X



メンヘルで散らかりまくった部屋で語り合うスレ2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 20:10:45.23ID:HXrEP2GU
鬱・ADHD・他いろいろなメンタルなことが原因で
部屋が散らかりまくってしまった人の語り合いの場です。

前スレ9.2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1478527914/

過去
メンヘルで散らかりまくった汚部屋で語り合う 8 [無断転載禁止]c2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1465796648/
7
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1450763336/
6
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1420517204/
5
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1339528189/
4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1269165575/
メンタルで散らかりまくった部屋をUPするスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1165849109/
http://bird.xrea.jp/rental/2ch/part1.htm(dat落ちの場合はこちら)
メンヘルで散らかりまくった部屋をうpするスレ 2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1178963152/
http://bird.xrea.jp/rental/2ch/part2.htm(dat落ちの場合はこちら)
メンヘルで散らかりまくった部屋で語り合うスレ 3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1194358407/
http://bird.xrea.jp/rental/2ch/part3.htm(dat落ちの場合はこちら)

汚部屋専用アップローダーも作りました。
http://bird.xrea.jp/rental/cgi-bin/uploader/uploader.cgi?password=age
携帯用アップローダー
http://bird.xrea.jp/rental/mailbbs/riyou.html

part1〜3の1さんは居なくなってしまいました
自分は全く別人ですがメンヘル汚部屋なのでこのスレを立てました

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1483058384/
0602優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 15:29:52.48ID:SrI5irKZ
床が髪の毛だらけ
掃除機かけてもすぐに髪の毛だらけになる
毎日かけても次の日には髪の毛だらけ
もう根負けした
普通の人は毎日かけるのが当たり前なんだろうけど私には無理
0603優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 15:46:53.96ID:35jl1dQc
掃除機ハードル高いよ
換気しないといけないしコンセントまわりいっぱいだし
コロコロか小さいほうきの方がましだ
0604優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 15:59:59.83ID:v+OlSNWa
極端かもしれませんが自分は坊主にすることでストレスから解放されました
コードレスでも掃除機かけるの苦手なままだけど
0607優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 21:50:08.54ID:35jl1dQc
自分は布団しいてないから布団の不衛生気にしないで済んでる
硬い床が平気な人しかお勧めできないけど
0609優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 22:17:24.88ID:TZgTEozp
>>607
床に直接寝てるの?
この極寒だし不衛生云々より身体への負担が心配だ
0610優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 22:25:39.49ID:35jl1dQc
>>609
ホムセンで売ってる断熱マットみたいなの敷いてる
布じゃない分よごれもウエットティッシュでふけるし楽
でも骨などへの負担を考えたらあまり人には勧められないね申し訳ない
掛け布団はあるから大丈夫だよありがとう
0611優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 22:43:43.54ID:TZgTEozp
>>610
ちゃんとしたベッドがあれば一番だと思うんだけど、スペースや予算で厳しい場合もあるんだよね
この冬の寒さは異常、何とかお互い生き延びましょう…

あと、電気敷き毛布、お勧めだよ
0612優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 10:43:38.90ID:ksOtdbNE
一人暮らし始めた家族が置き去りにしていった物を引き取ってもらおうと、今住んでる所を訪ねてみたら、まだ引っ越して3か月位なのに、もう汚部屋になってた
うちはじいさんがとにかく物を捨てさせてくれないので、いない人間のものだけはなくしたかったのに
まあ、もういらないものがほとんどみたいなので、捨ててしまおう
でも、手間と時間、かかるだろうな……
0613優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 15:38:48.12ID:QfsKMuP0
>>612
俺は親父に自分が出てって片付けさせた(勿論たのんでない)から、
脳血管障害なっても、助けてくれんぐらい恨まれてるよ。

こっちは入院したのに、退院した常人、犬以下の扱いだったし。
0614優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 21:08:03.73ID:E+JapSRN
自分は、糞ほど仲の悪い兄弟が出ていって、
「全部捨てていい」とか言ったから着手したけど
出るわ出るわ大小のゴミが
余計な手間までかけさせやがって
ごめん思い出して腹立ってしまった
0615優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 08:14:23.78ID:zeP2cU4f
みんなお疲れ
今日はプラスチックゴミだけ捨てる
0616優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 21:58:48.36ID:Yz860izI
ゴミ捨て乙です
今日はうちは棄てられなかった……
0617優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 11:22:43.56ID:CX1q9FI5
昨日当座のゴミは捨てた。身辺整理は生き延びる編に人生かわったから、一時ストップしてるけど。
0619クマ ◆SYTcmgF.Zs
垢版 |
2018/02/03(土) 22:43:00.71ID:96H3Wh7e
|:::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩:::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::
|●   ● i'゙:::::::  
| (_●_)  ミ::::::::: お片付けのお手伝いして
| ヽノ  ノ:::::::::   ゴミたくさんもらった・・・
{ヽ,__   ):::::::  
| ヽ   /,::::      火鉢はなんだかうれしい・・・
0620優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 02:27:26.27ID:pjsuJsrl
あと3日で会社辞める
そしたらまず足の踏み場も無い(実際物踏んで歩いてる)この家を片付けたいな
0621優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:45:44.27ID:khSHBMU4
お仕事お疲れ様でした
自分も、足の踏み場もないというか、ある意味どこを踏んでもいい部屋だった
0623優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:00:46.31ID:d+OnssLX
ずっと散らかりっぱなしの物の多い部屋だったけど、さすがにペットボトルを踏みつけながら、足を引き抜きながら歩くようになるとは思わなかった
自分にびっくりする
0624優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:28:00.92ID:2wtyJEA1
ペットボトルのラベルを剥いで足で潰してっていう作業は、なんか魂を持って行かれる
終わるとクタクタになる
魂抜けるほど溜めなきゃいいだけなんだけどね
0625優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:04:54.08ID:+TqqW7Rr
ペットボトルは回収が週1回だから(自分の地域)
体調悪くて出せないとどんどんそこら中溜まっていくね
24時間ゴミ出しできる所ならいいけどここは朝しか出せない

煩雑な分別や昔と比べたゴミ回収日の少なさが辛い
0626優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 08:06:30.16ID:4nl2iPeX
かさばるゴミと重いものを捨てるのが面倒で、つい放置しがちになる
ご飯は炊くけど、おかずは買ってきてすませることが多いから、容器がどんどんたまってしまう
古本、古着の回収に月2回来てくれるけど、重くて運ぶのもしんどい
一気に片付ける気力がほしい……
0628優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:50:07.96ID:DR4CzUw5
食器は使ったらすぐ洗うんだよね?
それが出来ない
やるくらいなら食器使わず料理もしたくない
何にもしたくない
頭はいつもごちゃごちゃしていて集中出来ない
0629優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:04:00.43ID:OLGzmEFV
油ものとかはしばらく浸け置きしておかないと落ちないから
それを言い訳に一晩浸け置きして翌日洗ったりしてる
普通は食後すぐ浸け置きして一息ついたら洗っちゃうんだろうけどね
0631優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 16:35:01.99ID:88uHQuRw
洗いものなんて食べた後すぐはとても無理
つい置きっぱなしにしちゃう
そして次のご飯作る前に洗う
それが精一杯
0633クマ ◆SYTcmgF.Zs
垢版 |
2018/02/08(木) 20:13:49.05ID:agrAigS9
|:::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩:::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::
|●   ● i'゙:::::::  
| (_●_)  ミ:::::::::
| ヽノ  ノ:::::::::   洗いグマになるよ・・・
{ヽ,__   ):::::::    
| ヽ   /,::::
0636優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 13:26:01.12ID:6qd7DzMu
>>638
うちは病み上がりで食事制限ある家族がいるから作るしかない……
準備と片付けだけで気力使い果たしてる
夜だけでも病人食のデリバリーみたいなの頼もうかとも思うけど、食べるかどうかわからないし
洗濯物も部屋に吊るしたままで、どこに服があるのかわからなくなってきた
疲れる……
0637優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:43:36.28ID:0X1hHJrr
心の底からお疲れ様です。
頑張ってるところが多いんだから、手が回らないところについて自分を責めないでほしいな
0642優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 01:45:48.90ID:tZjVEM+j
数年以内に今の家の半分ぐらいの広さの部屋に引っ越すことになると思うから
ものを捨てまくるしかなくなった
もったいないって思ってもどうしようもないので
気合を入れて捨てまくる
0645優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:34:18.76ID:kjQTYw2q
ただでさえ基本無気力なのに、疲れた後でその片付けとか無理だ
0646優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:24:34.47ID:L7gSYzMP
しばらくできてたのにここひと月ほどまたゴミを貯めてる
冬場だからまだいいけどお隣から見たらベランダのゴミ袋丸見えだろうな…
0648優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 20:58:13.29ID:o2/1+Wx7
今日夢でめちゃくちゃ片付けた
正夢にならないかなー……
0649優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 16:52:25.59ID:LW1kSLYr
お風呂の見えないところがカビだらけだ
見ないふりしてたけど、うっかり触ってしまった
自分を洗う気力もなかなか出ないのに、風呂まで洗えないよ……
0650優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:30:27.32ID:FqogXMXT
今日トイレの便器を見たら下のほうが血で汚れててびっくりした
乾いててなかなか取れないし…
0651優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:33:15.16ID:sYrnnD0+
自分は普段コンタクトで、風呂では裸眼だから、色々見えてないんだろうな
自分洗いも今日は出来なかったし
0653優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 01:26:02.96ID:nDwiRz90
朝、捨てられる自信なかったから、今ゴミ出してきた
ゴミステーションある所はありがたい……
0656クマ ◆SYTcmgF.Zs
垢版 |
2018/02/18(日) 19:47:55.08ID:j5uzx1bo
|:::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩:::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::
|●   ● i'゙:::::::  
| (_●_)  ミ:::::::::
| ヽノ  ノ:::::::::   整理整頓・・・
{ヽ,__   ):::::::  
| ヽ   /,::::
0657優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 17:35:08.35ID:1YdQPdEb
風呂場がいちばん片づいてるから、風呂に入ったら出たくなくなる
というか風呂場とトイレ以外はいらないものだらけ
なのに何から捨てていいのかわからない
困った……
0659優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:31:50.55ID:9UM3yGaN
いけないとわかってても毎日汚部屋でダラダラゲーム…
でも面白いんですよねやめられない…
https://goo.gl/Bok1bP
0660優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 14:23:18.45ID:h9Qk5tPN
風呂場も地味に汚いな…
カビやら生えるし、髪の毛とか(目が悪くて)落ちてるのに気づかなかったりする

皆さんは、お1人暮らしの方が多いんですかね?
0661優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:11:53.29ID:0fuf7Xjb
実家暮らし、一戸建て汚屋敷住まいの者です
全部屋汚部屋から、母の部屋以外中間部屋にもっていったけど、
最近また全部屋汚部屋に戻りつつある……
ペットボトルも段ボールも山積み
そして中途覚醒時、眠剤でラリった状態でさらに服を買い込んだっていうね
母子ともに壊滅的に片付けができない
0662優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 22:38:38.91ID:Y6tHqjp/
同じく実家住まい一戸建て
家族が使う風呂トイレ他は自分も家族も掃除するから綺麗
職場はむしろ自分が掃除して綺麗好きと思われてる
自分の部屋だけがカオスな汚部屋
掃除機すらかけないしゴミだらけ物だらけ、夏は食べカスにカビが生える
一人暮らし絶対出来ない…
0663優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 14:12:35.84ID:M451fztE
身辺整理してたらスッキリしてきたw
物減るっていいことなんだね
0664優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:30:57.51ID:XlLKI9TZ
自分のことだけど、「死にたい」とか言いながら物を買うのって矛盾なんだよね
0665優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 22:33:33.53ID:kzhEPPnt
>>658
大きなものから!と思うじゃないですか。

死にたいと思って、空気清浄機をジモティーで譲った。
花粉の季節まで生きてしまった。
めっさ慌てて、毎日ワセリン系薬(鼻に塗る)、マスクとお友達。
0666優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:49:50.64ID:1Ggi61HO
それはお気の毒に……
じゃあ、多い物から……?
0668優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:42:02.86ID:b6yqZ+l0
有機物系は少ないけど物が捨てられない一人暮らし汚部屋
たった6畳のワンルームに段ボール50
個近くと服が積み重なる中で寝てる
0669優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 05:39:17.43ID:wYxq3/DO
その50個分の中身ってどんなのどんなのだったりするの?

ヤッパどうしても捨てたくない・捨てれない大切なモノ?
0670優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 06:51:18.48ID:6pUjdAOX
>>669
全然大事なものじゃないです
着なくなった服とか、読み終わった本とか
もう5年以上開けてない箱もある
貧乏性で捨てられない
高く売れるようなものでもなく、捨てるしかないんだけど捨てられない
0671優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 16:31:27.31ID:Q+FezAQf
服は自治体によっては普通ごみじゃないから、捨てにくいね。
逆に俺は捨てすぎて、夏まで生きたらヤバイ感じ。
0673優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:36:26.42ID:2Wj2S7k+
古紙や服は無料回収所ちかくにない?
うちの近所にはドライブスルーで捨てられるとこがある

だから捨てなきゃと思うけど>>670と同じで捨てられない
若いころにワクワクして買った数万のワンピースとか
当時のことを思い出すと宝物に見えてしまう
実際は着られないし古くて価値もないものなのに
0674クマ ◆SYTcmgF.Zs
垢版 |
2018/02/23(金) 22:51:10.76ID:mZ/d6Jm9
|:::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::: わかるよ・・
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::
|●   ● i'゙:::::::  
| (_●_)  ミ::::::::: 思い出さえも捨てるみたいで
| ヽノ  ノ:::::::::   なかなか捨てられないモノってあるよね・・・
{ヽ,__   ):::::::  
| ヽ   /,::::
0675優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 08:09:35.42ID:hIEqWyRQ
もし親戚とか知り合いとかに、その思い入れのある愛着ある服が欲しい!って言われたら
(その子の事を嫌いじゃなかったらw)
服あげる? それともヤッパ手放せない?

大切に着るって相手が言ったら。。どうする?
0676優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 08:29:52.36ID:nGbttqRq
着れなかったらあげちゃうな…
流石に形見の品レベルのものだと躊躇するけどw
0677優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 10:51:59.18ID:/YBP1kVv
久しぶりによく寝られた
でもゴミ捨て間に合わなかった orz
0681優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:28:30.27ID:8Ch5TsZ3
>>675
大切に着てくれるなら喜んで貰ってもらう
ちゃんと洗濯かクリーニングに出してからね
メルカリとかに出してもいいんだけど、ブランドものでも新しくもないし
価値のないものなのでお金にもならないから、さすがに面倒
0682優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 23:26:42.01ID:yHmHQU4d
恐怖と絶望でおかしくなりそうになるのを薬で抑えてたら寝てて
何も食べてなかったからせめて食べようと思ってお盆に載せて汚部屋入ったら
フラフラしてよろけてひっくり返したよ…
布団毛布そこらへんに置いてた服にも散ったかも
着てた部屋着と顔と頭にもシチューがかかってべとべと
お風呂折角入ったのにもうダメだ
歩ける床面積が少ないのはわかってたのにもう自分に呆れる
0685優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 00:58:48.37ID:tDiX3T+3
ちょっと不愉快な冗談だよね
でも悲しいかな、季節的には段々冗談では済まされなくなっていくのかも……
取り敢えずブラックギャップ買ってこなきゃ
0686優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 12:55:14.73ID:O8Z2JDui
>683 慰めや励ましレスでなく、追い討ちを掛ける悪ふざけレスに
不覚にも吹いちまったw

飲み物とか汁物、ダイニングやキッチンで溢しちゃうと【あ〜ぁやっちまったあ!!Σ(ノд<)】って思うけど
拭いたり、ついでに片付けたり、物どけたりで、地味にキレイになるよねw
0689優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 21:04:15.89ID:OPS6/EzL
ビニール袋がいっぱいでゴキブリみたいにカサカサいってる
ゴミ袋は有料化したし、使い道が無い
0690優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:02:59.89ID:t4bcBEQt
682だけど今日はヨーグルトをひっくり返したよwww2日連続orz
orzとか久々に使ってしまうくらいorzだわもう

>>684は私じゃないけどありがとうw
そしてウチで育ったGの子孫が683の家に旅立つという汚部屋ファンタジー…
にならないように春までに掃除します
とりあえず今日はシチューのかかった毛布の洗濯で力尽きた
0693優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:48:03.81ID:v6z0EvhC
シチュー作って煮込んでたらふきこぼれてて台所やばし
0694優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 23:15:28.11ID:dqGgaYJF
ゲームの上限数有のアイテムボックスも整理できない
0695優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 06:18:05.26ID:Rv5ERIQW
台所が使えない今から仕事に出掛けるから片付けできなきし、帰ってからは疲れてできなきし
0696優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:49:58.67ID:9rU8WUfo
はぁ……
なんとか生ゴミは捨てた
着なくなった服や古本を捨てたいけど、運ぶのが重いわ……
0698優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 17:16:05.78ID:Rv5ERIQW
風呂とかトイレ、部屋散らかってる程度ならどうにかなるんだよな?台所ってダメージ多くね?昨日シチューふきこぼれててその処理今から頑張るわ仕事帰ってきたばかりだけど
0700優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:36:41.37ID:DctHlVG0
いつ明日がこなくなるか分からないから片付けるようにしたよ
片付いている方がしんどくないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況