X



【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart149 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001小鳥遊
垢版 |
2017/09/28(木) 02:55:37.58ID:k3JNdAUr
メンヘルサロンのローカルルールを守って
和やかにお話しするスレです♪

・コテおkです
・荒らし・コテ叩き・煽りは【あぼーん】しちゃいましょうw
・ヌクモリティを大切に♪

名無しさん、通りすがりさんの方も
大歓迎ですのでお気軽に書き込んでください
複数の話題の並行進行も大歓迎です

コテ、トリップの付け方は
ハンドルネームの後に#を付けて任意の文字列を記載すると
トリップと呼ばれる自分専用のIDが生成されます

例: 太郎#湖錦A5※ ⇒ 太郎◆5tVKVG0W76

※次スレは>>970が宣言してから立てて下さい。
無理な場合はその旨を書いて他の人にお願いしてね

※前スレ
【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart148 [無断転載禁止]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1505313922/
0510うれしい
垢版 |
2017/10/10(火) 03:11:20.37ID:f37+RlKD
>>509小2さんならある程度はあれですね。

気持ちと身体がついてかないのが本当に恐怖です。モールは行きたいけど車運転できないので街中の大きい書店に行ってみようと思います。買い物ついでに。ちなみに私も都内ではないですよ〜
0511煮干し ◆8JvUEVt6Ug
垢版 |
2017/10/10(火) 03:14:32.45ID:Ui9C7j0P
>>510
あら、勝手に都内のイメージでしたw
お買い物のついででも全然良いですよね
むしろ何か素敵な一日って感じで良いですねぇ
買い物で一日潰したいです〜
0512煮干し ◆8JvUEVt6Ug
垢版 |
2017/10/10(火) 03:15:02.91ID:Ui9C7j0P
さてそろそろ寝る儀式に入りまーす
積ん読消費しなくては
0514うれしい
垢版 |
2017/10/10(火) 03:23:43.22ID:f37+RlKD
>>511都内は何年も住んでたので土地勘?はある程度ありますw
やっと仕事出来るようになって収入が出来たので素敵な買い物デーの日を作りたいですねぇ〜なんかワクワクしてきました。ありがとうです煮干しさん。
0516小鳥遊 ◆Di04Ln1BGM
垢版 |
2017/10/10(火) 03:38:40.29ID:HFWQVN1Z
煮干しん、うれしいさん、オヤスミッション!
良い夢を^^
0517◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/10/10(火) 07:51:29.07ID:hm6GyDkk
おはよう。
眠い。カフェオレがとっても必要な朝だわ。

鬱っぽいとADHDっぽくなるかもなぁ。
私の場合抑鬱で不注意とか悪化します。
0519優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 17:40:34.15ID:mIDs56e7
こんにちは。愚痴ですみません
さっき初診で婦人科行ったら、精神的なお薬飲んでる方は受診出来ませんとか受付で断られたよ…
時間作ってわざわざ来たのに納得出来なくて、何でですか?HPにそんな事書いてないですよね?って問い詰めまくったら、優しい看護婦さんが出てきて過去の再発ならOKですのでお待ち下さいねって許可出してくれた
何なんだろう…結局受診出来るなら最初に断るなよとすごく気分が悪い
同じような経験された方いらっしゃいますかね?
こんな事なら馬鹿正直に精神的不安が強いの欄なんかにチェックしなきゃよかった
0520マレフィセント ◆EcCgOA7Vw6
垢版 |
2017/10/10(火) 18:53:15.94ID:c8gTommm
>>519
なんでしょう、薬の飲み合わせの影響なのでしょうかね?
それでも結局受診出来たのであれば、詳しく事情を聞いた上で判断すべきですよね
私のときは飲んでる薬を確認→影響がないのでOKという流れでした
0521優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 19:19:17.89ID:mIDs56e7
>>520
レスありがとうございます( ノД`)
産婦人科も入っている病院なので、もし何かあったら対応出来ないので総合病院行ってくれと言われました。
睡眠薬だけなんですけど(嘘)それでもダメなんですか?それっておかしくないですか?と聞いたら当院の決まりなので…と。
こちらの病名は一切出してないので、建前はあれでも本心は糖質とかで暴れられたらウチの病院が困るとかそんな理由かもしれません、悲しきかな…(実際私が正式に下された病名はアルコール依存症と不安神経症と比較的かなり軽度です)
15時に行ったけど20時にもう一回来て下さいと言われ、20時以降も診察に空きがなさそうなまた後日なるかもと言われちょっとキレそうです(泣)
0522うれしい
垢版 |
2017/10/10(火) 19:28:44.66ID:f37+RlKD
>>521さん病院変えて睡眠薬とかの事話さない方がいいかもしれません。私もたまにカンジタとかで婦人科かかりますが飲み合わせの事で注意を受けた事も他に薬飲んでるかも聞かれた事ないので、、
0523優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 19:38:03.81ID:mIDs56e7
>>522
そうなんですね…ちなみに私も今回カンジタで受診してます笑(>_<)
確かに「どの病院でもそうなんですか?」と聞いたら「病院によって異なります」と言われました
とりあえず20時に行って、また後日と言われたらもう二度と来る事はないぞー!ありがとうございます!
0524うれしい
垢版 |
2017/10/10(火) 19:59:59.72ID:f37+RlKD
>>523風邪とかで抗生物質の飲み過ぎとかでカンジタ再発なら相談はした方がいいかもしれませんが。ストレスでもカンジタはなるのであまりイライラしないで行ってきて下さいね。
0526優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:34:36.57ID:mIDs56e7
風さんホントお飲み物がお好きですね。分からないもカフェオレ好きです(^∀^)
私は不安になると水を3リットルだろうと5リットル8リットルだろうととにかくガブガブ飲むので、どうしたらいいのやらで。水依存症でしょうかw
0528うれしい
垢版 |
2017/10/10(火) 21:32:19.55ID:f37+RlKD
>>527ねこかんさんおかえりなさーい
0529マレフィセント ◆EcCgOA7Vw6
垢版 |
2017/10/10(火) 21:35:40.74ID:GjXKHiAj
そういえば自分は逆に飲み物飲む量が少ないからヤバいんだよなあ
しょっちゅう医者から血管詰まって死ぬと脅かされてます
0530ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/10/10(火) 21:39:56.83ID:sOSOQrQ7
>>528
ただいまですー。都会のネオンが近づいてくる様子を見て少し切なくなりました。
0531◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/10/10(火) 21:50:42.81ID:9JeGl0Z6
>>525
うれしいさん 症状辛いならお医者さんと相談してもよいかもですよ。ただ私はADHDでも結構放置してます。薬も最近はアバウトにしか飲んでないです。とってもアバウト。

>>526
カフェイン大好きというか、牛乳が好きと言うかって感じです。飲んでいる量は多分そんなでもないのですよ。水中毒も注意ですよ〜。

最近眠れない、朝も起きれない。
早めに薬使うかな〜。でも眠くなってしまうのも寂しい。
0532マレフィセント ◆EcCgOA7Vw6
垢版 |
2017/10/10(火) 22:40:04.34ID:GjXKHiAj
>>531
風さん、はじめまして
症状をあまりシリアスに捉えすぎないのもいいのかもしれませんね
(統失だと薬はアバウトに出来ませんが)
夜が長くなってきた分、寝てしまうのが少し惜しい気持ちになってしまいますね
0536優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 23:44:09.98ID:SQOWK6eQ
本日、体調・精神面で一気にきて仕事を欠勤しました・・・OTZ
とある事情で新規一転した矢先だったので、疲れが一気にきたのかな?
明日は休みなので病院行って(お薬)、のんびりゲームします
0538ローマン(旧トティー)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:46:15.66ID:SQOWK6eQ
>>535
よろしくお願いします。すみません
コロコロとコテを変更するのもアレなのでしっかりとコテつけたいです
0541◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/10/11(水) 07:17:07.85ID:zJ6zAgjE
>>532
マレフィセントさん 挨拶遅くなりました。宜しくお願いします。
病状も私の調子の一部分なので、アバウトにかんがえてます。
でも調子によってはシビアにお薬使いますよ。

おはようございます。
さて頑張って起きねば。
ねばー。

カフェイン〜
0543マレフィセント ◆EcCgOA7Vw6
垢版 |
2017/10/11(水) 07:31:27.21ID:bmoU/kex
今は調子いいけど、冬まで保つかが課題
いつも10〜12月に体調崩して仕事ドクターストップかかるから…
まあ今は就活してるからそこまで心配してないけれど
0544小鳥遊 ◆Di04Ln1BGM
垢版 |
2017/10/11(水) 17:14:54.85ID:8eKlUx97
>>543
おつです、こんばんは('-'*)
全力ではなく8割くらいの力で進むと良いのかもですね・・・
残り2割は温存しながらだとストレスも大分軽減されるかもですね
0545マレフィセント ◆EcCgOA7Vw6
垢版 |
2017/10/11(水) 17:24:17.66ID:bmoU/kex
>>544
こんばんはー
普通の人の7〜8割でいいと周りからはよく言われますね
ただ、自分のマックスがその普通の人の基準でどの辺なのかがわかってなくてオーバーヒートしやすいのかな、という気がします
0546ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/10/11(水) 18:41:10.02ID:irclZmoY
こんばんは。
最近調子があがらずずっと体がだるい状態が続いています。
寒暖差が激しいせいでしょうか…昼間は目眩がして気分が優れませんでした。
0547とも@なごや ◆Tomo.nne66
垢版 |
2017/10/11(水) 18:56:33.93ID:LC2HGgfT
明日から来週末までずっと雨との予報@なごや
今から憂鬱です。

今日は快晴で暑かったのですけどね。
季節変わりは仕方ないとはいえ・・・。
0549優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:16:20.64ID:7KCIw4Ey
自分はもう脱メンヘラして健常者よりも弾けた生活送れるようになったんだけど、
やっぱり何の病気でも「病は気から」という考え方をして生きております。
特にうつ病なんかは「自分はうつ病なんだ」という固定観念を持ってしまいがちで、
そこからその固定観念を軸にして物事を考えるようになっていきます。
気負わず、背負わず、常に気持ちをフラットな状態に保つことを心掛けるといいと思います。
0550優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:29:22.75ID:MtQ0FQMy
こんばんは。
多分今日でラストになります。
本当に本当にお世話になり、沢山ご迷惑をおかけしました。
ありがとうございました・・・

>>549
> 常に気持ちをフラットな状態に保つ
勿論心掛けたいところですが、それが1番辛い時に出来ているならば、病気に類されるものではないと思いますよー。
0551優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:41:08.17ID:utM9gzEt
心がけだろうね

調子のいい時は、自然とそういう方向にメンタルがなってるんだと思う

本当に落ち込んでメンタルどうしようもない時は、流れるまま時を過ごすしかないんだけど
余力があれば、あー自身のメンタルの針がマイナスによりっ過ぎてると自覚して
意識的に持っていければ楽になるのかなとも

メンサロ板の住人は、逆に自然と心と思考がマイナスに流れるように癖になってる
自分もそうんなんだけどね

それを逆の思考で行くと言うのが理想の考えだね
0552優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:53:16.23ID:MtQ0FQMy
そうですね・・・。

中々理想を追うのは簡単ではないけれど、理想があるとないでは全然違いますね。

私はその理想のビジョンすら描けぬままでしたが・・・。
0553優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:58:19.43ID:utM9gzEt
その人その人の状況があるから、意識的にできる場合は病と言える状態じゃないというのも解るし

病は治る治ると思いこむよりも、治らないもんだと思いこむほうが流れなのもある
神様助けてという感じの行動くらいに考えれば良いんじゃないかね

それを他人に強いるのは、この板では他人に刃を向けて傷つけるのと同じ行為だから難しいんだけど

鬱の場合は、外日を浴びる、運動する、他人と話をする行動療法は薬以上の効果があるのは確かだろうし
ただ重い場合は動くことも出来ないのも事実

そこらは個人個人の場合があるから不快に思わなくても良い
これも只の独り言だし ふん!て感じにスルーでよろ

あまり重く思わず発言すればいいと思うよ
0554優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:05:17.35ID:utM9gzEt
心のメーターあれば楽だよね、  今の状態を数値で表してくれるメーター

目視できて認識できるじゃん。
あーそういう感じなんだと、心理とは別に目視で確認で意識的に気をつけたりできそうw

パゼドウ病でさ、夏まで順調に数値落ちてきて楽観視してたんだよね。もう直ってきたし
薬も飲むの止めたり
前回
調子どうですか?て聞かれて、ええ別に変わりないですねて答えたのよ

薬ちゃんと飲んでます?てかれて、まあたまに飲まんときもあるけど飲んでますよと答えたら
少し血液数値悪化してますねて言われて、

まあ今月はまたビシっと気をつけるようになったんだけど、思えばイライラも多いような気もするし
うーん、心理とか体調状態て解からんもんだな。血液検査見たくちゃんと数値で出れば認識できるけど
結構あやふやw
0555せりか
垢版 |
2017/10/11(水) 20:07:39.08ID:MtQ0FQMy
(名前忘れてた・・・)

その人その人の状況・・・確かにそうでした。
一般論的な言い方をしてすみません。
私の場合はそうだったなぁ、です(笑)

ふん!(笑)
ありがとうございます!(*´ω`*)
0556優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:09:34.12ID:utM9gzEt
せりかさんだたのか
あれま、なんで最後になるの?大丈夫?
0557せりか
垢版 |
2017/10/11(水) 20:15:14.88ID:MtQ0FQMy
ごめんなさい読み返して
『あれ、名無しになってる・・・』って気づきました(´._.`)

傷病手当金も先月で打ち切って明日から働きますー。
抗うつ薬断薬してみてたりしましたが、睡眠以外は調子良いので、消えようかなと
0558優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:22:01.60ID:utM9gzEt
そうか、急だね。でもよく決心したね。

良い日旅立ちか、遠くから応援してるよ。
またいつでも気軽に
0559せりか
垢版 |
2017/10/11(水) 20:27:23.86ID:MtQ0FQMy
かっぱさん近いじゃないですかww

ごめんなさい、お金なくてカプチーノまだ乗ることになりそうです・・・
0560せりか
垢版 |
2017/10/11(水) 20:29:24.83ID:MtQ0FQMy
ムスメのためにもお金稼がないとと思って・・・
無理しない程度に頑張ってみます
0561優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:33:36.25ID:utM9gzEt
そうか、カプチーノも喜んでるだろうなw

無理せず、また気軽に戻ればいいかと
決心が鈍らない程度に。でも凄いことだねえ

ほんと良い事がありますように


飯食べてきます
0562せりか
垢版 |
2017/10/11(水) 20:45:57.35ID:MtQ0FQMy
ありがたいお言葉です(*´ω`*)

まぁ性格的に尖っているところは相変わらずです
懐かしいなぁかっぱさんとケンカしたこと(笑)

その頃から本当に皆さんに助けて頂きたり悩み相談に乗って頂いたり乖離して不快にさせたり・・・

記憶が曖昧なので個々の事象にお詫びはできませんが、感謝しています
ありがとうございました。

お風呂入れてきますー
0563せりか
垢版 |
2017/10/11(水) 20:46:55.76ID:MtQ0FQMy
誤字っているけどまぁ良いやいてきま
0564優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:54:18.90ID:7KCIw4Ey
自分の考え的には、健常者と呼ばれる人達も実際には抱えきれないほどの悩みを持って
いたり、毎日仕事に行きたくはないし、仕事では上手くいかないことばっかりだし、
夜お酒飲むことだけが生きる楽しみだったり、時には急に死にたくなったり、とまあ、
実際には健常者だろうが背負う苦労というのは変わりません。
ほとんどの人が自分の精神と肉体にムチ打って生きています。実際にはかなり病んでる
人とかも居ると思います。
じゃあ彼等と僕等(うつ病)の違いってなんだろう?と考えた時に、単なる思考パターン
の違いなんじゃないかな?と思いまして。
マイナス面をマイナスと捉えない、もしくは自覚的にマイナスはマイナスとして受け入れて
しまっている。あとプラス面はこれでもかというぐらいプラスとして考える。なぜかというと、
そうでもしないと生きる楽しみというのが無くなってしまうためであり、無自覚にそれを
実行してるという節があります。
0565優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:01:06.03ID:7KCIw4Ey
いや、実際うつ病の人がそういう思考を持つことはとても難しいと思います。
でもこれが「認識」の違いって言ったら一理あってもいいのかな?とも思います。
0566せりか
垢版 |
2017/10/11(水) 21:11:29.85ID:MtQ0FQMy
(ムスメ寝てお風呂行けなかった・・・)

そうですね、本当にそうだと思います。
私は元来病む気質 (性格や考え方) だと思いますが、いわゆる『健常者』としてごく普通に、それこそ>>564さんが仰るように働いてきました。

なので、これからは物事のプラス面を捉えていけるようにがんばります。
0567うれしい
垢版 |
2017/10/11(水) 21:38:52.86ID:w/RM9rTM
>>531お返事遅くなりました。まだADHD確定しそうだけどしてない状況でして。医師もたぶんそうだけど検査しだいだねって感じです。コンサで整理できるならただそれ目的でもいいかなと
0568うれしい
垢版 |
2017/10/11(水) 21:41:15.43ID:w/RM9rTM
せりかさん短い間でしたがありがとうございました。応援してます。
0571◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/10/11(水) 21:48:56.43ID:TvKE8bZu
>>567
お薬効いてくれるといいですね。

そう言えば私コンサータ使う頻度減ってます。出来れば飲みたくない。飲んでいる自分が苦手でして。
0572うれしい
垢版 |
2017/10/11(水) 22:00:30.01ID:w/RM9rTM
>>571近々検査なんでまだコンサ飲めるかわかりませんが、私も整理したい時だけとかのんでさぼっちゃいそうですw ADHDって結婚とか就職でマイナスになりますかね?
0573せりか
垢版 |
2017/10/11(水) 22:01:07.87ID:MtQ0FQMy
(結局そのまま寝かしつけた・・・風呂りたい・・・)

なんか皆さんにそう仰って頂けるとありがたさと同時に凄く寂寥の念が押し寄せてきますが、私がズルズル残っていてもこれまでの傾向を鑑みるとあまり良くない気がするので、居なくなろうと思います。

今日はまだちょっとお邪魔させていたらきますー(*´ω`*)
0574トティー
垢版 |
2017/10/11(水) 22:04:07.58ID:YbIC9Vdf
>>573
間に合ったかな?
せりかさん、短い間ですが、ありがとうございました。
以前、頂いたアドバイスをもう一度思い出して自分も何とかやっていきます
0575◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/10/11(水) 22:10:07.81ID:TvKE8bZu
>>572
障害の部分はその人の一部分でしかない。有利になるときも不利になるときもあって、私は結構有利に働けてます。

アスペルガーだからこそ突っ走って働いてますよ。その状況次第。自分の強みを武器にしましょ♪
>>573
別にここを無理に卒業しなくてもいいと思うよ。
働くことと平行したっていい。
私も薬ほぼ適当で飲んでないし、バリバリ働いてるし、でもここにいる。

ここにいなければ、うまくいくわけでもないよ。

アバウトでいいと思うの 
0577トティー
垢版 |
2017/10/11(水) 22:17:30.04ID:YbIC9Vdf
>>576
便乗させてください・・・
ありがとうございます。これからもよろしくお願いしますがいいです・・・
0578優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 22:30:04.01ID:7KCIw4Ey
>>566
始めはホントに些細なことでもいいので、例えば「明日休みだ!」とか「好きな漫画本の発売日だ!」とか。
マイナスなことは生きてれば必然なのだけど、プラスなことは待ってても向こうからはやってこないしね。
頑張って!
0579せりか
垢版 |
2017/10/11(水) 22:36:56.84ID:MtQ0FQMy
(´;ω;`)ウッ…

ありがとうございます・・・
なんかヨイショされるために言った感じに思えてきた・・・
そのまま無言で消えれば良かったのに

でもやっぱりご恩を忘れちゃダメだと思って言ったですよ他意は無いんです

(なんとはなしにコッソリ来るかもです・・・)オシニ、ヨワイ

>>574
私、何か偉そうにアドバイスしていましたか・・・?
すみません・・・殆どの記憶が曖昧で(´._.`)
失礼が無かったら良いなと今の私は思っています・・・
0580◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/10/11(水) 22:39:33.55ID:TvKE8bZu
こっそりでもひっそりでもあっさりでも来てね。

もっさりでもいい。
0581せりか
垢版 |
2017/10/11(水) 22:41:52.14ID:MtQ0FQMy
>>578
ありがとうございます!
無理しない程度にやってみます(´∇`)

そうですね。
マイナス或いはフラットなことも自己の捉え方次第でプラスに出来ますしね(*´ω`*)

トンネルに迷い込んでいた私にはそれが出来なかったけれど今なら
0582せりか
垢版 |
2017/10/11(水) 22:45:05.93ID:MtQ0FQMy
もっさりwww

14歳の感性に感服致しますわ(●´ω`●)

仰々しく言った手前情けないですが、コレカラモヨロシクオネガイシマス(小声)
0583◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/10/11(水) 22:48:07.48ID:TvKE8bZu
ずっと宜しくお願いします。(大声)
0584トティー
垢版 |
2017/10/11(水) 22:57:02.30ID:YbIC9Vdf
>>579
自分が恋に悩んでいた時に出会いと別れは本のような感じのアドバイスをもらいました^^
今はすごタメになってます
0586せりか
垢版 |
2017/10/11(水) 23:03:04.30ID:MtQ0FQMy
>>583
風おねーちゃんありがとうございます(´;ω;`)

>>584
何それ恥ずかしいwww
でも何となく思い出しました・・・
ポエマーかと・・・

良いんです、私はサッカーの代表戦見て大騒ぎしているだけで幸せなので
0587◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/10/11(水) 23:08:10.93ID:Ekp226Cg
14歳なのでお姉ちゃんちゃうもん。
ねほりんぱほりん見てる。

にゃー
0588せりか
垢版 |
2017/10/11(水) 23:25:11.69ID:MtQ0FQMy
Eテレと言わずにテレビ番組はおかーさんと一緒といないいないばぁしか見てません(キリッ

ぶんばぼーん!
0590小鳥遊 ◆Di04Ln1BGM
垢版 |
2017/10/11(水) 23:52:22.18ID:8eKlUx97
せりたんが卒業だとー?!

まだ単位が足りてないぞ!!
0592小鳥遊 ◆Di04Ln1BGM
垢版 |
2017/10/11(水) 23:57:07.66ID:8eKlUx97
残りの一単位は次のどれかで埋めて下さい

1.オフ会 2.愛の告白 3.蟹祭り 4.幸せへの決意
0594小鳥遊 ◆Di04Ln1BGM
垢版 |
2017/10/12(木) 00:00:48.15ID:+JdbUt4z
あーそうなのか、よく読んでなかったw
なら安心したww
0599煮干し ◆8JvUEVt6Ug
垢版 |
2017/10/12(木) 01:10:59.75ID:3hWw3U/4
仕事から帰って目を通してたらビビったー!!!
せりかさん卒業するかと思ったじゃないですかー!!!(足枷)
0600ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/10/12(木) 01:20:08.12ID:uar4gGPp
僕もせりかさんが卒業すると思ってびっくりしました…。
もっとたくさんお話したいですよー。
0603ブンガク ◆dH1.sIq60PGe
垢版 |
2017/10/12(木) 04:11:35.71ID:UzBY8co5
おはようございます、朝茶の時間であります。

せりかさん、復職おめでとうございます!
またお話しに来て下さいね。
「徳川武士」のお働きを、是非教えて下さい。^_^
0604うれしい
垢版 |
2017/10/12(木) 05:20:27.99ID:Pi/SX0AM
おはようございます。ただいまです。
0605◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/10/12(木) 07:38:56.39ID:NzrKzrgR
おはようございます。
起きるのが辛い。

ココア飲もうか。
0609ブンガク ◆dH1.sIq60PGe
垢版 |
2017/10/12(木) 15:50:16.53ID:UzBY8co5
>>608
でも、世界的に競争力のある大学って、
文理融合な気が、直観では思うのです。

しかし、私は文系のごく一部しか分からないので、
「資料室付き」というのがあれば、そんなところがお似合いです。(笑)

…なぜこんな話しになったかと言うと、
退院証明書には「治癒に近い状態(寛解状態含む)」と書いてあるけど、
現状は作業所のライター=実質無職なので、悲しくなりました。涙
0610うれしい
垢版 |
2017/10/12(木) 15:54:32.28ID:Pi/SX0AM
>>572風さんたくましくて羨ましいです。実はここに1度書いたかもしれませんが胸を張れる業種の仕事が出来ないもので。決めつけてはいけないとわかってるのですが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています