庭とかに赤い点々の黒いグロい毛虫がいた。毒針のチャドク蛾の毛虫だ 
要注意
毛バリだけ抜けてその毛バリに触れてもアナ、アナフェラルキー?ショックになるよ
アレルギーあるとでダニに刺された見たく全身発疹が出る人も居る
毎年、梅雨の時期と秋の今の時期 6−7.10月出現要注意

前に庭木にカマキリがずーと同じ場所に居ついてたんだよね。ちょうちょの幼虫や色々の害虫居たら上げてたんだけど
青虫は喜んで食べるの箸で摘んで、指を噛まれないようにカマキリにやると肉汁ならぬアオムシの緑の液じゅるりと垂らしながら美味しそうに食べてた
チャドクガの毛虫も上げたんだけど流石に食べなんだな。流石にいらない顔してた。カマキリの拒否してた顔がわかったもん
それから居なくなっちゃったな。。