>>569
こんばんはですお
きっとその時から一度に色々な事が立て続けに起こり過ぎていて、心がついて行かなくて混乱してしまっているのですねお
自分もその場で上手く言えないタイプなのでわかりますお、後になってその時こう思っていたって感情が大きくなるのですお
ずっと空元気なの、緊張しているけど上手くやらなきゃって時に顔に作り笑顔が貼り付くのと似ていると思いましたお
きっとまだ心は緊張したままで、だから空元気してしまっていると思いますお
手は火傷、大丈夫ですかお?火傷は切り傷より長く痛みそうで心配ですお

周囲からは理解が得られない、逃げ場も無い、明日が迫って来る、自分もそうだったのを思い出しますお
気が済むまで泣けたら少しはすっきりするけどお、あなたは今は血が涙なんだおね、皮膚を傷付けないと流せない涙、辛いおね
聞く限り周囲はだいぶ理解がないようですけれどお、いつも傷付く言葉ばかり返ってくるけれどそれでも彼らに話さずにはいられないですお・・・?
そういえば保健室の先生は大抵、一応相談・悩み事への対応も学んでいてしてくれるものだったと思いますお
そんなに悪い対応はしないと思いますからお、校内で話すなら保健室の先生ならどうかなーって思いましたお