958煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/07/04(火) 22:49:40.06ID:FaPDUYCB
アイドルも割とマジレスでしたけど本当にマジレスすると
まだ見てない楽しい事があるんじゃないかとか思って生きてる感じはありますね
本とか今はなかなか読み進められてないですが
本屋に行くとやっぱりワクワクしますしね
0959煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/07/04(火) 22:50:15.98ID:FaPDUYCB
頭痛が出てきたので寝ます
おやすみなさい&皆さんゆっくり眠れます様に
0961ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/04(火) 22:50:47.33ID:AbQEOJYU
>>948
自分のせいだと思ってしまうのは、私の悪いところです。
どうにもならないのはわかってるのですが…
アドバイスありがとうございます。
0962◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/04(火) 22:51:32.12ID:zMb7I05J
>>947
しにたいかぁ。
私は不要な心配じゃなく、必然と言うか当たり前の心配だと思ってるよ。
しにたいと思ってしまうの心にとめておくね。
0963せりか
垢版 |
2017/07/04(火) 22:51:31.89ID:5SxovUdN
>>958
つまり、にぼたんはアイドルだにゃ?
0964煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/07/04(火) 22:51:58.85ID:FaPDUYCB
ねこかんさんも今の状況からなるべく早く抜け出せます様に……
0966ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/04(火) 22:53:44.63ID:AbQEOJYU
>>952
生きる意味なんて分かりませんよね。
私も唯一の生きる意味を失いそうで、死にたくなっています。
風さんと同じく産まれたから生きている、といった感じです。
ただ生きるからにはもっと幸せになりたいという想いはありますね、私なんかがそう思うことが自分を不幸にしてるのではないかと思ったりもしますが。
0968ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/04(火) 22:54:37.59ID:AbQEOJYU
>>964
煮干しさん、ありがとうございます。
頭痛大丈夫でしょうか?ゆっくり眠れますように。
0969◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/04(火) 22:56:08.38ID:e9aiKytt
>>961
自分が悪いって思うって、自分がなんとか出来るって信じたいのかもなって昔考えたの。
私が頑張れば、まだ相手を変えれるとかね。悲しいけれど、自分も相手も努力じゃ変えられない。共依存とかさ、会社を変えるとかさ。

自分が悪いんじゃないんだよ。
頑張らないでいいんだと思うよ。

ごめんね。きつい言い方かな。
0971◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/04(火) 22:57:25.88ID:e9aiKytt
あれ。タイミングが。。。

次たててきます。
0973煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/07/04(火) 23:00:25.01ID:FaPDUYCB
>>968
台風接近で肩凝り首凝りから頭痛になってきてるんですw
こういう時に限って酔い止めも無く、道路はあちこち冠水で買いにいけないっすw


>>971
ええwww
じゃあ次スレ保守ったら寝ますw
0974ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/04(火) 23:01:45.41ID:AbQEOJYU
>>969
風さんの文章で、泣くの我慢してたのが崩壊しましたw
ほんとはあの子に振り向いて欲しかったです。
好きになって欲しかった。
いちばんになりたかったです。
いつかは報われるかなとか思ってました。
私じゃダメだって信じたくないんです。

すみません愚痴になりました…。
0980◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/04(火) 23:07:10.80ID:j/f5rDXS
>>974
そうそう、自分がもっと尽くせば振り向いて貰えるとか思っちゃうよね。
いい娘さんなんだね。
信じたくないよね、自分以外の人なんてさ〜
報われない努力なんて嫌だよ。

きっといつかいい恋出来るさ。
今はそう思えなくても、ねこかんさん優しいし面倒見いいし。
0982小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/04(火) 23:11:53.14ID:/7IoizpM
>>980
わりとそれは別の意味で確信に迫ったレスなのかもと思った

というのは、誠意を持って押し続けてもうまくいかないなら、少し引いてみると案外うまくいくのかも
尽くされることが当たり前になってしまっていると状況が変えられないのかもしれないし
0983哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2017/07/04(火) 23:14:34.77ID:VoW6KO7+
愛はきっと奪うでも与えるでもなくて、気が付けばそこにあるもの

なんてねー
0984◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/04(火) 23:15:12.89ID:Qw1JVWNG
>>982
流石だわと思った。w

押してもダメなら引いてみる。
でもね、そのこになびかれても逆に心配でもあってね。

今までの経緯から、今はやめとけって思っちゃうの。お節介だけどw
0985◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/04(火) 23:16:12.58ID:Qw1JVWNG
リア充な方々の台詞重みがあるわ。w
0986煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/07/04(火) 23:16:55.10ID:FaPDUYCB
風さんは自分を寝かしたく無いのかなw
何かありました?
0987ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/04(火) 23:18:35.88ID:jNw9piKn
>>980
いちばん近くにいるのは私だと思ってました。
でもそうじゃなかった。
この先も好きになる事はないと言われました。
ありがとうございます。
面倒見が良すぎるのは良くも悪くもですがww
0989◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/04(火) 23:19:18.26ID:Qw1JVWNG
>>986
何もないのw
でも、「今夜は寝かさないぞ〜」って言いたかっただけなのw
ごめんなさい。w
0990煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/07/04(火) 23:19:55.99ID:FaPDUYCB
アイドルは絶対手が届かないので期待しなくて良いですし
パフォーマンスは見られるし何なら初版限定で手紙付いてますし
0993◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/04(火) 23:23:15.16ID:cHI09eWo
煮干しさん寝ていいのよ。
めんちゃい。
>>987
そのこはそういう風に人が近くに何人かいても満たされないのかもね。
面倒見過ぎるとその人の力かえって奪うこともあるからね。
0994哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2017/07/04(火) 23:23:21.75ID:VoW6KO7+
リア充かな?
自分は、いつも自分が選択した人生の延長線上にいますよー
まあ、自分は10年ほど人生の遠回りをしてしまったのですが
0995煮干し ◆phWxGP90.M
垢版 |
2017/07/04(火) 23:26:09.87ID:FaPDUYCB
愛踊とかいう企画今やってますね

じゃあ、寝ますw
おやすみなさい&皆さんゆっくり眠れます様に
0996◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/04(火) 23:26:36.22ID:kpmaJRLo
私も周りに人がいないから。
何となく引き止めてみたくなっちゃったの。

寂しいのかな〜。気がついてないけど。猫だけが私を必要としてくれる。
0998ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/04(火) 23:30:47.65ID:jNw9piKn
>>993
きっとそうなのかもしれません。
心の底から幸せだって思える日は来ないのだと思います。
ただ、少しでも笑って生きて欲しかったんです。
でも今の今まで状況は好転していないので、私の行動にいみはあったのかなぁと考える毎日です。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread

  ∧_,,∧
  (´・ω・`) _。_         このスレッドは1000を超えました。
  /  J つc(__アi! < トポトポ  まあ一服して一息いれましょう。
  しー-J     旦~ 凸日皿     新しいスレッドを立ててください。。。

             メンヘルサロン@2ch掲示板
               http://toro.2ch.net/mental/

life time: 7日 1時間 34分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況